No video

【令和最新】不登校との正しい向き合い方

  Рет қаралды 11,571

未来へつながるしあわせな子育て塾【21世紀の賢い子ども|不登校|家庭学習|子育て】

未来へつながるしあわせな子育て塾【21世紀の賢い子ども|不登校|家庭学習|子育て】

Күн бұрын

■1200人が学ぶ無料のコミュニティ 
幸せになってしまうはぐくみラボ
www.facebook.c...
参加は自由です。
■KZbinで話せない話しや
様々なイベント・講座などの情報はメルマガから配信しています。
resast.jp/subs...
***********
学校行きたくない
不登校
友達とのトラブル
勉強についていけない
母子登校
発達障害
境界知能
受験
通信制高校
不登校の子どもの進路相談
たくさん考えなくてはならないことがありますよね。
2023年は これらのことを一緒に考えていけたらいいなと思います。
◆おススメしている動画◆
一回見て欲しい 子育ての3つの失敗
• やってはいけない子育ての3つの失敗
子供のやる気をなくす5つのことば
• 子供のやる気をなくす5つのことば
子育てをやり直す
• 【子育ての悩み】子育てをやりなおす
叱り方|いってはいけない言葉|子どもを傷つける親の言葉|親子の関わり
• 叱り方|いってはいけない言葉|子どもを傷つけ...
【子育てのなやみ】自由という名の束縛を子供にしていませんか
• 【子育てのなやみ】自由という名の束縛を子供に...
子育てに失敗したと思ったら
• 子育てに失敗したと思ったら
【不登校】学校行きたくない 承認欲求と不登校 元気なのに学校に行けない
• 【不登校】学校行きたくない 承認欲求と不登校...
■サブチャンネル
 @はぐくむ本屋【頭と心を育てる】おすすめの本と教材と文房具紹介チャンネル
  • 算数苦手にさせたくないなら今すぐ楽しんで
■日常の動画投稿はこちらにすることにしました。
不定期投稿 気が付いたら投稿します
@ときどきわたし|人生折り返しの私たち
/ @user-zd8us6yj3n
■こちらの新聞社のウェブページに 子育て話の連載をさせていただきます
 livingyell.jp/...
子どもの心の発達|家庭教育|不登校|発達障害|小・中学生の勉強法|高校受験|21世紀の学力|思考力・判断力・表現力|自尊感情|不登校の子どもの進路相談|
**************
□ミライヘツナガル しあわせなおかあさん塾
□学校行きたくないといわれたら 親子の生き方を変えるとき
 不登校親子の心の保健室 コミュニティ sottaku
□生まれる前から3歳までの新常識コミュニティ unguu

Пікірлер: 45
@aoyama8888
@aoyama8888 9 ай бұрын
こちらのニュースも合わせてみてください。 一部誤解があるという指摘がされています。 が、これは当然のことです。 なら学校に来なくてもいいよというわけではなく 学校も努力しようねということです。 その結果 別室を作ったり 適応教室を設置したり さまざまな対応がされています。 予算も付き 少しずつ 学校に戻れるような工夫をしています。 順番があり少しずつ 変化もしています。 保護者側も 最初から学校を切り捨てるのではなくうまく活用しながら 家庭と学校と社会を 行ったり来たりできるように 焦らずにやっていきましよ。 戻るのは社会です。 そのために必要な知識が学力です。 とにかく、焦らずに 少しずつ 順番があるってことで www.kyobun.co.jp/article/2023112101
@47tk99
@47tk99 9 ай бұрын
中学生の野球クラブチームを運営しています。 我がチームにも4名の不登校者がいます。 学校には行きませんが野球には来ます。 私もそれで良しとし彼らを受け入れ、野球が彼らの居場所と捉えています。がっそれを良しとしない保護者も居ます。 保護者間もギクシャクして中々苦労し私の考えは違うのかなと思うこともありました。 ですが、本編にもありました教育の法律を聞き少し安堵しました。 親御さんと対話して一番の解決方法をこれからも模索していきます。
@aoyama8888
@aoyama8888 9 ай бұрын
ありがとうございます!!! 中学校の不登校のお子さん でも、野球に来れるって 素晴らしいと思います。 ここに自分たちの居場所を求めていいて そこでこの子供たちの 斜めの関係となってこの子たちの心を 支えています!! この子たちを受け止めてくださることに感謝です。 この年齢のお子さんは 親・先生という 直接的な関係性ではなく  こういった、部活の先生 クラブの先生という斜めの関係性が 子供の心を おとなの心に(自立)を促します。 ここで親は、がっつりと子供の両手を握りしめていた手を   片手を話して 斜めの関係の第三者に 子供の導きを 預けてみることが大切なんです。 その存在だと思います。だから、不登校でも、居場所として来るんだと思います。 素晴らしいことだし、この場を奪うことは 子どもの心を 追い詰めてしまいます。 学校に行かないなら 野球はさせない ではなく 野球で 自信のない自己肯定感の低い 心を 癒しながら 自信をつけ 自分の中に芽生えている 自己同一性 自分を探す ことことを後押ししてほしい。 保護者の理解を得るにはなかなか難しいでしょうが でも、いま、子どもの世界を変えるのは おとなの責任としてあるのではないかと思います。 次回の動画は、小4から中2男子 愛情不足の子が見せる5つの行動 という動画を 出します ぜひここもですね 見て参考にしてくださいね 応援してます!!何かあったら相談してください 協力できることはします!!
@noriko4693
@noriko4693 3 ай бұрын
青山先生、この動画ありがとうございます!何度も見ます。
@ka_sanchi
@ka_sanchi 9 ай бұрын
青山先生、もう拍手です!!! これ毎日再生します!
@yuzukin-ql6dg
@yuzukin-ql6dg 7 ай бұрын
小学校1年生です。冬休み明けから学校に行けていません。 母子家庭で私が仕事に行かないと生活できないし、家に1人置いておくのも心配でできないし、 理由もハッキリせずもうどうしていいのかわからない状況です。 今は行かなくてもいいよ。って言ってあげれないのが苦しいです。
@aoyama8888
@aoyama8888 7 ай бұрын
言わなくていいです。 あのですね この子の話を なんでもいいので話し出したら うんうんって聞いてあげてください。 最後までです。 学校行かなくていいって 言わなくていいです。
@user-ql6qg8qe1u
@user-ql6qg8qe1u 12 күн бұрын
@@yuzukin-ql6dg うちも母子家庭で、子どもは今年長、年中のときから登園しぶりがひどいです。 親の価値観云々以前に、ひとり親かつ低年齢の子どもの不登校で生活自体が危機に陥ってしまうご家庭が、今の時代はけっこう多いのではないでしょうか。 切実に行政のサポートがほしいところです。
@kazumi8441
@kazumi8441 9 ай бұрын
中1男子の母です。小学校3年生から行き渋りがありました 中学になり、夏休み前から行けなくなり今も続いています。 学校の先生は週に1回電話をくれて、どうですか? 夕方登校できそうですか?本人は電話に出れそうですか? と毎回同じ会話をします。 本人はどっちもどうしても嫌だと言うので 私がプリント類をまとめて学校に取りに行くか 自宅の郵便ポストに先生が入れておいてくれるってゆうやり取りをしています…ですが、本当にこれでいいのが不安もあり 学校との関わり方がわかりません。 (子どもは家では元気に明るく過ごしています。)
@user-gx1mx6do7g
@user-gx1mx6do7g 9 ай бұрын
全親に聞いてほしい話です!
@aoyama8888
@aoyama8888 9 ай бұрын
全親に聞いてほしい!!って思って  動画を作りました ありがとうございます
@user-wc2sg7ex9u
@user-wc2sg7ex9u 8 ай бұрын
ありがとうございます。
@aoyama8888
@aoyama8888 8 ай бұрын
こちらこそ
@user-bv4mn1xs6j
@user-bv4mn1xs6j 6 ай бұрын
いつも動画を拝見させて頂き、子育ての見直しをしています。ありがとうございます。 今小4の娘が小1から母子登校、五月雨登校を続け今は午前中別室、昼から教室で下校まで過ごしています。教室に向かうのが不安だと訴える娘のため給食前に私が学校へ行き教室まで送るということをしています。私が妊婦で付き添いはもう無理なこと、小5になるからと先生からは「このままだと不登校になります。この先、単位や出席日数が足りないとなりたい仕事が出来なかったり、高校も行けないんだよ。不登校になるメリット・デメリットを娘さんと話そうと思うんですが…」と言われました。娘にも5年生からは付き添いはしないと話をしています。先の事は分からないし、娘は宿泊学習のかばんを「これにしようかな~」と楽しみにしてたりするので先生には「楽しみにしてたりする娘に不登校なる前提での話を家では出来ないです」と伝えました。先生も焦っているのが伝わり「お任せします」とだけ伝えました。そして母子登校を続けて4年になる状態がやっぱりお母さんがいなきゃ出来ない状態なので給食前に行くのを辞めて欲しいこと、それで娘が教室に行けなくてもいいことを言われました。仕方ないと。娘は学校に行きたいと言います、でも教室に行くのは不安と…。旦那も学校には行くべき、別室で座っておくだけでいいと投げやりでもし来年度不登校になったとしたら旦那の関わりも心配しています。私としてはなるようにしかならないなと思っていますが長い不安定な登校を続けてきて根本が解決していない感じがして娘への対応どうしたらいいか悩んでいます。
@aoyama8888
@aoyama8888 6 ай бұрын
娘さんの何が不安なのかを確認したほうがいいですね。 お母さんと一緒ならばという点だけ このコメントだけの判断でしかできませんが 娘さんは わからないことがたくさんあるんだと思います。 小5からは行かないと言ってもいいと思いますよ。 なんとなくな不安をこの人が引き継いでいるように感じます。 ただ、本当に 詳細がわからないので何とも言えないのですが お母さんはお母さんの体調を考えてください。 大丈夫だよ 頑張ってみよう と 励ましてください 本当に長い期間付き添いおつかれ様でした。 無理なことは無理だと伝えても良いと思います。
@myun736
@myun736 9 ай бұрын
学校とのミーティングなどしてくれるんですが、行くのがとってもしんどいです。家の様子を聞かれても 変わりばえせず勉強もイヤ、外出も拒んでいる状態なので。。
@aoyama8888
@aoyama8888 9 ай бұрын
よし!! 行かなくていいです。 まだ。
@user-je1of8is5j
@user-je1of8is5j 9 ай бұрын
小3娘、最近行きたくない、、といいます。今朝もぐずぐず、、休んでもいいよ!というと気持ちが楽になったようで、でも休むとテストプリント休み時間にしないといけないし、、などともごもご。でも結局今日は気分転換する!とおやすみしました😊 友達と色々あるようです。 青山先生のKZbinがとってもタイムリーだったので私も今日は休んでもいいよーと重い気持ちにならず娘と話す事ができました。 背中を押すべき時もあるなーと思う事もあるし難しいなーと感じます。
@user-tv5pt1xi9m
@user-tv5pt1xi9m 5 ай бұрын
中3長男は夏休み明けから行けてません。高校進学を本人が決めて4月から通います。家では元気なんですが気持ちを話してくれません。 小6次男は夏休み明けから行き渋り、冬休み明けから行けてません。卒業式も本人が行きたくないと言うので行きません。中学校は行くと言うので本人に任せます。次男は気持ちをいつも打ち明けてくれます。 長男の気持ちが分からない。私から聞いてもいいのでしょうか?
@aoyama8888
@aoyama8888 5 ай бұрын
気持ちを聞くより 行動を見てはどうでしょうか。 男の子は話してくれないものだと思ってみてはどうかな?  女は 何でも言葉にしてはっきりして!と思いますが その言葉に  追い詰められるのが男の子だと思いますよ お母さんが知りたいと思えば思うほど 子どもは追い詰められますよ
@user-zr9is1he4u
@user-zr9is1he4u 9 ай бұрын
寄り添いすぎるというのはどこまでが寄り添いすぎとなるのでしょうか?
@aoyama8888
@aoyama8888 9 ай бұрын
そのことお母さんの関係によって違います 一概に言えないですね
@weeklymagazine621
@weeklymagazine621 9 ай бұрын
高校生、不登校から単位ギリギリ登校に導きました。 一、学校の悪口は大いに一緒に言ってあげる。あの先生ムカつく。授業つまらん! わかるわ〜😮よく頑張ってるよ 先生への感謝は子供に聞かれないよう電話で直接伝える。 一、極力こちらから話さない。おかえり。寝るよー。先に行くね。後よろしく。だけ 一、朝ごはん、弁当は大好きな物中心に。 一、将来や先の事はいっさい話さない。 一、日曜は同じゲームをする。 一、学校へ行かない日は、ネットは一切使えない。 一、家族全員で焼肉に行く。 一、父親が夜10時にスマホを預かりお風呂に🛁入るよう伝える11時に電気を消して朝7時にカーテンをあける。 本当にこれだけやったら、急に行くようになりました😊 我が子の不登校の原因は 親の過干渉、子どもの自閉傾向、高校教育主に授業のクソつまらなさ😂と分析しています
@aoyama8888
@aoyama8888 9 ай бұрын
その分析 当たってると思います。 高校ね~~~ ほんっと 教える技術どうにかしてくれって感じですよね あと指導
@weeklymagazine621
@weeklymagazine621 9 ай бұрын
授業参観しましたがただ教科書の問題をたんたんと解いているだけでした😱 来週は親だけスクールカウンセラーとの懇談をするので親子で発達検査をお願いしようかなぁ〜と思っています 返信ありがとうございます😊
@user-db3uj7zp4i
@user-db3uj7zp4i 7 ай бұрын
国は学校に行かなくていいよだけではなく、いろいろな受け皿を用意しないと。もう義務教育は古い。
@aoyama8888
@aoyama8888 7 ай бұрын
そう。そこまではできないので フリースクールなどを容認し始めた、、、という感じですかね。 でも、質の問題もありますよね
@manekineko-world
@manekineko-world 7 ай бұрын
そもそも子供が学校に行くことを拒むことに、大人達は何故これほどまで反応するんだろう? 大人が会社に行くことを拒んで退職することと何が変わらないのだろうか? 目の前の問題を解決できずに逃げているのは、大人も子供も何も変わらない。 子供は自己解決できないのだから、そこは大人が支えてあげなければならない立場なのに、 どうなるかわかりもしない子供の将来を型にはめすぎて、大人はすぐ子供をコントロールしようとする。
@aoyama8888
@aoyama8888 7 ай бұрын
学校といえば 学校の先生も辞めてますもんね。 欠席をしていたり。 それほど、辛いところなんでしょう。
@moomin5mika
@moomin5mika 9 ай бұрын
フリスクール等に通う元気な不登校はもはや不登校ではない気がします。
@aoyama8888
@aoyama8888 9 ай бұрын
はい! 元気な子どもです!
@sanawao
@sanawao 9 ай бұрын
不登校は悪いことではないんですよね。 でも実際不登校に直面すると進路選択が 通常ルートではなくなることで苦労するのではないか、と親は焦ります。 心がつらいのと意志が弱いの境目が難しいです。
@aoyama8888
@aoyama8888 9 ай бұрын
通常の選択が すでに古い物だとしたらどうしますか?
@sanawao
@sanawao 9 ай бұрын
@@aoyama8888 そうなんです。ある意味うちの子は既存のものに違和感があると早く気がついてる方なのでは、と思ったりします。好きなことを伸ばしてくれればよいと思っていますがスマホ依存の無気力が続いています。
@aoyama8888
@aoyama8888 9 ай бұрын
@@sanawao スマホという簡単な脳の快楽に陥ってしまいますよね。 特にショート動画とか 無限に続きますね。
@user-tv7es9js8w
@user-tv7es9js8w 9 ай бұрын
益々のご健勝・ご多幸祈っておりますっ😂 三茶スポーツジム勤務 ヨッチャン★
@ft8945
@ft8945 7 ай бұрын
うちの子は学校にも行けません。あと、対人緊張が強く通院中で、支援学級にも行けません。この子の将来の不安、……やっぱり心配やがっかりはしてしまいます。追求はもうしません。最初はやりました。まぁ、原因は色々あるにせよ、きっかけは先生に最低だな!と言われたことで、教育委員会やら、学校やら、話し合いはしましたが全く解決にならず心の病気になりました。しっかり休ませることしか見当たりません💦ただ、気持ちをよく、聞くようにはしてます、正直な心の声がたまに出ます。難しいですね💦ありがとうございます。
@aoyama8888
@aoyama8888 7 ай бұрын
教師がアホでした。 と、暴言をちょっと吐きます。 【最低だな】と子どもに言うほど最低なことって余程ですが 【最低だな】といっている先生こそ【最低だな】ですね. ということは 【最低な先生】から言われたその言葉は適当に受け流せばいいんです。 その先生のことを大切に思う必要はないんです。 最低なやつが言った最低な言葉は ポイってそのあたりに捨ててください。 そんなイメージです
@ft8945
@ft8945 7 ай бұрын
やり返しました。笑、そう、共感してもらえるだけで心が楽になります。感謝します。🙏😊
@user-xj7kb6cp4v
@user-xj7kb6cp4v 9 ай бұрын
うちの9歳の息子は好きな科目だけ登校し嫌いな科目はでないで帰宅します。どうしたらいいと思いますか?行きも帰りも母子登校です。
@aoyama8888
@aoyama8888 9 ай бұрын
劣等感が強いのでしょう できないことはやりたくない プライドもあるのでしょう でも、親と学校に行くということにはプライドはない つまり  劣等感の塊みたいなものなんです。 本人はつらいと思いますよ できることが少ないんです。 できると感じるものが少ないんです。 どうしちゃったんでしょうね 子どものできることはなんですか??できないことではなく できること 好きなことは何ですか?? 今は小さいから それでも行ってくれるけれど これはあと2年もしたら 限界が来ます どうしたらいいでしょうね。 私には答えがあるんですが これ以上言うとお母さんがつらいでしょうから この辺で ちょっと日買わせていただきます
@user-xj7kb6cp4v
@user-xj7kb6cp4v 9 ай бұрын
返信ありがとうございます! 今凄く甘えてきます。。 歯磨き、着替え、用意等! いつもは出来るけど癇癪起こると必ず叫びながらママやってと甘えてきます! このまま甘えさせていいんでしょうか?ますます酷くなる感じで・・・ 学校でも友達と、うまくいってない感じで友達なんかいらないって言ってますが、 内心は友達ができなくて心が辛そうにかんじ取れます・・ 先日のコメントでこれ以上言うとつらいでしょうから・・って書かれてましたけど 答えがあるのでしたら言って欲しいです。お願いします! 息子は鉄道マニアで鉄道が大好きなので毎週鉄道に乗りに行ったり 好きな事は伸ばせていくようにしてます @@aoyama8888
@aoyama8888
@aoyama8888 7 ай бұрын
返信が遅くなりました。 もちろん甘えも必要なんですが お母さんの場合 甘やかしが勝ってるかなと思います。 癇癪が起きたら大抵そうなると思います。 しかし、本来は 癇癪が起きたら自分で気持ちを治めることができるように待つ必要があったと思います。 一部を見て全体を語るのは果たしてどうかな?と思うのですが あえて耳が痛いことを言います。 自分のやりたくないことはやらないし癇癪起こせばなんとかなる。 お母さんを自分の召使いのように動かす。 いいはずはないです。 なぜ(行きなくない)教科は行きたくないの? と聞いてみてください。 どうしてすぐに怒るの? 怒らなくても伝わるよと 伝えてください。これは誰もが同じです。 どうして?と聞いてください もう一つは、癇癪が酷くて偏りがあり困ってらっしゃるのであれば 発達の検査などができるようでしたらやってみてください。 好きなことをして伸ばしていくことも大切ですが 正直息子さんは苦手なこともチャレンジして 我慢したする心も育てる必要があると思います。 できないことを できるに変えるというより 慣れていくと言う感じです。 好きなことだけして生きて行けたらいいですよね。 でも、この子の場合はだめです。 少しずつ 苦手なこともやる。 癇癪起こす これを 収めるのが苦手だと思います。 機嫌を取ってはだめなんです。 ただ、もうお子さんが大きくなりすぎました。体も大きく癇癪起こすと手に負えなくなりますよね。ホルモンバランスが崩れていき これからもっと大変ですよ。 こだわりと癇癪と今のこの様子なら発達の検査が可能であればやってみてください。いろいろと謎が解けるはずです。
@user-wc2sg7ex9u
@user-wc2sg7ex9u 8 ай бұрын
地方に住んでいる為、近くに別の学びの場所が無い状態なので休みを受け入れてあげられません😢 そういった場合でも、休みを受け入れる方が良いのでしょうか?
@aoyama8888
@aoyama8888 8 ай бұрын
別の学びばがあるから休むと言うより、心の疲弊を一旦クリアするために休む感じです。
【不登校】「大人の言葉を鵜吞みにしない」メタバースの選択肢も
15:08
ABEMA Prime #アベプラ【公式】
Рет қаралды 356 М.
Schoolboy Runaway в реальной жизни🤣@onLI_gAmeS
00:31
МишАня
Рет қаралды 4,1 МЛН
I Took a LUNCHBAR OFF A Poster 🤯 #shorts
00:17
Wian
Рет қаралды 10 МЛН
나랑 아빠가 아이스크림 먹을 때
00:15
진영민yeongmin
Рет қаралды 6 МЛН
【#学校に行けない】増える不登校…子どもや家族の声に耳を傾けました。
9:04
大阪NEWS【テレビ大阪ニュース】
Рет қаралды 135 М.
佐藤ママが語る!「不登校」
11:30
佐藤ママチャンネル
Рет қаралды 20 М.
子育てがしんどいひとに足りないのは〇〇
30:23
未来へつながるしあわせな子育て塾【21世紀の賢い子ども|不登校|家庭学習|子育て】
Рет қаралды 14 М.
【令和最新】思春期のスマホルール 子供の可能性を広げる親の見守り方【スマホ依存症にならないために】
41:41
未来へつながるしあわせな子育て塾【21世紀の賢い子ども|不登校|家庭学習|子育て】
Рет қаралды 10 М.
【保護者へ】誰も教えてくれない「塾に通うこと」の残酷な真実
24:14
にしむら先生 受験指導専門家
Рет қаралды 1,2 МЛН
Schoolboy Runaway в реальной жизни🤣@onLI_gAmeS
00:31
МишАня
Рет қаралды 4,1 МЛН