Рет қаралды 23,072
100mのトップスピードを引き上げるために重要な区間、二次加速。身体の起き上がりと共に、スピードをさらに加速させるテクニックとは?
100m10秒台には必須の二次加速のコツとトレーニング方法を紹介しています。
こんな方におすすめ
✅身体が起き上がってから加速する感じが無い
✅トップスピードもっと速くしたい
✅100mを10秒台で走りたい
★チャンネル内の関連動画
・一次加速を速くする
• 【陸上・100m】一次加速を劇的に向上させる...
・100m4区間の攻略全集
• 【陸上・100m】一次加速を劇的に向上させる...
・スタート、苦手でも3歩を速くする
• スタートダッシュが苦手な人でも、最初の3歩を...
・スタートダッシュ、爆発的な1歩目を手に入れる
• 誰でも力強いスタートダッシュを習得できる5つ...
・前傾姿勢を作る&キープする
• スタート、前傾姿勢の習得方法!加速が上手くで...
・後半まで伸びる加速のスキル
• 100ⅿレース後半まで、伸びのある走りをする...
・スタートダッシュで脛を倒すとは?
• スタートで脛(すね)を倒すと速くなる!?加速...
・スタート1歩目の上半身の小技
• 【陸上・スタート】0歩目で意識したい3つのマ...
・3歩マーク走
• あなたのピッチ(足の回転数)が勝手に上がって...
・スピードバウンディング
• 前への推進力を獲得するスピードバウンディング...
・ホッピング
• 足が速くなる要素しか、見当たらない。ミニハー...
・ブリッジスプリント
• 二次加速の感覚習得・減速対策に効果的な『橋』...
★KZbin内のおすすめ動画
・【陸上】白石黄良々の100m後半が強くなる動画
• 【陸上】白石黄良々の100m後半が強くなる動画
・【100m走り方】一次加速、二次加速について解説【為末大学】
• 【100m走り方】一次加速、二次加速について...
・【足が速くなる方法】後半失速しない!加速のコツとトレーニング
/桐生祥秀
• 【足が速くなる方法】後半失速しない!加速のコ...
あなたの課題や質問はコメントからどうぞ!
sprintacademys...
==============
スプリントスキルコーチ 川瀬聡一朗
1988年生まれ 湖西市出身
新居中→浜松商業高校→日本大学
卒業後も選手・指導者として活動
自己記録・実績
100m 10秒44 日本選手権出場
200m 21秒01 全日本実業団入賞
400m 46秒30 日本選手権出場
指導経験
浜松商業高校陸上競技部短距離コーチ
市内のジムで小学生を中心に指導
★パーソナルトレーニング指導を開始しました。
浜松市・磐田市・袋井市・掛川市・湖西市他、練習場所は問いません。
陸上競技選手他、走りについて学びたい・速く走りたい方、ご連絡ください。
※団体やチームでの講義等もご相談ください。