路線が真っ二つに分断!不便すぎる大赤字路線 どうしてこうなった…

  Рет қаралды 106,569

ひろき / 鉄道Channel

ひろき / 鉄道Channel

Күн бұрын

いつも動画のご視聴ありがとうございます!
企画・テーマのリクエスト等あれば、コメント欄にてどしどしお待ちしてます。
スタンプが付いていない場合でも、基本的には目を通しております!
企画:ひろき
サムネイル:ひろき(提供:がみさん)
編集:パスケース
【厳選!ひろき / 鉄道Channelのおすすめ動画】
①ブルトレ / 『香水』替え歌【鉄道オタク ver.】
→ • ブルトレ / 『香水』替え歌【鉄道オタク v...
②鉄道だけで真冬の北海道を一周したら楽しすぎた w w w w w
→ • 鉄道だけで真冬の北海道を一周したら楽しすぎた...
③『夜に駆ける』を鉄道オタクが歌ってみた【替え歌】
→ • 『夜に駆ける』を鉄道オタクが歌ってみた【替え歌】
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆ひろき / 鉄道Channel
→ / @channel-uv2sg
◆ひろき / 未定Channel
→ / @channel-ns4im
◆ひろき / GuitarChannel
→ / @guitarchannel486
◆twitter
→ / guitar_journey_
◆連絡先
→hiroki2303@gmail.com
◆使用BGM/引用など◆
・一部画像引用:ウィキペディア(ja.wikipedia.org/)
・BGM使用:DOVA-SYNDROME(dova-s.jp/)
・鉄道唱歌:提供:ほいさっさchさん
( / @hoisassachannel )
・鉄道音楽アレンジ:提供:飛練音響工業さん
( • Video )
・ハイケンスのセレナーデ【Rock Ver.】:提供:SHINICHIRAW KSG様
( • 【Guitar Cover】ハイケンスのセレ... )

Пікірлер: 143
@jxpmthr
@jxpmthr Жыл бұрын
地元の路線を取り上げていただいて嬉しいです!全線に渡り非常に風光明媚な路線なので是非存続して欲しいです。
@t1k9h8s0k1u0i2c0
@t1k9h8s0k1u0i2c0 Жыл бұрын
並行している国道148号は首都圏から北陸の方に抜ける最短ルートの一つで、トラックなどが多く走るためか、山奥なのに関わらずかなり改良されて走りやすくなっています。 それも大糸線の利用の明暗になっているのかもしれないですね。
@hirloh6620
@hirloh6620 Жыл бұрын
大糸線、トレインシミュレータが出ていますが、この路線、大町から北側、意外と運転が難しいんですよね。
@alecthandra
@alecthandra Жыл бұрын
木崎湖見るとお願いティーチャーの景色を思い出す・・・ JR西日本区間はノンビリ行くし景色も良いから、トロッコ列車でもあったらそれなりに楽しめそうだけど
@user-dz2br9ol6w
@user-dz2br9ol6w Жыл бұрын
何度か聖地巡礼の為、星湖亭やゆーぷる行ったこと思い出しました。
@user-yy7qi6zm5c
@user-yy7qi6zm5c Жыл бұрын
スキー需要で臨時で白馬行きならまだわかるけど、定期で南小谷行きの特急があるのはヤバすぎる
@hirocannon7657
@hirocannon7657 Жыл бұрын
まさに、国鉄時代の亡霊ですね。地元対策で存続。金沢~松本の直通急行白馬も、新宿~松本、南小谷の急行アルプス(登山客御用達列車)も、特急しなのの白馬乗り入れも、とっくに廃止に。全てマイカーと高速バス、貨物もトラック輸送に。 この区間の鉄道輸送は国鉄の終わりで使命を終えましたね。
@user-uu2vr3xn3j
@user-uu2vr3xn3j Жыл бұрын
夏は9両満席です
@user-gi2yo1ox7x
@user-gi2yo1ox7x Жыл бұрын
20:19 営業係数がとてつもない数字になっているのに新宿からの直通特急があるのはすごい!
@reiko0486
@reiko0486 Жыл бұрын
大糸南線は170ぐらいだと前どっかで言ってたけど末端はそれぐらいなのか
@sakamig
@sakamig Жыл бұрын
南小谷発着のあずさもだいぶ減ったって印象。 90年代は今の2~3倍あったがする。
@Hogeeapplepunch
@Hogeeapplepunch Жыл бұрын
でも、席は意外と車両の半分くらい埋まるよ
@user-zp8ct6nm9t
@user-zp8ct6nm9t Жыл бұрын
下り便は千葉始発って言うのがレアですよね
@shiro0922
@shiro0922 Жыл бұрын
大糸線の紹介、ありがとうございます。信州人として嬉しいです。 南小谷以北の大糸線は大赤字路線で、長野県内でもニュースで存続問題が取り上げられています。私も乗ったことがありますが、ディーゼル1両でかなりゆっくり走り、姫川沿いの景色が楽しめる路線です。 この区間は交通機関と言うより、遊園地のアトラクションのような観光路線として活かすしかないんじゃないかと、個人的には思っています。
@ProjectATrainShinkansen
@ProjectATrainShinkansen Жыл бұрын
大糸線、東日本は特急あずさが走ってて西日本はキハ120がトコトコと走るという格差がある区間
@nagashikita
@nagashikita Жыл бұрын
大糸線沿線の有明駅の近くに、私が子供の頃から住んでいる江戸川区の宿泊施設「穂高荘」があるのと、北アルプスのきれいな水で育てられたブランド鱒の養殖が盛んで、そのため鱒釣りの管理釣り場が穂高や池田町、鹿島槍岳、仁科三湖、白馬にあるため、子供の頃から良く行ってました。釣りに行く時は車で行ってましたが、釣りの予定の無い時は電車で有明駅まで行って、送迎バスで迎えに来てもらったこともあります。でも、電車で白馬駅までは行ったことがありますが、それ以降は行ったことが無いですね。
@user-lh1en7bc1d
@user-lh1en7bc1d Жыл бұрын
1995年の水害時は数年間運休し代行バスでしたが、1998年長野五輪直前に復旧しました。 当時はまだあった急行きたぐにが早朝に糸魚川に着いた時、キハ58系2両の臨時列車が南小谷まで走ってました。
@user-zw9kk7kq6o
@user-zw9kk7kq6o Жыл бұрын
昔は千葉発の3号が南小谷行きだったんだよな、懐かしい
@user-bm1wp1kw6d
@user-bm1wp1kw6d Жыл бұрын
さらに昔は1号が南小谷行きでした。
@ECDC-pv4qx
@ECDC-pv4qx Жыл бұрын
昔、新宿→糸魚川を直通する気動車急行アルプスが設定されてましたね。新宿から8両編成、松本で5両切り離し、3両が糸魚川行きだった記憶です。
@RA1994AQ16
@RA1994AQ16 Жыл бұрын
昔なら兎も角、今は新幹線で糸魚川まで行って大糸北線から白馬のスキー場に行った方が距離的に速そうに思えますけどね。糸魚川から快速が有りさえすればそれだけでも全然違いそう。 それと最初から電化させて特急を糸魚川行きにしとけば良かったんじゃないかな。 Googleマップで調べてたら、やっぱり北陸新幹線で糸魚川で大糸北線に乗り換えるルートの方が速いみたいです。
@Kimcom7
@Kimcom7 Жыл бұрын
信濃大町駅はアルペンルートの入り口で何度か来たことがあります。アルペンルートの取材もいずれよろしくお願いします。
@fukuyasa
@fukuyasa Жыл бұрын
JReast TrainSimulatorで更新が入った大糸線ですね。JR東日本側の松本-南小谷が運転できるのですが、めちゃくちゃ難しいです。アップデートで車掌アナウンスが入り制限速度がわかるようになりかなり運転しやすくなりましたがそれでも難しいです(正確には信濃大町から南小谷まではE127系なので211系で全線運転はしてないんですが実際の訓練用シミュレータ準拠のようです)。毎日正確に運転されてる運転士さん本当に凄いです。風景がとてもきれいで是非乗りにも行きたいです。
@user-oe4mv2zk9h
@user-oe4mv2zk9h Жыл бұрын
長野へようこそ!長野行きを取り上げていたので長野系が続くの期待してました!
@kitachan7847
@kitachan7847 Жыл бұрын
更に松本と糸魚川に高規格道路の計画が持ち上がっています。 大糸北線は恐らく数年以内に廃止という残念な結果になると思われます。
@2430kei
@2430kei Жыл бұрын
昔の塩の道ですね。大糸線開通までは他に交通手段がなく何日も歩いて内陸まで行き来したものです。
@zzz-rh3ue
@zzz-rh3ue Жыл бұрын
まぁ、南小谷まではトンネルないんで電化容易だけど、そこから先のトンネルが電化拒否してるんだよね。
@shige4563
@shige4563 Жыл бұрын
交換設備あるのは頸城大野駅でなく根知駅です。
@user-wz2hl9vn4u
@user-wz2hl9vn4u Жыл бұрын
電化区間はE127系非電化区間はキハ120形で、そのことから南小谷より先の険しく人口の少ない区間(秘境路線)を予感させます。
@Hiroka-0123
@Hiroka-0123 Жыл бұрын
仕事でほぼ毎日、長野〜南小谷〜糸魚川と並行している国道148号線走っていました。 トラックや車でも冬なんかは地獄だし酷道です。 何度かあずさ号と並行した事があり懐かしかったです。 楽しい動画でした。😊
@user-st8xr9qy3s
@user-st8xr9qy3s Жыл бұрын
大糸線いつか乗りたいです 大糸線から穂高岳や立山は見えませんよ。 常念岳なら見えるよ。
@date-yow
@date-yow Жыл бұрын
南小谷駅はどんな駅? 南小谷から信越本線の長野側へ向かう県道の途中に鬼無里村が有り、此の辺りは裏戸隠と言われ水芭蕉で有名な尾瀬ヶ原に匹敵する程の水芭蕉の群生地が広がる湿地帯が有り、周りは遊歩道が整備されていた。 今から50年以上も前に3回程訪れた場所で、今はどう成って居るか分かりませんが、当時は自然豊かでとても美しい場所でした。
@norihima
@norihima Жыл бұрын
せっかくなら松本駅からも特急じゃなくて普通電車に乗ってほしかった…。 南小谷から先が電化できなかったのはトンネルの高さを稼げなかったのもあるらしいです。
@koichigoto4313
@koichigoto4313 Жыл бұрын
以前は西日本の気動車が糸魚川~信濃大町まで1~2往復していたような気がする。
@kohei_1619
@kohei_1619 Жыл бұрын
小田急も藤沢で ・相模大野・新宿方面 ・片瀬江ノ島方面 に分断されてるよね
@nisemonogoya
@nisemonogoya Жыл бұрын
昔は列車名や行き先でよく目にしていた「白馬」。 印象的な響きなので一体どんなところなんだろう?と想像していました。
@Oh-iy5bw
@Oh-iy5bw Жыл бұрын
以前は、千葉駅 6:38 あずさ3号・南小谷行でした。 船橋駅も停車する、京成本線沿線住民には『神』的な存在でした。
@user-ss2bf6tf2q
@user-ss2bf6tf2q Жыл бұрын
大糸線にはもう1本しかあずさ乗り入れないんだ‥‥
@user-xt7tj6wl8w
@user-xt7tj6wl8w Жыл бұрын
2005年ごろリリースされた、堀北真希 出演の〜少女と鉄道〜では、新宿発 🟪あずさ3号 南小谷 行きに乗車し、そこから、ひたすら北へ向かって、一筆書きの旅を繰り広げていたな。
@reiko0486
@reiko0486 Жыл бұрын
日本列島を縦断する線路て言うと高山線思い浮かぶ、途中で会社が変わるところも、あっちは全線非電化だけど。
@user-fl6js5sv3x
@user-fl6js5sv3x Жыл бұрын
大糸線南小谷〜糸魚川はたしかに凄い❗ 非電化・単行・徐行区間多数・そして乗客数は… 度々豪雨災害等で不通になる路線だけど、次不通になったらそのまま廃線だろうな^^;
@cjrtokkai
@cjrtokkai Жыл бұрын
3月4日に南小谷から新宿まで特急に乗りました。糸魚川から乗り継ぎです。時間はかかりますが北陸新幹線経由より安く利用できました(あずさはえきねっと30%割引を利用)。
@seahopper7388
@seahopper7388 Жыл бұрын
鉄道系youtuber流3000円でどこまで行けるか対決見てみたいかもですね 鉄道に詳しい同士の戦いは盛り上がりそう
@noriosenochan9825
@noriosenochan9825 Жыл бұрын
こちら大糸線は確か、数年前に大規模な土砂災害より、不通から復活したローカル線と聞いています。 他にも同じ様な旅客鉄道会社をまたぐ、高山本線は特急ひだ号が富山まで走行している経緯から、猪谷駅で 東海から西日本へ乗務員交代の感じです…毎回キハ120を西日本の各ローカル線で動画など見ていると、 何か寂しくなる思いです…。お疲れさんです。
@wonderv2889
@wonderv2889 Жыл бұрын
西日本の在来線孤立路線、一時廃線の話題がありましたが今後どうなるのか🤔
@user-yf6ek4qk5l
@user-yf6ek4qk5l Жыл бұрын
姫川は(名前に似合わず)暴れ川😢以前はDC急行[白馬]が松本⇔金沢で運行されたらしい
@user-ko1xw2nm1e
@user-ko1xw2nm1e Жыл бұрын
先月、八方尾根スキー場に行ったばかりです。白馬駅から北は、1回しか行ったことがない
@user-vk1ut1cr3i
@user-vk1ut1cr3i Жыл бұрын
北アルプスを見ることが出来、面白い旅でした。ありがとうございました。
@user-mn1om4tz2x
@user-mn1om4tz2x Жыл бұрын
スケキヨってあんなところにぶっ刺さってたのか……
@nisemonogoya
@nisemonogoya Жыл бұрын
28:39 必殺徐行をもってしても結局落石で脱線してしまった芸備線…復旧を願います🤞
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 Жыл бұрын
駅がありすぎて、遅いけど鈍行やともっと遅い、特急伊那路みたいやなぁ 最高速95キロらしいね。磐越西線と同じやないか
@GkMOWTE50w
@GkMOWTE50w Жыл бұрын
信濃大町から南小谷までの区間も大概やばいですよ。
@user-tx2kj3cr4d
@user-tx2kj3cr4d 9 күн бұрын
営業係数もヤバいですし、本数も余り南小谷以北とそんなに変わらないんですけどね。 白馬村も長野駅近くにわざわざ新幹線利用者向けの駐車場を設置した位です、かと言って観光で持っている様な状態なので厄介なところです。
@user-jx2wu5dd4j
@user-jx2wu5dd4j Жыл бұрын
南小谷~糸魚川はいつ廃止されてもおかしくないくらいな感じですね……… 数年後には南小谷~糸魚川は廃止されてしまいそうですね………
@user-ch6su8cm6g
@user-ch6su8cm6g Жыл бұрын
おー。10万人まであとちょっとだねー🎉
@takachantv.4
@takachantv.4 Жыл бұрын
特急あずさ南小谷行きはまさか1日1本 朝には出て終着にはもうお昼 超ロングラン運用だわ 大糸線東日本管内までの運用となるとね
@user-xc5eg3fj5c
@user-xc5eg3fj5c Жыл бұрын
眺めのいい路線ですよね。まだ新幹線がやってくる前に糸魚川から乗り通しました😙 大糸北線は東が買い取るような噂も流れていましたが、今となっては南小谷が西と東の唯一の境界駅になってしまいました。ここに東海のしなのも顔を出すというカオスは、一見の価値あり😉 自治体の名称ですと、十日町市(新潟県)、大村市(長崎県)、四日市市(三重県)など、かつて村や町だった名残を留めるところは結構ありますね😏
@user-xx4hx7zj3d
@user-xx4hx7zj3d Жыл бұрын
拙者は今でこそ神奈川県住まいですが、実は糸魚川市隣町の旧西頸城郡青海町出身で、大糸線はそれこそ故郷の路線です。昭和時代には糸魚川~新宿間のキハ58急行アルプス往復の運用もあったんですよ。北陸新幹線なんていうものは影もかけらもない時代には東京から出身地へ行くのに良い列車でした。 白馬でノルディック競技が行われた1998年長野オリンピックでは信濃大町に泊まって大糸線で競技観戦(南神城駅下車でした)に行きました。それだけにこの寂れようは淋しい。拙者は糸魚川市の「大糸線応援隊」に入っていますが、路線経営は正直現状では厳しいと思います。でも大糸北線の車窓風景は日本一だと思いますので、どんな形でもいいから何とか維持して欲しいと思います。
@Kiriya_Kirigaoka
@Kiriya_Kirigaoka Жыл бұрын
えちごトキめき鉄道への移管話が出てる大糸北線
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 Жыл бұрын
トキ鉄がこんなとこ受け持つのか…? 観光路線として使えるのか…?
@user-ru6pq4tx7e
@user-ru6pq4tx7e Жыл бұрын
@@internationaleldorado1532 景観も良いしなくはないでしょ
@Boke新人おっさん
@Boke新人おっさん Жыл бұрын
格差が凄い。いつまでも残ってもらいたいものだ。
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN Жыл бұрын
分かる、その気持ち。
@okita-guranpuri
@okita-guranpuri Жыл бұрын
松本過ぎたら最高速度が130km/hから95km/hまで落ちます
@benb9398
@benb9398 Жыл бұрын
北陸本線の金沢駅から東方面が一気に、第三セクター化されてしまいましたからね。 大糸線北部地域も現状はJR西日本管内とは言え実質、飛び地的な路線(まあJR線としては西日本管内北陸新幹線とは接続している状態ではありますが)と化してしまいましたからね。 とは言え現状南部地域を管轄するJR東日本も、この路線を自社路線として吸収する気はないかもしれませんし。 そうなるとえちごトキめき鉄道に譲渡するか、しかしそれも難しそうですしね。
@totsugeki2428
@totsugeki2428 Жыл бұрын
JR西日本民からすると大糸線は山間部や田舎だけの平凡な路線のイメージなんですが、JR東日本側の大糸線は全くの別世界なんですね。 大糸線はJR西日本の在来線孤立区間且つJR西日本在来線に僅かにある新潟県と長野県の区間、JR西日本の中ではかなりレアな区間です。
@harunyanome
@harunyanome Жыл бұрын
必殺徐行は検測車の本数を減らすために、目視検測もやるから、余計遅くなる
@sm36006920
@sm36006920 Жыл бұрын
本編でもひろき君が言っていたけども、昔はシュプール号が北陸本線経由でもやって来ていたのにね
@MyokoDDG175
@MyokoDDG175 Жыл бұрын
穂高連峰は手前の常念山脈に裏手になるので安曇野からは見えませんよ
@Katoki-6801
@Katoki-6801 Жыл бұрын
松本~南小谷で、特急あずさ9両編成は過剰なのでは?知らんけど!
@user-uu2vr3xn3j
@user-uu2vr3xn3j Жыл бұрын
大糸線あずさ3両じゃ足りてないですよ。閑散期でも9両満席のことありますよ。知らないなら言わないでください
@train-coops-tyhs
@train-coops-tyhs Жыл бұрын
大糸線、南小谷を境に赤字と廃線危機レベルの超大赤字と別れる 過疎地を通る為か乗客もいない、何かしらのイベントや列車を走らせないとまずいかも
@user-tx2kj3cr4d
@user-tx2kj3cr4d 9 күн бұрын
実際には信濃大町から先で一気に減ります
@user-it8tf8qr5h
@user-it8tf8qr5h Жыл бұрын
大糸線あずさも付属3両で充分なのに基本9両いれる太っ腹さ。 新幹線で長野、長野から高速バスで大町というルートができてから、東日本区間もイマイチ。
@user-uu2vr3xn3j
@user-uu2vr3xn3j Жыл бұрын
大糸線あずさ3両じゃ足りてないですよ。閑散期でも9両満席のことありますよ。デマ流さないでください
@user-lr4er7vv3x
@user-lr4er7vv3x Жыл бұрын
大赤字路線に青春18きっぷで行っても救いにならないの😢
@toru-f
@toru-f Жыл бұрын
南小谷から上のJR西日本管内が廃止の対象になってますね。
@wonderv2889
@wonderv2889 Жыл бұрын
意外と東日本区間も危ないらしい(ーωー)
@user-ck7ps7xb6h
@user-ck7ps7xb6h Жыл бұрын
ひろき君のナレーション分かりやすい
@user-rp8xc5wu3l
@user-rp8xc5wu3l Жыл бұрын
8時丁度の〜 あずさ5号で〜 🚄
@user-qz1zw1st8u
@user-qz1zw1st8u Жыл бұрын
糸魚川経由のシュプール号に乗りたかった。
@yuukihime4637
@yuukihime4637 Жыл бұрын
5:30 佐賀県には大町町がありますね😅。
@yusukey4204
@yusukey4204 Жыл бұрын
この区間は千葉発南小谷行きのあずさで乗りました。色々珍しい光景と、この絶景でとても楽しんだ記憶があります。西日本区間は大雪の影響で代替バスでした。
@zenjiromitsubishi
@zenjiromitsubishi Жыл бұрын
昭和のあずさ2号(下り)は現在5号南小谷で民営化時点で一括東日本のほうがと思った長野県唯一のの西日本路線にして西日本管内最東端並行在来線より経営が厳しいので本音は切りたいと思う。
@Cygata_Nichijo
@Cygata_Nichijo Жыл бұрын
烏山線のアキュム君を入れて糸魚川から松本まで運転してほしいですね。
@user-qy9tn8bi7h
@user-qy9tn8bi7h Жыл бұрын
あずさの本数少ないので、移住先の物件下見が平塚から日帰りというなかなかハードなことを要求される場所、信濃大町。
@bakermaria3231
@bakermaria3231 Жыл бұрын
長崎県には、大村市があります。 だけど、時々、大町市は、どちらかわかりにくい地名ですね。 1954年くらいに大町が合併で市制施行した際に、大町市にしたものが、今も残っているということです。
@はっちゃん-葉っぱさん
@はっちゃん-葉っぱさん Жыл бұрын
8:20 ※既に大町市に入っています。駅名ややこしくてすみません。
@user-gf5uv4uz7m
@user-gf5uv4uz7m Жыл бұрын
大糸線は大好きですが、電化区間とて特急減便、普通もそれほど本数がない…… 春の景色は最高です😊
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN Жыл бұрын
どこかと思ったら大糸線ですね。電化非電化でJRを分けてるのは珍しいが、前線乗りとおすのはさすがですね。乗車お疲れさん。
@pippichan-it8bq
@pippichan-it8bq Жыл бұрын
地元です。楽しませていただきました。廃線にならずになんとか頑張ってほしいです。
@kura9903
@kura9903 Жыл бұрын
10万人 おめでとうございます!!
@sukanagawa-railway
@sukanagawa-railway Жыл бұрын
10万人かー! 良いですね👍️おめでとうございます! 僕も追い付けるようにしたいです! ライブいつやるんですか?
@user-cp7qm7ez3u
@user-cp7qm7ez3u Жыл бұрын
富山のお金持ちも姫川上流域まで観光を満喫する経済力はない。立山~扇沢 の片道運賃だけであれだもん。
@yukrid
@yukrid Жыл бұрын
大学時代を松本で過ごしたもので懐かしく拝見いたしました。動画中でも出てきましたが南小谷ー糸魚川間は台風などの水害や雪害で止まることも多く私が大学時代も良く止まっていました。在住している人間は大体車で済ませてしまうので電車が止まってもあまり気にしない感じでしたが。
@hirocannon7657
@hirocannon7657 Жыл бұрын
子供の頃国鉄時代の大糸線は 松本と日本海側を結ぶ大事な路線でした。新宿~南小谷まであずさと急行アルプス、名古屋~白馬にしなの、金沢~松本まで急行白馬、スキーシーズンに団体や臨時急行まで 。あと、立山黒部アルペンルートの利用者を大町~富山に輸送する目的もあり、ニーズはありました。大糸線が衰退したのはやはり長野道の開通と国道148の整備(オリンピック道路)。あと、平成7年の洪水で壊滅的被害→長期不通。そのまま廃線予定が地元の反対と国費の投入で復活。皮肉にも道路整備も進んで更に衰退。 あとはえちトキがいくらで買い取るか。でしょう。
@user-lb3xd2ww4t
@user-lb3xd2ww4t Жыл бұрын
甲府終着のあずさなんてできたんですね。 以前は甲府行きの特急はかいじって名前だったんですよね。 ってことはかいじは廃止された?
@seijiyamaguchi5415
@seijiyamaguchi5415 Жыл бұрын
大糸線は信濃大町以北と以南で一変しますね?それまでの田園風景から典型的な山岳路線という具合ですね?
@user-jv3tq9de8j
@user-jv3tq9de8j Жыл бұрын
あずさ5号は新宿8時ちょうど発、かつては8時ちょうどのあずさ2号、歌で有名な列車の後継ですね。新宿8時ちょうどのあずさ号は伝統的に大糸線乗り入れが行われてますね。
@NishiAkashiya
@NishiAkashiya Жыл бұрын
8時ちょうどのあずさって今は5号なんですね。しかも行き先が南小谷
@Zeit-OSA
@Zeit-OSA Жыл бұрын
信濃大町は、立山黒部アルペンルートの長野側発着ポイントですね。駅前から路線バスで扇沢、そこから関電トロリーバスで一気に黒部ダムへ、です。
@hidekun0325
@hidekun0325 Жыл бұрын
ひろきさん、信州にようこそ! ・・・
@user-yh1wz8rz1d
@user-yh1wz8rz1d Жыл бұрын
子供時代に家族旅行で立山黒部アルペンルートを通り、信濃大町から名古屋まで急行〔つがいけ〕に乗ったのが大糸線との出会いでしたね。松本〜信濃大町間は立山黒部アルペンルートによって、需要は結構あると思います。信濃大町以北は白馬までは八方尾根やスキーの需要がありますが、白馬以北は需要はかなり下がると思います。 また、白馬以北は日本国内の鉄道でも有数の災害多発地帯です。地滑り、豪雪は勿論ですが、大糸線は全線がフォッサマグナに沿って走っています。糸魚川・静岡構造線断層帯と言う国内有数の活断層も存在し、数年前の長野県北部地震ではその1つの神城断層が動きました。動画に出てきた神城駅の近くにあります。 今後の大糸線の動向が気になります。
@funkyjaad
@funkyjaad Жыл бұрын
10万人おめでとーうございます🎉
@hiraqu5696
@hiraqu5696 11 ай бұрын
分割民営化の時、JR西日本はよく大糸北線を引き受けたよ。
@user-jl2um4gs1e
@user-jl2um4gs1e Жыл бұрын
4:50 これが「ひだ」なら、会社が変わったら明らかに乗り心地が変わるところ(米原除く)。 26:26 しかし、本気出した時の走りは結構凶暴。九州など一部の足回り更新されたのを除くキハ40とは雲泥の差。 35:27 なんかスイカバー食べたくなる施設名。
@masat9706
@masat9706 Жыл бұрын
昔は大糸北線に関西からシュプール号が走って盛り上がっていましたが、スキーブームが去り、それも北陸新幹線にシフトしたので、今は旧態依然のローカル線が走っている感じですね。もともと長野県小谷村と新潟県糸魚川市の流動が少ないのも影響してますね。秘境区間への観光列車もと思うのですが。25キロ走行は保線をしないもしくは最低限にするためとは聞いたことがあります。
@user-hk6ng6dk2f
@user-hk6ng6dk2f Жыл бұрын
20年ぐらい前まで大阪からシュプール号糸魚川から大糸線経由で南小谷や白馬まで乗りいてた
@user-bk9rh1xl9q
@user-bk9rh1xl9q Жыл бұрын
銀盾までもう少し
@Kineosporia
@Kineosporia Жыл бұрын
不覚!「中綱湖(なかつなこ)」を「中網湖(なかあみこ)」だと今の今まで思っていた還暦過ぎのワイ
@user-oe4mv2zk9h
@user-oe4mv2zk9h Жыл бұрын
次回特急信州熱望
@user-yv7dd4le7h
@user-yv7dd4le7h Жыл бұрын
赤字やったら、俺達でフォトハンがてらで使わなアカンよ定か違うがっ!…後、シュプール号復活求むッ!『宿泊鉄』の為に!
@Tpc520
@Tpc520 Жыл бұрын
大糸線と九頭竜線はどうなることやら…
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN Жыл бұрын
気になりますね。
@wonderv2889
@wonderv2889 Жыл бұрын
てか北陸地区のJR線、 高山本線猪谷~富山 意外危ないかと思います(´Д`)
@okita-guranpuri
@okita-guranpuri Жыл бұрын
長野県民です 長野の鉄道だったら大体分かります
@user-en3cm3pr3q
@user-en3cm3pr3q Жыл бұрын
中綱湖 GW頃は桜がキレイですよ
@user-ct3gi8rx7e
@user-ct3gi8rx7e Жыл бұрын
トワイライトエクスプレスを見る為に糸魚川まで大糸線で出た時に、この古い気動車乗りました😊 橋を渡る時まじで怖かったのを覚えてます😊 行きは臨時しなの白馬行きからの各駅停車、帰りはオール各駅停車で松本まで戻りました😁 ちなみにトワイライトエクスプレスは数分遅れていたため見れずじまいで、日本海満喫して帰りました🌊
"Oito Line" ~ Winter Scenery ~  Japanese railway scenery.
54:59
GreenNova TV
Рет қаралды 242 М.
Fake watermelon by Secret Vlog
00:16
Secret Vlog
Рет қаралды 6 МЛН
مسبح السرير #قصير
00:19
سكتشات وحركات
Рет қаралды 11 МЛН
バスに大敗北!JR東日本屈指の"大赤字路線"に乗ってきた・・・
33:41
【東京と埼玉の境】~東京と埼玉の間はどうなっている?~
33:26
所要時間約2倍!東北新幹線の中で"最も遅い列車"に乗ってきた!
32:41
実は本州よりも南にある!"北海道最南端エリア"を全力で観光!
1:17:38
高崎→宇都宮を誰も使わない"隠されたルート"で移動してみた!
1:36:14
【なんでもあり】近鉄南大阪線がおかしい!!!!! 変なポイントを7つ一挙に紹介
13:03
やたてつの秘密基地 / Yata-Tetsu's Man Cave
Рет қаралды 624 М.
Fake watermelon by Secret Vlog
00:16
Secret Vlog
Рет қаралды 6 МЛН