【落合陽一】羽生善治「30分で答えが出せない時は、あまりいい状態ではない…」天才が自ら語る『震える一手』と『将棋が強い振る舞い』とは?[再編ver. 特別公開]

  Рет қаралды 933,381

NewsPicks /ニューズピックス

NewsPicks /ニューズピックス

Жыл бұрын

番組のフル視聴(78分)はこちらから
bit.ly/3YNbV6O
NewsPicksの番組一覧
bit.ly/3KCA4GD
10日間無料トライアル実施中
bit.ly/3X5XMzD
学生の方には学割(月額500円)プランも
bit.ly/3RBfbxU
_____
「天才」と呼ぶ以外、どう形容すれば良いかわからないほど、数々の偉業を成し遂げてきたのが、羽生善治だ。中学生でプロ棋士となり、19歳で「竜王」を獲得、25歳という若さで史上初めて七冠を独占し、2017年には前人未到の「永世七冠」を達成。まさに「天才」の名をほしいままにしてきた羽生善治は、どのような思考の持ち主なのか。またAIを用いた戦法の研究が進むなど将棋界にも変革が訪れている今、人間とテクノロジーの未来について何を思うのか。「天才」が歩んだ軌跡を辿るとともに、最近ツイッターを開設し、意外な一面で話題となっている羽生善治の本質に、落合陽一が迫る。
#落合陽一 #weeklyochiai #羽生善治 #将棋 #藤井聡太

Пікірлер: 417
@NewsPicks
@NewsPicks Жыл бұрын
NewsPicksではフル版(78分)公開中🎥 bit.ly/3GlcLAQ
@user-pr1cd5no3q
@user-pr1cd5no3q Жыл бұрын
羽生さんは将棋界にどっぷり浸かりながらも、俯瞰的に将棋界を見れる稀有な人。 素晴らしい人ですね
@Cathy-okari
@Cathy-okari Жыл бұрын
羽生さん ガチガチの天才なのに親近感がすごいあるのがすきです(勝手な親近感
@user-ev2xb4wb9o
@user-ev2xb4wb9o Жыл бұрын
親近感ないよ。全盛期は人外の強さだったよ。
@user-pr9jv8yl8m
@user-pr9jv8yl8m 9 ай бұрын
入社試験の際、 「今まで読んだ本で印象に残っているものはありますか?」 の問いに普段ラノベしか読んで無くてテンパる中、直近で唯一読んでいた羽生さん著/大局観 をあげて急死に一生を得ました。その節はありがとうございました。 その会社は半年で辞めました
@user-bl7kh4gw8d
@user-bl7kh4gw8d 9 ай бұрын
人生の大局観は・・・まあ会社なんて入ってみないとわからんよね
@raincloud6757
@raincloud6757 Жыл бұрын
羽生さんは小さい頃から本当に尊敬してるし、間違いなく日本の宝の1人ですね。人格もなんでこんなに素晴らしい人間になれるのか.....
@user-pb6pj1qg3q
@user-pb6pj1qg3q Жыл бұрын
日常に将棋の思考を落とし込むことに対して「神経がおかしくなる」っていうのはいかに将棋が頭を使った、日常の思考とかけ離れてるかを表してて、羽生さんらしい面白い表現の仕方
@whitesyarica
@whitesyarica Жыл бұрын
プロ棋士最年少記録更新の説明に補足を入れて、自身のことかと思いきや、更に藤井さんの価値を高める人格がすごい
@perigeefullmoon
@perigeefullmoon Жыл бұрын
これだよな〜...... めっちゃリスペクトしてるし、謙遜さもある。 人間が出来ているのが逆に恐ろしいところ。
@ucchaso
@ucchaso 11 ай бұрын
同じこと思いました。 本当にリスペクトしてるんだなと。
@ALFGordonShumwayALF
@ALFGordonShumwayALF Жыл бұрын
羽生さんて一般の人にもわかる言葉で話してくれて優しい
@user-jo8cf2zf6x
@user-jo8cf2zf6x Жыл бұрын
ほんとに謙虚だな。すごい
@user-vl3ui4rz6k
@user-vl3ui4rz6k Жыл бұрын
言葉の選び方ひとつとっても、頭の回転の速さを感じる本物の天才ですよね。その上この気さくで温厚な人柄!応援するしかない!
@user-ob1uo9he9e
@user-ob1uo9he9e Жыл бұрын
羽生さん昔から尊敬してます!
@Almican
@Almican Жыл бұрын
羽生さん大好き! 羽生さんの書かれた本を教科書にして勉強した覚えがあります。
@user-rb9wr6ix3k
@user-rb9wr6ix3k Жыл бұрын
奥さんがTwitterに新婚の頃のエピソードを書かれていました。 車の助手席に羽生さんが乗っていたら、抱えていた奥さんの飼い犬がお漏らしをしたそうです。 コートがびしょびしょになってしまったけど「リリーちゃんすっきりしたねえ」と淡々とおっしゃった。 この人と結婚してよかったと思ったとのことです。
@tsuya5695
@tsuya5695 Жыл бұрын
羽生さんは本当に好奇心も旺盛というか色んな戦型も取り入れて将棋を楽しんでますよねぇ しかし本当にお話も上手くて分かりやすい
@user-vf5xm5wn9x
@user-vf5xm5wn9x Жыл бұрын
チェスもやってます程度の認識なのが面白い
@sgrcheiron1998
@sgrcheiron1998 Жыл бұрын
0:25 羽生さん「将棋以外に得意なものは多分無いですね」 ワイ (えっ...チェスの凄まじい戦歴は...😅)
@hiro8674
@hiro8674 Жыл бұрын
羽生さんが自分より藤井さんの方が凄いところを補足しているのが凄い。
@user-bh3dh2cg7f
@user-bh3dh2cg7f Жыл бұрын
まさしく『英雄は英雄を知る』ですね。
@user-qu3bq1ws8o
@user-qu3bq1ws8o Жыл бұрын
尊敬してるんでしょうね! どちらも素晴らしい!
@user-jd7ip5gq1z
@user-jd7ip5gq1z Жыл бұрын
自分より年下の人になかなかできることではないよね。すごいわ
@user-cu5bl5ii5r
@user-cu5bl5ii5r Жыл бұрын
マジでそれ。本当に謙虚で尊敬する
@NONAME_2230
@NONAME_2230 Жыл бұрын
@@user-bh3dh2cg7f きみのアイコン可愛すぎて撫でてあげたい(*´ω`*)
@aki_29_yosi
@aki_29_yosi Жыл бұрын
天才の中の天才の中の天才
@akira_no.28
@akira_no.28 Жыл бұрын
羽生さんは、謙遜ではなく本当に「無い」と自分では思ってそうなところが羽生さんらしい。 周りに対してはこんなにも柔らかいのに、自分に対しては恐ろしいほど厳しい人なんだろうなと。
@user-fu6vv1xe7i
@user-fu6vv1xe7i Жыл бұрын
この動画だけで将棋だけじゃなく人柄もトップクラスなのがわかる
@user-oy4bi5yd3s
@user-oy4bi5yd3s 5 ай бұрын
人柄にクラス付けしている時点で人間的に下層クラスなのがわかる
@ChinBooy
@ChinBooy 5 ай бұрын
​​@user-oy4bi5yd3s 人に向かって下層クラスと言える時点で下層クラスなのがわかる
@user-xp7nl9vq4g
@user-xp7nl9vq4g Жыл бұрын
羽生さんが大好きです。 ずっと応援しています。❤
@hitomih8888
@hitomih8888 Жыл бұрын
真の天才と呼べる方の思考を垣間見れるのは貴重です。
@IllIIlIIIll
@IllIIlIIIll Жыл бұрын
それはお前の感想
@user-lj3gb8ns9k
@user-lj3gb8ns9k Жыл бұрын
@@IllIIlIIIll ださ。お前www
@IllIIlIIIll
@IllIIlIIIll Жыл бұрын
@@user-lj3gb8ns9k ブーメランw
@take6991
@take6991 Жыл бұрын
達観してるわけじゃない。と自分では言ってますが、このタイミングでのそう言った返答が本当に達観していらっしゃると思います。相手が話してることに対して一切妥協せず向き合って話される姿が素敵です。
@user-eu2rm6jp8m
@user-eu2rm6jp8m Жыл бұрын
羽生先生大好きです 100期目期待してます😆
@user-cf6ty7zo4z
@user-cf6ty7zo4z Жыл бұрын
羽生先生の「藤井さん」という言い方に年齢にかかわらずリスペクトしているのを感じる。 「性格は能力の礎」という名言があるらしいけど、正にその通り!
@kaori11
@kaori11 Жыл бұрын
お二人とも、すごい✨
@tepia9737
@tepia9737 Жыл бұрын
『未知の場面で、間違えない』 かっこよすぎる。
@Janpower24
@Janpower24 Жыл бұрын
羽生善治「将棋以外で得意なものは無いですね〜」 趣味のチェスで日本1.2のレーティング グランドマスターに勝つ
@akirakaneda1754
@akirakaneda1754 Жыл бұрын
ワロタですw
@user-ou3ip3ob5h
@user-ou3ip3ob5h Жыл бұрын
それ真っ先に思ったw
@kk-fr1vq
@kk-fr1vq Жыл бұрын
日本でチェスやってる奴らのほぼ全員の特技が否定された瞬間である。
@chargingbear_405
@chargingbear_405 Жыл бұрын
なお英語ペラペラな模様
@user-px7kp1hy1e
@user-px7kp1hy1e Жыл бұрын
1、2回勝ったのを大きく宣伝してるだけで その何倍も負けてるだろ
@waymilky9524
@waymilky9524 Жыл бұрын
どれだけ藤井さんが活躍しようともぼくは羽生さんが好きです。 若い頃の将棋の強さはもちろん将棋と向き合う謙虚な姿勢が一番価値があると思いますし、これからも注目、応援しています。
@user-vd9mt3sw8p
@user-vd9mt3sw8p Жыл бұрын
いくつになっても羽生先生はカッコイイ
@MrParksoul
@MrParksoul Жыл бұрын
無知な人間に例えを交えて説明する能力も超一流
@sennen38
@sennen38 Жыл бұрын
羽生さんのしゃべり、好きすぎる。 藤井さんもこれから先しゃべる機会がもっと多くなるだろうし どんな事を語ってくれるのか楽しみ。
@user-ub7lk2ig9y
@user-ub7lk2ig9y Жыл бұрын
羽生さんずっと応援してます。 勝手も負けても好きです。 人を引き付ける華があるんだよな。
@TheONE-bm8vh
@TheONE-bm8vh Жыл бұрын
天才同士の対話面白い
@bdad4y
@bdad4y Жыл бұрын
羽生さんのエッジボイスがめっちゃ聞き心地いい
@user-dk1ww2yw1i
@user-dk1ww2yw1i Жыл бұрын
他人を褒めれる強さ
@shinosuzuki3467
@shinosuzuki3467 Жыл бұрын
羽生さんも藤井さんもすごい。
@hijyokaidannoutahime
@hijyokaidannoutahime Жыл бұрын
こんな対談が観れるなんて有りがたい。
@user-pj4lm6tj9j
@user-pj4lm6tj9j Жыл бұрын
nice動画です
@chosang
@chosang Жыл бұрын
W杯で本田圭佑が「さん」付けで呼んで話題になりましたが、羽生さんもひふみんも最初から超新星の中学生を「藤井さん」って呼んでましたね。
@hirorin888
@hirorin888 Жыл бұрын
面白かったです。
@user-ec6sd9dc1i
@user-ec6sd9dc1i Жыл бұрын
羽生さん、素敵です。
@user-ec5yd5xk3l
@user-ec5yd5xk3l Жыл бұрын
この人まじもんやからありがてぇ
@-10s
@-10s Жыл бұрын
2人とも凄いですね〜
@user-ez1dx8ls6t
@user-ez1dx8ls6t Жыл бұрын
こういのをいつでも見たいときに見られる時代・・・いい時代だな。
@tomo_JR
@tomo_JR Жыл бұрын
一番面白いことを貫いたことは素晴らしいです。両親や周りの環境も良かったのでしょうね。
@umakura8102
@umakura8102 Жыл бұрын
10:27 そうだよね。羽生さんが子供の頃はダイヤモンドゲーム流行ってたよね。時代だよなぁ。
@user-ly1xq3hk6p
@user-ly1xq3hk6p Жыл бұрын
棋士の方々って皆さん知性が感じられて素敵ですね
@john_doe295
@john_doe295 Жыл бұрын
橋本崇載容疑者とかを見てもそう感じられますか?引退後と引退前の映像をご存知でしょうからご感想をお聞かせいただきたいです。
@user-pj6jf3tc2o
@user-pj6jf3tc2o 11 ай бұрын
@@john_doe295橋本以外もオカシイ棋士いるよね
@user-pk2oc1lk8c
@user-pk2oc1lk8c 10 ай бұрын
橋本氏(A級2期、竜王戦1組11期)は、超一流(個人的には、A級、竜王戦1期計20期以上)に到達なさった方だと思いますが、御自身で輝かしいキャリアに泥を塗ってしまわれた、大変残念です。
@suotala0245
@suotala0245 7 ай бұрын
「自分の世代から集まって研究するようになった」んじなくて、羽生さんが自分の作戦を惜しげもなく披露するから集まるようになったと聞いたことがある。そしてこの世代はありえないレベルの高い世代になった。その中で7冠達成だからとてつもないよね。個人的には森内先生推しだけど。笑
@user-ce3sn1jy8n
@user-ce3sn1jy8n Жыл бұрын
ハブヨッシャル先生、笑顔が素敵です
@genchan1224able
@genchan1224able Жыл бұрын
羽生先生は暗黙知だったか形式知だったかを一般人にわかりやすく言語化するのが非常に上手いなあ。これが天才というものなのかな(*´ω`*)✨
@raizen809
@raizen809 8 ай бұрын
初めて聞く言葉だ。勉強になります。
@inazuma3gou
@inazuma3gou Жыл бұрын
羽生「10年ほど前、チェスの本を買って一人で勉強しました。」 そして日本一のチェスプレーヤーになる自称特技のない人
@xp232c
@xp232c Жыл бұрын
これは面白いかった
@user-fu3eh7hf9p
@user-fu3eh7hf9p Жыл бұрын
もう少しマシな聞き手いねえのか… 羽生さんが話してる途中に分かってないのに適当な相槌で遮らないでくれ…
@Kado.
@Kado. Жыл бұрын
天才って呼ばれた人の話って面白いね。ずっと聞いてられる
@Biri-Flag
@Biri-Flag Жыл бұрын
好きやわ
@user-bk6vs2dk5k
@user-bk6vs2dk5k Жыл бұрын
いつも動画ありがとうございます🙏✨ 動画の中で「はぶはぶはぶはぶ…」を書き換えていくという落合さんの表現は、将棋に詳しくない私にも、羽生さんの凄さがわかりやすく伝わって、凄かったです✨
@nehina9868
@nehina9868 Жыл бұрын
今度の藤井さんと羽生さんの対局は将棋ガチ勢じゃないワイでもむっちゃ楽しみ♪
@kusyamaru
@kusyamaru Жыл бұрын
羽生さんの話してるときの表情が素敵
@user-uv7nn2yk2p
@user-uv7nn2yk2p Жыл бұрын
米長邦雄さんが当時デビュー間もない羽生さんに将棋を教えて貰ったとTVで言っていたが、羽生さん、米長さん、どちらもスゲーー!
@ralfedef2927
@ralfedef2927 Жыл бұрын
そんな羽生さんも藤井聡太にリスペクトを表してるってのがもうね…実るほど、ってやつですね
@KITUNE..
@KITUNE.. Жыл бұрын
羽生さんは相手の得意戦法を真正面から受けて立つから好き。 穴熊殺しの「藤井システム」開発者との対局で、敢えて穴熊で戦ったりする。
@user-hc6gn2wl3i
@user-hc6gn2wl3i Жыл бұрын
ほんとそれな。 藤井てんてーとの7番勝負で、前6戦は急散策3勝持久戦策3敗で最終局なのに持久戦策選ぶ人なんてそうそういないと思う
@tonton_0805
@tonton_0805 Жыл бұрын
究極のオールラウンダーなんだよな 一時期流行ってた時には相振り飛車とかもやってたし
@nakayamanakayama0
@nakayamanakayama0 Жыл бұрын
受けて立つし、たしかにそうだけど 対藤井(猛)先生は、ちょっと他の棋士と違ってるような気もする 「藤井システム」をひたすら堪能したいというか、もっと掘り下げたいとか なにより藤井猛の思考を堪能したい感じに思う
@user-pf3ry7iv9i
@user-pf3ry7iv9i Жыл бұрын
生きる伝説だよなあ。
@user-ud3xu3vu4u
@user-ud3xu3vu4u Жыл бұрын
将棋以外に得意なことはない(チェス日本一)
@HERO-ev3jm
@HERO-ev3jm 10 ай бұрын
それな
@user-ml3oi1fn9z
@user-ml3oi1fn9z 2 ай бұрын
英語ペラペラ 麻雀も鈴木大介さんが羽生さんはめちゃくちゃ強いと褒めてた。
@whiteout4778
@whiteout4778 Ай бұрын
数独を高速で解いて、「頭の体操ですか?」って聞かれた返しに「指の体操です」って答えた話すこ。
@Mui-ve8uj
@Mui-ve8uj 21 күн бұрын
@@whiteout4778​​⁠竜王戦中でパリにおった羽生に、妻と娘が数時間かけても解けなかった数独を電話越しに聞いたら5分で返ってきたって話もあるよな
@fkikuchi9773
@fkikuchi9773 Жыл бұрын
これはワクワクする
@tigerbig8430
@tigerbig8430 Жыл бұрын
14:23 落合の、自分から羽生さんに質問しておいて、丁寧に説明してもらってる途中で、あさってのほう向いてあ~、そうなんだ、わかった、とかメチャクチャ態度悪いな。
@user-ow1gh5mj4x
@user-ow1gh5mj4x Жыл бұрын
将棋が好きなのが苦なく考えられていい手が出ると言うことかもしれない。
@s.155
@s.155 Жыл бұрын
羽生先生、謙遜されてるだけですね。将棋以外得意なモノないと。羽生先生なら、ちょっと本腰入れてやればどんなモノでも、控えめに言って上級者、普通にやれば一流の域に達するでしょう。いや既にたくさんのモノが達していらっしゃるのでしょうね。
@horizonandrusharethebest6111
@horizonandrusharethebest6111 Жыл бұрын
チェス全米で優勝してるw
@vell293
@vell293 Жыл бұрын
そうだった。この人、日本国内有数のチェスプレーヤーやん笑笑
@UgottAQ
@UgottAQ Жыл бұрын
将棋が全タイトル独占出来るほど得意なら、そういう回答になるのも致し方ないw
@makotoyamada7578
@makotoyamada7578 Жыл бұрын
面白さ。やはりここがポイントになるんですね~👍️
@nanananamnan
@nanananamnan Жыл бұрын
将棋が得意で十分です!
@unagi8510
@unagi8510 11 ай бұрын
面白かったから、向いていたということだと思う、というのはまさにそうだなと。
@user-ds5oi9yb8m
@user-ds5oi9yb8m Жыл бұрын
好きなことをやり続けて凄いですね!
@maynew0508
@maynew0508 4 күн бұрын
やっぱり大好きです。藤井さんには敵わないとおっしゃってましたが、永遠の憧れです。 まあ私は将棋は弱いですが。羽生さんの会長の時の免状が欲しくて今も部屋に飾ってます。
@318i.
@318i. Жыл бұрын
なんだろう、、、羽生さんって話がすんごいわかりやすい。
@user-ge9wg3nq5u
@user-ge9wg3nq5u Жыл бұрын
羽生さんが将棋以外に得意なのはチェスだよ
@user-sr6er4mi9z
@user-sr6er4mi9z Жыл бұрын
よくよく考えたら中学からプロってすごい
@kenchan4024
@kenchan4024 Жыл бұрын
とことん追究した人の考え方はとても面白いです。
@user-mz5fi9tn1j
@user-mz5fi9tn1j Жыл бұрын
天才が天才を褒めるってすごいな!
@miho4106
@miho4106 Жыл бұрын
なんでも凄いですね
@user-et4rk9zr7n
@user-et4rk9zr7n Жыл бұрын
道を極めた、方の意見。大事です😆🥰🙏🙇🥰
@zscanyonman
@zscanyonman Жыл бұрын
相手の持時間も自分の持時間って事は最低2倍あるって事だよなぁ 人間だから間違いやすい時間帯に逆転が起こる。間違えるから相手が勝利する。 心理生態学も勉強した方が良さそうだ。羽生さんが勝ち将棋になると読み切った後に 手が震えだすらしい。命と体と脳のギャップ、指運の怖さを最も理解している棋士であり長けてますね。
@yn-vf8bf
@yn-vf8bf Жыл бұрын
親父に似てて親近感湧いてる
@user-pt5pw8pd7c
@user-pt5pw8pd7c Жыл бұрын
どの業界でも知識や思考をオープンソースにした方が競争力があがって発展しますよね。 面白い対談でした!
@mec2754
@mec2754 Жыл бұрын
将棋とチェスの違いの話面白い
@user-lc8lj9mm5q
@user-lc8lj9mm5q Жыл бұрын
羽生先生はチェスもトップクラスに強い。
@user-ml3oi1fn9z
@user-ml3oi1fn9z Жыл бұрын
しかも完全に趣味。
@user-ei9vg5fl3y
@user-ei9vg5fl3y Жыл бұрын
チェスが凄いお強い印象ですけど、羽生先生にしてみれば不得手なんですね
@ichirotsuru3455
@ichirotsuru3455 Жыл бұрын
不得手(日本ランク1位)
@sagacomonmagpie
@sagacomonmagpie 9 ай бұрын
ここまでトークできる、しかも相手や、趣旨を読んでいるような気がします。これは誰にでも出来ないかなと、天才の原動力があるのかなと思います。また30分以上だと煩悩が生まれてくる?なるほどそこですね。普通は煩悩が最初から出てきます私など、それは集中力がないという単純な答えです。そう考えれば30分は凄いです。偉い坊さんやヨガの修行者でも難しいでしょうね。それで現実に戻って将棋を指していく。また昔は十代でもプロはたくさん、でも今は年に4人とかフォローがありました、流石ですね客観的、俯瞰的でこういう事が「振る舞い」の一つと思います。
@xero9xero
@xero9xero Жыл бұрын
「喋らないと思ってたけどイメージと違うな…」それはあなたがお強いからです…
@tchappyha4034
@tchappyha4034 Жыл бұрын
チェスも日本一だったんですよね。日本一なのに将棋以外に得意なことがないとはすごい謙遜ですね。数学者の小平邦彦が『ボクは算数しかできなかった』という本を書いていますが、似たようなもんですね。
@user-wk2ql7pi1t
@user-wk2ql7pi1t Жыл бұрын
私は羽生さんにあこがれている 一つの事を楽しんで一つの事に集中した人生だったからだ だか、残念ながら私にはこの世に楽しい事など一つも無い それを受け入れて何もしない事を楽しむしかないだろう
@dendenmansaku
@dendenmansaku Жыл бұрын
趣味のチェスのために英語覚えた天才
@pkfrshimizu9054
@pkfrshimizu9054 Жыл бұрын
※趣味で始めたチェス日本一になり、数独は手の運動だと言っておりました
@keiko5
@keiko5 Жыл бұрын
集中力ありますよネ
@user-xk3qv2rs8s
@user-xk3qv2rs8s Жыл бұрын
将棋以外に得意なことないとか嘘だろ この天才チェスでグランドマスターにかったりレーティング日本一位とったりしてるやろ
@eji7775
@eji7775 Жыл бұрын
普通にやってるだけだから得意って感覚ないんかな
@mikawabern
@mikawabern Жыл бұрын
チェスと囲碁両方に堪能なかたにお伺いしたいが、羽生先生が仰られるような囲碁とチェスの共通する点についてお伺いしたくなる。
@teruduki
@teruduki Жыл бұрын
将棋人口が今の倍はあった頃に無双してた羽生さんの方が時代的には凄いだろ。 AIを戦法の研究に利用できるようになってから将棋始めた若者の方が、自力で定石切り開いてた世代より学習面では有利でもあるだろうし。
@user-ui8zc8dn4r
@user-ui8zc8dn4r Жыл бұрын
確かに!特に若者層の将棋人口は今とは全く比較にもならないくらい違う。
@gochan9188
@gochan9188 Жыл бұрын
なんの悩みのない人間なんてこの世におらんやろ
@user-oy1fn6zf4z
@user-oy1fn6zf4z Жыл бұрын
谷川さんが全盛時に、彗星の如く現れた若い羽生さん。 この人は間違いなく永世名人と思っていたら、藤井さんが現れた。(驚) 藤井さんが羽生さんの年齢になったら、羽生さんの事をどのように語るのか、興味深い。
@user-fk1vc3hh4j
@user-fk1vc3hh4j Жыл бұрын
最後のミス待ち。つまり、何指してもダメに誘導する部分に関しましては、12月27日に藤井竜王が棋王挑戦を決めた藤井竜王VS佐藤天9段戦が、個人的には、すごく印象的です。
@user-pj8hu8gw6h
@user-pj8hu8gw6h Жыл бұрын
親子以上離れた年下相手にさん付けが羽生さんらしくて感心
@user-nd2vv1yq7k
@user-nd2vv1yq7k Жыл бұрын
羽生さん、流石素晴らしいですね。
Normal vs Smokers !! 😱😱😱
00:12
Tibo InShape
Рет қаралды 118 МЛН
КАКОЙ ВАШ ЛЮБИМЫЙ ЦВЕТ?😍 #game #shorts
00:17
Can You Draw The PERFECT Circle?
00:57
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
1年で会員数1位になった、chocoZAPのマーケティング成功法則を解説!
14:00
ベンチャーオーシャンチャンネル【マーケティング】
Рет қаралды 8 М.
羽生善治九段が水曜どうでしょうについて語るまさかの映像
8:43
藤やんうれしーの水曜どうでそうTV
Рет қаралды 560 М.