【木津→大阪】2画面同時再生で徹底検証! 大和路線 VS 学研都市線 どっちが速い!?

  Рет қаралды 64,803

しろはんどチャンネル豊橋

しろはんどチャンネル豊橋

Күн бұрын

※当面の間、新規の撮影を行う事ができないため慎重にストックを開放します。
撮影が何ヶ月先になるか分かりませんが、リクエストを自粛する必要はありません!
==================================
並行する競合路線を2画面同時高速再生でレース形式で比較する企画の関西編第6弾として
「木津から大阪」をノーカット2画面4倍速同時再生にて
大和路快速と学研都市線の快速で対戦させてみました!
関西地区では初となる、JR vs JRのイレギュラー対戦となりましたが
木津から大阪へは、大和路線と学研都市線の2つの路線が存在します。
大和路線ルートは大阪環状線の「大阪駅」を
学研都市線ルートはJR東西線の「北新地駅」をゴールにしていますが
どちらとも、同駅扱いとなっています。
果たして、先に大阪に辿り着けるのはどっちだ!?
同シリーズの他の動画: • 【名古屋→岐阜】2画面同時再生で徹底検証!名...
BGM: • Runners High @ フリーBGM ...

Пікірлер: 305
@shirohand
@shirohand 4 жыл бұрын
※四條畷駅と書いていますが、正しくは四条畷駅です。
@Youtubeに媚びを売る
@Youtubeに媚びを売る 4 жыл бұрын
宝塚の塚の様にどちらでもOKですよ!
@Baji-Uni
@Baji-Uni 4 жыл бұрын
駅は四条畷、市名は四條畷市とややこしいんですよねw
@komarins
@komarins 4 жыл бұрын
hayabusa9982 さん ちなみに四条畷駅は隣の大東市にあるというさらなるトラップもあります()
@chopper7931
@chopper7931 4 жыл бұрын
俺は阪急電鉄ユーザーなので JR あまり知りませんからね
@ChannelTeriyaki
@ChannelTeriyaki 4 жыл бұрын
hayabusa9982 ほとんど同じようなので駅は五条、市名は五條市というのもありますね
@米田昌昭
@米田昌昭 4 жыл бұрын
どちらも山を避けて大回り。 そうすると、山をぶち抜いて直線で結んだ近鉄は改めてすごいと思います。
@nashilyngo
@nashilyngo 4 жыл бұрын
学研都市線:山避け山避け… 近鉄:なめとんかごらどかんか我~ (中川家礼二ののぞみの如く) 大和路線:お~怖…山避けよ
@香深理振
@香深理振 4 жыл бұрын
けいはんな線は延伸計画ありましたっけ? そしたらこれらは大劣敗?
@Hisui_Semi
@Hisui_Semi 4 жыл бұрын
化幅理振 リニア次第だと思うで。 新祝園か高の原にリニア奈良駅が出来るらしいから……
@asakazefuji
@asakazefuji 3 жыл бұрын
なお、奈良から鶴橋と 奈良から天王寺は時間に大差なし… (奈良線が本数増加で快急とてスジが寝てしまった)
@ousui
@ousui Жыл бұрын
@@asakazefuji所要時間とか設備とか含めて、奈良駅からならいい勝負してるけど、近鉄は沿線に学園前とか生駒があるからなぁ。奈良市内の人口密集地帯を貫いてるのは大きい
@as8per
@as8per 3 жыл бұрын
明治の時代、かつてこの路線同士が別会社で少しの間競合となっていた頃の再現を見ているようで胸が熱くなりました。 当時は片町線が京橋より先網島、大和路線にあたる線がJR難波(湊町)がそれぞれ終着でしたので、 それを反映させたとしたら大和路線のほうが少しはやいことになったかもしれないですね。 いずれにせよ素晴らしい企画ありがとうございます。
@The29xxxx
@The29xxxx 4 жыл бұрын
ほんとこれは素晴らしい検証
@seriesHTgamechannel
@seriesHTgamechannel 4 жыл бұрын
大和路線やと思いましたが、まさか学研都市線が勝つとは思ってませんでした。 ただ、学研都市線は途中必ずどこかで交換待ちがあるので、日中はほぼ大和路快速が勝ちの可能性が。 リクエスト 河内磐船→京橋 学研都市線普通vs京阪交野線+特急
@区間快速準急
@区間快速準急 4 жыл бұрын
朝ラッシュ時を終えてから昼3時前まで(つまり帰宅部の高校生が帰る前まで)は、学研都市線は「快速」の代わりに、松井山手〜四条畷も各駅に停車する「区間快速」に差し替えられます。「乗車時間帯」も影響しますね。
@旅人のひとりごと動画保存
@旅人のひとりごと動画保存 4 жыл бұрын
学研都市線快速も一部、松井山手でしばらく停車する列車があるので、そういった面でとても気になる対戦でした!面白かったです!
@りょうつ-o4x
@りょうつ-o4x 4 жыл бұрын
学研都市線が勝つとは意外! そういえば大和路快速は奈良や王寺や天王寺など大きめの駅が沢山ありますよね。 関係ないですが、東京駅の京葉線乗り場までの通路は、大阪駅と北新地駅位の距離がある気がします・・・。
@Hisui_Semi
@Hisui_Semi 4 жыл бұрын
まるやましょうた 京葉地下よりも近い気がするわ。
@MAJIN383
@MAJIN383 4 жыл бұрын
リクエストに答えて頂きありがとうございました。 ここでは負けたとは言え、大和路快速の奈良〜天王寺間は所要時間が増大した現在でもそこそこ速いですね。 実態、この両線の真ん中をほぼ一直線に突っ切る近鉄奈良線の快急が南側を大きく迂回する大和路快速に対して決定的な速達性の差を付けられていません。 実際利用するとなると、しろはんどさんのコメントに加えて学研都市線は30分間隔に対して大和路快速は15分間隔(半数は奈良線電車で奈良で連絡)や女性専用車を考えると大和路快速になります。
@KOUTAROU-u8f
@KOUTAROU-u8f 4 жыл бұрын
Twitterで提案(リクエスト)した通りの動画を出してくれて、ありがとうございます‼️😀 素晴らしいです‼️😀
@GO-zs3qh
@GO-zs3qh 4 жыл бұрын
片町線は木津始発というのと北新地駅というのとで、沿線住民以外はさすがに関西本線を利用しそうですね。
@片岡隆次
@片岡隆次 4 жыл бұрын
これずっと気になってたんですよ しろハンドさん   マジでありがとう
@SmichiS16
@SmichiS16 4 жыл бұрын
あぁ、学研都市線やっと松井山手か・・・終わったなこれ ↓ 大和路快速が天王寺に着くのに学研都市線は放出にすら着いてない・・・やっぱ学研都市線終わったな ↓ そうだ京橋の停車も長いんだ、ここから遅いJR東西線だし、ダメだこりゃ ↓ あれ?大阪城北詰まで短い?え?もう大阪天満宮? ↓ 学研都市線勝っちゃった!!!!???!!!!( ゚д゚)
@zoomcar2301
@zoomcar2301 4 жыл бұрын
まさかの学研都市線勝利ですか 行き違いとかなかったから早かったですね リクエストですが、新今宮~関西空港間のJR関空快速と南海空港急行の対決が見たいです!
@t.b7987
@t.b7987 4 жыл бұрын
距離の割にはあまり時間差がないと感じた。(7.1kmで59:08と1:02:28) あと、時期が落ち着いた場合で構いませんのでリクエストをお願いします。 "スーパー"の名前が付いた特急対決でどちらが速いか検証動画です。 関東代表:"スーパーはこね"で新宿→小田原 関西代表:"スーパーまつかぜ"で米子→鳥取でということですが... "スーパーはくと"で大阪→姫路で対決して頂ければありがたいです。
@binestyle
@binestyle 4 жыл бұрын
どちらも30分に1本・・・ と見せかけて、奈良方面には奈良線の乗り入れががある。 便数として大和路線に乗っちゃうよね。
@tokeihan5
@tokeihan5 4 жыл бұрын
大和路線は日中「大和路快速」が走ってるけど、学研都市線は昼間「区間快速」しか走ってないからなぁ・・・。 ラッシュ時になると大和路線側が「区間快速」になって、学研都市線側が「快速」になる・・・。 実際の利用面では正確な比較とはいいがたいかも・・・。 (結論、近鉄の勝ち!)
@やくも交通室
@やくも交通室 4 жыл бұрын
昼間時間帯は学研都市線が区間快速で木津~四条畷間が各駅停車になることや京橋駅で時間調整停車があることから、大和路線の大和路快速が優位となりそうです。
@下野勝久
@下野勝久 4 жыл бұрын
終着駅が、新福島駅と福島駅なら接戦でしたね。
@玲央桂
@玲央桂 4 жыл бұрын
学研都市線に快速が走ってる時間帯は木津から大阪(北新地)に行くほうが早いけど、日中は区間快速しか走ってないから大和路快速で大阪に行ったほうが早い。
@MK-fq8wz
@MK-fq8wz 4 жыл бұрын
学研都市線は運転停車のない最速達便なので、実質大和路快速の勝ちですね。
@seriesHTgamechannel
@seriesHTgamechannel 4 жыл бұрын
これ気になってました。リクエストありがとうございます。
@tetsuyayoneyama7943
@tetsuyayoneyama7943 4 жыл бұрын
かつて河内磐船近辺に住んでましたが、今は京田辺での増解結なくなったんですね。 寝屋川公園がまだ東寝屋川だった時代ですが。
@nashilyngo
@nashilyngo 4 жыл бұрын
結構前に聞こえる… 1年しかたってない
@焼け石に水-q6u
@焼け石に水-q6u 11 ай бұрын
こんなに長い距離なのに数分差のほぼ同着ってのがすごいですね
@マルサン-d4c
@マルサン-d4c 4 жыл бұрын
天王寺に着いた大和路快速「アイツ遅いな。こっちはまだ通過駅あるし、市内に来るまで待ってやるか」
@焼け石に水-q6u
@焼け石に水-q6u 11 ай бұрын
大正、福島が通過の頃ならまだしも無茶しやがって、、、
@koikoi9061
@koikoi9061 4 жыл бұрын
おお!新作! このシリーズ好きなのでいつも楽しみです
@mo_mozuku6820
@mo_mozuku6820 4 жыл бұрын
どっちも馴染みのルートなのですが乗り比べたことなかったので2画面同時はとても分かりやすくて楽しかったです☺️ 動画にしてくださりありがとうございます😊 木津から松井山手までの各駅の停車時間の長さ…あれなかったら学研都市線もっと速くいけるはずなんですけどね〜
@ぽんこつぱんだ-j9h
@ぽんこつぱんだ-j9h 4 жыл бұрын
撮影お疲れさまでした。JR宝塚線内ではロングシートは「ハズレ」快速です。 この動画では大和路快速で郡山駅→福島駅を通っていますが同名間の東北本線の普通列車のどちらが早いのでしょうね?ほぼ同じくらいの距離みたいなので。
@asuK-j7m
@asuK-j7m 4 жыл бұрын
確かに、宝塚線では223系や225系が走ってますからね…京橋駅のホームドア設置によって、学研都市線・東西線内でのそれらの運用の可能性は完全に潰えましたが、それ以前から転換クロスシートの車両も無かったので、学研都市線は比較的不遇路線なのかもしれませんね(奈良以南から目をそらしつつ)
@MAJIN383
@MAJIN383 4 жыл бұрын
宝塚線のロングシート快速は、ロングシートそのもの以上のハズレ要素がありますね。
@asakazefuji
@asakazefuji 4 жыл бұрын
宝塚線の東西線直通快速は、2005年4月25日の事故の当事者でも有り更に印象が悪い 塚口止まりが多くて普段は走っていないという印象でも有り (通勤時間帯ならばロングの収容力が最大限に発揮されるんでしょうけど)
@ondama
@ondama 4 жыл бұрын
(北)福島ー(北)郡山と(環)福島ー(関)郡山の各駅同士でレースさせてください。
@巻幡哲也-t4w
@巻幡哲也-t4w 4 жыл бұрын
もうひとつ阪神福島ー近鉄郡山でも競争させてください。
@スムージーみかん
@スムージーみかん 4 жыл бұрын
面白そう笑
@巻幡哲也-t4w
@巻幡哲也-t4w 4 жыл бұрын
それと南海電鉄高野線JR和歌山線橋本ー京阪本線橋本ーJR横浜線相模線京王相模原線橋本駅でもやってほしいですね。
@YAZUMATTO2
@YAZUMATTO2 4 жыл бұрын
木津から大阪駅行くなら大和路快速乗車や北新地で降りるよりも京橋で乗り換えた方が一番早いですね
@horn1226
@horn1226 4 жыл бұрын
大和路快速、昔と比べたらかなり遅くなりましたからね。 停車駅もかなり増えましたし。(福島、大正、久宝寺)
@ヨネ-s4k
@ヨネ-s4k 4 жыл бұрын
昔、久宝寺止まらなかったんですか!? あと一時 大和小泉駅を大和路快速が通過してた時代があると聞いたこともあります。
@horn1226
@horn1226 4 жыл бұрын
ヨネさん 久宝寺駅が今の2面4線になってからも少しの期間は通過してましたよ。 大和小泉、郡山通過の快速もあり、港町発の103系快速がそうでした。その名残で、JR化後しばらくは快速の種別がなく、区間快速と大和路快速が走ってました。
@鉄道模型大好きおじさん
@鉄道模型大好きおじさん Жыл бұрын
大和路快速、今となっては大阪環状線区間では各停と大して変わらなくなりましたね。
@Youtubeに媚びを売る
@Youtubeに媚びを売る 4 жыл бұрын
地元写ってる!!! しろはんどさんの動画いつも楽しみに見てます!! 木津めっちゃ噛みますねww
@takashism
@takashism 4 жыл бұрын
ためになる😊 いつもありがとう☺️
@巻幡哲也-t4w
@巻幡哲也-t4w 4 жыл бұрын
実は木津から大阪駅(北新地駅)までは 大和路線大和路快速(普通奈良行きと奈良始発の大和路快速との乗り継ぎを含む)のほうが本数が多いんですよ。
@bizenseto
@bizenseto 4 жыл бұрын
追い上げられても追い上げるという展開でしたら、「奈良~三宮」でもできそうですね。 経路1: 近鉄奈良→(乗り換えなしの快速急行)→阪神神戸三宮 経路2: JR奈良→(大和路快速)→大阪乗り換え→(新快速)→三ノ宮 奈良~大阪都心部では直線ルートにほぼ近い近鉄が有利ですが、大阪都心部を抜けて三宮に向かうと、停車駅の多い阪神に対してJRの新快速が猛烈に迫ると思います。
@MAJIN383
@MAJIN383 4 жыл бұрын
bizenseto それが、奈良から大阪都心部でも近鉄でもミナミ以外は所要時間面で近鉄が優位を発揮できていないのです。
@NanatetsuTD14
@NanatetsuTD14 4 жыл бұрын
JR同士の対決ですか! 学研都市線勝つとは意外でした… 奈良からなら大和路快速勝つかな?
@ワイルドメーン
@ワイルドメーン 4 жыл бұрын
S. Kizakura このレースの鍵はどちらが先に松井山手or王寺に到着するかだったな
@MAJIN383
@MAJIN383 4 жыл бұрын
あと、大和路快速の敗因はいわゆる「都心区間」の長さもあるでしょう。 学研都市線は京橋〜北新地に対して、大和路快速は停車駅が限られているとは言え天王寺〜大阪。
@ワイルドメーン
@ワイルドメーン 4 жыл бұрын
MAJIN383 学研都市線は木津か〜松井山手の単線各駅停車区間で絶対に負けるのと 大和路快速の王寺〜天王寺間の久宝寺のみ停車の無敵区間があるから 大和路快速が勝つと思ってた。 大阪なにわ筋線が開通した後の梅田〜木津対決も見ものかな
@MAJIN383
@MAJIN383 4 жыл бұрын
ワイルドメーン 学研都市線はかなり速い方の列車ですね。 大和路快速に関しては、環状線での停車駅追加が結構影響してます。 しかし、ここで勝ったからと言って学研都市線快速は大和路快速に対しては言い方は悪いですが雑魚感はします。
@片岡隆次
@片岡隆次 4 жыл бұрын
みなさん Googleで調べて見てください 時間によってかなりかわりますよ
@kagayakihoshino1947
@kagayakihoshino1947 4 жыл бұрын
木津駅の人は、大阪に行くとき どっちの電車に乗るんだろうか
@PunctualRailroad
@PunctualRailroad 4 жыл бұрын
13:25 なんか写った気がする。 学研都市線側が最速達便レベルの走り方したからなぁ。 これが、同志社前までの単線区間ならではの(JR三山木での)行き違い待ちや、各駅停車区間が長い区間快速となったら分からなかったですね。
@ハクチェドゥン
@ハクチェドゥン Жыл бұрын
子供の頃は長尾から木津までは非電化区で、しかも快速などというものはなく、早さの面では言うまでもなく大和路線でした。 比較ありがとう。今や学研都市線なんですね! やはり、乗り心地はクロスシートの大和路快速に軍配。 ただ、奈良と天王寺の長い停車は気になるところ。
@asdfghjkl67246
@asdfghjkl67246 4 жыл бұрын
いい企画ですね!
@けーぴー-f9m
@けーぴー-f9m 4 жыл бұрын
以前この区間の対決をリクエストさせてもらいました! 観られてよかったです!
@umeume8266
@umeume8266 3 жыл бұрын
地元の駅からの動画アップありがとうございます!僕は大阪に出るのは大和路快速を使ってます。やっぱりクロスシートの221系がいいですね。
@gamesuke4975
@gamesuke4975 4 жыл бұрын
関西圏のJR同士の撮影お疲れ様でした!! リクエストなんですけど、京浜東北線vs埼京線(大崎からはりんかい線)を大宮から大井町で、両方とも快速でお願いします!
@satogehentai
@satogehentai 4 жыл бұрын
検証お疲れ様です! 動画ストックいっぱいありそうで羨ましいです。 まあワタシなら・・・近鉄奈良線一択でしょうが(笑)
@MAJIN383
@MAJIN383 4 жыл бұрын
さとげHENTAI 近鉄奈良線なら、時間帯は悪いですが、「ひのとり」乗りたいですね。 あれならゆっくり走ってもいいです。 一般車なら爆音3200系。
@mainichi_Osaka1
@mainichi_Osaka1 4 жыл бұрын
いつも楽しく見てます!
@江頭の世界征服計画
@江頭の世界征服計画 4 жыл бұрын
しろはんどさんの動画に共通すること。天王寺駅での停車時間の長さが勝負を決する。
@関目高殿-d3m
@関目高殿-d3m 4 жыл бұрын
学研都市線は昼間の区間快速だったら大和路快速の勝利だったと思う。
@nntnm7555
@nntnm7555 4 жыл бұрын
大和路快速、大阪乗り換えでのJR神戸線尼崎までの対決も面白いです あとリクエスト 多治見~岐阜 中央本線+東海道本線vs太多線+高山本線 お願いします
@蠍座の女-w1j
@蠍座の女-w1j Жыл бұрын
両路線共に山を避けるルートですね。山をトンネルで貫通させた近鉄のひとり勝ち🎉かとおもいきや、別動画にて 近鉄急行バーサス大和路線の奈良バトルではほぼ同着でしたので、221系はかなり無理をしてるのでしょうか? ちょくちょく画面に移った201系はもういない。JRは国鉄のデザインを少しくらいひきついで欲しかった。 by103系大好き。
@Tob251F
@Tob251F 4 жыл бұрын
6月の改正後になりますがJR宇都宮線G車VSTHライナーで上野~久喜の対決は見てみたいです。
@まるもも-l4g
@まるもも-l4g 4 жыл бұрын
似たリクエストをした者です。ありがとうございます。 では、大阪~奈良、今度は近鉄どうしで、九条~生駒。 阪神なんば線&近鉄奈良線(区間準急)VSメトロ中央線&けいはんな線をお願いします。
@MAJIN383
@MAJIN383 4 жыл бұрын
まるもも 区間準急では勝負になりません! 快急にご登場頂かないと。
@shirohand
@shirohand 4 жыл бұрын
生駒~九条は収録済みなので、公開が何ヶ月先になるかは分かりませんがお楽しみに!
@まるもも-l4g
@まるもも-l4g 4 жыл бұрын
@@shirohand なんと、収録済みでしたか!楽しみに待ってますw
@まろんK
@まろんK Жыл бұрын
どちらもこんなに大回りしていたんですね😮 木津から京都に出て新快速乗った方が早いかもって思ってしまいました😊 また関西の鉄道を扱って下さい💕
@MeitetsuFCG-KG
@MeitetsuFCG-KG 4 жыл бұрын
両者共にほぼ同タイミングで快速運転が始まったことがすごかった。もしこれが区間快速VS区間快速になったらどうなることやら…。
@モンまる-k3r
@モンまる-k3r 2 жыл бұрын
学研都市線負けるやろ(四条畷まで各駅)
@Fue_Rue_
@Fue_Rue_ 4 жыл бұрын
思いがけず片町線が速かったので驚きですw 動画でもおっしゃっていましたが、北新地というのが難点ですね... 新大阪をゴールにして、片町線→(放出から)おおさか東線と、大和路快速→(大阪から)東海道線 の組み合わせだとどうなるか気になります
@teensmodelclub
@teensmodelclub 4 жыл бұрын
興味深く拝見いたしました。 木津駅前の住民で、大阪駅-北新地駅の中間あたりで開業していました。 この区間、まあ大和路快速一択ですが、近鉄(祝園→新祝園・山田川・高の原・学研奈良登美ヶ丘)利用という手もあり、昔と違って選択肢が増え便利になりました。 北陸新幹線松井山手駅が開業し、仮にリニア新駅が平城山駅付近に決まれば、大阪市内へは5WAY・6WAYになっていくんでしょうね。 ……個人的には一番早いマイカー利用でしたがw
@小鳥遊聖-m1p
@小鳥遊聖-m1p 4 жыл бұрын
ココの売りとなってる【2画面同時シリーズ】に最適の路線。 しっかしココまで好評だと、亜流が沢山出てきそう……と思ったが全然出てこない😅 ぶっちゃけ【手間が大変過ぎ】で真似する気が起きないっぽい😅 良くまぁ、コレを続けてるとうp主さんの行動力に驚嘆するやら、呆れるやら😅 まぁ、社会人だそうなので【あんまり無理しないで】燃え尽きないよう気をつけて続けて下され😉
@ipodtouch5th
@ipodtouch5th 4 жыл бұрын
大阪駅と北新地駅、えらい遠いから疲れる・・・
@gogokoji0918
@gogokoji0918 4 жыл бұрын
自分の地元 星田が写ったぁ しろはんどさん動画ありがとうございました!
@TT-bp9hn
@TT-bp9hn 3 жыл бұрын
私も星田最寄りです!
@MAJIN383
@MAJIN383 4 жыл бұрын
河内森〜大江橋と河内磐船〜北新地で京阪通勤快急VSJR快速というのもして頂きたかったのですが、京阪通勤快急が…
@2unkn3own43
@2unkn3own43 4 жыл бұрын
JR阪和線途中通過駅無しの紀州路快速(日根野~和歌山)VS南海本線特急サザン(泉佐野~和歌山市)を検証してほしいです。
@関西鐵道9307
@関西鐵道9307 4 жыл бұрын
リクエストです。 大和路快速+JR京都線(種別問わず) VS おおさか東線普通 久宝寺→新大阪 または、 阪急宝塚線急行 VS 阪急今津線+神戸線特急 宝塚→梅田 よろしくお願いします。
@maguro_channel_yt
@maguro_channel_yt 4 жыл бұрын
この動画の大和路線の駅に郡山があったので東雲さんにやってもらいましょう!
@まるみや-o3u
@まるみや-o3u Жыл бұрын
え、これ面白い。自分じゃ当たり前だけど並走できないからやってみたい
@seriesHTgamechannel
@seriesHTgamechannel 4 жыл бұрын
名古屋→草津 東海道本線vs関西本線&草津線
@赤いふしちょー
@赤いふしちょー 4 жыл бұрын
※勝手な妄想コメにつきネタバレ注意 個人的に大回りで数回利用した2路線ですが、正直大和路線の方が勝つと思っていました。 敗因は、学研都市線の単線区間で行き違いがなかった事、環状線と最初に接続する京橋から大阪(北新地)の距離が駅数3つに対し、天王寺から大阪までは6つ(通過駅を含まず)である事でしょうか。 私が学研都市線を利用した時は、必ずと言っていい位行き違いがありました。 あとは、天王寺以外に奈良の停車、環状線内の通過駅の少なさも関係があるか無いか・・・?(端的に言えば大和路線の奈良は学研都市線の木津みたいな駅) 楽しい動画ありがとうございました。長文失礼しました。
@hiya5724
@hiya5724 4 жыл бұрын
昔松井山手住んでたから懐かしかった すげー面白い動画でした
@bogari2970
@bogari2970 4 жыл бұрын
今回のダイヤ改正で天王寺でのバカ停時間が増えましたからね、昔の奈良大阪最速41分時代に戻って欲しい
@unknown-ky5tj
@unknown-ky5tj 3 жыл бұрын
本当にそれです。接続待ちが長い....
@TakatsukiGW223
@TakatsukiGW223 4 жыл бұрын
梅田までの勝負なら、北新地で降りたら北に歩かなあかんから、実質大和路快速の勝利やなw
@nt-sx5oc
@nt-sx5oc 8 ай бұрын
学研都市線は京橋乗り換えでも良さそうですね
@s0gawa
@s0gawa 4 жыл бұрын
以前、逆ルートで大阪から名古屋に帰る際にどちらが速いか試したことがあります。 在来線のみで帰る場合はもちろん東海道線が一番速いのですが、関西本線(加茂ー亀山)に乗りたかったので、 距離の短い学研都市線を使うのと、乗ったらそのまま加茂まで行ける大和路線とで迷い両方試した結果、 加茂で乗り換える関西本線が同じ列車だったので、それほど変わらない時間だと思っていました。 動画、いつころ撮影再開できるかわかりませんが、また楽しみに待っています!
@名鉄好きの福岡民
@名鉄好きの福岡民 4 жыл бұрын
KZbin始めました。今後とも宜しくお願い致します。
@Iwaki_334M
@Iwaki_334M 4 жыл бұрын
リクエストです! 常磐線vsつくばエクスプレス 区間 龍ヶ崎市ー北千住 40.3km みどりのー北千住 41.1km お願いします!
@trainkids7113
@trainkids7113 4 жыл бұрын
関西空港〜難波(JR難波)間で関空特急はるか8号+大和路線(天王寺乗り換え)VS南海特急ラピートβ28号を(どちらも8時台ですが)やってほしいです!
@しぇるふぁ
@しぇるふぁ 4 жыл бұрын
学研都市線といえば、将来北陸新幹線の途中駅となる京田辺を通る路線です。掘割式のホームがあったり、路線が山をかなり迂回するルートを取ってたり、なかなか面白い路線です。ちなみに東西線開通前までは、片町線と呼ばれてて、今の京橋駅近くに片町駅という駅がありましたました。
@kyontoki3093
@kyontoki3093 4 жыл бұрын
現在も路線名は「片町線」で、JRの愛称名が「学研都市線」になります。 あと、北陸新幹線の途中駅の予定地は京田辺ではなく松井山手です・・・。
@木村剛-s2o
@木村剛-s2o 4 жыл бұрын
その片町駅、今は大阪城北詰駅ですね
@asukanogibingo8080
@asukanogibingo8080 4 жыл бұрын
学研都市線は昼間は大体区間快速が多い
@レイン-q7m
@レイン-q7m 3 жыл бұрын
学研都市線は大和路線が天王寺停車中に住道から一気に差を縮めましたね 新大阪から福知山までの、福知山線と京都経由山陰本線による快速同士(無い区間は各停で代替え)の対決も見たいです
@赤城-r1v
@赤城-r1v 4 жыл бұрын
JR青梅・中央線(拝島~三鷹:快速、三鷹~新宿特快)VS西武拝島・新宿線(拝島~西武新宿:急行) はどうでしょうか?
@jn2eex
@jn2eex 4 жыл бұрын
大和路線は天王寺で大阪メトロ御堂筋線に乗り換えた方が梅田に早く着く。
@青りんご-k3c
@青りんご-k3c 4 жыл бұрын
まあお金かかってしまうしね
@_criminal_baby
@_criminal_baby 3 жыл бұрын
大阪駅に用がある人は大和路快速の方が良いってことですね! 北新地から大阪まで徒歩で7分くらいかかるので。
@aaabbbcccdddeeefffggg2
@aaabbbcccdddeeefffggg2 4 жыл бұрын
ひとつ言えること 奈良へは近鉄を使いましょう
@SmichiS16
@SmichiS16 4 жыл бұрын
ゆずれもんかおすチャンネル でもこの動画を見て、木津へ行く・木津から帰る場合はJRの方がいいかもと思いました。 木津はJRしか通って無いですし、近鉄からJRに乗り換えるにも奈良駅だと離れててむしろ時間がかかりますし
@aaabbbcccdddeeefffggg2
@aaabbbcccdddeeefffggg2 4 жыл бұрын
Cherry Train なるほどそういう事ですか
@ikhok9ke
@ikhok9ke 4 жыл бұрын
Cherry Train 高の原でいいんちゃう?
@SmichiS16
@SmichiS16 4 жыл бұрын
ikhok9ke 木津の代わりに高の原を使えばいいという事ですが、調べてみたところ、木津と高の原は割と離れていて駅利用圏内が違うのでは?と思いました。大和西大寺で乗り換えが必要な近鉄と違いJRは乗り換えなしで行けるのでそのメリットもあります。
@ikhok9ke
@ikhok9ke 4 жыл бұрын
Cherry Train 木津より高の原のほうが便利やろww
@白田川一
@白田川一 3 жыл бұрын
かなりオモロイ内容の検証動画と言えますね。 これならば大阪駅(北新地駅)を起点に、奈良・木津経由の一周旅ができてしまえますね。
@白田川一
@白田川一 3 жыл бұрын
またリクエストになりますが、区間は「奈良⇒放出」で「学研都市線快速VS大和路線・おおさか東線直通快速」の対決動画をお願い致します。
@keikyu1033f
@keikyu1033f 4 жыл бұрын
リクエスト(稚内~枕崎までの旅) 仙台空港アクセス線の快速(途中停車駅1つだけ)に乗車
@shige7776
@shige7776 4 жыл бұрын
お疲れ様でした。目的地が京橋であっても大和地快速一択です。あのロングは座り心地が悪いので、はい♪
@MAJIN383
@MAJIN383 4 жыл бұрын
shige777 女性専用車も邪魔です。 ロングで掛け心地が劣悪なのは321系の方です。 321系と近鉄6820系などと阪神1000系は近畿車輛の3大劣悪座席で、E233系にも劣ります。
@HAWARD37
@HAWARD37 4 жыл бұрын
初めてコメントさせて頂きます。 いつも楽しく拝見しております。 以前に横須賀線VS京急線でやられたように近鉄でどこまで行けるかも …と思いましたが厳しいですかね笑
@MAJIN383
@MAJIN383 4 жыл бұрын
はわーど それなら、「JRの快速高田行きが天王寺を出て高田に着く頃に、近鉄の急行は阿倍野橋から高田市を越えてどこまで行けるか?」というのがいいと思います。 近鉄奈良線は案外遅いので、大和路快速にスピード対決だとガチ勝負に持ち込まれます。 と言いたいとこですが、JRの高田快速がなくなりました。
@HAWARD37
@HAWARD37 4 жыл бұрын
@@MAJIN383 なるほど!大阪発ですか!その発想はなかったです… 快速なくなったのはちょっと残念ですね(>_
@KND-Numbuh0.9
@KND-Numbuh0.9 4 жыл бұрын
しろはんどさん、こんばんわ❗ 今回の勝負は個人的に地元を通る大和路快速の勝利かと思いました😊 しかし両者の路線距離や後半の学研都市線・東西線快速の追い上げによって学研都市線・東西線快速が勝ってしまいましたね😅 本当に距離より停車駅の少なさが現れた勝負でしたね☺️ ちなみに阪奈間は近鉄奈良線が競合しているのでこっちも面白い勝負になると思います❗❗
@MAJIN383
@MAJIN383 4 жыл бұрын
髭ning Part2. The しろはんどさんのコメントや、女性専用車の有無を考慮すると大和路快速が実用的でしょう。
@KND-Numbuh0.9
@KND-Numbuh0.9 4 жыл бұрын
@@MAJIN383 指摘するようですが学研都市線・東西線快速には女性専用車があるんですけど、221系には女性専用車がないですね。 指摘して、ごめんなさい。
@MAJIN383
@MAJIN383 4 жыл бұрын
髭ning Part2. The 今後、221系で201系を置き換える計画なので、6両編成に関しては雲行きが良くありません。
@KND-Numbuh0.9
@KND-Numbuh0.9 4 жыл бұрын
@@MAJIN383 確かに2024年度までに大和路線の201系を京都・神戸線の221系で置き換えるという発表が公式からされたようなので大和路線の201系もそう長くはいれませんね…。
@国道まにあ
@国道まにあ 4 жыл бұрын
大和路快速(奈良~大正)VS近鉄・阪神直通快速急行(奈良~ドーム前)とか見たいです。(既出かも😅)
@maize8372
@maize8372 4 жыл бұрын
リクエスト 関西空港→新今宮 南海空港急行vsJR関空快速
@maize8372
@maize8372 4 жыл бұрын
ついでに 上大岡駅 京急エアポート急行vsブルーライン快速 もお願いします!
@cfbrass4387
@cfbrass4387 4 жыл бұрын
結局は大阪駅周辺でどこに行きたいかで決まりますね
@r71656
@r71656 4 жыл бұрын
学研都市線視点での13:30地点で日比谷線の新型車両が居ましたねw。動画内に映っていた日比谷線の新型の子、4月30日(コメ投稿地点)で営業運転に就いているかな。
@northmouth1537
@northmouth1537 4 жыл бұрын
地元だ〜!ありがとうございます😊
@岡田和浩-r1d
@岡田和浩-r1d Жыл бұрын
奈良駅に帰る時に一度試したけれど、それ以来は学研都市線は京橋駅から住道・野崎に行く路線として認識。 乗り鉄でもなければ木津から通しでは乗らない。 (近鉄奈良~近鉄鶴橋~京橋経由で住道や野崎に行っております) (奈良駅から行くと木津駅での待ち時間が長い)
@シンシン-o1z
@シンシン-o1z 4 жыл бұрын
加茂から神戸方面で乗った時、動画の2ルートで迷いました。加茂からで、夕方でしたので区間快速でしたが、奈良で10分ほど待ち(17時頃発の)、大阪乗り換えで8両新快速で帰りました。 松井山手経由でも尼崎で快速に乗り換えるはめでしたので目的地が神戸とかだと差はほとんどないような感じでした。
@MAJIN383
@MAJIN383 4 жыл бұрын
奈良〜三宮を直通快急VS大和路快速+新快速とか見たいですね。
@seriesHTgamechannel
@seriesHTgamechannel 4 жыл бұрын
一応JRでも三ノ宮から奈良まで1本で行けるが本数が少なすぎる… 勝敗もJRが惨敗やしな
@takatakasan6945
@takatakasan6945 4 жыл бұрын
大阪環状線「大和路快速よ、勝てるとでも思った?」
@MAJIN383
@MAJIN383 4 жыл бұрын
sacchan madone 大和路快速「構わんよ。JR難波発着だと近鉄にもっと勝てない。」
@chinamiito9274
@chinamiito9274 3 жыл бұрын
@sacchan madone 三山木で増結あるいは切離し作業を行なってた時代には大和路快速の方が勝って居た。
@マリオの帽子-r2u
@マリオの帽子-r2u 3 жыл бұрын
天王寺「(大和路快速よ、勝てるとでも思った?)こっちのセリフだ」
@oendanku
@oendanku 4 жыл бұрын
いつもありがとうございます 自宅待機も楽しいものになってますよ ですが、 しろはんどさんも家にいてくださいよ!体調だけはくれぐれもご用心を!!
@板垣光樹-u2y
@板垣光樹-u2y 4 жыл бұрын
間違っていたらすいませんが、大阪方面の大和路快速はQではなくOだったような気がします。
@Y16_k9
@Y16_k9 4 жыл бұрын
それであってますよー まあ、まっすぐな画像使おうとしたらこうなっただけでしょうがね。
@NiiLiella115
@NiiLiella115 4 жыл бұрын
大和路線が天王寺に着いた時には片町線はまだ放出にも着いていなくて、終わったなと思いましたが、大阪の真ん中をぶち抜いてる分、先に着いちゃいましたね… これ、福島と新福島だとどうなっていたんですかね?
@Hisui_Semi
@Hisui_Semi 4 жыл бұрын
木津から放出とかなら大和路+おおさか東と片町線、どっちが早いですかね?
@Ryuhigasig
@Ryuhigasig 3 жыл бұрын
この動画には関係ないんですがJR奈良線の本当の起点駅は京都府木津川市にある木津駅ですちなみにJR奈良線の終点は京都駅です ちなみに木津駅は京都府と奈良県の県境の近くにあります
@此花咲耶-j2p
@此花咲耶-j2p 4 жыл бұрын
大昔の長尾〜木津が非電化だった頃の片町線しかイメージに無かったので、むしろ意外な気がしました。関西在住なのにお恥ずかしい。
@nikoiro2700
@nikoiro2700 Жыл бұрын
かつて"牛がひいてる片町線"と言われていた学研都市線の非電化区間は最高速度は時速95kmですからね……成長が凄い
@5llqak3999zrsko
@5llqak3999zrsko 4 жыл бұрын
競走シリーズの中で一番おもしろかったかも
【JR大阪】学研都市線 廃駅「片町駅」は川に挟まれていた
11:48
kansai-ex【大阪関西・街歴】
Рет қаралды 145 М.
Disrespect or Respect 💔❤️
00:27
Thiago Productions
Рет қаралды 23 МЛН
Это было очень близко...
00:10
Аришнев
Рет қаралды 7 МЛН
Friends make memories together part 2  | Trà Đặng #short #bestfriend #bff #tiktok
00:18
Motorbike Smashes Into Porsche! 😱
00:15
Caters Clips
Рет қаралды 21 МЛН
終電ウォッチ☆JR木津駅 (大和路線・奈良線・学研都市線)
16:33
終電ウォッチャー®︎浦島太郎
Рет қаралды 36 М.
Disrespect or Respect 💔❤️
00:27
Thiago Productions
Рет қаралды 23 МЛН