KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【Strange Trains World】From passenger cars to diesel cars - A modified car that is rare in the world
18:14
「迷列車で行こう」JR最古参機関車 EF65 501 のお話「迷列車コレクション#2」
9:12
Помоги Тревожности Головоломка 2 Найти Двойника Шин Тейпс Кетнепа
00:32
How Much Tape To Stop A Lamborghini?
00:15
Turn Off the Vacum And Sit Back and Laugh 🤣
00:34
1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9 🙈⚽️
00:46
「迷列車で行こう」忘れ去られた機関車国鉄DF90のお話「迷列車コレクション♯3」
Рет қаралды 41,632
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 5 М.
ワタガシ
Күн бұрын
Пікірлер: 60
@watagasi583
9 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます!残念ながら制作中は目立たなかったのですが動画に落とすとBGMがかなり大きすぎたようです。次回作からは気をつけますので宜しくお願いします。。
@太郎タコヤキ
9 ай бұрын
寧ろ試作機関車が定期運用や20年も使われたことは驚くべきだと思う
@t3sutatra388
9 ай бұрын
日本の電気式内燃機関車はDF90、DF50、DF200と進化して来た。この試作車はよくやった。
@夕刻夕刻
8 ай бұрын
日本では電気式は無理だと言われていたけど無駄じゃなかった。マツダが今でもロータリーエンジンの研究を続けているのと同じだ。無駄な事なんかないんだ。
@ベータま
9 ай бұрын
当時の電気式ディーゼル機関車は直流電気機関車+発電機+燃料となるので重くて出力が足らず使えないという結論でした。液体変速機を使った方式が主流になったのも主な使用線区が非電化亜幹線で重い機関車が使えないという理由があります。既に主要幹線は電化済み。 DF50はDF90の結果をベースにしていますが使いやすいように軽く作った分パワー不足でした。 最近になって電気式が増えたのは構造の簡単な誘導電動機と高効率(=軽量)のインバーター制御回路を使う方式が確立されたからです。EF200よありがとう。
@横縞屋ふわてぃ
9 ай бұрын
忘れちゃならねぇ90番代の試作車群…未知の技術を開拓した意志は、見た目を超える…。
@hondola
9 ай бұрын
DF90は一両だけでしたが、その後類似の電気式ディーゼル機関車、DF50やDD50が作られましたDF90にはその礎になったのだと思います
@jimmy-qu7tj
9 ай бұрын
こいつがいなければDF50はなかったはずだと思うけどね。
@プリムあたる
9 ай бұрын
いゃ〜🎉こうゆうマニアックな車両大好きです❤ チラッと出ていたDD50 がDL機の中でも一番好きな機なので興奮しました😂 ありがとうございました🙌
@watagasi583
9 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます!そう言ってもらえるのが大変嬉しいです、、今後ともよろしくお願いします!!
@司竹祠
9 ай бұрын
個人的には魑魅魍魎の試作機関車の中でDF41(DF92)が好きですね
@futon_hosu1661
8 ай бұрын
音楽大き過ぎ、しかし内容は素晴らしい。貴重な写真をまめに拾って掲載しているところは好感。
@hiromuta1
9 ай бұрын
BGMの音量が大きすぎるような
@watagasi583
9 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます!すみませんまだ環境に慣れておらず次回からはもう少し調整いたします、、
@yamatakehu
9 ай бұрын
何だか、懐かしい機関車だな
@touya0611
9 ай бұрын
調べてみたけど最初の色よりもぶどう色の方が個人的には好みですね。
@ユウサクセリザワ
8 ай бұрын
DF90走る姿を見てみたかった😅重たくて使い勝手がよくないのはわかりますが愛嬌ある車体が魅力的ですね😅
@やさしい日本語-k9s
9 ай бұрын
かっこええやないですか!EF58にも似てる!
@watagasi583
9 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます!おしゃれですね、、1機で終わってしまったのは残念です、、
@鉄道模型大好きおじさん
Ай бұрын
何故か常磐線には少数派形式がよく投入される。 このDF90以外にもキハ81、ED92、C62軽軸重形、キニ58、207系900番代、209系1000番代、E501系など。
@SleeperExpressJNR
9 ай бұрын
試作機は敢えて限界まで振り切った仕様で作られる(故に試作品)だけに得てして実用には向かなかったりするものだけど、DF90はその中で実用に耐えた稀有な例の一つだね。構造そのものはともかく、あのエクステリアデザインは個人的には[推し]。あのスタイルを踏襲した量産機(当然SG搭載…と行きたいところだけど、如何にDLとはいえ電気式ということは車内は電機に準ずる面も多々あるからそこに[重電]機器には不倶戴天の敵も同然の水と油を積むのは果たして…?)が登場していたら?とつい夢想してしまう。尤も…電気式DLという点ではDF50が一応は量産機の扱いになるのだろうね。蒸機を置き換えるにはやや力不足だったDF50だけど、まだ冷房の普及していなかった当時、急行旅客列車だけでも無煙化したいという要求に応えてくれた点は大いに評価できよう(^^)/
@せうぢ
9 ай бұрын
水戸に配属は、やはりH社のお膝元だったからでしょうか?鉄道車両は山口の方で作っていますけどね。
@watagasi583
9 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます!その可能性は高いですね、、
@おしげ-b6k
8 ай бұрын
ED781が保存されているんでしたっけ?
@rona1806
9 ай бұрын
「客車の暖房が、蒸気暖房だった事」をつい忘れてしまう…動力の電化やディーゼル化だけでは済まされない時代だったね…占領軍は「何がなんでも日本の重化学工業絶滅」を目論んでいた事も忘れてはならない
@watagasi583
9 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます!GHQも完全に日本の解体を目論んでいたんでしょうかね、、
@rona1806
9 ай бұрын
@@watagasi583 様、連合軍は日本とドイツに対して「工業を潰して、農業国に落としてしまう事」を目論んでいましたが…スターリン及びクレムリンの浸透工作及び朝鮮戦争で、ようやっと気づいて撤回させたと思います。
@rona1806
9 ай бұрын
@@watagasi583 様、そうですよ。ドイツに対してもその腹積りだったそうですが…
@harukasama76
9 ай бұрын
そもそも鉄道自体が有事には軍事利用可で、鉄道技術≒軍事技術ですからね
@rona1806
9 ай бұрын
@@harukasama76 様、確かにWWⅡの時の例を挙げればドイツのヘンシェルに(今ならクラウス・マッファイ)、ソ連邦ロシアなら「ハルキウ機関車工場製」と、機関車製造会社が戦車や装甲車も製造してましたね
@KY-dz9zh
9 ай бұрын
このいかにも試作車ってカラーリング好きだなぁ。 湘南型の前面もいい。
@harukasama76
9 ай бұрын
本筋と関係なくて恐縮ですが、DD51 1はライトが丸目だったんですね5:17。初めて知りました。
@watagasi583
9 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます!そうです!ほとんどタイプが違かったのです!この1号機ですが今でも碓氷峠鉄道文化むらで実物を見ることができます!
@130km7
9 ай бұрын
DF90は軸配置がCCで軌道破壊があるので、性能的には問題は無かったものの、BBBのDF50になったと言う話だぞ。
@jamesjacobsen7824
9 ай бұрын
欧米の機関車でなら、軸配置CーC(ホワイト式表記で6ー6:車輪数)は当たり前にあるものですが 脆弱で急曲線も多い日本の線路には向かない、とされてしまったのでしょう。
@toriri-service
9 ай бұрын
この機関車は 超ヘビー級な重量はともかく 総出力ではDF50の5割増以上と結構ハイパワーだったんですよね。 致し方ない事情ゆえに『液体式』に舵を取らざるを得なかったものの『電気式』も諦めなければ ディーゼル機関車も もっと発展していたかもしれません。
@猫発見Yosi
9 ай бұрын
知ってました。たしか1968年頃の小学館発行「交通の図鑑」に載っていたはず。 当時は小学1年生だったので、神戸電鉄のデ300と同じものだと勝手に思っていた・・・・。
@kohkiLightning
8 ай бұрын
なんか外国製機関車らしくてカッコいい。
@Ил62
9 ай бұрын
リトアニア国鉄のソ連時代製造ディーゼル機関車「2M62型」が、これにそっくりな顔つきでいるよ!
@第参号ああ
9 ай бұрын
めちゃくちゃ名釜
@minakatamanabu7413
9 ай бұрын
常磐線時代に「はつかり」を牽引したことはあるかな(「北斗」「北上」の牽引は有ったので)?で、秋田じゃなくてまだ電化途中の山陽線と呉線用に広島か糸崎に転属させれば良かったかと。
@tomj2711
8 ай бұрын
当時の山陽線といえば C59やC62、貨物列車にはD52が健在でしたから。 まだまだディーゼル機関車を受け入れる体制ではなかったでしょうね。
@圭大崎
8 ай бұрын
お目目パッチリみたいな尾灯が怖い💦
@SalKnt
9 ай бұрын
僕は好きだな ✨.
@watagasi583
9 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます!かっこいい機関車だと思います!
@MrDogpapa
9 ай бұрын
運輸省管轄になった時期でしたっけ?。
@LinRail
9 ай бұрын
DF91のストーリーはも面白い
@tars5317
9 ай бұрын
欧州デザインのほうが格好良いし好き
@fmasa0331
9 ай бұрын
時代の流れと技術の進歩は、大馬力低公害ディーゼル機関と、高効率交流発電機と半導体制御の交流電動機を開発して、液体式よりも軽量なハイブリッドDLを誕生させた。
@TangoOsker
9 ай бұрын
EF81「車重100t」 EF510「車重108t」
@英昌田中
9 ай бұрын
保管してほしかった。
@英昌田中
3 ай бұрын
保管して、ほしかった。
@中村真也-q8q
Ай бұрын
解体せずに静態保存してほしかった。
@夕刻夕刻
9 ай бұрын
この機関車を壊した奴は価値のわからない奴だったんだな。
@tomj2711
8 ай бұрын
それはない。 今だからこそそんな議論も出るだろうが 当時の流れであれば、電気式ディーゼル自体が結局のところ失敗の烙印を押されてしまったということ。重量もあり非電化のローカル線では使えないという本末転倒ぶり。 物の価値というのは、時代がどう求めているかによって決まる。 電気式ディーゼルは結局当時の価値観に合わなかった、ということ。 60年も後の価値観なんて、その時の人は誰も知らないでしょ。当たり前だけど。
@夕刻夕刻
8 ай бұрын
@@tomj2711 返信ありがとうございます。違う考えも必要ですね。残念だったのは暖房装置がなくて機関車の後ろに暖房車を付けなければならなかった事でしょうか?
@tomj2711
8 ай бұрын
@@夕刻夕刻 現代人の価値観を60年以上前の人に押し付けるのはナンセンス。 蒸気機関車時代なら、客室の暖房といえば機関車から提供される蒸気を用いた蒸気暖房しかなくて、ディーゼル機関車に変わった途端にじゃあ暖房をどうするかという問題が発生したわけで。 そこもやはり時代の求める価値観ですよ。 「客室で使う暖房ならやはりSLだよね」 となるわけです。 今でこそDF200が活躍できる時代になり、DF50に繋げたことで、ある意味再評価されている試作型電気式ディーゼルですが SL全盛期にはゲテモノ扱いされていたのも、時代がまだ追い付いていなかったからでしょう。
18:14
【Strange Trains World】From passenger cars to diesel cars - A modified car that is rare in the world
64 denden
Рет қаралды 92 М.
9:12
「迷列車で行こう」JR最古参機関車 EF65 501 のお話「迷列車コレクション#2」
ワタガシ
Рет қаралды 18 М.
00:32
Помоги Тревожности Головоломка 2 Найти Двойника Шин Тейпс Кетнепа
Ной Анимация
Рет қаралды 3,8 МЛН
00:15
How Much Tape To Stop A Lamborghini?
MrBeast
Рет қаралды 217 МЛН
00:34
Turn Off the Vacum And Sit Back and Laugh 🤣
SKITSFUL
Рет қаралды 4,5 МЛН
00:46
1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9 🙈⚽️
Celine Dept
Рет қаралды 113 МЛН
18:49
名/迷列車で行こう 南海21000系 〜高野線の大運転を発展させた名車〜
迫真の匠
Рет қаралды 22 М.
9:51
四角いディーゼル機関車・成功と失敗~Squire shape JNR Diesel locomotives, successes and failures
ゆっくりなんでも見ていってね研究所
Рет қаралды 29 М.
6:04
「迷列車コレクション#47」元祖万能電車?悲劇のDX準急電車157系のお話「迷列車で行こう#47」
ワタガシ
Рет қаралды 22 М.
9:35
「名列車で行こう#21」時速129キロ運転?日本史上最大の特別急行用C62蒸気機関車のお話
ワタガシ
Рет қаралды 8 М.
46:15
国鉄沼津機関区の百年
山梨幸夫
Рет қаралды 11 М.
15:55
【迷列車で行こう】元祖新幹線 流線形C53形 - 伝説のSL列車 超特急 燕(中編)
64 denden
Рет қаралды 48 М.
8:37
【名/迷列車で行こう-68】DE10のような『ナニカ』
いね
Рет қаралды 113 М.
8:05
「迷列車で行こう」沖縄に行った電気機関車EF60のお話「迷列車コレクション♯8」※再投稿
ワタガシ
Рет қаралды 6 М.
19:37
【迷列車十五周年祭】 ナローゲージの明日を夢見て 三岐鉄道200系 【迷列車で行こう】
腐っても豆腐の鉄道チャンネル
Рет қаралды 18 М.
00:32
Помоги Тревожности Головоломка 2 Найти Двойника Шин Тейпс Кетнепа
Ной Анимация
Рет қаралды 3,8 МЛН