名古屋市バス① いりなか・川名・伏見 1992(平成4)年5月27日

  Рет қаралды 18,713

8mmビデオで甦る/乗り物チャンネル

8mmビデオで甦る/乗り物チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 65
@kione1765
@kione1765 Жыл бұрын
さ、最初にミドリ楽器が写ってるじゃないですか!高校時代の青春です。翌年93年にはここでマライアキャリーのクリスマスのCD買いました。精霊病院の前を歩いてみんなでライブラリー、マウンテンにもよく行ってました。
@とこ-y1s
@とこ-y1s 9 ай бұрын
私も昨年の11月に精霊病院からの帰りにミドリ楽器に寄ったんですが30年ぶりでした。ライブラリーって児童公園横でしたっけ?あと93年ごろに児童公園から精霊病院の間にモスバーガーってありませんでした?
@kione1765
@kione1765 9 ай бұрын
@@とこ-y1s   モスバーガーありました!基本懐が常に厳しい高校生でしたので、まれに友達とそこのモスバーガーに行った時にはポテトSとバニラシェイクのみ注文してそれを昼ごはんとしていました😅 あと、児童公園はちょっとわからないのですが、聖霊病院から登って5~6分だったような記憶があります。 当時ライブラリーはスーパーファミコンソフトをいろいろ遊ばせてくれるので、自腹でそうそうソフトを買えない私たちは行った時には必死で遊んでました😆
@えさころ-p8r
@えさころ-p8r Жыл бұрын
うわあ、懐かしい 2:31 の右側の建物はまだ残っていたような気がする。現在より153号の車の数も多い気かする、
@hirohidetokoro9423
@hirohidetokoro9423 11 ай бұрын
私も8ミリビデオ持ってたのですが、風景を撮らないってもったいなかったですね。自転車で走ってた道です。バス車番とカラー思い出しました。自動車もバブル終盤の頃ですね。動画の色あいってあの頃の空気感にも思えますし、8ミリビデオの特性でしょうか?川名公園無かった頃の貴重な記録ですね。有り難うございます。
@kbt3273
@kbt3273 2 жыл бұрын
2:19 N-81のUDマーク懐かしいです。 昭和59年までのN車(N-95まで)は赤いUDマークが付いていました。 昭和59年式のN-80~95の塗装後はマークの外された箇所がそれぞればらばらで、下記の2パターンでした。 1.左側前輪と入り口の間にマークが付いていて車番は前輪の後ろに記載、後部はマークが外され車番は青線部に白で記載(N-81もそのパターン) 2.左側前輪と入り口の間のマークが外され外された箇所に車番が記載、後部にマークが付いていて車番はランプ上の白い箇所に青で記載
@kbt3273
@kbt3273 2 жыл бұрын
4:00 5440(N-164)、昭和63年にモデルチェンジして1台目のバスですね。 60系統、この頃は野並と緑の担当でしたが平成6年御器所営業所が改装中は緑、改装後は野並の担当だった記憶があります。 御器所改装中といえば、85(現金山12)は港、58(現栄20)は野並と浄心担当だった記憶があります。
@taka-nr7oi
@taka-nr7oi Жыл бұрын
いやー懐かしい。杁中の交差点は聖霊病院とみどり楽器さんが今も健在ですね。 山中の交差点はバス路線だった飯田街道は川名公園になってしまい、繋がってませんね。
@ままさん-o1z
@ままさん-o1z 2 жыл бұрын
とても懐かしいです。杁中にバスターミナルがあった頃の映像。今もものすごく混む交差点ですけど、当時から交通の要衝だったのが分かります。今は地下鉄もできたのに同じくらい混んでます。
@カチューの栗本
@カチューの栗本 2 жыл бұрын
「ワンマン」や、「自動扉」の表示が大変懐かしいです😊私の記憶が正しければ、この当時の名古屋市営バスの車内の多くには、まだ電光掲示板が設けられておらず、代わりにアナログ式の時計が設置されていた気がします。そして、ごく希に電光掲示板が設置されたバスに乗ることができると、胸が弾みました。
@kbt3273
@kbt3273 2 жыл бұрын
平成3年3月まではアナログ時計、9月から電光掲示板に変わりました。
@カチューの栗本
@カチューの栗本 2 жыл бұрын
ご返信ありがとうございます😊最近では、液晶の掲示板も、登場したので、隔世の感がありますね。
@Nagoyaguide
@Nagoyaguide 7 ай бұрын
こんにちは。 私のチャンネルに投稿いただいた視聴者様から、こちらのチャンネルを教えていただき、拝見しました。 現在の川名公園入口あたりの飯田街道は、何度も走行しましたが、全く記憶がなく、動画を拝見して、こんな風だったのか、と大変驚きました。とても貴重な動画を見せていただき、感謝しかありません。
@jikai1984
@jikai1984 7 ай бұрын
貴重な映像ありがとうございます。まだ川名公園ができる前の旧飯田街道が写っていますね。あの区画一帯全部立ち退いたってのも大変な話です
@QTIyann
@QTIyann 2 жыл бұрын
名古屋民です。バスのカラ一はほとんど変わりませんね。こんな貴重な映像は長々ないです👍️
@相馬寛-w5y
@相馬寛-w5y 2 жыл бұрын
滝川町に住んでいたので、いりなか駅をよく利用していたので懐かしいです! UDマークの付いたN車や浄心改築の関係で緑にいた富士重のS車なども懐かしい思い出です!
@kbt3273
@kbt3273 2 жыл бұрын
懐かしい動画ありがとうございます。 0:15杁中バスターミナルですね。 50-19、N-145ですがこの二年半後にC-14に改造されましたね。
@ゆみま-q1u
@ゆみま-q1u 2 жыл бұрын
杁中バスターミナル懐かしいです。 当時、清水ヶ岡は食事休憩できないためか30系統がここまで回送で来てたんですね。 50系統は9割位はふそう(那古野担当)で日野(御器所担当)はレアでバスロケ対応H-322(御器所のバスロケ対応車両は他に2台ほどあった。)がほとんどだった記憶があります。
@88番大窪寺
@88番大窪寺 2 жыл бұрын
この頃には親も名古屋から豊田に引っ越していて、久しぶりに名古屋市バスに乗ったら カラーが緑から青に変わっていて、「ああ、変わったんだ」と思いましたね。
@katsuhirotatematsu7945
@katsuhirotatematsu7945 2 жыл бұрын
私が川名付近に住んでいたころ50系統は浄心営業所でいすゞか富士重、60系統は天白営業所で日産ディーゼルでした。
@gakutamai4491
@gakutamai4491 2 жыл бұрын
RF車の独特の塗装が懐かしいです。子供の頃、RFが来ると「当たり」でした。
@rr-xo9hd
@rr-xo9hd 2 жыл бұрын
豪華仕様でしたね。
@hiro89030
@hiro89030 2 жыл бұрын
現在の杁中・川名を偶に担当で運行に携わっています。昔の風景に感動しています。 替わっている建物そうでない建物などなど
@rr-xo9hd
@rr-xo9hd 2 жыл бұрын
小学生の頃、水泳教室に通う際、千種駅前行のバスをよく使いました。一番前の席に座り、運転手さんのマニュアルシフトさばきを見るのが好きで、早く免許とりたいなと思っていました。
@服部英和-y7q
@服部英和-y7q 2 жыл бұрын
友人がN営業所で運転士してます。 昔は営業所ごとに日野,ふそうetc決まっていましたが、ここしばらくはJ-BUSばかりの導入が続き、メーカーオリジナルが少なくなってきているので寂しい気がします。 基幹バスから一般仕様へリターンしたRFやRHは数は少なかったですが、座席がちょっと豪華で乗り得でしたね🙂 名東区在住の時は、たま〜にRH-〇〇が来てくれました。
@seiji8606
@seiji8606 2 жыл бұрын
この2年前までいりなか駅近くに下宿してたので懐かしいです。名古屋行きのバスは地下鉄もありながら敢えて終点まで乗ってました。
@Mamenosuke467
@Mamenosuke467 2 жыл бұрын
杁中と言うのが中々読めなかった。「杁」と言う字は関西圏で言うところの「樋」と言う字に値し、水関係(治水・利水関係)の文字です。
@littleizzicato4425
@littleizzicato4425 2 жыл бұрын
みどり楽器は今でもあまり変わってない感じがします。
@ポストン君
@ポストン君 2 жыл бұрын
いまや川名公園になってしまった飯田街道の旧道を抜けていく50系統懐かしいですね。
@珍100系
@珍100系 2 жыл бұрын
名古屋市内に住んでいた頃、この旧道を走る名鉄バスにもよく乗ってました。名鉄バスセンター↔祐福寺•日進•三好の系統でした。今は走ってませんけど。
@jrf4205
@jrf4205 2 жыл бұрын
@@珍100系 90年秋ごろにで今池・八事経由赤池駅(毎時1本)までに短縮された。91年中になくなったはず。
@高瀬みずき-j9f
@高瀬みずき-j9f 2 жыл бұрын
50系統、名古屋駅〜妙見町はよく利用しました。名古屋駅からいりなかに行く時はこの系統が一番利用しやすかったのでちょくちょく使ってました。 区間便(名古屋駅〜東新町)もあって、本数的にはかなり走ってました。 それが今や名駅16も栄18も日中は60分毎になってしまい…。
@michaeldeleon-uv4hd
@michaeldeleon-uv4hd Жыл бұрын
Japanyuko ordinary bus.
@ちゃんばん-r2n
@ちゃんばん-r2n 2 жыл бұрын
最近引っ越しした時に、160系統の時刻表とか出てきて懐かしく思いましたよ。
@kbt3273
@kbt3273 2 жыл бұрын
160、今の栄17ですね。
@zakenna8012
@zakenna8012 2 жыл бұрын
やっぱ・・・市バスの行き先表示、幕式の方がかっこいい。 いずれはフルカラーLEDになるんだろうけど、できれば幕式並みの表示を実現してもらいたい。 そこまで税金投入できないのかな(汗)
@tyuesdayful
@tyuesdayful 2 жыл бұрын
流石に伏見付近は今とあまり変わらない街並みですが 川名、いりなか付近はまだ背が低い建物もあって昭和の雰囲気が残る町並みでしたね あの当時は当たり前でも、今見るとだいぶ変わったんですね
@8mm576
@8mm576 2 жыл бұрын
当時八事にある大学に通っていて、たまにいりなかや川名まで歩いてました。もう何十年も訪れていませんが、随分と街並みも変わってるでしょうね。この映像ではまだまだ昭和の面影が濃く残ってますね。
@jrf4205
@jrf4205 2 жыл бұрын
@@8mm576 中京ですか?w なら同窓の可能性がw(当方90年度)
@rdrogel1116
@rdrogel1116 2 жыл бұрын
Almost all of the vehicles seen here were exported to Burma, the Philippines and other Asian countries and a few went to New Zealand.
@jrf4205
@jrf4205 2 жыл бұрын
うわ、この頃川原神社の裏に住んでた頃のドストライクの映像w  (この映像の3か月前に火事で本殿が焼失した。風向きによっては自分の住んでたとこも危なかった) 60・160系統は宮裏から、50系統は弁天前から使っていた。この前年まで名鉄も走っていた。 西行一方通行の飯田街道旧道を自転車で駆け抜けていた。 しかし川名公園ってなんだ?いつ出来た。大災害時の避難用として作ったのか、あの広大な広さは。 あの地域、古い家がかなり密集していたはず。強制退去させたのか。
@GatakiribaSakamata2025
@GatakiribaSakamata2025 2 жыл бұрын
杁中ってバスターミナルがあったんですか!?
@kbt3273
@kbt3273 2 жыл бұрын
はい、ありましたよ。 いつ頃無くなったかは記憶ありあせんが。
@西川宣行てっちゃん
@西川宣行てっちゃん 2 жыл бұрын
僕にとっては、RFのエアロスター、川重ボディー架装のいすゞキュービックLVがお気に入りでした。今は大半がJバス製で、何を乗っても一緒なので、当時はよりどりみどりでした🤩
@fh-oq5iu
@fh-oq5iu 2 жыл бұрын
50号系統=現 栄18号系統&名駅16号系統[1998年の改変時に栄で系統分離] 60号系統=現 八事12号系統
@LINX2084
@LINX2084 2 жыл бұрын
やっぱりキュービックの川重ボディは今見てもカッコいいですね。2ドアのキュービックとか懐かしすぎです。
@8mm576
@8mm576 2 жыл бұрын
中学生の頃初めてキュービックを見た時の衝撃は今でも忘れられません。斬新なデザインには驚きました。我が地元三重交通でも絶滅寸前になっています。
@極太のり天
@極太のり天 2 жыл бұрын
幕式の行先表示、数字だけの系統番号、どれも懐かしいですな(´-ω-)
@sakuraidaisuke8049
@sakuraidaisuke8049 2 жыл бұрын
平成4年の映像まだ昭和っぽさが残ってるね
@TAKU-qo1bi
@TAKU-qo1bi 2 жыл бұрын
青と白の一般路線カラーのエアロスターM(出来れば3扉車)をバスコレクションで是非製品化して欲しいです!赤と白の基幹バスカラーは第4弾にラインナップされており持っています。また、第6弾には5Eの一般路線カラーがラインナップされておりこちらも持っています。今は閉店してしまった下北沢のグリーンマックスショップで買いました。
@しずー-e2n
@しずー-e2n 2 жыл бұрын
はっきり言って昔の系統番号のほうがピンときます。今のは一つも覚えられません。49歳でずっと名古屋なのに。
@青木宏行-h9j
@青木宏行-h9j 2 жыл бұрын
旧型エアロスター=〔50〕と富士5E=〔60〕! 因みに〔50〕は,現在の〔栄18〕,〔60〕は,〔八事12〕に相当する系統ですよね
@伊藤善規
@伊藤善規 2 жыл бұрын
開幕の富士5Eのオンパレードでしたね。そしてエアロスターのみがメトロ窓で他は上下サッシですね。日野ブルリもHU225AAですね。 車も懐かしいのばかりですね。31Zにシルビア240RS、初代セフィーロにいすゞジェミニといかにも昭和末期から平成初めと言った感じですね。
@8mm576
@8mm576 2 жыл бұрын
5Eの4台並びは壮観ですね。バスに関しては三重交通以外は詳しくなくて、記録として撮影したんですが(八事の大学から川名までたまに歩いたりしてたのでそのついでに)こういうのが貴重になったりしますね。 車に関しては、セダンが圧倒的に多いですね。
@fh-oq5iu
@fh-oq5iu 2 жыл бұрын
147号系統=現 栄22号系統 12号系統=現 栄24号系統
@空港急行京都河原町
@空港急行京都河原町 2 жыл бұрын
系統番号が、数字オンリーだ
@kbt3273
@kbt3273 2 жыл бұрын
はい、平成10年5月5日までは数字、翌日5月6日から今の系統に変わりました。
@のぞみ309
@のぞみ309 2 жыл бұрын
こうやって昔の映像を見てると、松原武久が名古屋市政改悪の権化にしか見えてこない不思議(爆)
@小畑友貴哉-p7r
@小畑友貴哉-p7r 2 жыл бұрын
河村も大概おかしな人です
@k-dra2793
@k-dra2793 2 жыл бұрын
幕式も貴重やな
@酒向美由起
@酒向美由起 2 жыл бұрын
富士重工業(現在のSUBARU)製のバスもありましたね。by酒向正也
@8mm576
@8mm576 2 жыл бұрын
今ではほとんど見なくなりましたね。
@丸金東山公園新瑞橋
@丸金東山公園新瑞橋 2 жыл бұрын
僕が生まれないですよ市バスは大好きです子供の頃から乗りました現在は廃車は新型バスですよ
@みとボランティア
@みとボランティア 2 жыл бұрын
30年まえ
@manumirani806
@manumirani806 2 жыл бұрын
Super.
名古屋市バス② 名古屋駅バスターミナル 1992(平成4)年5月28日
7:47
8mmビデオで甦る/乗り物チャンネル
Рет қаралды 36 М.
Jaidarman TOP / Жоғары лига-2023 / Жекпе-жек 1-ТУР / 1-топ
1:30:54
Thank you mommy 😊💝 #shorts
0:24
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 33 МЛН
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
0:39
La La Life Shorts
Рет қаралды 44 МЛН
三重交通バス 津新町駅 1992(平成4)年6月16日
12:13
8mmビデオで甦る/乗り物チャンネル
Рет қаралды 6 М.
峠1016
18:36
Junya Funatani
Рет қаралды 3,7 МЛН
名鉄アーカイブス・7000、7700、7100スペシャル
6:26
nabedensha5963
Рет қаралды 41 М.
NKK式  ガードレール 1960年(昭和35年)制作
11:29
ひらひらちゃんねる
Рет қаралды 100 М.
Volvo 740 GLT according to Saab. In Swedish.
15:32
Marcus & Manuela ́s Saab Channel
Рет қаралды 33 М.
名鉄 新名古屋駅 1992(平成4)年8月6日
18:16
8mmビデオで甦る/乗り物チャンネル
Рет қаралды 48 М.
鉄道信号 昭和15年制作
29:22
tyokutoku
Рет қаралды 231 М.
BTCC Tribute: This is Supertouring
5:10
JackDavis16
Рет қаралды 657 М.
Jaidarman TOP / Жоғары лига-2023 / Жекпе-жек 1-ТУР / 1-топ
1:30:54