ムーヴ エアロダウンカスタム (L902S) フル加速 | 小さな車体に宿るダイハツの情熱! 巡航回転数 ダイハツ DAIHATSU MOVE K-car

  Рет қаралды 72,479

ベタ踏みちゃんねる

ベタ踏みちゃんねる

Күн бұрын

提供動画 第98弾です!
ダイハツ ムーヴ エアロダウンカスタム (L902S) のフル加速、巡航回転数!
エアロダウンカスタムは、軽自動車ながらもエアロパーツでスタイリッシュに仕上げられたムーヴの特別仕様車です。
この小さな車体に詰まったダイハツの情熱を感じさせる走行性能を、ぜひご覧ください。
🚗 ムーヴ エアロダウンカスタムのデザインや走行性能について、どのように感じましたか?コメントでご意見をお聞かせください!
👍 チャンネル登録と高評価をお願いします!
🔑【関連キーワード】
ムーヴエアロダウンカスタム, L902S, フル加速, ダイハツ, 軽自動車, 車レビュー, DAIHATSU
#フル加速 #ムーヴエアロダウンカスタム #L902S #ダイハツ #軽自動車 #車レビュー
車両情報 エアロダウンカスタム(2000年7月)1,280,000円
型式 GF-L902S
エンジン型式 JB-DET
最高出力 64ps(47kW)/6000rpm
最大トルク 10.9kg・m(107N・m)/3200rpm
種類 水冷直列4気筒DOHC16バルブICターボ
総排気量 659cc
駆動方式 FF
トランスミッション 4AT
車両重量 850kg
燃料タンク容量 40リットル
使用燃料 無鉛レギュラーガソリン
↓提供主より↓
4気筒ターボのJBエンジンです。
中古ですので整備記録等詳細は不明ですが、
恐らくどノーマルです。
この度廃車にするため記念に撮影しました。
エアコンOFF・1人乗車(60kg)
▼支援について
[betach.net/sup...]
▼公式ウェブサイトはこちら(提供動画の説明も)
[betach.net/]

Пікірлер: 167
@betabumi-ch
@betabumi-ch 26 күн бұрын
🚗 愛車を売りたい方へ! 🚗 【売却成約でカタログギフトがもらえる特典付き】 👉 ucarpac.com/lp/20?id=812 こちらのリンクから売却成約すると、カタログギフトがもらえます!🎁 いただいたインセンティブは、動画制作や撮影に大切に活用させていただきます。 ベタ踏みちゃんねるの活動を応援していただけると、とても嬉しいです!🎥✨
@ipodtouch5th
@ipodtouch5th 2 жыл бұрын
昔このムーヴ結構かっ飛ばしてた個体が多かった記憶 納得
@ペヤング-p9w
@ペヤング-p9w 3 жыл бұрын
この年式の4発MOVE大好きなので最高の動画です😊
@おでんくん-o3m
@おでんくん-o3m 3 жыл бұрын
速くは無い…ですが、21年前の車と考えると今でも元気に回るエンジンは素晴らしいですね。
@川口-y2h
@川口-y2h 3 жыл бұрын
この型のムーヴが個人的に1番かっこいいと思う。
@齊藤淳-p1w
@齊藤淳-p1w 3 жыл бұрын
極上の中古車があれば欲しいなぁ。
@世紀末美少女最強戦士
@世紀末美少女最強戦士 3 жыл бұрын
EF-DETとJB-DETは名機だと思ってます。 両者ともサウンドやレスポンスが良くてストレス無く乗れるのでほんといい車だと思います! ぜひEF-DETのベタ踏み動画を!!
@nanami000
@nanami000 3 жыл бұрын
ただ乗ってるからこそ言えるのは出足だけは中々鈍くてどうにもならないです笑
@えそら-q2q
@えそら-q2q 3 жыл бұрын
JB-JL(L502s AvanzatoR)とEF-DET(L700s TR)乗ってましたけど、圧倒的にEF-DETのほうが速かったですね。 4発エンジンに憧れて502s買ったのに一瞬で3発の虜になりました。(EFに限った話ですが。) JBばかり有名ですが、スポーツグレードECUのEFの本気がもっと知られてほしいですねw もう球数が皆無ですけど… 一応私のチャンネルに雑な動画はありますw
@さかいゆき-l6e
@さかいゆき-l6e 3 жыл бұрын
EF-DETこのチャンネルでもう出てるよ。ムーヴラテ
@世紀末美少女最強戦士
@世紀末美少女最強戦士 3 жыл бұрын
@@nanami000 わかります😭 私もサードカーとしてL700Sミラジーノ乗ってますが出だしは… ターボがかかれば急にトルクが出てくる感じで好きです!
@世紀末美少女最強戦士
@世紀末美少女最強戦士 3 жыл бұрын
@@えそら-q2q やはりそうですよね🤔 JB系統に載せ替えてるミラに乗ったことありますが、EFの方が速いと感じました😭 スポーツグレードECUだとそんなに違いあるんですか!?乗ってみたいです…
@tsrn76
@tsrn76 3 жыл бұрын
初代のミラの内装を流用したタイプのムーヴカスタムに乗ったことありますが、直4ターボ+5MTと、着座位置が低かったこともあってか、結構楽しかったですよw
@yasu4635
@yasu4635 3 жыл бұрын
免許取り立てでEF-DETの5MTモデルに乗って居ました。今はNBロードスターを経て憧れだったS2000のオーナーになりましたが未だムーヴの思い出は色褪せません。 また乗れたらいいな。
@ipodtouch5th
@ipodtouch5th 3 жыл бұрын
この頃の頭悪いダイハツほんとすき
@Kokudooooo.Seventeenth
@Kokudooooo.Seventeenth 2 жыл бұрын
軽じゃないけどJC-DETはバケモンw
@CV5W_4B12_MIVEC
@CV5W_4B12_MIVEC Жыл бұрын
回転数が10000万回転まで刻まれてるのと、直列4気筒の軽がいろいろ、ネイキッドの生々しい見た目、これはダイハツの一時代
@CV5W_4B12_MIVEC
@CV5W_4B12_MIVEC Жыл бұрын
この時代のダイハツはやりすぎ でも今は不正が発覚
@れみまる-n6k
@れみまる-n6k 3 жыл бұрын
2速で100キロまで引っ張れるのか……すごい
@kswmochi
@kswmochi 3 жыл бұрын
3000rpm付近のターボの音が素晴らしい
@しろくま-m6f
@しろくま-m6f 3 жыл бұрын
タービン音聴きたい人向け 0:36 ヒュゥイィィィン 1:06 ヒュィィイイィィン 1:25 ヒュィィイイイィィィン 1:44 ヒュイイイイィィン 2:09 ヒュイイィィイイイィィ 2:25 ヒュイーン...ヒュィィイイイン
@はなまるだいきち-e3y
@はなまるだいきち-e3y 3 жыл бұрын
子供の頃、当時の軽の中では最上級でこれ乗ってる家は金持ちだと思ってた
@728はりー
@728はりー 3 жыл бұрын
このムーヴ懐かしいなぁ 前にうちの父がこの型のムーヴ乗ってた(4発ターボではなかったけど) 3発ターボのエアロダウンカスタムSに乗っていたのですが、めっちゃ速かった 本当に懐かしい
@o_ha_318
@o_ha_318 5 ай бұрын
うちのファミリーカーはこれ 俺が産まれる前から家族で乗ってるし、俺も免許取って時々乗ってるけどほんと乗りやすい ええ感じに乗り回せる
@masterJ-y6w
@masterJ-y6w 3 жыл бұрын
現役で大事に乗ってます。 オーバーホールに中古買える位かかりましたが、快調です。
@kurumasuki64
@kurumasuki64 3 жыл бұрын
自分が18歳で、車の免許取得して最初に乗った車がこれでした。 4発タ―ボだったので出だしが遅かった...。😅😅 走り出せば速いけど。 この動画を見れば懐かしさを感じます。
@shunsukearai9458
@shunsukearai9458 3 жыл бұрын
うちの親これのダブルエックスに昔乗ってて自分も運転したことあるけど、めちゃいい車だった!これぞターボ車って感じで。 ムーヴ はこの代と3代目が全盛期って感じ
@佐藤孝汰-x3u
@佐藤孝汰-x3u 3 жыл бұрын
厶ーヴはこの型が一番気にいっています‼️何だかデザインもいいしメーターもシンプルで見やすいからです😄
@yousufzahid6949
@yousufzahid6949 3 жыл бұрын
Nearly 9000 rpm in a normal car. I love Japanese cars!
@匿名希望-q7g
@匿名希望-q7g 3 жыл бұрын
JB-DETエンジン 懐かしいです、タービンの音に 注目されてる方、おられるます様に キュイーーーン!!!と発しながら 回るエンジンは ダイハツ史上最高だったと思います
@Hayasaka2960
@Hayasaka2960 Жыл бұрын
母が免許取って最初に乗った車がこの2代目ムーヴカスタムでした ムーヴ売却→親父のラフェスタを受け継ぐ→ラフェスタ売却→フリード購入 って感じで母は現在、現行型のフリードに乗ってますが、この型のムーヴカスタムは本当に良い車でした…
@oh28lse41
@oh28lse41 Жыл бұрын
この型のムーブは一時期めっちゃ走ってたけど、さすがに今はもうほぼ見ないな・・・
@8DC11.
@8DC11. Жыл бұрын
乗ってましたよ、L902前期。 まだロックアップが付いてないんですよね。 同じような撮った動画を保存しています。
@KaihinKR
@KaihinKR 3 жыл бұрын
今見かけてもホントにカッコイイ車だ
@黒豆けんと
@黒豆けんと 3 жыл бұрын
JBエンジンやっぱ最高ですなぁ♪
@mabu1214
@mabu1214 3 жыл бұрын
JB-DETは最高
@石沢利也
@石沢利也 9 ай бұрын
MAX-RS4WDに乗ってます…高回転でアクセルを開ければトルクが盛もり…手放せない…
@Kouta.K.
@Kouta.K. 3 жыл бұрын
空ぶかしで9000まで回るとかバケモンかよ 肝心の加速はそこまででもないけど、音がいいから許せちゃうタイプの車だな
@ゆふぉ87
@ゆふぉ87 3 жыл бұрын
EF -DETの4AT乗ってたけどJBと同じか0-100はEFの方が速いかもしれない!この時代の軽ターボは今と違って速いし「ターボ!!!」って音がたまらないね。しかし軽から4気筒サウンド…いいな❤️
@しんちゃん-o2l
@しんちゃん-o2l 3 жыл бұрын
4速ATでこの加速ならそこそこいいな
@hazui24
@hazui24 3 жыл бұрын
年式的なものもありますが、4気筒は3気筒に比べて瞬発力が無く0-100km/hまでの加速はどうしても苦手ですね ただ、その数値から受ける印象とは異なり、高速域で加速が鈍らない事が美点ですね。 信号からの出足に不満を感じても、高速の追い越し加速では不満が出ないのでは無いでしょうか
@kudoyo0719
@kudoyo0719 3 жыл бұрын
おー!この車が出るとは… めちゃ嬉しい
@石山礼門
@石山礼門 3 жыл бұрын
この頃はEF-DETかJB-DETでワイヤースロットルでまたレスポンスも良くて、いい頃だったなぁ〜💦
@littleskyrcchannel4044
@littleskyrcchannel4044 3 жыл бұрын
イヤホンで聴いたときのタービンのヒュイーンがかっこよすぎる! そして80~100のキックダウンも良いな!
@timeline7835
@timeline7835 3 жыл бұрын
MC11/21ほどではないけどそこそこひろまったL9系!こんなに旧いのに調子がいいのもよい!
@xkazu4718
@xkazu4718 3 жыл бұрын
未だにまだ走っててちょくちょく見る
@nabechannell
@nabechannell 3 жыл бұрын
懐かしいです。 初めての新車がこのmoveでした。3気筒のJBエンジンは速かったですよ〜。 新車で買って約16年乗り、次はL150系RSに乗り換え今も大切に可愛がってます。moveは本当に良い車です。JBエンジンは壊れないし速いし楽しい車です。
@松岡見
@松岡見 4 ай бұрын
3発はFEエンジンになります😅
@天神シロかわ
@天神シロかわ 3 жыл бұрын
イケてる見た目してるし、今では少ない4発エンジンだしいいよな~ ただ発売されてだいぶ経ってるし部品や故障には困ってくるんかな
@エククロ5050
@エククロ5050 3 жыл бұрын
ターボ音がたまらない(^^)
@kenta21
@kenta21 3 жыл бұрын
懐かしいなぁ〜当時は結構見かけましたね。4気筒エンジンは良かった✨
@smash787B
@smash787B 3 жыл бұрын
このデザイン好きだったなぁ 良く回るねぇ!
@et8230
@et8230 3 жыл бұрын
丸目4灯のムーヴとオプティ好きなんだよな
@天神シロかわ
@天神シロかわ 3 жыл бұрын
軽自動車で丸目四灯の車ってその二台くらいよね
@L502S_fmpx
@L502S_fmpx 3 жыл бұрын
VQ37タービンは低速重視の街乗り仕様なので、高回転は音だけになってしまいます。
@なみまるるん
@なみまるるん 2 жыл бұрын
プレオRSよりかは0-100km 6秒遅いですがスーチャーよりかも立ち上がりはいい感じで音もレーシーで魅力的ですね😳💖 さすがJBエンジンです😎👍♡
@松岡見
@松岡見 4 ай бұрын
正確なコメントですね どちらもマニアにはたまらない今とはレベチな豪華装備とメカニズム😊
@カベカベ-l9o
@カベカベ-l9o 2 жыл бұрын
前期型、後期型共に所有しましたがギヤ比に変更があったのかどうか、前期の方が燃費が悪く加速が良かったです(笑) どちらにしろ燃費は悪かったですね~(笑) L902S後期型所有時にはL175Sに高速域で全然追いつけませんでした😂
@初めてのしゃちょー
@初めてのしゃちょー 3 жыл бұрын
このモデルのムーヴが本気でカッコイイ そしてまぁまぁはやい!
@あいうえお700-j5v
@あいうえお700-j5v 3 жыл бұрын
かっこいい?まぁ人それぞれだろうけどさ...。
@コノヤロー
@コノヤロー Жыл бұрын
やっぱターボはいいよね~
@moya_mk
@moya_mk 3 жыл бұрын
このムーヴの後期(同じく4発)がうちにあるけど大事にしよ
@1g-gegx-815
@1g-gegx-815 Жыл бұрын
同じダイハツのタフトのNAとどっこいどっこいみたいです。 ダイハツのエンジンとギヤシステムが格段に進化したあかしに思えました。
@松岡見
@松岡見 4 ай бұрын
しかしながら4気筒はもう出ないでしょうね😊
@DIY-mag
@DIY-mag 3 жыл бұрын
同じエンジンの152Sは自動変速だと7000回転でシフトアップするので902の方が回りますね コペンの次にトルクのある902前期懐かしいです
@おもちまんじゅう-n6c
@おもちまんじゅう-n6c 3 жыл бұрын
いい音するな
@avemantommy3788
@avemantommy3788 3 жыл бұрын
アイドリング時の振動といい、あまり調子良さそうじゃないですね。 全く同じ型式に乗っていたので懐かしい!!
@kcarsports502
@kcarsports502 3 жыл бұрын
前期のvq37タービンはツインスクロールターボでJB-DETでも高回転は回りませんな🤔 但しAT制御は前期のほうが加速重視になります🙋
@ジーコ瞳
@ジーコ瞳 3 жыл бұрын
速いわね 流石JB
@あいうえお700-j5v
@あいうえお700-j5v 3 жыл бұрын
本気で早いと思ってるの?15秒だぞ?
@ENOSHIMA-1
@ENOSHIMA-1 3 жыл бұрын
@@あいうえお700-j5v 20年以上前の走行10万キロオーバーの軽自動車だったら、頑張ってる方だろ 一々、人が楽しそうとか速いとか言ってるコメントに噛み付くなよ、面倒臭い奴。
@あいうえお700-j5v
@あいうえお700-j5v 3 жыл бұрын
@@ENOSHIMA-1 年式とか走行距離とか考慮しても遅いじゃん。遅いと指摘して面倒ってのは酷いな🙁
@いちごみるく-c6t
@いちごみるく-c6t 3 жыл бұрын
速くないやろ(笑)遅いよ
@松岡見
@松岡見 4 ай бұрын
当時はみんなまだ運転が好きでメカニカルな男性がいたけど今は😢
@saru0513
@saru0513 3 жыл бұрын
懐かしい。。。 約20年前免許取りたての頃に親の車を貸してもらい乗ってました。 何年か後に横から初心者に突っ込まれてお陀仏になりましたけど気に入ってました。
@lijia_P
@lijia_P 3 жыл бұрын
音がいい
@HekigyokuSOLIO
@HekigyokuSOLIO 3 жыл бұрын
1速で50km以上も出るとはさすがターボ軽だ!
@ヒロ-d1l
@ヒロ-d1l 3 жыл бұрын
JB-DETは間違いなく名機ですね!
@TsubakinChannel
@TsubakinChannel Жыл бұрын
免許取得して最初に車屋で一目惚れして購入したこれの後期型エアロダウンカスタムターボ…過給の音凄まじいくらいデカくて面白かったのと、運転してて楽しいって思わせてくれた素晴らしい車だったな
@ri2210d
@ri2210d 3 жыл бұрын
さすがJBDET  よく回る
@国鉄が好きな人
@国鉄が好きな人 3 жыл бұрын
良い音ですな! 廃車にするのはなんかもったいないなぁ
@user-iu6rc2fe3j
@user-iu6rc2fe3j Жыл бұрын
L902四発を前期と後期乗ったけど、街乗りは軽快だけど高速はアップダウンがあると思ったより走らなくて車内に騒音入りまくりで煩かったな~💦その後ソニカに乗り換えたら静かで高級車かと思った💦
@松岡見
@松岡見 4 ай бұрын
4発とるか否かですよね😂
@e4rI
@e4rI 3 жыл бұрын
廃車になっちゃっうのか泣
@Tanyao-p6y
@Tanyao-p6y 3 жыл бұрын
ワゴンRより断然ムーヴ。
@Kokudooooo.Seventeenth
@Kokudooooo.Seventeenth 6 ай бұрын
わかります 自分の家に昔L150のカスタムの前期があったってのもありますが
@starsseven5227
@starsseven5227 3 жыл бұрын
初めての車がこれでした。懐かしい。
@user-shachiksama
@user-shachiksama 3 жыл бұрын
gc8のベタ踏み待ってます
@azunyanyk
@azunyanyk 3 жыл бұрын
今、JB載ったMAX(902ムーヴだと後期と同じエンジン)をMT化して乗ってるけど、やっぱATはかったるいんだよね…特にこの時代のダイハツのATは馬鹿だから。だけど、4発だからエンジン振動めちゃくちゃ少ないし、快適なんだよね。出足は亀だけど(笑)こんな贅沢な軽、もう出てこないだろうね…ちなみに自分のMAXが来年20年落ちになるけど、まだ元気に走るし細かい消耗品とか除けば壊れる気配ないからまだまだ乗るつもり。
@もっちもっち-s4g
@もっちもっち-s4g 3 жыл бұрын
このムーブ親が乗ってたけどオルタネータ不調で使えんくなった……
@brzhv3710
@brzhv3710 3 жыл бұрын
グランツーリスモ2でダークグリーンのムーヴカスタムよく使ってたけど加速サウンド似てる(笑)
@今夜が山だ-b3w
@今夜が山だ-b3w 2 жыл бұрын
ワゴンR RRと迷ったけど4気筒ターボ(JB-DET)が決め手でL902Sを買いました。スタイルはRRの方が格好良かったかな…フジツボのパワーゲッター装着してたけど、上りでカローラ?スプリンター?について行けなかったが楽しい車でした。
@maechan_desu_yo
@maechan_desu_yo Жыл бұрын
いいねJB
@alter63
@alter63 3 жыл бұрын
昔親が乗ってたな〜 ターボが壊れて30キロぐらいしかスピードが出なかったのはいい思い出(笑)
@ガンちゃん-l5x
@ガンちゃん-l5x 3 жыл бұрын
ちょっと前まで乗ってましたね。 車検受けて2年程。 車検切れるちょっと前にAT壊れて、 廃車になりました。 直4でターボ。回るけどトルク無かったなぁ。直3の方が加速良かった。見た目は気に入ってたんですけどね。今はたまたま見つけたワゴンRスティングレーのMターボ。 これまた走らない‼️😱💦 レスポンス重視のマイルドターボ。 今度、動画で上げて下さい。
@磯田和博
@磯田和博 3 жыл бұрын
廃車にするなら譲り受けたいなぁ
@sho.4950
@sho.4950 3 жыл бұрын
嘘をつくなよ
@磯田和博
@磯田和博 3 жыл бұрын
@@sho.4950 黙ってろやボケ
@レモングラス-b5p
@レモングラス-b5p 2 жыл бұрын
この型の4ATはロックアップ機構が付いていますか?
@ろたこまえやかまく
@ろたこまえやかまく 3 жыл бұрын
このムーヴのヘッドライトが日野のポンチョに使われているっていうw
@hk3152
@hk3152 3 жыл бұрын
やはりそうだったんですね! バルブの配置とかが似てるなー、と思ってたんです!
@mooo_li
@mooo_li 3 жыл бұрын
この車ほんとに乗ってて楽しい ちなみに個人的に思うんだけど、L152Sより早く感じるのは気のせいかな?
@あいうえお700-j5v
@あいうえお700-j5v 3 жыл бұрын
個人的に加速タイム15秒の型落ち軽自動車が楽しいとは思えないから、どこが楽しいのか教えてほしい!
@Itami.KSM9_pspe
@Itami.KSM9_pspe 3 жыл бұрын
@@あいうえお700-j5v いちいちそうやって突っかかるのやめたら? 見てて見苦しいよw
@あいうえお700-j5v
@あいうえお700-j5v 3 жыл бұрын
@@Itami.KSM9_pspe 見苦しいなぁ...何が楽しいのかを聞いているのに答えられないなんてw それで返す言葉がないから見苦しいは笑えるw
@Itami.KSM9_pspe
@Itami.KSM9_pspe 3 жыл бұрын
@@あいうえお700-j5v 別に俺コメ主じゃないんで何が楽しいかは返答する必要はありませんw残念でしたお疲れ様ですw あと正論言われて返答できないあなたに言われたくないんですがそれはw あといい加減その突っかかっていくスタイル正直言ってみんなウザがってるの事実だしやめた方がいいよ?w
@poncotsuspaciaandeveryvanbocol
@poncotsuspaciaandeveryvanbocol 3 жыл бұрын
CMにKONISHIKIさんが出ておられましたね✨
@DJ-mv6ol
@DJ-mv6ol 3 жыл бұрын
ODOがアナログだ。懐かしい
@C.Spirit
@C.Spirit 3 жыл бұрын
走行距離分からないので何とも言えないですがリビルトタービンに交換した自分のJBエンジンは13万キロのATでも 1速4000rpmからノーマルでブーストが垂れてしんどくなる7000rpmぐらいまではこのL902Sよりもっと軽く吹けるので、 全体的にお疲れ気味かなと思います。 それに加えて、ATが自動変速する回転数が7500rpmぐらいでパワーバンド外し気味で、80-100で時間がかかり 遅いタイムになった理由に見えます。(L152Sだと7000rpmで変速するのですが制御が違うんでしょうか?) 1世代後のL152SのJBエンジンのノーマルだと3600rpm~6000rpmを過ぎるまで0.85kのブーストがかかり、以降は0.6kに垂れます。(64ps規制&レギュラーガソリン対応のため) そのためハイギアードな4速ATでは2速6500rpm以降はかなり回すのがしんどくなります。
@ガスビン
@ガスビン 6 ай бұрын
良い車ですよね(笑)
@ひなひな-e6p
@ひなひな-e6p 3 жыл бұрын
この4気筒エンジンは上までのびのびと回るのがいいですね今の軽自動車業界ではないエンジンですね圭でこんなサウンドを聞かせてくれるなんてほんとにすごいです私もエンジンの振動と加速感を感じてみたいです変な質問かもしれませんがどこで借りているんですか?
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 3 жыл бұрын
懐かしい形のムーブだな… うちもこれより前のムーブのターボあったなぁ 記憶にあるのはターボタイマーと、気分屋になったパワーウィンドウだけだけど。 4ATだから全然燃費良くなかった(笑) 何なら条件次第では2.5Lクラスの車と燃費でいい勝負かもしれん
@ぽいふるぽいふる
@ぽいふるぽいふる 3 жыл бұрын
出た、コペンと同じエンジン詰んでるのにこっちの方が速いと噂のムーヴ
@zxfnicko
@zxfnicko 3 жыл бұрын
ギアがめちゃくちゃワイドですね。 もう少しローギアだったらもっと加速良くなると思うなー
@レオパルドン-d3j
@レオパルドン-d3j 3 жыл бұрын
GT2のアーケードモードのイメージが強い
@ヴぁんずゆっくり茶番
@ヴぁんずゆっくり茶番 3 жыл бұрын
今まさにこれのEFターボに乗ってるけど、街での加速は不満ないしアクセルオフでプシュンプシュン鳴るとこは気に入ってる。 けど安定感はないし遮音性もほぼない、足回りの経年劣化や形的にしょうがないと思うけど曲がる時結構横Gが来る。 友達のハスラーのターボ運転してたらやっぱ軽も20数年で進化したんだなって感じた。 形とエンジン音は好きなんだけどさ笑
@あくあくん-h7g
@あくあくん-h7g 3 жыл бұрын
速さだけで言うと今の軽自動車のNA並みだけど気持ちよさはこの頃のがある気がする(*^^*) てか一昔前のダイハツはいいなぁ。。 トヨタの完全子会社になってからのダイハツはやる気ない気がするし品質落ちた気もする。。
@okey.comeon-1919
@okey.comeon-1919 Жыл бұрын
0-100が15秒もかかっているのは、ストーリアX4が原因だと思う。 この車の存在により同年代の軽ターボと比較してパワーがない車。
@Aseseda
@Aseseda 3 жыл бұрын
1:05 4→2 1:25 4→2 1:44 4→3 キックダウン
@れぴどらチャンネル
@れぴどらチャンネル 3 жыл бұрын
えーじゃないかーえーじゃないかーえーじゃないかー 音がね!!
@moccie1477
@moccie1477 3 жыл бұрын
減速比の都合上回転落ちが大きすぎて、軽の場合CVTのがベストだよなぁって思う
@ugamin3973
@ugamin3973 3 жыл бұрын
やっぱりアイの方が速いのか(現行の軽ターボは除く)
@baaananaaaaaaa
@baaananaaaaaaa 3 жыл бұрын
昔代車で借りて、かなり速いと感じたもんだがタイム的にはそんななんだな。
@あいうえお700-j5v
@あいうえお700-j5v 3 жыл бұрын
車高が低いから速く感じただけでは?
@tsrn76
@tsrn76 3 жыл бұрын
4ATのせいかもね^^;
@4haru4649
@4haru4649 2 жыл бұрын
うちのママもこの車のダウンカスタムで色々いじられてたの乗ってたな! まぁ、オーバーヒートして壊れたんだけどね (マフラーに大根入るくらいの太さ)
@JPN20000
@JPN20000 3 жыл бұрын
0:30~フル加速 0:59~中間加速
@ARAIGUMA_maniax
@ARAIGUMA_maniax 3 жыл бұрын
コペンみたいな音
@Hayasaka2960
@Hayasaka2960 Жыл бұрын
そりゃあ同じエンジンですから
@万年寝太郎-c5e
@万年寝太郎-c5e 3 жыл бұрын
どっかのトールより速い
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 3 жыл бұрын
トールって言うてもうてる しかも同じメーカーやんけ
@カーパーキングのたこいか
@カーパーキングのたこいか 3 жыл бұрын
にコメ 速い!! ターボだからか
L152S ムーヴカスタムRS フル加速 エンジン始動 巡行回転数 等
3:50
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
群サイ GUNSAI TOUGE AE86 DRIFT 4K RAW VIDEO ASMR VERSION 2
8:02
runningfree86
Рет қаралды 397 М.
How a Manual Transmission and Clutch Works
10:23
Animagraffs
Рет қаралды 3,9 МЛН
3-row Minivan Racing Battle! [Best Motoring] 2010
20:11
Best MOTORing official ベストモータリング公式チャンネル
Рет қаралды 1,6 МЛН
Restoration of a Rare GT Turbo Toyota Starlet
17:33
Mad4Motors
Рет қаралды 7 МЛН
500+ hp K20 Turbo Twingo From Hell! // Nürburgring
17:01
Misha Charoudin
Рет қаралды 2,1 МЛН
差動装置(デフ)|どのような仕組みになっている?
5:11
Lesics 日本語
Рет қаралды 2,1 МЛН
初代は4気筒ターボでドッカントルク【1995年式 ダイハツ ムーヴ SR】
13:49
ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド
Рет қаралды 147 М.
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.