【マジ?】この場面でsoを使うと不自然らしい…代わりに〇〇〇を使え!

  Рет қаралды 7,099

やり直し英語塾 ナオック

やり直し英語塾 ナオック

Күн бұрын

「勉強頑張ったからテストで85点取れた」という場合、I studied hard, ( ) I got 85.二つの文をつなぐ( )には何が入るでしょうか。私も含め、日本人的にはsoを入れたくなってしまいます。ところがsoはこの2つの文のつなぎ役としてはあまりふさわしくないようで、ネイティブは「不自然だ」、と感じるようです。ここにはandを入れます。どんな時にsoがふさわしく、どんな場合はsoは使えないのでしょうか。またandはいつ使えばいいのでしょうか。soとandの使い分けについてお話しします。ぜひ英語学習にお役立てください。
やり直し英語塾ナオックの本はこちらから
「超・英文読解 中学英語の37パターンで英語がスラスラ読める!」
アマゾン: onl.tw/6xZDC1E
楽天ブックス: books.rakuten.co.jp/rb/174082...
honto: honto.jp/netstore/pd-book_322...
would, couldの使い分け
• 【would, could】丁寧?仮定法?過...
「どう思う?」はHow do you think?それともWhat do you think?理由は?
• 「どう思う」は英語で?-whatとhowの使...
これで完全理解[前置詞+関係代名詞]
• 基礎の基礎から丁寧に解説。今度こそわかる![...
theはイメージで理解しよう
• [冠詞]theの様々な使い方もこの1つのイメ...
0:00 「だから、それで」は必ずしもsoとは限らない
1:27 「それで」のsoの正しい使い方
2:41 soを使わない場合
5:50 もう間違わない! soを使えるか使えないかの簡単な見分け方
7:18 練習問題
8:03 使い分けが面倒くさい場合は…オールマイティ表現
9:48 まとめ
#やり直し英語塾#so使い方#間違えやすい英語#so使い方だから#so使い方英語#so使い方接続詞#soand違い#soand使い分け#and意味だから#and意味#中学基礎英文法#英会話#英文法初心者#英会話初心者#中学英語

Пікірлер: 23
@Nakasone-es3rn
@Nakasone-es3rn Ай бұрын
痒いところに手が届いた気分です!ありがとうございます。
@naoeigo
@naoeigo 22 күн бұрын
そう言っていただけて嬉しいです!こちらこそご視聴・コメントありがとうございます!
@yummy0128
@yummy0128 Ай бұрын
わかりやすい!腑に落ちました。ありがとうございます。
@naoeigo
@naoeigo 22 күн бұрын
コメントありがとうございます!お役に立てたようで嬉しいです!
@boogiepink7892
@boogiepink7892 Ай бұрын
知らずに使ってました。 ありがとうございます。
@naoeigo
@naoeigo 22 күн бұрын
お役に立てたようで嬉しいです!ここまではなかなか学校で教えてくれないですよね。でも英語力がついてきたらもっと細かいポイントまで使い分けられるといいですよね!
@shinjiogishima3546
@shinjiogishima3546 Ай бұрын
あいかわらず、すばらしくわかりやすいです。
@naoeigo
@naoeigo 22 күн бұрын
そう言っていただけて嬉しいです!コメントありがとうございます!
@momonga2011
@momonga2011 Ай бұрын
勉強になりました。
@naoeigo
@naoeigo 22 күн бұрын
そう言っていただけて嬉しいです!ご視聴、コメントありがとうございます。
@tsuka131
@tsuka131 Ай бұрын
BASIC GRAMMER IN USE の例文にこんなのがありました。 I cooked, so you should do the dishes. これが欧米人の感覚なのですかね😅
@user-hq1bh8wc7m
@user-hq1bh8wc7m Ай бұрын
映画「ショーシャンクの空に」の最後近くの場面で壁に書いてある言葉、「Brooks was here so was Red」は どう解釈するのが 一番良いのか。
@user-ug3yh9rd1i
@user-ug3yh9rd1i Ай бұрын
シャーシャンク❤ I want to watch the movie again soon, but I can’t do that under current circumstances. After the exam, I should, I could!! Thank you for your comments!
@CocoaBear612
@CocoaBear612 Ай бұрын
順番を変えずに訳すと「ブロックスはここにいた、レッドもだ」となるでしょうか。自然な順番だと「ブロックスもレッドもここにいた」というふうになると思います。。私はこの場合のso は単独ではなくすぐ後ろのis とペアで「~(レッド)も」という意味になると理解しています。ナオック先生だったら正しくわかりやすく教えてくださいますね。ナオックせんせ~い!
@WARASUBOFACTORY
@WARASUBOFACTORY Ай бұрын
"Brooks was here, so was Red" 敢えて意訳するのであれば…「ブルックス、此処に在り。レッドも来たぞ。」とでもなるのでしょうか…?この場合の so は too と同じ意味合いで「俺も」という意味ですね。 これは英語圏で有名なフレーズの "Kilroy Was Here. (キルロイ、参上!)" のパロディで、通常は観光名所とかの落書き禁止の遺跡とかに書く定番フレーズをもじったモノです。元々はWW2のさなかに生まれたミームだと言われていますが、その出典や由来は不明です。 そういった背景を鑑みてあのシーンを噛み砕いてみると、先人のブルックス(Brooks)はせっかく刑期を終えて娑婆に出たものの外の世界に馴染めず、疎外感に歳悩まされて終には自身で最終決断を下してしまう。それを知ったレッドは、同じ様に不安感に襲われつつも奮起して自分はそうはならないぞ!と、絶対に絶望せずにようやく出られた外の世界で必ず俺は生き残ってやる!…という強い決意表明を隣に書き足す事で、折れそうになる自分自身に発破を掛けているのだと思います。
@user-hq1bh8wc7m
@user-hq1bh8wc7m Ай бұрын
​@@WARASUBOFACTORY 長文の力作の返信ありがとうございます。これのDVDをまた見ます。同じ監督作品の「ミスト」も。
@tommypochi9678
@tommypochi9678 Ай бұрын
Soの結果当然! 覚えやすいです😄
@naoeigo
@naoeigo 22 күн бұрын
ありがとうございます!細かいポイントでなかなか習わない点ですが、お役に立てたようで嬉しいです。
@HM-le8bt
@HM-le8bt Ай бұрын
電話に出られなかった。
@user-bi4gq9mi8q
@user-bi4gq9mi8q 24 күн бұрын
soを使いがちでしたわ😂
@naoeigo
@naoeigo 22 күн бұрын
コメントありがとうございます。私もそうでした…日本人あるあるですよね(日本人に限らずですが…)!
@user-nk9fp5qk7m
@user-nk9fp5qk7m Ай бұрын
カレー屋をやりたい、って思っている人のほとんどはカレーが好きなので強い因果関係があるともいえる。
@Sola.No.17
@Sola.No.17 Ай бұрын
いや、カレー屋を経営していた亡き父の遺志を次いでカレー屋をやろうとしている息子は、必ずしもカレーが好きだとは限らないじゃん。カレーに取り憑かれた父を見て育ったから、カレーが嫌いで反発してグレてたかもしれんじゃん。でも、父が残した息子への思いを綴った手紙を見つけて、父の遺志を受け継いだかもしれないじゃん。映画化決定。
[脱あやふや英語!]時々出てくる、余計なものがついている文の倒し方
10:50
「~後」は英語で?in later afterの違い
13:15
やり直し英語塾 ナオック
Рет қаралды 68 М.
🌊Насколько Глубокий Океан ? #shorts
00:42
small vs big hoop #tiktok
00:12
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 11 МЛН
The day of the sea 🌊 🤣❤️ #demariki
00:22
Demariki
Рет қаралды 58 МЛН
【注意】リベンジ=revengeじゃない。英単語revengeの間違った使い方
11:58
やり直し英語塾 ナオック
Рет қаралды 3,5 М.
対話形式〜実践 みじかい英語リスニング【273】
34:54
英語聞き流し | Sakura English
Рет қаралды 129 М.
seeの使い方の違いがわかると「効率的な英語勉強法」がわかる
14:21
やり直し英語塾 ナオック
Рет қаралды 199 М.
超簡単な単語だけでこんなことが言えるのか!
10:18
ニック式英会話
Рет қаралды 65 М.
【圧巻の555 厳選フレーズ】猛リスニングで英語耳・英語脳を鍛える!
2:22:59
エビング イングリッシュ
Рет қаралды 2,5 МЛН
🌊Насколько Глубокий Океан ? #shorts
00:42