KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
簡単には解けない!円周が通らない部分の面積は?【2005年ラ・サール高校入試数学】
12:04
【面白い算数問題】見抜く力!!中学入試 算数 面積 開智中
10:53
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
0:21
НУБ И ПРО СТРОЯТ ЗАЩИЩЕННУЮ ТЮРЬМУ ЗА 10 СЕКУНД / 1 МИНУТА / 5 МИНУТ В МАЙНКРАФТ БИТВА СТРОИТЕЛЕЙ
27:29
-5+3은 뭔가요? 📚 #shorts
0:19
The Lost World: Living Room Edition
0:46
【面白い数学問題】本当に筑波大附属かもはやわからないけど非常に良問だからやってみて!【?年 筑波大学附属】【高校入試 数学】
Рет қаралды 74,352
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 234 М.
数学・英語のトリセツ!
Күн бұрын
Пікірлер: 98
@math-english.torisetu
3 жыл бұрын
問題文に誤りがあったため、再upしました。再up前に解いてしまった方々、本当に申し訳ございませんでした。 またご指摘頂きまして、ありがとうございました。
@a._shu
3 жыл бұрын
声出してしもた笑 結構複雑な図形なのにこんな綺麗にいくとかまじ感動、好き😭
@ぽこぽっこ-b5r
3 жыл бұрын
公務員試験で数的処理とか勉強してた時も感じたけど、たまにこういう数学問題に触れると頭がすっきりするから良いよね
@後藤亜希-j3v
3 жыл бұрын
毎回手品の種明かしみたいに急に見えてくるのがすごいです。
@陸王-s5c
3 жыл бұрын
スッキリしすぎて思わず声出たw
@来日ピスタチオ
3 жыл бұрын
先生のように、図形がごちゃごちゃしてきた時右にもう一度自分で求めたいところを書くとわかりやすくてとてもいいですね。
@sunsethorizon7321
3 жыл бұрын
自分で説けました! 解後感良かったです✨ まるで良くできた推理小説で犯人が解ったときのような気分。 複雑な図形の中に三角定規を見つけたときの嬉しさよ。
@xhdugdza
2 жыл бұрын
多分こうなのかな問題の作り方 先ずACを引く ∠AbCが54°となる仮の点bを打つ △AbCの外接円を描く 弧ACを5:4に分割する点Eを打ちAEを引く Aを中心にAEを半径とする円を描く 外接円との交点Dを打ちADを引く Cを通る円Aの接線を引き外接円との交点をBと打つ △ABCを描く ∠Bは円周角で54°になり最後にDEを引きPとQを打ちbを消す ∠AEDが30°となる設定なので外接円と円Aは合同で外接円の中心は円A上になる
@user-fansu
3 жыл бұрын
これ中3の時習った!すっかり忘れてたけど解説途中から当時感動した記憶が呼び起こされた
@しちりん-m4y
3 жыл бұрын
素直に「うわかっけえ…」って思った 惚れた
@lim7010
3 жыл бұрын
図形の性質を理解していたらヒラメキとか無しに自然な考え方で補助線含め解法が分かるのでいい問題ですね
@プロ社畜
3 жыл бұрын
めっちゃスッキリする良問
@ヒートアイランド-w5t
3 жыл бұрын
相似比の出し方がエレガント
@qtoshi8742
3 жыл бұрын
これも円の中心(A)から弦(DE)に下ろした垂線が、弦を二等分する問題だ 54度っていう見慣れない角度を使ってるのに、正三角形の半分が現れるように作ってるとか本当にスゴイ問題
@松瀨哲朗
3 жыл бұрын
もう、高齢者ですが、あなたの解説は感激しております。楽しいですね。
@なそ-m1x
3 жыл бұрын
一人で止めて解いてたら、2番まで接するという条件が不要だったので、3番は接する条件を使うんだろうなあって注目してあげれば割と簡単に見破られたんですけど、30°っていう有名角から比を出せる問題でビックリしました!!解いてて楽しくなれた問題にまた出会えてよかったです!ありがとうございます!by受験生
@math-english.torisetu
3 жыл бұрын
受験数学が離れて楽しい問題を^ ^
@user-fansu
3 жыл бұрын
つくふは補助線めっちゃ大事だったなあ 結局受けてないけどめっちゃ演習させられた記憶ある
@コンドル-g7q
3 жыл бұрын
数学は美しい
@Dddaggg
2 жыл бұрын
補助線の引き方は、円の性質を理解しているかどうかを問えるのでいいですね。この1問でいろんなポイントをチェックできるのはやはり良問ですね。
@marika-haruno
3 жыл бұрын
ルーブル美術館に飾りたいくらい綺麗な問題。
@zhirenzhiren9845
7 ай бұрын
良い問題❗️
@中山文生
2 жыл бұрын
私の確認不足でした題意に合う作図ができましたので報告いたします。題意に合う三角形は内角が∠B=54°、∠C=38.1727゚、∠A=87.8273°となるようです。申し訳ありませんでした。3件のコメントは削除いたします。
@math-english.torisetu
2 жыл бұрын
中山様 コメントありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。
@中山文生
2 жыл бұрын
@@math-english.torisetu ご迷惑をおかけいたしました。余計なことかもしれませんが、説明されておられる図の弦BCが外接円の中心よりA点側にあるように見えるのがおかしいなと思った原因かもしれません。それを説明するとネタバレになってしまいますし、撮り直されるのも面倒でしょうから図の間違いは敢えてしているということで目をつむりましょう。こちらこそよろしくお願いします。
@中山文生
2 жыл бұрын
正確な図ということで言えば、円周角が30°ならば弦AEは半径と等しくなるわけですからその描く弧は外接円の中心をとおるし弦BCとも接するように描かなければいけません。ここまでくるとネタバレ状態ですね。
@松本茂-p7m
Жыл бұрын
角度 弧の長さの比 は関係なく 三角形AQP と三角形ABCは相似。 角度 と 弧の長さの比を与えることで 三角形AQP と三角形ABCの面積比の算出。
@jotahachi
2 жыл бұрын
トリセツを高校入試から見始めた人、中学入試をまず全問解くことをお勧めします。 「接線に中心から垂線をおろす」、「30°の二等辺三角形を見たら三角定規2個作る」が当たり前のように出てきて、条件反射するようになります。 この時期なら、まだ受験まで少し期間があるし。
@ラーメン-v2g
3 жыл бұрын
感動した😭
@吉田重人-t3w
3 жыл бұрын
とてもキレイです。
@math-english.torisetu
3 жыл бұрын
美しいですよね^ ^
@まじんこ-p3t
3 жыл бұрын
これは声出るわ
@八百屋の菠薐草
3 жыл бұрын
これはすげぇわ
@math-english.torisetu
3 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとね^ ^
@ツナ-c1t
3 жыл бұрын
解説聞く前に解けたけどわかった瞬間めっちゃスッキリしました!
@グリッピー
3 жыл бұрын
めっちゃわかりやすいし良問や〜
@math-english.torisetu
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます(^^) 分かりやすいと言って頂けて嬉しいです(^O^)/ さこだ
@saitake-s3s
Жыл бұрын
これが楽しいから数学はやめられないですね。これを作った人は会心の作品だったと思います。そう、もはや数学の作問は、作品でもあります。
@math-english.torisetu
Жыл бұрын
嬉しいコメント感謝!!
@m475m475m475
3 жыл бұрын
(使用しない)大きい円の下半分と、54度(正5角形での有名角)は罠? .
@Nari-apaa
2 жыл бұрын
これこの前校長先生から貰った。 運良く5分程で解けた。(証明入れると8分くらい) 本当に運が良かった。
@たんぽぽ-n9i
3 жыл бұрын
良問‼️
@math-english.torisetu
3 жыл бұрын
お久しぶり^ ^ お、去年の受験前めっちゃコメントくれてたよね^ ^
@math-english.torisetu
3 жыл бұрын
名前部分が逆だから別人だったらごめん
@目の前のヒットマン
3 жыл бұрын
解けなかった… けどこれだから数学は面白い!
@oookym3310
3 жыл бұрын
規則性の問題の解説出して欲しいです!
@math-english.torisetu
3 жыл бұрын
編集部に伝えておきます^ ^
@北澤健生
2 жыл бұрын
問題は、これをサッキーが解けるかどうか?
@nisshisio
3 жыл бұрын
迫田先生が正三角形を見つけた時のはしゃぎよう
@ピーター-d3k
3 жыл бұрын
かっこいい✨
@蜜柑-r9v
3 жыл бұрын
気づくべき点は意外と単純なんだけど意外と気づくまでに時間かかる
@みかん-t9j9d
2 жыл бұрын
複数の円が出てきたときは中心どうしを結ぶは鉄則と聞いたので結んでみたけど意味なかった
@わせほー志望
3 жыл бұрын
ウッキーの定理使おうとして解けませんでした
@ペンギン-j3t
9 ай бұрын
AHと一緒になるって言った瞬間びびった
@seethrough9833
3 жыл бұрын
角Aは共通だけど片方の円では中心角、もう片方の円では円周角のため角Aに対するそれぞれの弧の長さの比は1:2になる。三角形APQと三角形ACBは相似であるため辺の比は1:2になり、面積比はその2乗の1:4となる、という形で解いたのですが、これは間違っていますか?
@kokage-zzz
2 жыл бұрын
角DAEが120度だった場合、△ADEは頂角120度の二等辺三角形。 下の円の中心をOとすると△ODEも頂角120度の二等辺三角形になって、 △ADEと△ODEは合同。 そうするとAD=ODになって2つの円も合同になって、 下の円の中心は上の円の円周上にないといけないような気がするのですが。 ・・どこか考えが抜けてるところがありますかね? 間違ってたらすみません。
@kokage-zzz
2 жыл бұрын
あ、BCは直径じゃないんですね!(よく見たら中心よりも微妙に下にあるような) 失礼しました。
@apolandjp
3 жыл бұрын
いやあ、この問題、いいわあ。
@jim2976
3 жыл бұрын
ADとAEが同じだと分かるのは何故何でしょうか? どなたか教えてくだされば有難いです
@みかん-t9j9d
2 жыл бұрын
Aを中心とする扇形の半径だからです
@中山文生
2 жыл бұрын
この問題は、作図の前提条件が間違っているため、結論が正しく導かれるように見えますがADとAEが等しくなるためにはD点とB点が一致するときで、図のようにA点を中心とする円が弦BCに接することはあり得ません。図形問題を正しく作図しないのは、よくあることですが。作図できるかどうかをあらかじめ確認してからにしないとこのような間違いが生じます。このようなミス出題で合格判定をされた受験生がお気の毒です。
@さ吉田
3 жыл бұрын
かっけー
@user-qs9mz6sb3i
3 жыл бұрын
慶應の二つの円の問題も美しいですよね
@math-english.torisetu
3 жыл бұрын
お!^ ^ さすがです^ ^
@ポンデリング-l4l
3 жыл бұрын
相似の証明で 弧AE=弧ADで 円周角の定理より 角APQ=角ACB って持ってった…
@たた-q1r7p
3 жыл бұрын
点Pは円周上ではないと思うのですがどうやるのですか? 別解であれば是非知りたいです。
@アヒル隊長-v2j
3 жыл бұрын
∠ACBは⌒ABの円周角ではないでしょうか
@たた-q1r7p
3 жыл бұрын
@@アヒル隊長-v2j やはりポンデリングさんは問題を見間違えたのでしょうかね??
@ポンデリング-l4l
3 жыл бұрын
今見直してみたら何も証明出来ていませんでした💦 すいません…
@なそ-m1x
3 жыл бұрын
@@たた-q1r7p 僕もACB=APQで示す方法で解いたので、ざっと証明すると↓ ∠DAB=aとおくと、弧DBに対する円周角だから∠DAB=∠DCB=a-① (1)より∠AED=30°であり、AEとADは同一円の半径であるから、AE=AD よって、△ADEは二等辺三角形 よって∠ADE=∠AED=30° 弧ADに対する円周角なので、 ∠ADE=∠ AED=∠ACD=30°-② よって①②より、 ∠ACB=∠ACD+∠DCB =30+a 外角定理より、(△ADPで考えます) ∠APQ=∠ADP+∠PAD =∠ADE=∠DAB =30+a 以上より∠ APQ=∠ ACBとなり、あとは動画の通り、ひとつ共通の角があるので、それを明記して二角相当でおしまいです! 横やりからの長くなってすみません🙇♂️
@静岡県民
3 жыл бұрын
しゅごい
@DavidWillamas
3 жыл бұрын
あかんわぁ、すごいわぁ・・・(@@。最近、迫田先生の授業に感嘆しまくり。なんか、わらってしまう、すごくて。
@ショ糖トドロキ
3 жыл бұрын
気持ちええ笑
@dibyebrottie4237
3 жыл бұрын
L'arc AE ne peut valoir 60° sinon le segment AE serait le rayon du cercle de base par conséquent l'arc de cercle de centre A et de rayon AE ne serait pas tangeant au diamètre BC .
@てごいれき
3 жыл бұрын
※欄見て、そんなにかと疑ったけど、自分も声出してもうたw
@ペンタゴン-b8n
3 жыл бұрын
AD=AEってどこから来ました?
@みかん-t9j9d
2 жыл бұрын
点Aを中心とする扇形の半径だからです
@ぱかぱかふぇすた17
2 жыл бұрын
美しい!
@んえええんけけけ
3 жыл бұрын
おしゃれやん
@math-english.torisetu
3 жыл бұрын
おしゃれですよね^ ^
@みかん-t9j9d
2 жыл бұрын
これ別に円じゃなくて半円で良くない? なんで円なんだろ?
@中山文生
2 жыл бұрын
題意に合う三角形が鈍角三角形のため半円では成り立ちません。
@もも-e2w
2 жыл бұрын
なんでAE=ADになるんですか?
@kgpn_bread
2 жыл бұрын
扇形AEDでAE,ADが半径になってるからです
@natureobservation1327
2 жыл бұрын
図の大小が違うし、三角形のABCなのかACBなのか統一しないところがセンスなし
@kuronuko2
2 жыл бұрын
問1の「⑨→54°」がなんなのか分からなくて1問目だけ話についていけないので誰か教えて欲しい。 交点Q?
@xhdugdza
2 жыл бұрын
先生がよく使う方法で〇とか△とか▢に数字を入れ、その場だけで 適用する単位のようなものです ⑨は54°を9分割した6°が9個、 ➄は6°が5個、➃は6°が4個あると解釈してください ∠B=54°は ∠ABC=54°で6°が9個集まったものと考えると 点Eは弧ACを5:4に分割しているので 54÷(5+4)=6 5×6:4×6 30:24 EからBに線を引くと ∠ABEが30° ∠EBCが24°となり 定理により∠ABE=∠ADEで△ADEは二等辺三角形なので ∠AEDは30° 問2の参考 定理により∠EAC=∠EBCで24° ∠AQD=∠EAC24°∔∠AED30° で54°
@スラロード-h4h
3 жыл бұрын
中学生って、円周角知ってるんでしたっけ・・・?
@スラロード-h4h
3 жыл бұрын
(1) ∠AEDの大きさ 円周角を知ってれば、長さ9の弧ACの円周角∠ABC=54°なので、 長さ5の弧ADの円周角∠AED=54*(5/9)=30° (2) △APQ∽△ACB ∠BACと∠QAPが共通で等しい。 ∠AQP=∠CAE+∠AEDで、∠CAE=長さ4の円周角=24°、∠AED=30°なので、 ∠AQP=54°=∠ABCで等しい。三角形の2角が等しいので、相似。 (3) △ABC÷△APQ AからDEに垂線を降ろした足をHどすると、AD=AEより△AHDと△AHEが合同 な直角三角形で、∠HAD=∠HAE=60°なので、AHの長さを1とすると、AEの 長さは2になるが、これはAから辺BCに降ろした垂線の長さと等しい。 △APQ∽△ACBで、△ABCの高さが△APQの2倍なので、面積は4倍。
@いささかなんぶつ
3 жыл бұрын
高さの比が1:2だと面積の比が1:4になるのが何故なのかまで説明してほしかったです。知ってることを前提に話を進めないでください。知らないことを前提に話をして欲しい。こういう頭の良い先生が授業をすると、計算も飛び飛びにされるし、分からない人はどんどん置いていかれます。落ちこぼれを作らないでください。
@みかん-t9j9d
2 жыл бұрын
相似比の2乗が面積比になります ただし辺の比だけでなく高さの比でも同じことが成り立つことを教わったはずですよ
@いささかなんぶつ
2 жыл бұрын
ありがとうございます。私は50になりますので忘れてしまっているのでしょう。中学生の息子に教えてやりたくて迫田先生の動画見て自身も復習しながら学び直しているのですが、どうして?っていうのがやはり出てきますね。子供がそのように感じた時おいて行かれないようにという気持ちも込めてコメントさせていただきました。
@kgpn_bread
2 жыл бұрын
@@いささかなんぶつ …にしても言い方というものがあってだな…
12:04
簡単には解けない!円周が通らない部分の面積は?【2005年ラ・サール高校入試数学】
数学・英語のトリセツ!
Рет қаралды 145 М.
10:53
【面白い算数問題】見抜く力!!中学入試 算数 面積 開智中
数学・英語のトリセツ!
Рет қаралды 138 М.
0:21
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН
27:29
НУБ И ПРО СТРОЯТ ЗАЩИЩЕННУЮ ТЮРЬМУ ЗА 10 СЕКУНД / 1 МИНУТА / 5 МИНУТ В МАЙНКРАФТ БИТВА СТРОИТЕЛЕЙ
DakPlay
Рет қаралды 4,8 МЛН
0:19
-5+3은 뭔가요? 📚 #shorts
5 분 Tricks
Рет қаралды 13 МЛН
0:46
The Lost World: Living Room Edition
Daniel LaBelle
Рет қаралды 27 МЛН
15:10
【2021年全国高校入試数学解説】 鳥取県大問5 高校入試 高校受験 令和3年度 数学 2021年
数学・英語のトリセツ!
Рет қаралды 23 М.
11:19
【共学日本一】筑波大学附属高校の入試英語にTOEIC満点講師が挑む【難易度講評】
Morite2 English Channel
Рет қаралды 62 М.
9:40
【面白い算数問題】中学受験 中学入試 算数 解説 東邦大学付属東邦中学 平面図形
数学・英語のトリセツ!
Рет қаралды 71 М.
10:01
【伝説の入試問題】素因数分解せよ
PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
Рет қаралды 232 М.
24:29
これが... 公立...!?【2020年 大阪府C問題 大問2】高校入試 数学
数学・英語のトリセツ!
Рет қаралды 114 М.
22:08
Tokyo University's problem: calculations are too tricky without creativity!
Stardy -河野玄斗の神授業
Рет қаралды 452 М.
15:06
実は楽勝過ぎる!?○○を知っていれば一瞬で解ける1題!【中学受験算数】
こばちゃん塾
Рет қаралды 299 М.
10:16
【面白い算数の問題】中学入試 面積 算数 大阪教育大学附属天王寺中
数学・英語のトリセツ!
Рет қаралды 1,5 МЛН
11:06
One of Japan's most difficult high school English entry exams (Tsukukoma high school)
Morite2 English Channel
Рет қаралды 1 МЛН
21:28
エジプト分数(単位分数の和)の計算問題【中学受験算数】灘中学入試問題2009年度
ガク先生の算数・数学教室
Рет қаралды 136 М.
0:21
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН