KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Exploring Venice's Waterways and the Italian Journey on the Railjet
19:00
南仏マルセイユへ 高速列車TGVの旅 【波乱の旅のプロローグ】
20:27
Tool Items!😍New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Utensils/Home Inventions #shorts #gadgets
0:10
УЛИЧНЫЕ МУЗЫКАНТЫ В СОЧИ 🤘🏻
0:33
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
0:14
Почему отец не отдаёт дочь в школу? | ЭФИОПИЯ #shorts
0:45
3つの珍要素?
Рет қаралды 37,501
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 52 М.
Luka Travel
Күн бұрын
Пікірлер: 131
@miaocatvideos605
2 жыл бұрын
5:36 フレッチャロッサが新設されたのって、2008年じゃなかったですかね?(当時は列車の愛称として) ユーロスター・イタリアから正式に運行種別を引き継いだのが2012年だったかと
@hayabusa5174
3 жыл бұрын
3:35いや普通に線路に降りてくるやん
@ETR500
3 жыл бұрын
イタリアの駅ではこういう光景があるんです…
@FlukeTrain4516
3 жыл бұрын
Nice video 👍
@ETR500
3 жыл бұрын
Thank you so much!
@houjicha2007
3 жыл бұрын
4:46 ふにトロン様?
@ノートスピード
3 жыл бұрын
ゆっくりさん、昔の動画でETR500の食堂車でランチを食べてましたね。
@ETR500
3 жыл бұрын
あれは良い思い出です。実はフレッチャロッサもコスト削減で一時レンチンになっていて、味が大幅に落ちていました。実際美味しくなかったです。 それはさすがに地元の人から大ブーイングだったようで、茹でるタイプに戻されました。
@ノートスピード
3 жыл бұрын
@@ETR500 そうなんですね~、流石イタリア。食事には全力を出しますね。
@裕希林
3 жыл бұрын
長距離移動お疲れ様でした!一日でこれだけ移動できるんですね…
@ETR500
3 жыл бұрын
ありがとうございます。1日ずっと列車に乗りっぱなしの旅でしたが、景色が良かったおかげで疲れはあまりありませんでした。
@itbay1462
3 жыл бұрын
ヴェネツィアまた行きたいなぁ…
@ETR500
3 жыл бұрын
いいところですよね。街巡りはいずれサブチャンネルでお見せします。
@itbay1462
3 жыл бұрын
@@ETR500 何回行っても飽きないところです。
@tita6818
3 жыл бұрын
ベネチアの島からメストレへの帰路は、爆走トラムですか?
@ETR500
3 жыл бұрын
この時は各駅停車で戻りました。翌日以降の移動はバスやトラムを使用しています。
@Main-Kinomi
3 жыл бұрын
初コメです フレッチャロッサの食堂車の話、昔ニコニコで見た時にゆっくりさんとアイさんが酔っ払ってしまっていたのを思い出して少し笑いかけてしまいました… イタリアの高速列車も少しづつ変わってきているんですね、毎度毎度の取材お疲れ様です
@霧薙ふぉれむ
3 жыл бұрын
ヴェネツィアかぁ・・・一度は行ってみたいあこがれの地ですねぇ
@ETR500
3 жыл бұрын
私も長年1度でいいから行ってみたい憧れの地でした。 けれども一度行ったらもう一回来たくなり、以来イタリアに寄ると必ず訪問してしまっています。
@TangoOsker
3 жыл бұрын
1:22 TOMIXで再現してるポイントって海外でもあるんだ… まぁそれ以前に、日によって待機車両がいるか同じ車両を使うかってのがちょっと信じられない…
@ETR500
3 жыл бұрын
基本的に同じ車両を使うのですが、遅れや整備の関係などイレギュラーが発生すると臨時の運用をするようです。
@TangoOsker
3 жыл бұрын
基本が同じ車両で臨時が違う車両なんですか…逆かなと思ってました。
@asakazefuji
3 жыл бұрын
ダブルスリップですな 東アジアでも見かけますよ構内が狭いところなど まあ複雑ゆえ故障すると面倒なんでなくした事例も日本同様あるっぽいですが
@橋本一平-n6y
3 жыл бұрын
@@asakazefuji 阪和線の天王寺駅にも、現配線の前の紀勢線ホームの入り口のポイントはダブルスリップ(ホームとの反対側は留置線?(現在より短い))でした
@suzaku1218
3 жыл бұрын
5:36 へー2010年だったんだなあ……ん?Wikipedia先生には2008年と書いてあるぞ…!誤植かな? -この下り4年前にもあった気がする-
@TokyuDent
3 жыл бұрын
間違ってたら申し訳ないですが、 列車種別としてのフレッチャロッサとして運転開始したのが2010年って事じゃないでしょうか? それ以前は最高時速250キロ以上が全てユーロスター・アルタヴェロチタ(AV)という種別で、最高時速300キロのETR500にだけフレッチャロッサの愛称が付けられてたとか。
@suzaku1218
3 жыл бұрын
@@TokyuDent いやそう思ったんだけど、「ETR500を用い最高速度300km/hで走行する列車として2008年12月に初めて設定された。」って書かれてるのよね…
@ETR500
3 жыл бұрын
TokyuDent様のおっしゃるとおり、赤い車体のフレッチャロッサとして走り始めたのが2010年との意味でした。紛らわしくてすみません。 2008年に出てきたのはシルバーの車体のアルタ・ヴェロチタだったかと思います。
@浜北のひかり
3 жыл бұрын
ICE3の迷走もドイツだからか・・・。 久々にリアルおっちゃんも出演か。
@ETR500
3 жыл бұрын
おっちゃんを覚えてるとは!中の人は彼をなかなか出せなくてもどかしい思いをしています。
@snd00261jp
3 жыл бұрын
ドイツはまんべんなく大都市が分散していて恐らくアイさんが始発の主要都市の駅にケータリング設備があるし、3~5時間は乗り続ける区間が多いから殆どの区間で食堂車を営業できるのでしょうね。
@ETR500
3 жыл бұрын
その通りですね。ターミナル駅は折返しも多く、食堂車への積み込み、不用品の運び出し作業ができるのでしょう。 長距離列車が到着する前には電動カートの牽くトレーラーが食堂車付近に待機しています。
@snd00261jp
3 жыл бұрын
@@ETR500 ありがとうございますwドイツの大都市はどこも阪急梅田駅や上野駅顔負けのデカい駅があって設備が整ってますよねw
@伊豆鳥島信天翁
3 жыл бұрын
食堂車、まだ現役で羨まし。 新幹線の各列車にあった時代は遠い過去…
@kagemusha250
3 жыл бұрын
国内の場合、今は移動中の食事ではなく車内での食事そのものを売りにしたレストラン列車が繁盛してますね。 高い割にはしょぼい料理と必要最低限な接客設備のかつての食堂車と違い料理もサービスも高品位。
@asakazefuji
3 жыл бұрын
観光列車だとしまかぜなど復活した事例もちらほらと まあ回転率的に採算も悪かったようなんで普通の列車では無理なんでしょう いまや車内販売すらなくなってますし
@ETR500
3 жыл бұрын
関東ですとサフィール踊り子が該当するでしょうか。 近鉄しまかぜと両方とも体験してみたいです。
@piazzanero9630
3 жыл бұрын
この程大量受注したフレッチャロッサ1000とその後に興味があります。製造を受け継いだ日立。そして鉄道部門をアルストムに売却したボンバルディア。 元々デザイン・開発はボンバルディア・ドイツでしたが (日立のホームページでは日立も開発した事になっとる😱 アンサルドブレダはほぼ名前だけ 😰) その技術はアルストムのものに・・そしてHS2の開発を共同でしてきた日立とボンバルディア・・そこに新幹線の技術も盛り込まれていただろうに・・ AGVを開発したアルストムは新幹線の技術も手に入れた?のかも・・そして最近パッとしないシーメンス・・ 以前から吸収合併を繰り返してきた欧州鉄道製造会社。英国HS2導入に関して打倒日立が見え隠れするのだけど・・🙀💨
@yo-sun4352
3 жыл бұрын
HS2を前提にしたイギリス西海岸の鉄道のフランチャイズはトレニタリアとの合弁会社が選定されて運行しているので、うまくいくと日立製の高速列車が運行するような気がしそうです。
@ひらのり-z5y
3 жыл бұрын
合併のためにボンバルディアの高速鉄道技術は手放す必要があって、それを日立が買うかという記事を見たけど、どうなったのかな。
@ひらのり-z5y
3 жыл бұрын
フレッチャロッサ1000の設計を買い取ると日経で報道されましたね。これで完全に日立製になります。
@KeNi-v3q
3 жыл бұрын
2:19パンタグラフ好きってゆっくりさn(殴
@ETR500
3 жыл бұрын
あ、そうですね。イタリアの機関車は前後2基あるパンタグラフのうち、常に後ろ側を使用するので 折返し駅でもパンタの上げ下げが見られます。タイミングが運転士によって異なるので待ち構えているのが大変なんですが。。。
@宮古織人
3 жыл бұрын
ニコニコの方に上がってるフニちゃんの食堂車での様子を思い出しました。 イタリア行ってみたいなぁ~
@ETR500
3 жыл бұрын
ありがとうございます。あれから車内茹でパスタも少し変わったようなんです。 食堂車の営業をしている列車をつかまえてもう一度試してみたいですね。
@ユリアンミンツ-c7r
3 жыл бұрын
3:35 うわぁ、さらっと軌道内に降りてる乗客がいる!! と思ったら、頭端式ホームなのね。 いや、ダメだろ?海外ではいいのか?
@ETR500
3 жыл бұрын
ルール上は絶対ダメ…なんですがたまにやるんですイタリアは。 堂々と横断している人がいる!と思ったら鉄道作業員だったりで紛らわしいです。
@arumila_
3 жыл бұрын
@@ETR500 ホームが簡単に上り下りできるくらい低いと降りてしまいそうですよね。 国内でも路面電車の専用軌道だと渡ってる人を見かけると思います
@あやは-e3n
3 жыл бұрын
19:30 ポルト・マルゲーラに中津駅味を感じる
@GT-nx5gc
3 жыл бұрын
ICE3の食堂車っていつの間に全室食堂車に再改造されてたのか…
@ETR500
3 жыл бұрын
ICE3の改装車と新造のBR407型、ICE4は全て常設の食堂車になっています。 食堂車の座席数も増えていますね。
@貫一-e5g
3 жыл бұрын
プレミアムはJALのクラスJみたいな位置づけですね。 ちょっと高くてちょっといい。
@ETR500
3 жыл бұрын
その通りですね。最近国際線でもプレミアムエコノミーという少し豪華なエコノミークラスが増えてきています。
@Noah_u67
3 жыл бұрын
自分もヴェネツィア観光した時メストレに泊まったわ。空港からメストレにバスも出ているので便利
@ETR500
3 жыл бұрын
メストレは良くてお値段手頃な宿が多いんですよね。 駅近くに美味しいケバブ屋さんがあって何度も通っていました。
@matsurika-us8vn
3 жыл бұрын
列車の旅でも食堂車の食事にこだわるヨーロッパらしいのに、我がニッポンときたら!
@北の独居
3 жыл бұрын
自由席を付けたのが間違いの元だった説が有るね。飲物一杯で粘る客が増えたらしい。
@arabiki234
3 жыл бұрын
以前のTGV編でも解説がありましたが、むしろ欧州の人たちは食にうるさいので 設備上の都合でいろいろ制約のある車内食より、とっとと目的地に着いてレストランで食事する方が好まれるんだとか。 なので車内食も冷凍食品や紙パックジュースなど、最低限のものになってたりするみたいですね
@TokyuDent
3 жыл бұрын
@@arabiki234 イタロ回でもその話題に触れていて、それが理由でイタロには人件費のかからない自動販売機で飲み物とスナックを扱う形にしたらしいですね。 その一方でスウェーデン夜行の回では1等寝台客限定で街中にある国鉄指定のレストランが利用出来るサービスを紹介してました。
@温州みかん-d8w
3 жыл бұрын
子猫ちゃんも満足
@WAKArailfan
3 жыл бұрын
フレッチャロッサの車内構成、このほかは過去に登場したイタロ君やミッレ(1000)と似たような感じでしょうか。食堂車と1等車のハイブリッド構造、全席指定だからこそできるところがいいですね。1等車で使用するときは伊勢志摩ライナーの2号車みたくグループ利用がよさそうですね。 ヴェネチアのメストレとサンタルチアの間の橋は以前、爆走ゴムタイヤトラムでも登場した橋でしたね。懐かしい気がします。 あと、ETR450の映像がちょっと出てきてうれしかったです。御チャンネルのKZbinで一番古い動画がローマからアンコナまでETR450に乗りながらイタリア鉄道の歴史を語る、素晴らしい作品だったのを思い出しました。あのころからでしたね。歌激団が擬人化しだしたのは。
@紺色-n7m
3 жыл бұрын
矢 という意味でしたっけ? フレッチャ
@TokyuDent
3 жыл бұрын
サンフレッチェ広島 サン:3 フレッチェ:イタリア語で矢の意味 3本の矢と言えば広島に所縁のある武将、毛利元就。
@紺色-n7m
3 жыл бұрын
@@TokyuDent さん ちなみに、古畑任三郎によると、矢は3本でも簡単に折れます。
@紺色-n7m
3 жыл бұрын
@ゆっくり過激団を応援する人. さん 白い矢もあった気が・・・・気のせいかな?
@ETR500
3 жыл бұрын
ご説明と補足をありがとうございます。おっしゃるとおり、サンフレッチェ広島は3本のフレッチェ(矢の複数形)なんですよね。
@北の独居
3 жыл бұрын
英語で言い換えるとレッドアロー。アレっ…。
@Mariageshokaikoh
3 жыл бұрын
種村直樹さんの本でICEを知りました。ボン~フランクフルト〜ビュルツブルグ周辺以外(それ以外の高速路線どこでしたっけ?ベルリンはまだでしたっけ?)は在来線走るのもありますが、まだまだ食事サービスを大切にしてると仰ってました。イタリアのフレッチャロッサ、アルジェント(銀さん)、ビアンコ、イタロさんのビジネス(?)は食事がつくのかな?
@ETR500
3 жыл бұрын
フレッチャルジェント(銀助)とフレッチャビアンカは特等席と調理設備がないのでパスタ等はいただけないんですよ。 1等席ではワンドリンクとスナックのサービスが提供されます。 また、どちらも電子レンジ付きの売店がありますので、(別料金になりますが)パニーニなど簡単な温かいお食事はいただけます。 イタロの一等、特等もスナックだけだったように思います。こちらも別料金でランチボックスが購入できるようです。乗車前に予約も可能です。 私は試したことがないので中身がどういったものなのかを詳しくお教えできなくてすみません。
@片山アラン
3 жыл бұрын
いいなアイさん。ファンアートでははっちゃんといい勝負?
@mitsukirei
3 жыл бұрын
ところで。今日のニュース、スノボW杯のニュースで会場がクールだったことで、真っ先に歌激団が思い浮かんだのであったw
@motosan7
3 жыл бұрын
本当に伊製のマシンは恰好良いですね。フレッチャロッサやリアル銀ちゃんの走行動画 での優雅さは跳馬や、某耕運機を作ってた自動車メーカーを彷彿とさせる流麗さがあります。 しかしゆっくりさんが出て来られないと思っていたらペナルティポイトで出停ですか!これから はゆっくりマゼピンさんと呼ばなくてはw
@arabiki234
3 жыл бұрын
スポーツカー等のデザインで有名なピニンファリーナ社やジウジアーロ社が手掛けているそうですね
@motosan7
3 жыл бұрын
@@arabiki234 さん なるほど。道理でスタイリッシュな訳ですね。伊製は本当に 格好良いんですよね。まあメンテナンスし易さとか耐久性はアレな部分があることが多い ようには思えますが・・・
@ETR500
3 жыл бұрын
今回時間の関係で省いてしまいましたがETR500には耐久性でちょっと…なところがあるんですよ。 いずれお話するつもりです。
@ETR500
3 жыл бұрын
ピニンファリーナにジウジアーロ、(直接の繋がりはなくなってしまいましたけど)ベルトーネが手掛けるイタリアの鉄道車両はネームバリューだけでもずるいです。 ETR500の初期塗装ではさり気なくピニンファリーナのロゴが先頭車両に描かれていました。 お隣スイスのICN、Re460型機関車もピニンファリーナデザインで、先頭部には今もロゴが残っています。(ものすごく小さいですが…)
@455jj3
3 жыл бұрын
欧州の国境って地理好きからして 興奮もの
@ETR500
3 жыл бұрын
制度、法律は国境のところから完全に変わりますけれど 文化や人の動きなどは少しずつ変化していきますよね。国境越えは移動していて面白いところです。
@j.johnson7689
3 жыл бұрын
フレッチャロッサの食堂車にはかりしれない583臭を感じた
@ETR500
3 жыл бұрын
調べてみたら確かに似ていますね!食堂車は原則的に手荷物しか持ち込まないので棚は最小限なんでしょうね。
@junk0426
3 жыл бұрын
動画の配信、お疲れ様でした。ベネチアにフレッチャロッサで行くなんて良いですねぇ。別の動画でリアルの運用が減ったと言っていた銀様はベネチアには行かなくなったんですかね?? いつもの事ながらアイちゃんやTちゃんの説明に時々”エッちゃん”事HSTのツッコミが入るスピード感のある話を楽しみながらの旅、最高です。ベネチアからの次の旅にも期待しています。後、ゆっくりルカさんのミスをアゲつらった前回のコメント、ごめんなさい😞🙏
@ETR500
3 жыл бұрын
いえいえ、あれはゆっくりが悪いんです。気にしないでください。 銀助は数が少なくなりましたがまだローマーヴェネツィア線に残っていますよ。 ヴェネツィアへはミラノからもフレッチャルジェントの新顔が走っているそうです。イタリアで乗りたい列車の上位に入ってます。
@hrsm-chn
3 жыл бұрын
食堂車からの改造で開放感がある…787系かな
@ETR500
3 жыл бұрын
787系でもありましたね。
@SND4221
3 жыл бұрын
20:55 ペナルティポイント12で出演停止ってF1じゃないかい!wwww
@ETR500
3 жыл бұрын
おわかりになりましたかw
@Enu04
3 жыл бұрын
12:23、ラッパみたいなBGMが音量控えめ……Vigili del Fuoco(消防隊)のサイレンですね(^^;)
@awacs40
3 жыл бұрын
最近投稿間隔短いですねぇ
@kasasagi8018
3 жыл бұрын
1:25 以前のブレンネロ駅で連結作業は事前に作業員が車両同士の間にいましたが、やはり安定性を考慮するとコチラの方が時間はかかるかもしれませんが良さそうですね。 ゆっくりさんが作業員の立場ならどちら(自身の安全確保orある意味で特等席な場所から向かってくる列車を見る)が好みでしょうか?
@spiral2046
3 жыл бұрын
ゆっくりさん出場停止処分だったんですか… まあこれは仕方がないw
@ETR500
3 жыл бұрын
3戦ぐらい出場停止になってもおかしくないやらかしでしたね。一応出てこないだけで帯同はしています。
@Mariageshokaikoh
3 жыл бұрын
ゴメンナサイ!昔チザルピーノというETRがレールジェットと❤️😭(+❤️えっと...ギンちゃん姉妹)誰に変わったんでしたっけ😭
@ETR500
3 жыл бұрын
チザルピーノはETR610ですね。銀助の双子の弟くんです。今はスイス国鉄の特急として活躍しています。
@genheywoodkirk
3 жыл бұрын
ミャウミャウ(←子猫ちゃん、のつもりw)
@yama-c
3 жыл бұрын
俺の前回のコメントのせいで出場停止…
@ETR500
3 жыл бұрын
いえ、やらかしたのはゆっくり本人ですから。気にしないでくださいね。
@クリボー-w8o
3 жыл бұрын
先日、ヴェローナに行ったときの件をコメントしましたが、実はその時はヴェネチアに宿泊してました。ヴェローナ、ヴェネチア間を日帰りというのはちょっともったいなかったですねやっぱり。
@ETR500
3 жыл бұрын
特急なら1時間程度で行けるとは言え本数が少ないですし、第一どちらの街も見どころがたくさんありますからね。
@spitfiregriffon1
3 жыл бұрын
日本人からすると出入口の無い車両は非常時のことを考えると怖いな 非常出口はあるのかな あと可変型食堂車は北海道新幹線でもやってほしいわ 札幌延伸後、仙台以北に限れば出来そうなんだけど グリーン車1両の半分使ってグランクラスとグリーン専用のサービスにすれば値段はボッタクリでもええ
@保存車両の人
3 жыл бұрын
おぉ・・・おっちゃんじゃなくておっちゃんの第二世代型でしたか そしてやはり恥ずかしいセリフ研究所が目的地だったんですね そういえば12/3にまた新作映画公開されますね 今はプロモーション活動中(ARIA the MEMORIA)ですが、つい先日行ってきました
@ETR500
3 жыл бұрын
歌激団の中では「ふに」と呼ばれてる子ですね。この時の研究会本部はカーニバルの時期だったので訪れてみたかったんですよ。 もちろんカーニバルそのものも楽しみですが、それ以外にも…。写真、映像はありますので次回お見せする予定です。
@佐藤正道-e9r
3 жыл бұрын
短い・・短すぎる・・今回のシリーズは是非とも全編通しで見たいぞ。休日の午後を埋めてそれこそ「ゆっくり」見たい。 この後ピサまで移動したら、昔自転車で走ったルートその物。懐かし過ぎて涙が出て来た・・
@ETR500
3 жыл бұрын
実はヴェネツィアの滞在中にピサまで行ったこともありました。ただ時間がなくて、有名な斜塔は見ずに別の場所に行ってしまったというオチもあります。 自転車でイタリアを巡るなんて素敵ですね! 今年は初めてジロ・デ・イタリアを全戦中継で見ていました。
@個人ああえ1
3 жыл бұрын
ベネチアのサンタルチアとメストレの関係は、鎌倉市の鎌倉と大船の関係のような。
@kanapoko5000
3 жыл бұрын
うぽつです、 Iちゃんが可愛いですねー相変わらず ここの人たちは全員可愛いか 追記 18:34 のところTちゃんの声がiちゃんの声になってます
@ETR500
3 жыл бұрын
ああっと。またやらかしてしまいました。最近変なミスが多いです。気をつけます。
@kanapoko5000
3 жыл бұрын
@@ETR500 ミスは仕方ないので、大丈夫ですよ これからも頑張ってください
@glocke432
3 жыл бұрын
2月って事はもしかしたらアクア・アルタの映像も….
@ETR500
3 жыл бұрын
アクアアルタ「っぽい」映像は出しますね。完全なものは1度しか遭遇せず、しかも発生時は慌てていてカメラで記録する余裕がありませんでした。 本当に一気に水かさが増していきます。怖いですよ。
@glocke432
3 жыл бұрын
@@ETR500 裸足で観光するのを想像してた俺www
@羊-t9f
3 жыл бұрын
3:35( Д ) ⊙ ⊙
@ETR500
3 жыл бұрын
多少のイタリアンは目をつぶってクダサイ…
@monoris2008
3 жыл бұрын
オーストリア怖すぎる、躓いたら死んでしまうよ
@m.mishima9485
3 жыл бұрын
国毎の安全基準の違いが垣間見えますね。 究極的には、一人の作業員が、機関車を連結位置まで動かし、自分でブレーキかけ、パンタグラフ下ろすのがベストの気がします。 一人しかいなければ、別の人が動かしてしまうことは無いので。
@turumakionsenn
3 жыл бұрын
イタリアなのに銀助出てなかった
@ETR500
3 жыл бұрын
ずっと出ずっぱりだったので本社から呼び戻されてます(笑)。 オーストリア編の次からは復帰する・・・かも?
@ルドーレイジ
3 жыл бұрын
われわれが仔猫ちゃんだったという笑撃の事実wwwww うらやましい内装だよなあ………なんで日本の新幹線はああも実用一辺倒なんだろう?そりゃ確かに皮だの合皮だの使えば掃除時間が足らないのかも知れないけどさっ! プライドに見合うオサレを実装して欲しいわ😥
@arabiki234
3 жыл бұрын
JR九州の885系(かもめ・ソニック)は本革シートを採用していましたが、やはりボロッボロになって行くので モケット張りに改装しましたね
@yutakaide6687
3 жыл бұрын
出場停止処分www
@ETR500
3 жыл бұрын
F1ドライバーでもまだない記録を達成してしまいました。
@ズラトチャンネル
3 жыл бұрын
一生に1度程度な観光客すれば、ヘネチアは島側がいいんだよな。 島側で泊まることでしか味わえない雰囲気もあるし。
@ETR500
3 жыл бұрын
そうですね。カーニバルと8月の観光シーズン真っ盛りを外せばヴェネツィアでもリーズナブルなところがありますし あまり来ないことを考えれば島側がいいですね。
@kamatamaudoncat
3 жыл бұрын
僕たちの子猫ちゃん///
@nekoyacraft
3 жыл бұрын
アイさん可愛い
@かぜのたつき
3 жыл бұрын
トンネルだぁ!トンネルだぁ!と君は言う訳だよ
@ETR500
3 жыл бұрын
大泉さん「君はね、旅のエキスパートのように言うけれども。全部橋だねえ」
19:00
Exploring Venice's Waterways and the Italian Journey on the Railjet
ゆっくり歌激団 世界の鉄道ch.迷列車で行こう海外編
Рет қаралды 35 М.
20:27
南仏マルセイユへ 高速列車TGVの旅 【波乱の旅のプロローグ】
ゆっくり歌激団のサブチャンネル
Рет қаралды 17 М.
0:10
Tool Items!😍New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Utensils/Home Inventions #shorts #gadgets
Tool Items
Рет қаралды 69 МЛН
0:33
УЛИЧНЫЕ МУЗЫКАНТЫ В СОЧИ 🤘🏻
РОК ЗАВОД
Рет қаралды 7 МЛН
0:14
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
Troom Oki Toki
Рет қаралды 50 МЛН
0:45
Почему отец не отдаёт дочь в школу? | ЭФИОПИЯ #shorts
The Люди
Рет қаралды 4,2 МЛН
21:38
ユーレイルの使い方から費用の総額、失敗談、注意点、裏情報など全て解説
YURI'S HAPPY CLUB
Рет қаралды 11 М.
27:44
Ugly Duckling or Legend? Riding Italy's Infamous 'ETR700' Train #LukaTravels #Italy
ゆっくり歌激団 世界の鉄道ch.迷列車で行こう海外編
Рет қаралды 44 М.
40:08
鉄道ファン推奨仮想戦後史漫画「国境のエミーリャ」の架空鉄道ガイド 中編
56kuma 迷列車
Рет қаралды 3,3 М.
23:20
#イタリア - #オーストリア 間 #レールジェット で挑む山越えアルプスの旅【 #迷列車で行こう 海外編】現地突撃取材
ゆっくり歌激団 世界の鉄道ch.迷列車で行こう海外編
Рет қаралды 30 М.
13:44
安くていい!イタリアのスーパーで買えるお土産ご案内と買い物に役立つイタリア語のフレーズ
Peraperaイタリア語とイタリア旅行
Рет қаралды 19 М.
8:10
Riding Italy's Frecciarossa BULLET TRAIN in BUSINESS CLASS (300 km/h)
Comfy Travels
Рет қаралды 20 М.
26:40
欧州鉄道の旅 2022!#ドイツ →#デンマーク ユーロシティの旅【 #迷列車で行こう海外編】
ゆっくり歌激団 世界の鉄道ch.迷列車で行こう海外編
Рет қаралды 35 М.
9:40
船に積みこまれる客車列車とフレッチャロッサの旅
ゆっくり歌激団のサブチャンネル
Рет қаралды 2,7 М.
1:30:41
7 Incredible Tank Battles
Yarnhub
Рет қаралды 690 М.
19:59
#ヴェネツィア 発 #ウィーン 行き#railjet と #オーストリア の国際特急【 #迷列車で行こう 海外編】現地突撃取材
ゆっくり歌激団 世界の鉄道ch.迷列車で行こう海外編
Рет қаралды 32 М.
0:10
Tool Items!😍New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Utensils/Home Inventions #shorts #gadgets
Tool Items
Рет қаралды 69 МЛН