Пікірлер
@日本人-h4n
@日本人-h4n 16 сағат бұрын
ニューヨーカー「油断した方が悪いのさ。」
@松岡勇佑
@松岡勇佑 Күн бұрын
某機長も真っ青な 「残念ですね」
@東佳子-n2j
@東佳子-n2j 4 күн бұрын
中国板新幹線はあほやな。
@古家武史-f5d
@古家武史-f5d 6 күн бұрын
日本なら平気で乗り換えさせるか専用車両作るところだが 線路を改造するのは良いですね
@sironin250
@sironin250 6 күн бұрын
まじで出荷きつかったでーすヨ
@ジードォ
@ジードォ 7 күн бұрын
編成をぶった切るって発想は天才的だよなぁ〜♪
@promethenatv5217
@promethenatv5217 9 күн бұрын
il n'y a rien à comparer avec les mécaniciens de Ford!
@山本ピーテル広則
@山本ピーテル広則 10 күн бұрын
日本では、最期のドレミファインバーターが無くなってしまいましたが東欧のドレミファインバーターは健在ですか?
@ETR500
@ETR500 7 күн бұрын
オーストリアのドレミファ君がハンガリーに乗り入れてきてますし、ハンガリーにも同じ機関車が現役で頑張っています。 また、面白い音を奏でる機関車が別にいるのですが、それはこの動画の次々回あたりにご紹介します。
@おこのみやき-g4s
@おこのみやき-g4s 10 күн бұрын
LEO Expressは窓口に行くと紙の折り畳み時刻表をくれてとっても親切丁寧な会社ですよね。 うろ覚えですが週に1往復のみクラクフまで列車で乗り入れていたはずです。クラクフ中央駅の電光掲示板にLEOと表示される情景はポーランドの古都にいながらプラハまで行ける。まるで新旧交じり合った素敵な光景でした。
@ETR500
@ETR500 2 күн бұрын
週1便、鉄道の運行もあったんですか! 駅の掲示やホームページにはバスしか載っていなかったので勘違いしていました。ご指摘をいただいたありがとうございます。 そうなるとクラクフ便にも俄然興味が湧いてきます。 今回は全部ネットで予約してしまいましたが、次は窓口も利用してみたいと思います。
@igoke7624
@igoke7624 12 күн бұрын
年越しのタイミングで 視聴しに来ました
@ETR500
@ETR500 12 күн бұрын
ありがとうございます。今年も奇妙な列車とゆっくり一行をよろしくお願いいたします。
@toypetaogangu
@toypetaogangu 12 күн бұрын
13:43 左の広告のイラストの女の子、何となく好み
@紫太陽-v6u
@紫太陽-v6u 12 күн бұрын
うぽつです。 速度と言い、欠点と言い、良くも悪くも高速バスの鉄道版的な感じですかね。 癖に刺さる人には最高の車両でしょうね。
@石井隆之-y9z
@石井隆之-y9z 12 күн бұрын
5編成、事故、減便ダイヤ………285系がこの間現実に起きたな。サンライズ出雲計画運休😨
@サトケン-g7y
@サトケン-g7y 12 күн бұрын
ポーランドへの連絡バスは地元シュコダ製の車なんですね。 今年も楽しい動画をありがとうございました。良いお年を❕
@ETR500
@ETR500 12 күн бұрын
ありがとうございます。車内はコンセントとUSBがあり、飲み物のサービスもあるそうです。
@岩田実-h2f
@岩田実-h2f 13 күн бұрын
ごめんなさい 北海道新幹線と『海峡81号』(上野から青森間は急行八甲田) でトンネル越えした事があります 連絡船は…ないですねえ
@alexisnadal1486
@alexisnadal1486 13 күн бұрын
フレッチャロッサもカッコいいしデビュー時乗った時トキメいちゃいましたが、「秋田こまち」には敵わない。「なまはげレッド」にゴージャスな☆ノーズ、暖かで明るいスタイリッシュなインテリア、風光明媚な路線も最高!フレッチャロッサも防音壁が無かった時代は風光明媚だったんですが、今は防音壁を見つめ続けるだけ...。はやぶさが1番好きですが、総合点では「秋田こまち」の「なまはげレッド」には敵わないと連結された車体を見る度に思います。
@660-d1p
@660-d1p 13 күн бұрын
密連にして伝送装置のコネクタ設けたら楽そう
@ジードォ
@ジードォ 13 күн бұрын
レオエクスプレスとかってカッコいい名前よ
@kasasagi8018
@kasasagi8018 14 күн бұрын
Tちゃんさんは、いつも何かしらのデバフ(不調要素)を受けていることが多いので冒頭のような『元気いっぱいのTちゃんさん』を見たのは久しぶりな気がします(笑) 10:59~ 見慣れない東洋人が車内の様子を見回っていたら、不審者と思われてもおかしくないと思いましたが、まさか新幹線に乗るために来日されたこともある鉄道ファンのお仲間だったとは。鉄道チャンネルとしての歌劇団の『運命力』には、いつもながら驚きです(笑) 日本で『鉄道ファン』というと一部の身勝手な人たちの悪い話を聞くことがありますが、きちんとお互いに『思いやる気持ち』があれば、今回のゆっくりさんたちのように海外でも初対面の海外の人と心温まる素晴らしい思い出を生み出せる素晴らしいものであり、『同じものを愛する者同士』の本来のあるべき姿なのではないかとあらためて感じることが出来ました! 今年も多くの素晴らしい動画をありがとうございました!海外旅行に憧れている身としては歌劇団の動画は現地の情報をよりダイレクトに感じられる貴重な擬似体験をさせて頂いています。今後ともよろしくお願いします!良いお年を!
@ETR500
@ETR500 7 күн бұрын
実は姉上は仕事場に近いのでチェコは身近な国なんですよ。だんだん寒さにも慣れて元気になってきてます。 私は他のお客さんや乗務員さんに迷惑にならないようにこっそり車内を見回ってたのですが、まさかそれを見られていたとは…(汗 最初は注意でもされるのかと思い、冷や汗ものでした。
@kasasagi8018
@kasasagi8018 7 күн бұрын
​​@@ETR500さん 姉上さまも何気に手広く(仕事を)やってますね(笑) おそらく、その『他の方の迷惑にならないように』というのが、良かったんだと思います。 同じファンでも周囲の迷惑を考えない人を案内したいとは思わないでしょうし、『この人なら大丈夫だろう』という好印象を与えられたゆっくりさんの鉄道ファンとしての姿勢が評価されたんだと思います。 そう考えると長年海外の地で鉄道を見て回って、きちんと撮影されているゆっくりさんたちって、やっぱりすごいんですね。
@michitomokobayashi2175
@michitomokobayashi2175 14 күн бұрын
この辺のサービスにお金かけることに対して価値を見出すかどうか、が案外日本と欧州の感覚の違いですよねぇ。 供食サービスの充実っぷりを見るといつも思います。 今年一年、お疲れ様でした('ω')ノ 良きお年を!
@realdriver5537
@realdriver5537 14 күн бұрын
シュタッドラーは色々な国のメーカーの集まりだからみんながスイス製では無いですね。 Flirtや、talentは前頭部台車がモーター台車だから賑やかで音好きにはいいですね。通勤、一般車タイプを無理矢理特急仕様にした感じなので音や、乗り心地はそれなりなんですね。 撮影、編集と大変かも知れませんが毎回楽しみにさせて頂いています。 来年もよろしくお願いします🙇
@tosi6942
@tosi6942 14 күн бұрын
運用だけでなくプレミアムクラスが二段寝台なのが583系を彷彿させる(伝わるかな)
@cinagawamaybe
@cinagawamaybe 14 күн бұрын
モーター音はデカいほどいいって言いますからね こんなんなんぼあってもええんですわ 今年も面白い動画をありがとうございました!(実は配信も見てたり) 過劇団の皆様、良いお年を!
@ETR500
@ETR500 14 күн бұрын
一番良いですからね。ありがたいですよ本当に。 (ありがとうございます。皆様に支えられてここまでやってこれました)
@vmtmTmftmtp
@vmtmTmftmtp 14 күн бұрын
暗い車内いいな 店の中とかもだけど明かりが強いから場所によっては目疲れるのよ 節電でライトの数減らしている期間は過ごしやすかった
@ETR500
@ETR500 10 күн бұрын
確かに明るすぎるのも考えものですよね。 日本人には普通の明るさに感じますが、イギリスのClass800も照明が眩しすぎる、まるで手術室のようだと苦情があったとか。
@namespace3109
@namespace3109 14 күн бұрын
18:45 一般人には致命的すぎて草。もしかして行きの列車で中見せてもらえたのも、そのせいで客がいなかったからか…?
@ETR500
@ETR500 10 күн бұрын
どうなんでしょうね(笑) 車内探検はお客さんが少なくなってからしていたのですが、案内された時にプレミアムクラスにはまだ数人乗車されてました。
@namespace3109
@namespace3109 10 күн бұрын
@@ETR500 東欧のゆったりとした空気感が生むご好意でしたか… あと、ちゃんと乗る方はいるんですね。運賃安いから、JREポイントで今日はグリーン車、みたいなノリで奮発して使うのかな…?
@rikiy7086
@rikiy7086 14 күн бұрын
ゆっくりさんの爆音語りが素敵過ぎて最高でした(笑) 昔、国鉄型103系の快速に乗った際、車体が壊れるんじゃないかという爆音加速+コンプレッサーのW爆音に驚いた記憶があります💦 ハンガーのカチャカチャ音は日本の寝台列車ですと、クッションを貼って防音措置を施してありましたね。 今年も愉しい動画をありがとうございました🎵 佳いお年をお過ごし下さい。
@ktssim6193
@ktssim6193 14 күн бұрын
20:06 タモリさんですね分かります あそこの車両は前面展望とモーター音を同時に堪能できる最高の車両ですね。 今年一年とても楽しませて頂きました。来年も期待しています。 良いお年を!
@ETR500
@ETR500 13 күн бұрын
はい。床に耳をつけて「ああ〜、良い〜」とうっとりしてるのに大爆笑でした。
@設営撤収民兵
@設営撤収民兵 14 күн бұрын
JR東日本209系を、特急型車輌にして、新幹線の座席を付けたような電車ですね?  分かります(殴  良いお年を!
@ETR500
@ETR500 9 күн бұрын
そうですね!通勤型という点では209系も近いと思います。房総仕様の4連が長さも近いかなと思います。
@関薫彦
@関薫彦 14 күн бұрын
今年も1年ありがとうございました。 水曜どうでしょう張りのノリを来年も期待したいと思います。
@ETR500
@ETR500 11 күн бұрын
ありがとうございます!来年も面白い旅と車両をご紹介したいと思います。(そして数件既に"やらかし"を収録済みです)
@yukihironus
@yukihironus 14 күн бұрын
7:00 なんかバックで凄い駆動音が鳴ってる…。
@ETR500
@ETR500 14 күн бұрын
気付いていただいてありがとうございます!どなたかに刺さればいいなと思って入れてました。
@浜北のひかり
@浜北のひかり 14 күн бұрын
コシツェ発の2本目はもっと早起きになった「サンダーバード2号(昼便)」ってことでいいんじゃないかな(笑´∀`) 過激団の皆様。今年もお世話になりました。良いお年を。
@ETR500
@ETR500 11 күн бұрын
ありがとうございます。サンダーバード2号も調べてみるとなかなか早起きな列車ですね。 午前8時台に大阪に着くにはあの出発時間にしないといけないんですね。
@あい-e4d2q
@あい-e4d2q 14 күн бұрын
ゆくりー。つい二か月前に「はやぶさ」で東京⇒新函館北斗を乗ってきたよーww。 あと、ハンガーの音は、むかーし乗った「あさかぜ A個」でも聞くことできました。最近だと「サンライズ」かなぁ。
@ETR500
@ETR500 10 күн бұрын
はやぶさで東京から函館まで乗り通し、いいですね〜!!私はできることなら長い時間乗れるはやぶさ25号などに乗ってみたいです。
@moomin53
@moomin53 14 күн бұрын
青函トンネルは出来てすぐから随分通りました。初っ端が北斗星、その後も北斗星かはまなすでしたねぇ〜。(遠い目) 1回だけ無理して快速海峡にも乗りました。(変態) 新幹線走るようになってからはとおってないですね。じゃあ銀様、今度ぜひご一緒しましょう♫小樽で美味いもん食べさせます。😂
@ETR500
@ETR500 13 күн бұрын
北斗星!いいですね。北海道行きの寝台はロマンがあります。 北海道新幹線で北海道に上陸し、函館や札幌に行きたいです。新青森駅で銀様はいつも「新函館北斗行きに乗りたい」とワガママを言うゆくりを東京方面のホームに牽引していってます。
@moomin53
@moomin53 13 күн бұрын
@@ETR500 今年も素晴らしい動画ありがとうございました。音楽と風景、本当に癒されました。お忙しいとは存じますが、来年も素晴らしい動画、期待しております! 銀様の出番がもうちょっと増えると…😁
@ふたばななし-j5e
@ふたばななし-j5e 14 күн бұрын
7:00辺りで紛れ込む列車の加速音が気になります!
@ETR500
@ETR500 13 күн бұрын
あの音は恐らくレギオパンター君だったかと思います。結構目立つ音をしてますよね。
@harima1330057
@harima1330057 14 күн бұрын
「折り返しする特急」と云うと本邦では『こまち』『ソニック』 『にちりんシーガイア』『オホーツク/大雪』『みどり』ですね。 母方が石北本線沿線民なので『オホーツク/大雪』の遠軽駅を 思い出します。 東欧圏の地名や駅名は本邦一般の方々には馴染が浅いので こういう形で御紹介戴けるのは有難いです。
@ETR500
@ETR500 11 күн бұрын
新幹線こまちは後ろ向き席のまま走っちゃいますが、ソニックは小倉の折り返しで席を方向転換させますよね。皆さん慣れた手つきで座席を回していたのが印象に残ってます。 チェコの地名や地形、由来は調べていくと面白いことがあるのでまたお話しますね。
@unodostres8184
@unodostres8184 14 күн бұрын
アップロードありがとうございます。 新興の会社らしさ全開の車両とサービス、また航空業界のLCCよろしく、なかなかにハードな運用で興味深く拝見しました。 20:06 ところでどこの「レオ」さんのことですかねぇ…。
@ETR500
@ETR500 12 күн бұрын
新興の会社で値段は安いながらも、きちんと車内サービスを実施しているところは、最近台頭してきている中間層のLCCっぽいですよね。
@yoshimasayano5858
@yoshimasayano5858 14 күн бұрын
すまそ。 1回目は485系リニューアル前の最終函館ゆきの「はつかり」で青森から、2回目は函館ゆき「日本海」を富山から(乗車予定日の「トワイライトエクスプレス」が発売日の10時打ちでまったく取れなかった時代で、富山までは「ワイドビューひだ」利用)に青函トンネルを通過してました…。←
@ETR500
@ETR500 9 күн бұрын
お話を読んでるだけでワクワクします。色んな名前の列車が走っているのはやはり華がありますね。
@雅典関
@雅典関 14 күн бұрын
東欧って、ちょっと遠いイメージ(心理的に)があるエキゾチックなイメージでしたが、新幹線に乗りに来るてっちゃんがいるお話を聞くと、萌えポイントって共感しあえるんだなって思いました。 今年もありがとうございました。 よいお年を。
@ETR500
@ETR500 13 күн бұрын
私も近くにあるのに心理的に遠い国に感じていました。一度行ってみると俄然興味が湧いてきますね。 鉄ちゃん乗務員さんはチェコにはまだ高速列車が少ないものですから、新幹線は以前から興味があったのだそうです。
@user-ql8nt2tr9k
@user-ql8nt2tr9k 14 күн бұрын
1ヶ月前ならチェコいたのに
@ETR500
@ETR500 14 күн бұрын
1ヶ月前ですとまだ寒さや日照時間が良い時期でしたね。
@nankaippai
@nankaippai 14 күн бұрын
モーター音が好きな人にはたまらない席。 そうじゃないヒトには他のサービスで満足してもらう席というかんじなのですかね。
@ETR500
@ETR500 13 күн бұрын
モーターはゆくり以外サービスになっていないかと(笑) でもシートは快適でしたし、お食事も美味しかったので是非ともオススメしたいクラスです。今度は明るい時間に乗りたいですね。
@user-bg6wc8ec3v
@user-bg6wc8ec3v 14 күн бұрын
今年も1年間楽しく見させて頂きました。感謝と同時に、ある程度自分の時間が作れるようになった今、ゆくり達のように私もヨーロッパの鉄道旅をしてみたいな〜と思いつつ、わからない事だらけで中々1歩を踏み出せていないのが悲しい…特に東欧は行きたいと思っていたので、このシリーズは大変ありがたいです。 どこかでゆくり達に海外乗り鉄の便利サイトや注意点,対処法などを改めて解説して貰いたい反面、それはゆくり達のする事じゃ無いよな〜と思っている今日この頃。
@ETR500
@ETR500 13 күн бұрын
ありがとうございます!確かに海外の鉄道旅は情報収集が大変ですよね。私もまだまだ勉強中ですので、このようなヒントのコメントをありがたく受け止めます。 トラブルに遭った時は内心オロオロしているもので、つい撮影を止めてしまっているため、後で見返すと映像や写真が残っていないことが多いんです。トラブル自体は本が書けるくらい多く遭遇してますので、映像素材を集めて形にしていきますね。
@himecal
@himecal 14 күн бұрын
21:14 プレミアムの明るさ たぶん、「電車に乗ってる時くらいゆったり休息してろ」ってことなのでは 仕事するには暗い…って「仕事するんなら"ビジネスクラス"に乗れ」ってことでは?
@ETR500
@ETR500 13 күн бұрын
そうですね。明るい時間に客室を見せてもらった時はノートパソコンを広げているお客さんもいましたが、夜は皆さんゆったりくつろいでいました。
@温州みかん-d8w
@温州みかん-d8w 14 күн бұрын
うぽつです。-
@himecal
@himecal 14 күн бұрын
16:20 (ほぼ)24時間連続運用 昼行も夜行もこなす というと583系みたい…
@ETR500
@ETR500 13 күн бұрын
583系は過酷でしたね。一度出発すると1週間は所属車庫に帰れないこともあったようで…
@ルーラ-n3v
@ルーラ-n3v 14 күн бұрын
西の新快速にも1日の走行距離が1,000kmを超える運用はあるみたい。日本の通勤車も過酷。最高速はチェコに劣るんだけど。
@日本人-h4n
@日本人-h4n 14 күн бұрын
24時間稼働?ブラックだな色も😂
@ETR500
@ETR500 13 күн бұрын
関西地域は広いですし、朝から晩まで走るとやはり走行距離は伸びるんですね。
@KCR_Princess_SP1900
@KCR_Princess_SP1900 14 күн бұрын
うぽつ ¥4600...... 最上級クラスとしては)安すぎる(゚ω゚)(讚賞) ~~銀ちゃんかわいい~~
@ETR500
@ETR500 13 күн бұрын
昨今の円安や欧州の物価高で以前より割高になっているとは思いますが、それでも安くてびっくりしました。コシツェからプラハまで9時間乗っても100ユーロしないんですよ。
@SND4221
@SND4221 14 күн бұрын
25:59 今度はトップナンバーが来て大満足ww
@ETR500
@ETR500 14 күн бұрын
師匠「これは量産先行型といって少しだけデザインに違いがあるんだ!」 弟子のスークくん「はぁ…(音楽の話まだかな?)」
@keihankyuexp
@keihankyuexp 14 күн бұрын
11:11 正解だわ
@hn0206
@hn0206 14 күн бұрын
今年もたくさんの楽しい動画をありがとうございました!良いお年をお迎えください!
@ETR500
@ETR500 14 күн бұрын
こちらこそ、いつもご覧いただきありがとうございました。来年もまたよろしくお願いいたします!
@京阪816
@京阪816 14 күн бұрын
16:34 変則的すぎる号車番号 両先頭車がA/B車、AとBの後ろにそれぞれD車とC車、ド真ん中にE車という配置は、広島のグリーンムーバーシリーズ(前からA、C、E、D、B)とほとんど同じなんですよね。 何なら、国内の路面電車の連接車はだいたい両先頭車にA/B車、中間車にC/D/E車を割り当てています。 連接車つながりで何か関係あるんですかね?
@ETR500
@ETR500 13 күн бұрын
列車の最小構成が先頭車を背中合わせにした2両でして、そこから中間車を足していく考えで作っていますので、このような変則的な番号になっているんです。ただ、ややこしいですから普通は連続した番号やアルファベットに置き換えたりするんですけどね。