No video

近世上大岡村 考察

  Рет қаралды 59,623

並木道夫の横浜散歩

並木道夫の横浜散歩

Күн бұрын

江戸時代の上大岡って?
どんなとこ?そもそも村?町?どんな人が住んでいたの?
200年前の上大岡村を探ります。建造物はほとんど残っていませんがかつての旧街道や村道、大岡川は形を変えながらも残っています。
今回は図書館や歴史博物館にも通いリキ入れて詳しく調べてみました。
ちょっと長尺になりましたがぜひご覧下さい。
参考文献
新編武蔵国風土記
横浜市史
横浜市史稿
港南の歴史
北見家文書史料集
#上大岡#並木道夫#横浜どこでも散歩

Пікірлер: 158
@jayweinbergtopic4627
@jayweinbergtopic4627 Жыл бұрын
地元が紹介されて嬉しい
@user-re5tq5nl3x
@user-re5tq5nl3x Жыл бұрын
上大岡の歴史面白かったです。地元民です。私は足を悪くしてしまいもう坂道の散策を楽しめなくなってしまいました。並木さんの動画で知ってる町の知らないところを見るのを楽しみにしています。
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
上大岡小の階段を見上げた時は一瞬おじけづきましたが頑張って登りました。これからも登ります。また見てください。
@user-st1bc3xs6d
@user-st1bc3xs6d Жыл бұрын
とても楽しく拝見させて頂きました。 わが街、上大岡の歴史、大変興味深かったです。知らないこともたくさんありました。 昔の写真などは、特に面白かったです。 それと、イラスト、最高です!
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
昔の写真は見つけるのがなかなか大変です。結構小学校などには多く保管されているようです。
@siameybba6127
@siameybba6127 Жыл бұрын
35分間が、あっという間でした⭐ 合間々々に入る挿し絵が、ユーモラスでクスッと笑ってしまいます😊👍
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
良かった。長尺なんで心配していました。
@user-modokitheatre
@user-modokitheatre Жыл бұрын
お久しぶりです。以前の上大岡特集動画以来のコメントになります。この土地に住んで60余年【祖父の代からだと約100年】私の知らない沢山の上大岡の歴史情報発信ありがとうございます。昭和40年代頃迄は梅雨時や台風接近時には大岡川が氾濫して生活道路の大規模冠水は毎年何度もあった事を思い出しました。その後大岡川は川底を深掘りされ一部地域を除き道路や住宅の冠水はなくなりましたが、私の実家は昭和42年頃約60cm程土台の底上げして建て替えしておりましたので何とか床上浸水は防げていた事等も懐かしく思い出してしまいました😅 この地域の地下水【井戸水】は極めて酸性度が高くとても飲水としては使えなかったんですよ。長文コメントになってしまい大変失礼しました。🙇
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
100年ですか。すごいですね。昔は台風が来て野本養魚場の魚があふれてしまった、なんていう話も聞きました。
@user-modokitheatre
@user-modokitheatre Жыл бұрын
@@namiki-michio さん。返信ありがとうございます。野本養魚場私の実家から徒歩3分の距離です^^; 昔実家の前の道路にも台風が来たときは養魚場の鯉や金魚が流されて来て沢山泳いでましたよ(^^)
@tamutamu424
@tamutamu424 Жыл бұрын
いつも楽しみながら拝見しております。東京育ち、現在は埼玉県在住ですが、横浜が大好きでよく行きます。 娘といつか並木さんに出会えたら嬉しいねー♪と言っています。お身体大切に。
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
すれちがったらぜひ声をかけてください。
@voice2478
@voice2478 Жыл бұрын
夫の月一の通院のお供に昨日通った所ばかりでしたので興味深く視聴させて頂きました、港南区に長く居住していた割には土地勘があっても歴史は全くと言って良い程知りませんでしたので勉強になりました。ありがとうございます。
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
私も今回調べていろいろ知ることができました・
@t1divingman
@t1divingman Жыл бұрын
並木さん、こんばんは。 半分は明日にとっておいて早く寝なくてはと思いながら全部見てしまいました。 情報量が多くそれほど楽しませて頂きました。 学生時代よく寄り道をした上大岡も掘り下げると非常に歴史深い街なのですね。
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
全部見ちゃってくれましたか。ありがとうございます。明日がんばれ~。
@KenKen-wg1rm
@KenKen-wg1rm Жыл бұрын
大岡に住んで60年。地元についていろいろと知ることができ、感謝してます。 この辺りの古い写真と言えば、決まって最戸の風景なんですよね。当時の中心地であったのか、 はたまた有力者が写真を撮り、残したものなのでしょうか。 撮影は1日でしたか? としたらかなり歩かれたのでは?(笑)
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
昔は写真なんて気楽に撮れませんでしたからね。どなたかが撮って公共機関に寄付したのではないでしょうか。メインの撮影は1日でしたが補足的に2回部分的に撮り直しに行きました。
@user-ny4cb2fd4f
@user-ny4cb2fd4f Жыл бұрын
上大岡愛が伝わってきてとても楽しかったです!私も大好きな街です!
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
街に思い入れはありますね。また見てくれてありがとうございます。
@ayuyu9253
@ayuyu9253 Жыл бұрын
並木さん❤ 待ってました 地元上大岡❗️ しかも、長い動画すごく 楽しかったです😊 また、上手な絵も観れて幸せです 歴史の勉強になりました 私は、下大岡だ笑 私、食いしん坊だから、 いつも、ランチも楽しみにしております とんかつ屋さん 今度行ってみます❤
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
ランチは前もって決めておく場合もありますが結構その場で決めています。あのとんかつ屋さんは新しい店ですが前を通るたび気になっていました。
@redoctober1025
@redoctober1025 Жыл бұрын
いつも有難うございます。いつも勉強になります。地元「上大岡」(自分は大久保ですが)大変勉強になりました。朝倉クリニックの前の道が直角交差になっているいわれには感心しました。名主の「山野井」「北見」は今も不動産屋で上大岡に「山野井ビル」や「北見ビル」があちこちにある理由がわかりました。 ちなみに、大岡川の向こうの「大久保」は昔の農家の「笠原家」が現在も地主として、おおくの土地を持っています。 これからも楽しい動画を楽しみにしています。
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
町には今も元名主の名が残っていますね。これからもよろしくお願いします。
@user-nk9nc3xx1w
@user-nk9nc3xx1w Жыл бұрын
上大岡駅近くに越してきて33年立ちました。昔の駅周辺の様子がよくわかりました。
@user-iv6yd7ld8j
@user-iv6yd7ld8j Жыл бұрын
これからもがんばってください。 これからもよろしくお願いします。
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします。
@nasa1228
@nasa1228 Жыл бұрын
とても楽しく拝見しました 子どもの頃から慣れ親しんだ街ですが、歴史は初めて知ることが多かったです かつては下大岡もあったのだろうとなんとなく思っていたので、大岡や弘明寺あたりと知ることができ、面白かったです
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
私も色々意外なことを知ることができました。
@chiko6906
@chiko6906 Жыл бұрын
大変な力作でとても楽しく拝見しました。色々な文献を調べていらっしゃるんですね(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
以前からやりたいテーマだったので今回は頑張りました。その辺見ていただけて嬉しいです。
@micchy35
@micchy35 Жыл бұрын
すごいです。並木さんのセンスが伺えた動画でした。漫画も楽しい😊 坂の町散歩、お疲れさまでした。次回も期待しています。
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
今回はリキ入りました。次回はお気楽で参ります。
@macsy1955
@macsy1955 Жыл бұрын
横浜市民です。上大岡は生活圏内です。昔の風景を思いながらの街歩きの動画を見られるのは嬉しいです。毎年春の大岡川の桜を楽しみにしています。上大岡は坂道の街ですね。歩くのは大変そう、、。
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
上大岡は東も西も坂ですね。大岡川は遊歩道ができて歩きやすくなりました。
@katy2603
@katy2603 Жыл бұрын
普段何気なく上大岡という地名を使っていたけど、大岡があり、更に上大岡と下大岡があったんですね。 上大岡と言えばavexの松浦さんやEXILEのHIROゆかりの地ですね。
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
昔有名な方がアルバイトしていたと聞きました。
@nick浜オヤジ
@nick浜オヤジ Жыл бұрын
並木さん、お早うございます。  今回の動画は長編でしたね! 「上大岡」とはほぼ関係の無い私でも歴史的な考察を大変に 興味深く拝見することが出来ました。 思うに「資料探し・纏め」には膨大な時間が掛かりますね? ご自身の思い入れや「歴史」に対しての愛着を凄く感じさせる 1本でしたね。 沢山の坂道を上り下りした後の「エビス」は如何でしたか? 「ヒレカツに海老フライ」も美味しそうでした!
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
今回は準備に時間かかりました。ただ資料はそれほど多くなくなかなか探すことはできませんでした。エビスの生ってうまいですね。ビンだから。しみました。
@nick浜オヤジ
@nick浜オヤジ Жыл бұрын
ビン生は特に美味しいですよね。 滅多に飲めないので特に美味しく感じますよ!
@masanobuabe8395
@masanobuabe8395 Жыл бұрын
今回も大変な力作有り難うございました。 今はあんなに発展している上大岡も上大岡村とは本当に歴史を感じます。当時の皆さんも生きるために一生懸命働いたんだなー、と尊敬します。 今までに何人の人が横浜で産まれ、生活してきたか分かりませんが、横浜を発展させてくれて感謝です。fG
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
横浜には200の村があったそうです。似たり寄ったりでも独自の特徴もあったのでしょう。fY
@yscotty7438
@yscotty7438 Жыл бұрын
並木さん お疲れさまです。 上大岡の歴史を知ってからの 街歩きがまた楽しくなりそうです。 いつも勉強になる動画をあげて頂き ありがとうございます。 青木神社で、お会いできて、 本当に嬉しかったです。 ありがとうございました。 これからも 動画のup 楽しみにしております。
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
お声がけいただきありがとうございます。実は青木神社は撮り直しで行きました。二度目に行ってお会いしたのも何かの縁かも知れません。これからもよろしくお願いします。
@user-bb8rm8oo6i
@user-bb8rm8oo6i Жыл бұрын
40年位前ですが下永谷小の社会科見学で港南スポーツセンターの裏の辺りの捺染工場に行った記憶があります 大岡川の水を使って染物をしてたらしいですね
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
40年前だとすでに下火にはなっていましたが大岡川沿いには多くの捺染工場がありました。私も見学に行きました。
@Su----
@Su---- Жыл бұрын
@@namiki-michio 捺染工場は、L商会の信号から桜岡小学校方面へ。旧宮川医院を越えて川を渡った左にありましたね。ピンクや緑色の廃水を大岡川にダイレクトにタレ流ししてました。あとは、旧平和相互銀行から京急の暗いガードをくぐった直後の左にもありました。角にはお米屋さん(店名失念)があって、プラッシー売ってました。
@taxi5785
@taxi5785 Жыл бұрын
お疲れさまです。気分は江戸の昔に帰ったような気持ちで見させて頂きました。次回上大岡に行った時には今日の動画を思い出しながら走ってみます。楽しい動画をありがとうございます😊
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
上大岡は東口の通り以外鎌倉街道も商店街も全て田んぼでした。私も田んぼの中を走ってました。
@crybaby4768
@crybaby4768 Жыл бұрын
こんにちは 今回は道夫さんの大好きな上大岡ですね 大作になるのも、その意気込みは動画を拝見させて頂くとかなり伝わります 上大岡に住む友人の家に行く時は駅前まで届かない手前の道に入ってしまうので、なかなか行けないエリアということで大変勉強になりました 今回もお疲れ様でした
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
はい、「大作」になっちゃいました。行けないエリアにも行ってみてください。
@user-kj4qg5tt8f
@user-kj4qg5tt8f 10 ай бұрын
詳細な説明ありがとうございます。 帰る道に北見家の大きな家があったので地主か何かかと思っていましたが名主とはとても面白いですね
@namiki-michio
@namiki-michio 10 ай бұрын
今も家屋が残っているのがすごいと思います。
@user-nl7ep6ho6i
@user-nl7ep6ho6i Жыл бұрын
いつも楽しく視聴させていただいてます。港南区に生まれ育ち上大岡はとても馴染み深く、今回も興味を持って拝見させていただきました。小学生の頃は笹下に住んでいて同級生で捺染工場の娘がおりました。そういう意味では明治時代の上大岡の歴史も知ってみたい気持ちになりました😊
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
おそらく明治大正、昭和も戦前までは大きな変化は無かったと思います。捺染業は上大岡の地場産業でしたね。
@makotoyone557
@makotoyone557 Жыл бұрын
毎週楽しく拝見しています。 散歩とランチのセンスが大好きです。 今回の作品は上大岡で生まれ育った私も初めて知ったことがたくさんありました。 あの村道はそんな歴史のある道だったんですね。溜池のことも初めて知りました。 古い地図と今の地図の対比もとても分かりやすかったです。あの地図はじっくりと見てみたいです。 これからも楽しい動画を毎週楽しみにしています。
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
港南図書館に行くと絵図や地図を見ることが出きます。私も初めて知ったことがいくつもありました。
@nicekirin
@nicekirin Жыл бұрын
見応えがありました。面白かったです。正直上大岡は馴染みがないのですが、昔の姿が重なり、タイムスリップできました。 いつかみなとみらいを掘り下げてくれませんがね。歴史が浅いのですが、昨今みるみる内に姿を変えている街なので、興味深いです。
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
みなとみらいも面白そうですね。ただの埋め立て地ではありませんから。いつか挑戦します。
@savagecycle
@savagecycle 10 ай бұрын
いやー、地元について自分は無知だったんだなと実感しました。勉強になりました!ありがとうございます!
@namiki-michio
@namiki-michio 10 ай бұрын
確証はありませんが自分なりに調べてみました。
@user-qy1zf4rn7j
@user-qy1zf4rn7j Жыл бұрын
お疲れ様です、上大岡をこの前洋光台から鎌倉街道で歩きましたが、この動画を観て歴史的なストーリーも分かり、より一層理解が深まり楽しかったです☺ また並木さんの絵もとても好きになりました。
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
洋光台から歩きましたか。お疲れさまでした。
@user-wb8vf7pc3k
@user-wb8vf7pc3k Жыл бұрын
とても面白かったです! これからも楽しみにしてます。
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
ありがとうございます。また見てください。
@sabachan_17
@sabachan_17 Жыл бұрын
15年ほど前、当時小学生の頃一つ上の代に山野井さん、少年野球のコーチに北見さんが教えにきてくれていて、今回この動画を拝見し、街中の山野井不動産。北見さんの家の多さに納得した。数年住んでいても気がつけないことが有るのは面白い。
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
はい、私も色々発見しました。
@19mikinosuke
@19mikinosuke Жыл бұрын
いつも楽しみにしてます 毎回、勉強になっています 上大岡はじめ、地域のルーツを知るって大事ですね
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
ちょっと興味があって調べてみました。
@user-uk9jf4sn5d
@user-uk9jf4sn5d Ай бұрын
毎回見ています。いつもためになり、ありがとうございます。😂加藤
@namiki-michio
@namiki-michio Ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます。
@travelspoon
@travelspoon Жыл бұрын
普段通っている道の歴史が分かってとても参考になりました。
@Storm-gv4oj
@Storm-gv4oj Жыл бұрын
面白い歴史の話しでした。旗下二つの下に名主二家があり、この両家に関係した先祖を持っものとして、改めて両家の関係や歴史を知ることができ楽しい動画でした。ありがとうございました♪
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
両家に関しては色々文献も残されています。探訪してみると面白いかも知れません。
@ty4530
@ty4530 Жыл бұрын
この撮影の時、母とばったりお会いさせていただきました! ご挨拶したら、快くお話少し伺えて、嬉しかったです!これからも投稿お願いします🤲
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
ありがとうございます。栗木の方ですか。これからもよろしくお願いします。
@user-hp5bl5pc8d
@user-hp5bl5pc8d Жыл бұрын
初めて拝見致しました。 とても興味深く、面白かったです。 チャンネル登録ポチっしました。
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
@user-vx7ft6vf5v
@user-vx7ft6vf5v Жыл бұрын
最後に紹介のトンカツ屋さん、調べてみたら隠れ名店のようです!今度食べに行ってみます!並木さん、良い店を見つけてくれてありがとう!
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
新しい店ですが気になっていました。
@user-kj3xq7px9q
@user-kj3xq7px9q Жыл бұрын
めちゃくちゃ近所でびっくりしました!! おすすめに出てきて初めて見たんですが 図書館で上大岡の歴史を調べると大変なので こうやってまとめられていると凄く楽しく見ることが出来ます!!
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
ご近所ですか。不備があるかもしれませんが歴史をまとめてみました。
@atumori1642
@atumori1642 Ай бұрын
我が家は年始は鹿島神社にお参りに行きます。本当に坂が多い街ですが、とても住みやすいですよ。色々調べて頂きありがとうございました😊
@namiki-michio
@namiki-michio Ай бұрын
確かに坂は多いですけど、住みやすい街だと思います。
@user-cd1vw8zy2v
@user-cd1vw8zy2v Жыл бұрын
パサージュからフジスーパーへの道は再開発で無くなってしまうらしいので 今のうちに行かないと😃
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
無くなるんですか。あの道は曲がってますからいつか直されるのでは、と思っていましたが。
@user-cd1vw8zy2v
@user-cd1vw8zy2v Жыл бұрын
@@namiki-michio フジスーパーの建物自体がかなり古くなってしまっていますから、建て替えが必要なのでしょうね。
@maomao-j1x
@maomao-j1x 9 ай бұрын
元能見台の住民です。上大岡にはしょっちゅう行っていたので大変興味深く拝見しました。並木さんの深い見識に脱帽です。下手な歴史の先生よりよほどよく分かります。とても勉強になりました。大岡川の散歩道、歩いてみたいです。とんかつも美味しそうでした。
@namiki-michio
@namiki-michio 9 ай бұрын
大岡川の川沿いは大変良い散歩道です。おすすめですよ。
@user-no1hs3jl9v
@user-no1hs3jl9v Жыл бұрын
並木道夫さん楽しい動画ありがとう、自分の地元では、15,16日は川越祭りがかいさいされます。よければ動画で見てください、
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
川越ですか。一度行ったことがあります。風情がありますね。
@user-jc9ov3vx9v
@user-jc9ov3vx9v Жыл бұрын
こんばんは。 非常に面白く楽しみながら拝見させて貰いました。 自分の住む街の歴史を知るのはいいですね。 私も地元 (引越たばっかりですが)色々調べてみます。
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
地元でも知らないことはたくさんあります。私もこれからも調べてみます。
@owyd2236
@owyd2236 Жыл бұрын
・今回は大作、お疲れ様です。『元祖横浜村』の『上大岡』版のようですね。(人気シリーズの上大岡) ・上大岡を最後に訪れたのは、10年以上前で、叔父の葬儀が上大岡駅のすぐ近くの斎場で執り行われたと時です。  その際、早めに到着したので、駅の東側を散策し、今回の動画と同じようなの坂道を歩き、高台から、  駅側の眺望を満喫したのを覚えてます。 ・保元の乱ので敗れた源為朝の小さな祠がありましたが、今でも近隣の人々よって供養が行われているとのことですが、   人望がうかがわれます。  (保元の乱では、天皇家、源氏、平家等が、親子、兄弟、叔父・甥が2つに割れて戦ったようで、   血縁も何も関係なく、非情の世界ですね。)
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
為朝は伝説で実際に当地に隠れ住んだか定かではありませんが何らかのいわれがあるんでしょうね。花が活けてあったのは私も驚きました。
@user-jf5sn3il6z
@user-jf5sn3il6z Жыл бұрын
上大岡面白いです。散歩したくなりました。ありがとうございます。
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
散歩してください。
@Su----
@Su---- Жыл бұрын
桜岡小学校のとなりにカレー粉工場の「コーエキ」ってありましたよね。風向きによっては駅方面まで、カレーのいい香りが漂ってきました。今でも小さな事務所だけは構えているようです。工場の三角屋根が懐かしい…。
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
工場は今茨城県に移ったようですね。
@Su----
@Su---- Жыл бұрын
@@namiki-michio カレー製造は国内で続けてるんですね。しかし、あのメーカー。デパートやスーパーでも売っていなかったので当時不思議に思っていました。
@banzaimaru
@banzaimaru Жыл бұрын
上大岡村の歴史、面白かったです。 イラストも味がありました。 新作漫画は、上大岡村を舞台にしたら、いかがでしょうか?パッサージュを歩いていたら、いつの間にかタイムスリップして、農道に立っていて、名主に呼び止められ、保土ヶ谷宿の助郷に駆り出されるとか。
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
おお、面白そう。最後は美女と結ばれたいです。
@stjojokaras9363
@stjojokaras9363 Жыл бұрын
Great video. I often visit or pass Kami-Oooka, riding my bicycle, so this video reminds me of a lot of things. I expected you to visit Kurohune-Kenbutsu-No-Oka... Anyway, your endeavour is highly appreciated, Namiki-sama.
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
Thanks for watching. Kurofune no Oka is near Shinkoji Temple. I will go again.
@user-gz5ie4fr4h
@user-gz5ie4fr4h Жыл бұрын
前回の上大岡の動画も楽しませて頂きました。 7年前まで、洋光台に10年程おりまして、現在は仕事中で毎週、上大岡まで来てます。 今回もとても興味深く、楽しませて頂きました。
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
今の上大岡とは全く違う村でした。横浜には大きく変わった町が多いですね。
@user-rt8yd8qc4w
@user-rt8yd8qc4w Жыл бұрын
すごく勉強になりました。瓶のエビスビール超おいしそう
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
あのビール、ほんとに美味しかったです。
@Hirabar
@Hirabar Жыл бұрын
上大岡近辺住人です。 歴史関連をネットで調べて昭和の大久保に炭鉱があったのは知っていましたが。 江戸ですか!かなり興味深かったです。
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
最後の最戸の写真はその炭鉱辺りから撮ったもののようです。
@Su----
@Su---- Жыл бұрын
炭鉱といっても石炭ではなく、質の悪い「亜炭(あたん)」の露天堀だったとのこと。同じ地層が南に続いていて、日野や戸塚側でも採掘されたそうです。
@user-lp5sl7dj4v
@user-lp5sl7dj4v 10 ай бұрын
久しぶりに見させていただきました。歴史の素人だと断りながらよく調べて自分の言葉でわかりやすくお話していただき、興味・関心を呼び起こす映像になっています。これからもよろしく。
@namiki-michio
@namiki-michio 10 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします。
@user-lp5sl7dj4v
@user-lp5sl7dj4v 10 ай бұрын
それにしても、多くの方が感想を寄せていて丁寧な仕事? ユーチューバーぶりに感心させられました。 お体に気をつけて今後とも楽しみにしております。
@Kikutarou2001
@Kikutarou2001 8 ай бұрын
事前調査にずいぶん時間をかけ、クオリティーの高い動画だったと思います。
@namiki-michio
@namiki-michio 8 ай бұрын
ありがとうございます。私も特にお気に入りの動画です。
@user-ci2yp5kg3v
@user-ci2yp5kg3v 10 ай бұрын
いや、なかなか楽しく拝見しました。当方も現在上大岡在住ですが、お回りになった場所ではなく、東戸塚寄りの場所におります。新興住宅地ということなんでしょうね。古い地域は駅の裏側(当方が住んでいる地域から見れば)ということになりますね。結構坂が多いんですね。年寄り向きではない? 捺染作業をしていた場所だというのも別なYOU TUBEで拝見しました。楽しませてもらいました。
@namiki-michio
@namiki-michio 9 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます。東口側が元の上大岡村になりますね。
@user-uo1vs2ky9w
@user-uo1vs2ky9w Жыл бұрын
上大岡両親のお墓参りに行くのが坂道が多くて最近はタクシーです昔の歴史大変興味深く拝見しました。
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
上大岡は山の方にいくつもお寺がありますね。
@user-bv5hv6ib3b
@user-bv5hv6ib3b Жыл бұрын
4:50は昔踏切でしたね。たい焼きブームの頃、屋台のたい焼きを祖母にねだって買ってもらいました。 山野井さん北見さんは上大岡に多いお名前ですよね。 私の母(桜丘小学校卒)なら昔の上大岡を知ってるかもなので今度聞いてみようと思います。
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
高架化される前は踏切が多かったです。どこも渋滞の名所でした。お母さんにいろいろ聞いてみて下さい。
@fancy1918
@fancy1918 10 ай бұрын
今の上大岡を江戸時代の人が見たらビックリするなんてもんじゃないでしょうねー
@namiki-michio
@namiki-michio 10 ай бұрын
信じられない世界でしょうね。200年後の上大岡も見てみたい。
@user-rd4im7uo3z
@user-rd4im7uo3z Жыл бұрын
並木さん…上大岡村 楽しく見せていただきました。 並木さんは頭がいい(^.^) これからも応援していきます♪ 4649
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
ありがとうございます。よろしくお願いします。
@miashibuta8769
@miashibuta8769 Жыл бұрын
生まれた町ですが、小学生依頼上大岡の駅裏の山側は行ってないですね。当時、ゴルフの練習場があったのですが、私が小学生の時廃業されており、グリーンが上にはあって当時棒切れと拾ったボールでゴルフ遊びをしておりました。
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
駅裏に上ることはありませんね。私もゴルフ場に入った覚えがあるなあ。
@user-uo1vs2ky9w
@user-uo1vs2ky9w Жыл бұрын
わ~いみなとみらい線元町中華街駅の近くに住んでいる私…各駅詳しく見ていなかった😮
@yam5223
@yam5223 Жыл бұрын
青木神社そばの甘味処ひふみやさんの前の電信柱で作業員が感電した瞬間を目撃した事。思い出しました。昭和45年ころかなあ。
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
角のお店ですか。入ったことあるなあ。
@yam5223
@yam5223 Жыл бұрын
@@namiki-michio さん そうです角です!
@user-qn6fe8zo4c
@user-qn6fe8zo4c 9 ай бұрын
昭和40年代後半から宅地開発されて大きく発展した港南台、日野南、日野中央(旧日野町)周辺の歴史が知りたいです。 昔は里山の雰囲気が残る長閑な風景だったと聞いた事が有ります。 また、春日神社、徳恩寺周辺の地理的意味合いを知りたいですので、考察をお願い致します。
@namiki-michio
@namiki-michio 9 ай бұрын
考察と言ってもなかなか難しいですね。でも春日神社辺りは散歩してみたいですね。
@Kenjitkb
@Kenjitkb Жыл бұрын
思い出しました、新鎌倉街道と大岡川が交わる近くに大きな旧家が2軒ありましたね。やはり昔の最戸村か上大岡村に関係する方の家だったのでしょうか?
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
おそらく地元の旧家でしょうね。
@ruma4094
@ruma4094 9 ай бұрын
横浜に住もうと思ったけど平地が少なく坂が多い印象で 千葉に住んだ。足腰が弱くなった今は良い判断だったと思う
@namiki-michio
@namiki-michio 9 ай бұрын
住めば都、ですね。
@KARAOKE_BAKA
@KARAOKE_BAKA Жыл бұрын
上大岡あたりいつも混んでるからなあから~😆👍
@user-pb5jn3ji9n
@user-pb5jn3ji9n 11 ай бұрын
力作お疲れさまでした。次回は明治からの近代史での解説も、お願いします。
@namiki-michio
@namiki-michio 11 ай бұрын
明治の上大岡ってどんな様子だったんでしょう。興味ありますね。
@flyingv8006
@flyingv8006 10 ай бұрын
この動画は「元祖横浜村」回と同様、横浜市教育委員会推奨認定を受けるべき、価値ある動画ですね。上大岡の石高320石ですか。1石は大人が1年間に食べるに必要な米の量と言われますから、年貢徴収や老若男女の別や他の雑穀も食べていた事等も顧慮に入れても確かに人口は250〜280ぐらいだったんでしょうね。小作人の長吉のその後が知りたいです。 北見氏、山野井氏(あと笠原氏も?)は上大岡ネーム!勉強になりました。
@namiki-michio
@namiki-michio 10 ай бұрын
おそらく年貢は半分以上持っていかれたでしょうから主食はヒエやアワだったのかも知れません。しかし実際は百姓たちも結構米を食べていたと思います。収穫からいくらか隠して持っていたと思います。私なら絶対そうします。長吉はどうすたがなあ。笠原さんは大久保みたいです。
@Su----
@Su---- Жыл бұрын
16:17 かつて真光寺があったという「上大岡東二丁目公園」は、1960~1980年代は『上大岡幼稚園(真光寺経営)』だったと思います。いつ頃なくなったんでしょう?。移転したという大人気の焼鳥屋『鶏佳』創業時の初代店舗は、今回曲がった花屋さん 21:30 のある交差点と逆側の角(現マンション敷地角)にありました。1990年半ばくらいまでだったかな?。
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
今手もとに2008年の地図があって、見たところ上大岡幼稚園はありますね。無くなったのは最近でしょうか。鳥佳も色々移転しているんですね。
@user-hp5jv9xr8x
@user-hp5jv9xr8x Жыл бұрын
東口の鬼坂! こんな急坂、滅多に無いよね
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
まさに鬼坂。
@user-ir9dn9yc9l
@user-ir9dn9yc9l Жыл бұрын
映ってるとこ全部分かるんだけど
@kiya-no-on
@kiya-no-on Жыл бұрын
青木神社は、盗人神社とかヌエの宮 とか、別称が多くあるそうですね。 その近くの整形外科に短い間でしたが、痛風の治療で通院していました。いまから15年くらい前の事です。
@hiro-pon1968
@hiro-pon1968 Жыл бұрын
今回は結構見応えのある動画でした。上大岡には鎌倉街道沿いの西側にはよく行くが東側はあまり行っていなかった。花里と言えば駅の裏手から店頭にでかい滝が流れていた店が見えたからもしかしてその店の事かなと思った。磯子駅から上大岡駅に帰る時にバスを使ってきたが、汐見台方面を通る路線が旧道を通る様だった。 吉野家の裏手の小道沿いにはマヤというモーテル風のホテルが結構昔から営業していた(今も営業しているのかは知らない)そして鎌倉街道との合流した辺りに確か山野井不動産という店があったと思うが、上大岡の古くからの名主に山野井氏というのがいる事からその子孫が経営しているのかなと思った。
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
花里は営業を終える前に一度行ってみたかったです。
@Su----
@Su---- Жыл бұрын
@@namiki-michio 花里の近く、駅裏の旧道沿いには、海鮮の美味しい「相模」がありましたね。作家の村松具視さんがひいきだったと聞いています。
@owyd2236
@owyd2236 Жыл бұрын
・大河ドラマ『鎌倉殿の13人』もいよいよ佳境に入りましたが、関連動画も容易に視聴でき、 思わぬことを知ることができます。 ・その中で、今回の動画で小さな『源為朝の祠』の解説がありましたが、 この、源為朝の孫が鎌倉幕府第2代将軍源頼家の正室となり、  その子、公暁(こうぎょう、昔は『くぎょうと』習いましだが)が、鶴岡八幡宮で3代将軍源実朝の暗殺とい う、  鎌倉時代最大の悲劇を引き起こすのです。(放送日は、明日か次回になりそうです)  鎌倉将軍はこの事件で源氏の血筋が途絶えることになります。 ・並木さんの動画をきっかけに、いろいろなことがわかり、毎回わくわくしてます。
@namiki-michio
@namiki-michio Жыл бұрын
私も公暁はクギョウと習いました。為朝のひ孫にあたるんですね、知りませんでした。
@user-hp5jv9xr8x
@user-hp5jv9xr8x Жыл бұрын
鹿島神社は森が丘寄りだね
@bernigunther5804
@bernigunther5804 2 ай бұрын
とんかつ屋のテーブルクロス、汚しすぎでしょw
天界の住宅地を歩く 横浜根岸(神奈川県)/米軍住宅が建ち並ぶ天界の住宅地
18:22
本牧 60年前の海岸線を歩く
26:15
並木道夫の横浜散歩
Рет қаралды 54 М.
Logo Matching Challenge with Alfredo Larin Family! 👍
00:36
BigSchool
Рет қаралды 21 МЛН
👨‍🔧📐
00:43
Kan Andrey
Рет қаралды 10 МЛН
超個人的 思い出の上大岡
19:02
並木道夫の横浜散歩
Рет қаралды 85 М.
新横浜駅50歳の写真集
15:27
港北ふるさとテレビ局
Рет қаралды 218 М.
新横浜 篠原口から妙蓮寺まで
22:20
並木道夫の横浜散歩
Рет қаралды 16 М.
Need Good Sleep? Reset Your Body Clock - Medical Frontiers
28:05
NHK WORLD-JAPAN
Рет қаралды 46 М.
Why is anti-immigration sentiment on the rise in Canada?
13:00
The Guardian
Рет қаралды 1,8 МЛН
芹が谷 バス通りを歩く
20:15
並木道夫の横浜散歩
Рет қаралды 26 М.
上大岡 タクシー物語
36:23
並木道夫の横浜散歩
Рет қаралды 28 М.
Logo Matching Challenge with Alfredo Larin Family! 👍
00:36
BigSchool
Рет қаралды 21 МЛН