No video

【なぜ報道しない!?】「80歳になってもとびぬけて若い人が毎日続けている意外なことTOP5」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

  Рет қаралды 763,384

本要約チャンネル【毎日19時更新】

本要約チャンネル【毎日19時更新】

Күн бұрын

遂に完成しました…!
私たちが全身全霊を込めて作成したプレミアム動画「YOOR」の登録ページはこちら!
yoor.jp/door/H...
※今だけ2週間無料キャンペーン中!!!!
▼ ▼【目次】
0:00 ご挨拶・導入
0:06 本日のお品書き
0:26 1限 なぜ報道しない!?80歳になってもとびぬけて若い人が毎日続けている意外なことTOP5
28:11 2限 10歳も老けて見える!?老けて見える人に共通する特徴がヤバすぎる。
▼新チャンネル!!!!!!
本要約チャンネル【毎日朝9時更新】はこちら
/ @booksumbook
▼お仕事の依頼はこちら👉takemi7772000@gmail.com
▼本要約チャンネル【毎日12時更新】はこちら
/ @abst
▼今だけ無料!多読に圧倒的におすすめ!Kindle unlimitedはこちら!
amzn.to/3vcd7ko
▼このチャンネルの登録はこちら
/ @youyaku
▼このチャンネルで人気の動画 (^^)/
◉新型コロナとワクチン 知らないと不都合な真実
• 【ベストセラー】「新型コロナとワクチン 知ら...
◉自律神経の名医が教えるココロとカラダの疲れとり大全
• 【ベストセラー】「自律神経の名医が教えるココ...
◉40歳からは食べてはいけない病気になる食べもの
• 【ベストセラー】「40歳からは食べてはいけな...
◉死ぬまで元気でいたければとにかく内臓を温めなさい
• 【ベストセラー】「死ぬまで元気でいたければと...
◉長生きしたけりゃ 小麦は食べるな
• 【ベストセラー】「長生きしたけりゃ 小麦は食...
◉2025年を制覇する破壊的企業
• 【ベストセラー】「2025年を制覇する破壊的...
◉寿命の9割は尿で決まる
• 【話題作】「寿命の9割は尿で決まる」を世界一...
◉眠れなくなるほど面白いたんぱく質の話
• 【ベストセラー】「眠れなくなるほど面白いたん...
▼おススメの学べるチャンネル
◉中田敦彦のKZbin大学 - NAKATA UNIVERSITY
/ @nktofficial
◉両学長 リベラルアーツ大学
/ ryogakucho
▼どんなチャンネル?
毎日19時に
◉世界一分かりやすい要約動画
◉本当に役立つ知識をワンテーマで解説する動画
の2本立ての配信をします。
聞くだけで理解できる音声コンテンツにして投稿しています。
(アニメーションも付けたりしてますが、音声だけでも理解できるように制作しています!)
通勤中・食事中・寝る前などスキマ時間に聞き流して頂いて
効率の良いインプットのお役に立てれば幸いです!(^^)!
▼作成者紹介 
●タケミ Twitter  / takemi52937241
●リョウ Twitter  / ryo_mm9n
プロフィール
1日5冊ほどの読書を5年以上続けている、心底本を愛するオタク。
学習により迷いをなくし、学習により自己救済されるという信念を持つ。
オタクのプライドにかけて、世界一分かりやすい動画を作成している。
▼お願い
この部分をこうしてほしい
こう直したほうがいいのでは?
など感想コメントを頂けると、とても喜びます(^^)
些細なことでもコメントいただけると嬉しいです!
高評価が多い動画ほど関連動画に上がりやすくなるので、
この動画が役にたったと思って下さった方は👍をお願いします!
これからもガンガン動画を上げていきますので、よろしくお願いいたします(^^)/
▼著作権者(著者、訳者、出版社)のみなさま
当チャンネルでは書籍やニュースで得た知識を元に、動画を制作しております。あくまでも、書籍やニュースの内容解説をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製・翻案とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版・報道に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の削除などご希望される著作権者の方は、迅速に対応させていただきますので、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
◉Twitter DM| / takemi52937241
◉メール|takemi7772000@gmail.com
(Twitter DMの方が確認頻度が高く、早急にご対応できます)
引き続き、つくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
▼本要約チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

Пікірлер: 208
@user-qe3ce4yy8e
@user-qe3ce4yy8e 10 ай бұрын
タバコ。甘い飲み物。 コンビニのパン、カップ麺、ポテチ。 まずこのあたりすらやめらんないと、話にならないよ。白米減らすのはその後。
@shu-wp7vu
@shu-wp7vu 8 ай бұрын
まとめ〜 ①炭水化物なるべく控える ②食後15分以内に歩く ③夜間リラックスする ④寝起きコップ1杯の水 ⑤週2回筋トレ
@user-rush4014
@user-rush4014 14 сағат бұрын
ありがとうございます。
@tomokojwp499
@tomokojwp499 8 ай бұрын
何も意識せず、穏やかに悠然と、何でも感謝して良く噛んで食べ、気前よく親切…こんな人が長生きしていて若々しいと感じます。
@yukahiraguchi6102
@yukahiraguchi6102 9 ай бұрын
昼食後はウォーキングができますが、夜はスクワットをやろうと思います。 最初はご飯を減らすのは心配でしたが、野菜たっぷりのお味噌汁にご飯を少量入れて食べています。満足感があって続けられています。 今度は玄米にします。 いつも有益な情報を ありがとうございます!
@user-ql6dt2iu8u
@user-ql6dt2iu8u 9 ай бұрын
不眠症には、毎食の生玉ねぎを水にさらさずに食したり、納豆を夕食に食べる事で解決します‼️🐥 私は、長年睡眠薬を服用した為、肝臓を悪くしましたが、玉ねぎや納豆を頻繁に食する事で熟睡😪💤💤出来るようになりました‼️🐥😊
@mau7233
@mau7233 9 ай бұрын
このチャンネルのコメ欄には有識者の方や意識して生活されている方が沢山いらっしゃっていて、とても参考になります。皆さまどうもありがとうございます🫶︎💕︎🕊𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
@user-hc8fv3xo8j
@user-hc8fv3xo8j 10 ай бұрын
従兄の嫁さんが五十年ぶりに 出会ったら見掛けが全く変わらないで びっくりした、従兄は見て直ぐには わからなかったし向こうもわからない 様だったけど、嫁さんは五十年前 そのままでした 従兄が善すぎたからかなと 思っていたが 料理が上手なお人でした🌈
@user-kq1ro2df4b
@user-kq1ro2df4b 10 ай бұрын
愛されている人はいつまでも若いみたいですね。
@user-oh8um1we9s
@user-oh8um1we9s 10 ай бұрын
分かっちゃあいるけど、やめらるれないでしたが、このタイミングで意識していきます❗😊
@man71235
@man71235 5 ай бұрын
糖質制限よりも、外食を減らしたり 合成添加物を抜いた食品を 選んだりすることの方が 若さを保つ秘訣だと思う。
@user-qt8hz8jb3h
@user-qt8hz8jb3h 10 ай бұрын
白米を冷やご飯にすると難消化性に変わり食べた時に血糖値が上がらないそうですよ。
@pon-jj6qw
@pon-jj6qw 10 ай бұрын
白米にはお肌に良いセラミドが含まれているらしいです。なので極端に減らそうとは思わないです。白砂糖が良くないのは解りますが…。
@user-gr5ec9py2s
@user-gr5ec9py2s 10 ай бұрын
まあ、玄米や雑穀米にすればセラミドもビタミンミネラルもとれるからいいんでは
@user-ws4ig1ck1r
@user-ws4ig1ck1r 10 ай бұрын
炭水化物を少なくするとよいというのはもう結構前に情報だよね・・・・ 日本人って炭水化物と塩分中心の食生活だけど和食中心の人は若々しいと思うけど 逆に肉だらけの欧米人はふけが速い。 ただ炭水化物は食い過ぎはもちろんよくないので朝パン昼米夜麺とかの人は考えなおした方がいい 結局摂取カロリーを基礎代謝くらいにしてPFCバランスの良い食事が最強というわけ。
@Grace-eb7zr
@Grace-eb7zr 10 ай бұрын
糖質制限しすぎたり高脂肪食でも老けるという結果がマウスでも出ています。やはり摂らなさすぎも悪いので、減らしつつバランスよく食べることが一番かと思います。紫外線対策、スキンケア、水分、生活習慣に関しては、その通りだと思います👏👏👏
@man71235
@man71235 5 ай бұрын
動脈硬化の専門医 真島康雄Dr.は 『糖質制限食は、逆に動脈硬化を引き起こす』と、彼のホームページで主張しております。  真島Dr.は、厚労省が定める『総カロリーの20-30%を脂質で摂る』というのは危険であると指摘し、 昭和後半と同水準の「総カロリーの10%を脂質で摂る」というのが 心筋梗塞や脳卒中を予防する 脂質量である、とのことです。
@takasin1007
@takasin1007 8 ай бұрын
😢盛り上げて楽しかった。何度も吹き出した。有難うございました。又楽しませて頂きます。若々しい人はストレス無くて、人間大好きで、自分の内界を変えて周りを幸せに出来る人。人間の本質は魂で有る事知って居る人の事です。
@user-gv1jf6hi5v
@user-gv1jf6hi5v 9 ай бұрын
炭水化物を抜くと食物繊維が不足します。腸は7割の免疫機能を担っているので、極度に抜くと良く無いと言われています。
@yukahiraguchi6102
@yukahiraguchi6102 10 ай бұрын
夜、寝る時にKZbinのアファメーション動画を聞くのにスマホを見ていたので、やめようと思いました。 どれもすぐに始められることなので、取り入れてみようと思います。 ありがとうございました!
@user-qg8ky8eo7d
@user-qg8ky8eo7d 9 ай бұрын
食べ過ぎは全てにおいて避けた方が良いという前提で、砂糖など甘みのある物はなるべく控えた方が良いと思いますが、でんぷん質は控えすぎない方が良いと思いますよ。
@toshiearuga
@toshiearuga 10 ай бұрын
吉野杉切り出しの労働者が、昼食後すぐに重い労働をして胃癌がとても多いのが有名なことです。重い食事の後は少し消化されるまで余り激しい運動を避けた方がいいようです。消化にエネルギーが使われるべきところを筋肉を動かすのに使われて不消化になってしまいます。「食後の運動を避けるというのは昔の考えで、今はそうでないのが判っている」ということですが、あくまで重くない食事、それでそれほど重くない運動の場合だと思います。
@user-KAZUCHIKA
@user-KAZUCHIKA 9 ай бұрын
激しい運動なんて推奨してないよ
@user-gz5mn8xc8k
@user-gz5mn8xc8k 10 ай бұрын
ごはんが大好きな私は、お米の中に「もち麦」を出来るだけ多く入れて炊くようにしています。前まではご飯を食べすぎて朝ごはんを食べても10時ぐらいにお腹が減りすぎておにぎりを食べていました。一日2合半以上食べていました。これはヤバいということで食後高血糖を抑止するためにベジファーストを始めました。それから一日二食にしました。ご飯は一日一合ともち麦を4分の1合で済ませています。今後は食物繊維がお米の7倍あるという話のもち麦の割合を増やしていこうと思います。
@sachikostout5946
@sachikostout5946 9 ай бұрын
とてもためになりました
@user-ul8zf9yz6h
@user-ul8zf9yz6h Ай бұрын
目から鱗 簡単な事が多い 出来る事から始めたい レシピ明示し 習慣化しよ 明るく楽しく&元気よく
@user-cw9og7om4i
@user-cw9og7om4i 9 ай бұрын
昼食後20分くらいの昼寝はとても良いって睡眠専門の方が言ってましたけど、運動の方が良いんですね
@sora-sj4mc
@sora-sj4mc 10 ай бұрын
仕事柄多くの要介護者を見て思うのは一様に炭水化物過多、タンパク質不足です。特に白米信奉する人が多い。 共通点は栄養学に無知で戦中戦後銀シャリが貴重な時代を生きてきた人達。 そして薬漬け。 誰ひとり平癒せず衰える一途。 特に高齢者は炭水化物を減らしタンパク質をしっかり摂ること。もちろん野菜果物も。 母はそれを実践していて百歳ですが薬一切無し、杖一本で歩き、オムツとも無縁。 健康は何を食べるかが全てという事を実感しています。
@joegillian4897
@joegillian4897 9 ай бұрын
私の父も白米信奉者で、80歳を過ぎてから食が細くなり、野菜や肉・魚などを食べる量が極端に減ったのに、白米だけはそれまでと変わらず茶碗一杯を朝昼晩の3回きっちり食べていたら、足腰が急速に衰えてきました。当初は高齢だから仕方がないと思ってたのですが、手足に痺れが出てきたので病院で診てもらったら、炭水化物に偏った食事が原因のビタミンB1欠乏症だといわれました。要するに脚気です。 脚気の症状は手足の痺れや筋力低下の他、記憶力の低下、怒りっぽくなる、無気力、食欲低下など、一般的な老化現象に見られる症状とよく似ています。なので、はっきりとしたデータはないですが、このような老化の症状が現れて、歳だから仕方ないと思っていても、実は炭水化物過多・ビタミンB1不足が源因というケースは結構あるのでは、と思います。
@sora-sj4mc
@sora-sj4mc 9 ай бұрын
@@joegillian4897 白米と見た目も味も殆ど変わらない胚芽米ならビタミンb1が摂れますよ。 それに生卵や納豆を加えればタンパク質も同時に摂取でき一石二鳥。 薬に頼らず食事改善での快復を祈ります🍴🙏
@joegillian4897
@joegillian4897 9 ай бұрын
@@sora-sj4mc ありがとうございます。玄米や納豆は何度も勧めましたが、全く食べないので、胚芽米を勧めてみます。あと、ビタミンB1の多い鰻が大好物で、鰻の蒲焼きだけは、普段の超小食が噓みたいに食べるので(といっても一般の人よりは少ないですが)、ちょくちょく出すようにしています。
@nobuyuki2010
@nobuyuki2010 10 ай бұрын
21:57 「これがいわゆる宿便になり...」---->『宿便はウソ』です。腸にはひだがあるのでその中に便が残ってしまうといった説明を見かけますが、これは医学的には嘘。腸はいつもさざなみのようにざわざわ動いていて同じところがずっと谷ということはなく、谷になったり山になったりします。それに腸の壁の細胞は数日で生まれ変わって、古いものははがれて便として排出されます。大噓!
@piriodo.akichan.
@piriodo.akichan. 10 ай бұрын
睡眠ばかりは、意識して眠れる物じゃ ないからなぁ…横になってても朝まで意識ある事ザラなんよね。不安も悩みもないけど…(笑)
@user-tn4wz9fu7u
@user-tn4wz9fu7u 10 ай бұрын
この動画を拝見して、反省点が見つかりました。 ありがとうございます。 私は78歳ですが、自分で言うのも変ですが……かなり若く見られます。 乱視の為眼鏡を掛けていますが、目ヂカラ 白目が綺麗なせいと、多分表情が明るい……😅悩み事が多いのに。 それと髪にも気を使って、調えています。 耳も凄く聞こえるので、受け答えはハッキリしています。 姿勢は正しいのですが、若く見られても衰えは隠せず脚が…… 自分で体操しているだけではダメで、正に週2回デイで筋トレ始めました。
@sutaima
@sutaima 8 ай бұрын
デイサービスにいくレベルなんですね。うちの両親は似た年齢ですけど見た目はだめですが、介護保険も使わずに普通に自分たちだけで生活してますよ。お幸せな方なようで。
@user-tn4wz9fu7u
@user-tn4wz9fu7u 8 ай бұрын
再度この動画を観ていイイねがついていて嬉しく思いました‼️ デイサービスに行く様になったキッカケは、膝の酷使 胸椎の圧迫骨折など、外科的な不具合が出てしまったからです。 75歳までは自転車で昭和記念公園へ。中に持ち込み、園内を走行して孫と往復20kmも走っていました。 今年の10月からのデイで理学療法士のアドバイスで脚力戻ってきました。 もう自転車は廃棄 施設のバイクで10分で3.3kmこげるようになりました。 目標は10分で4kmです。
@user-xb4qu9ly8h
@user-xb4qu9ly8h 7 ай бұрын
白目が綺麗だと若く見えますよね❤
@dreamd.3311
@dreamd.3311 8 ай бұрын
スクワットその場で2分は簡単じゃないような。。ご高齢の方は無理しないようにね。
@kusutree3246
@kusutree3246 9 ай бұрын
朝起きてから一番にすることは歯磨き。水を飲むのはそれから。そうしないと口内のバイキンまで飲んじゃう😂
@user-kh8bu1tl7e
@user-kh8bu1tl7e 10 ай бұрын
炭水化物を減らして、病気になりました。私の知人は80歳になりますが まだ介護施設で働いています。彼女はご飯をいっぱい食べます。 たとえば100歳まで生きた人で、玄米や五穀米を食べている人は いないと思います。だから私は安心して、白米派です。 肉も、魚も卵も野菜も食べます。 この情報は申し訳ないですが信じられません。
@user-bq1oz5pv3s
@user-bq1oz5pv3s 9 ай бұрын
結局偏食が悪いだけ、バランスよく食べてれば炭水化物を減らす必要なんてないです
@user-oy7qh7mk3s
@user-oy7qh7mk3s 8 ай бұрын
精製された白米が体に良く無いのは事実です。100歳まで生きた人は雑穀米が主食では無いでしょうか? 昔は白米は贅沢品だと聞きました。
@user-kh8bu1tl7e
@user-kh8bu1tl7e 7 ай бұрын
身近に90代で元気な人がたくさんいます。誰も雑穀米など 食べている人は一人もいません。 昔は、お米に麦を入れたものを食べていました。 雑穀米を食べていた人のことは聞いたことはありません。
@user-kh8bu1tl7e
@user-kh8bu1tl7e 20 күн бұрын
@@user-oy7qh7mk3s 私のまわりには、90歳以上の元気な 高齢者が多いです。雑穀米など食べている人は、一人もいません。 白米が身体に悪いとは思えません。
@user-ij7hi1wj2v
@user-ij7hi1wj2v 10 ай бұрын
確かに、肉だけ食べてやさいでおなかいっぱい食べているだけにかえると、勝手にやせました。
@user-vz6ee4nv2i
@user-vz6ee4nv2i 10 ай бұрын
いつも素晴らしい解説をありがとうございます 炭水化物減らしてます これからは乾燥肌対策します 大変参考になりました ありがとうございます 今日の絵はいつにも増してタケミさん、りようさんが可愛くて良かったです 白衣以外の服も良かったです いつもですが楽しめました
@user-eh8ri3wu5f
@user-eh8ri3wu5f 10 ай бұрын
絵が上手ですね(笑)!
@user-po7rd4lj8i
@user-po7rd4lj8i 10 ай бұрын
いつもありがとうございます。 睡眠は量ですか?質ですか?
@bbsunsun
@bbsunsun 10 ай бұрын
お二人の揃った絵が出てくると楽しい。 朝、水を飲む前に口をゆすぎましょう。目覚めたときにはものすごい雑菌が口に中にうじょうじょといるそうですからまずグイグイ一気飲みする前にぶくぶくペをしてから水を飲みましょう。
@user-kn2eb1mj4c
@user-kn2eb1mj4c 10 ай бұрын
炭水化物を少なくするのは、間違いだと思うよ。うちの親は、一食で御飯2杯食べているよ。バランスのとれた日本食が大切だと思います。
@jqnet48
@jqnet48 10 ай бұрын
いいか悪いかわかりませんが、お米食べた方がお腹の調子や、排泄の状況がいいです😄
@user-in9hl3lu4k
@user-in9hl3lu4k 5 ай бұрын
うちの父親は一杯の晩酌の後、ご飯2杯食べてました 。農家だったから年老いても筋肉質で肥ることはなかったですね。私はよく似てますが都会暮らしで運動不足で太めです。環境が違うと遺伝だけでは語れないこともありますね。
@user-qe3ce4yy8e
@user-qe3ce4yy8e 10 ай бұрын
減塩◯◯、カロリーハーフ、ノンオイル、人口甘味料などの食品はぜったい買いません。 問題はウチの母親が大好きなんだよなぁ😂
@user-hx3lb1ln4g
@user-hx3lb1ln4g 10 ай бұрын
ご飯や炭水化物減らしたり抜いたりは長年の習慣で、、、数ヶ月やそこらで違和感がなくなりずらいかな😂 私は数年かかりました😅
@user-nq8ve6gv7h
@user-nq8ve6gv7h 10 ай бұрын
毎回、楽しく拝見しております。 ただ、この本はインチキ本だと思います。 80歳の方が若い頃から実践してるとは 到底思えない。 このようなインチキ本は配信しない方がいいですよ。
@user-oy7qh7mk3s
@user-oy7qh7mk3s 8 ай бұрын
長生きする地域というのは発酵食品をよく食べるのが原因らしいです。
@mikatuhiko
@mikatuhiko 5 күн бұрын
1日1食を基本にしています。 糖質酔いするので、年に一度、米は新米🌾を10キロだけ、食べる感じにしています。 鍋物を365日味変で食べます。
@user-lf1ki4ht7c
@user-lf1ki4ht7c 9 ай бұрын
腰伸ばし、ストレッチを忘れてはならない。
@user-gz8kc6iq6f
@user-gz8kc6iq6f 9 ай бұрын
食後にスクワットをやるとはとんでもない。理屈でしょう。食べた。食事が吐き出してしまう事はありませんか?
@user-nw7ov2dn1u
@user-nw7ov2dn1u 10 ай бұрын
日本人は米が一番合うんだよ!
@user-tj9zt3jf1q
@user-tj9zt3jf1q 10 ай бұрын
栄養学の動画です。あうあわないの話じゃないんですよ
@user-bq1oz5pv3s
@user-bq1oz5pv3s 9 ай бұрын
米最強、自分は米食べ放題食べてて実際の歳より10以上若く見られる
@himajing_wa_nomoney
@himajing_wa_nomoney 9 ай бұрын
たったの3000年で体質が大きく変化するとは思えない。
@user-kw7nl1bn3k
@user-kw7nl1bn3k 9 ай бұрын
素晴らしい👍🎉‼️
@user-fq6ky4ef1i
@user-fq6ky4ef1i 8 ай бұрын
玄米ですね!🎉
@TheNossaBossa
@TheNossaBossa 10 ай бұрын
炭水化物を食べないと言うことでなくてどの炭水化物を取ればよいか選ぶ事が大事です。白米より玄米、または雑穀米、白いパンよりマルチ’グレインのパン、ラーメンより蕎麦。。。それで血糖値の上がり方が随分違います。甘いものや菓子パンなどは絶対やめた方が良いです。ポイントは炭水化物の選び方、食べ方(粗食をよくする)、食べる順番、他の食材とのコンビネーションです。それから食べ過ぎず腹8分目にすること。健康長寿のブルーゾーンにいる100歳以上の方々は皆良い炭水化物を食べていますよ。米国スタンフォードヘルスセンターの最新の研究でもそれを言ってます。
@user-xy2zw7ze4k
@user-xy2zw7ze4k 9 ай бұрын
若くみえるをさておき。白米と野菜ばっか、たまぁに魚を食べ平均寿命を世界一にした我らの母達、ばあちゃん達もそれなりに若くみえる人、その反対の人もいたよね。
@user-vj9sg4yx8u
@user-vj9sg4yx8u 6 ай бұрын
超後期高齢の男性です ここ2年ほジムに通ってエアロやズンバ・ヨガ等 筋トレもやってて3kぐらい痩せてきたので、ご飯を山盛り食べて太ろうと(身長170体重58k・BMI21前後)思っていましたが間違いでしたか。スキンケアや睡眠はマズマスながら猫背が気になります 皆さんにも口伝えで広めてゆきたいと思います 日常を見直します 有り難うございました
@kouji305
@kouji305 8 ай бұрын
確かに朝イチいっぱいのお水は効果がある。毎日続けてます。
@user-xb4qu9ly8h
@user-xb4qu9ly8h 7 ай бұрын
夜しか自由時間がなくて寝る前にスマホで健康動画を見る矛盾
@user-yq6xr5wz7u
@user-yq6xr5wz7u 10 ай бұрын
なるほど😊ありがとうございました
@user-ce80pc6cm8n
@user-ce80pc6cm8n 7 ай бұрын
とても参考になります! 発芽玄米や、特に十割蕎麦を主食にしています。カレーは好きで今後も食べ続けますが…小麦粉の摂取は極力避けています。 これまで食後30分くらいで、5種の腹筋運動と懸垂を計30分間していましたが…これからは食後15分にスタート致します! ( 18時間断食を始めて2ヶ月が経過しました。) 6時〜12時にこまめな1.5食を摂取していましたが…摂取時間を12時〜18時に変更しました。 朝のレモン白湯摂取…今後は一気飲みに変更します。 これまでも、これからも色々と学ばせて頂き…自分の生活習慣の中に上手く落とし込んで、健康管理に努めてまいります。 いつも、有用な動画をUPしてくださり、誠に感謝を申し上げます!!
@singing_keroring
@singing_keroring 9 ай бұрын
朝起きたら1度口を濯いでから水分を飲まないと口中細菌全部飲んでしまいますよね?歯周病菌って内蔵に悪いんですよねに悪いのでは?😮
@someone-ns8oc
@someone-ns8oc 10 ай бұрын
80歳になってもとびぬけて若い人がこれだけのことを意識的に続けていたなんて...ありえない。
@user-iq8yi9yg1m
@user-iq8yi9yg1m 10 ай бұрын
9
@tanaka12y
@tanaka12y 10 ай бұрын
意識しないで、小さい頃の習慣と遺伝の賜物じゃないかな?
@user-kq1ro2df4b
@user-kq1ro2df4b 10 ай бұрын
遺伝の力が大きいみたい。夫婦同じ歳ですが、昔から周りから親子に間違えられますし、父もシワがなく20歳位若く見えるので娘の私といると夫婦に間違えられます。
@user-x809
@user-x809 10 ай бұрын
確かに父は、朝一番コップ一杯の水から始まり、1日2食で、毎日トマト、ブルーベリー、バナナ、早寝早起、青魚、なめこ汁、ニンニクステーキ、酒タバコはしない、カフェイン取らない、夕方はランニング、 とほぼ全ての事をやっていて85才ですが、5〜60代に見えます。 、
@user-kq1ro2df4b
@user-kq1ro2df4b 10 ай бұрын
同級生の集まりで、ハゲチャビンのお腹が突き出たおじいさんもいたり、まだ若々しく颯爽としたお兄さんもいて、日頃の節制のせいか、はたまた苦労がないせいか、20歳位は差が出てます。
@26c62626yamashita
@26c62626yamashita 10 ай бұрын
寒くなってきたので 健康に気をつけて無理しないで がんばってほしいです。
@satogshock3977
@satogshock3977 10 ай бұрын
日本人はDNA的に米食文化とともに今に至ってます。極端な炭水化物制限をして肉食に走って身体に言い訳が無いです。かと言ってベジタリアンになって過酷な筋トレや食後の運動では痩せ細って体を壊すのが目に見えてます。何よりも炭水化物(糖)は脳の重要な栄養源です。炭水化物抜きではまともな仕事も勉強も頭が回らず無理が生じるでしょう。肉体労働の方でも炭水化物なしではエネルギー切れで働ける訳なく、そのうち中性脂肪も無くなり間違いなく痩せこけ、肌がたるんで早死にすることでしょう。そして空腹では夜も眠れず、寝ても熟睡出来ないと思います。血糖値は悪ではありません。血液を通じて体内や脳に栄養と酸素を運ぶためのエネルギー源です。過度な炭水化物制限も脳の血流障害により認知症や免疫低下、活性酸素を増やし私達の体を蝕むはずです。また、慢性的な脳の糖不足になると反動により逆に少しの糖分や炭水化物を摂っただけで胃からの吸収が強くなり、血糖値が急上昇する体質となるでしょう。血糖値は悪ではなく、適度な運動習慣さえあれば恐れるにたらずです。但し、1型糖尿病、2型糖尿病の方、血液検査で血糖値スパイクが見つかった方は医師の指導の下、投薬等の管理下に置いて制限されるに越したこと無いです。
@nobuyuki2010
@nobuyuki2010 10 ай бұрын
ほんと。それにこの著者は「宿便は医学的にウソ」という事実を知ってか知らずか「宿便は体に大敵」といってます。宿便などというものは本来ありません。
@kazu5131
@kazu5131 10 ай бұрын
糖質を摂るなと言ってないし、斜に構えすぎ笑
@yohsnet
@yohsnet 10 ай бұрын
日本人が白米100%のごはんを食べるようになったのはつい最近の話。もともと「ごはん」には大量の雑穀が入っているものでしたよ。とくによく入れられていた豆類には豊富なタンパク質が含まれています。また副食品にも豆腐や納豆、厚揚げなどの豆製品が多く、さらに魚介類などからもタンパク質をとっていました。
@keitahachiya6388
@keitahachiya6388 10 ай бұрын
この研究結果はまだ見切り発車、まだ甘いと感じますけどねー
@asa_okinawa
@asa_okinawa 9 ай бұрын
あーーーー!! 月刊バスケット!! 気をつけて沖縄までいらして下さいね♪
@user-fg6lw8jn4l
@user-fg6lw8jn4l 10 ай бұрын
😆💕✨有難うございました。
@user-rp2tf6yh9k
@user-rp2tf6yh9k 8 ай бұрын
政府は、国民の健康より利益だけを考えて分かっていながら 製造し毒の食品を製造する…日本国民の精神ですか? 何時も大事な動画配信有難う🙇‍♀御座います。
@nobutakanishio3963
@nobutakanishio3963 9 ай бұрын
炭水化物というのは体にとって必要なエネルギー源であることに間違いはないと言っておきながら、炭水化物の摂取量を根本的に減らすのが重要と言っている。これは矛盾していないか? 減らすのは良いがゼロにするのはダメだとなぜ言わないのか?
@yukonakajima0610
@yukonakajima0610 10 ай бұрын
日本の甘いもの市販の🍰や チョコやクッキー🥠🍪の 精製された白砂糖がダメですね 日本だけではなく アメリカのお菓子も凄い砂糖の量…… でも糖分もとりたい時ある そう言う時は甘いものと塩分の量を考えてとることに してます。 塩はぬちまーす 砂糖はきびとうや黒糖
@user-bv4mr3mb1p
@user-bv4mr3mb1p 10 ай бұрын
🤔遺伝の方が強いように思いますね。確かに若い見た目と運動能力が高ければ食事後も動けるし歩くのも早い。歳をとって動きが悪くなれば自然と動かなくなるわけで。 確かにすごく老けてしまった人には生活習慣(タバコは悪いみたいな気がしますが)も影響するし病気になったりすると老いにはものすごく影響します。それでも、普通の場合遺伝は大きいです。私の父はかなり若く見えました。やはり父の子兄弟4人全員年よりかなり若い見た目ですよ。
@user-re3rt4lv2i
@user-re3rt4lv2i 10 ай бұрын
白米は自家製で無農薬栽培で美味しい なのでお茶わん少なめ 甘い物も少な目 お砂糖はてんさい糖 筋トレも用いれて身体を鍛え若々しく過ごしたいです 顔はたるみとほうれい線も無いですね~😊老け顔 若見え 髪型も有りますね~😊年齢よりも若く見える事の維持を頑張ります
@user-xh4br8yx5j
@user-xh4br8yx5j 10 ай бұрын
郷ひろみやトム・クルーズのことだね。❗️😅
@naonao0708A
@naonao0708A 10 ай бұрын
人によると思いますけどね。70過ぎてる、人でも炭水化物、大好きでずっと若い私よりご飯を良く食べても60代に見える人もいますから そして私は平日は多くても3時間ぐらいしか寝れなきけど別につかれるけど平気です。かえって7時間も寝たら頭が痛くなってだるくなりますからこれも人によると思いますが
@user-tk1ug4ly8o
@user-tk1ug4ly8o 9 ай бұрын
減量炭水化物、筋トレ、睡眠、大事にします!
@ozmari554
@ozmari554 10 ай бұрын
シワって、素敵なシワと、貧乏臭い悪いシワがあると思う。悪いこと、例えば老けて見えてないか?とか気にしすぎると悪いシワになると思う。 素敵なシワは羨ましい、と私は思う。艶々な農家さんの笑い皺とか。 肌質安定は食生活見直しが一番効果的だと思う。現代人は影響不明の新規の添加物=毒を食べ過ぎ。 肌ケア製品は使うほど悪くなる製品が多いから、原材料を確認。シャンプーも洗剤も基本毒だと認識して考えて使うべき。歳を取るほど解毒力が下がる。若い時に平気だったからと、考えず習慣で使用していると肝臓が死ぬ。見た目の若さは内臓の若さ。 あと、シワでもシミでも気持ちが若くてチャレンジ精神ある人は目が輝いてて雰囲気が若い。 愚痴と文句が習慣の人は、淀んで暗いから飾っても敬遠される。
@sage0389ll
@sage0389ll 10 ай бұрын
何時も健康に関する興味深い動画ありがとうございます。 今回の炭水化物の摂取を減らすって事には納得できませんね。 炭水化物摂取量を減らした分タンパク質や脂質が増えます。 低炭水化物ダイエットについても長期間行うと脂質の摂取がどうしても増え、脂質の代謝は日本人は他の民族より得意ではないので、高脂質食をすると血栓として血管内に沈着し、心筋梗塞や脳梗塞になる人が多くなり、低炭水化物ダイエットでの突然死が多くなり、低炭水化物ダイエットは長期間行うべきでないとの論文も発表されています。 食後直ぐに運動するのは良いと思います。 糖尿病の方も血糖が上がるのを抑えるのと血糖値のスパイクを防ぐ為ですね。 夜の過ごし方は納得です。 朝起床後直ぐに水は飲みますが、便秘でなければ白湯を飲みます、便秘気味の場合は冷たい水を飲みますね。
@user-wn8xv7gg9g
@user-wn8xv7gg9g 10 ай бұрын
ローカル地域の人は、一回り歳をとって見えるのはなぜか? 〈不思議に思っている〉
@user-wn8xv7gg9g
@user-wn8xv7gg9g 10 ай бұрын
この動画から察するのは、米をより多く食べていそうからか?。 日常(日中)、交換神経の動き(刺激)がより少なそうからか?…。
@user-x809
@user-x809 10 ай бұрын
地方では、歳相応にしてないと悪目立ちするからなのかなと思ってます。
@Estellanorth
@Estellanorth 10 ай бұрын
偏見だね。どれだけローカル地域を見ているの?
@user-zt1op8xw9g
@user-zt1op8xw9g 10 ай бұрын
!車社会で歩かないからかも!
@yasusumi3401
@yasusumi3401 10 ай бұрын
私もそう思います。都会より身体に良い物沢山摂っているのに実年齢より老けている人が多くて前からそれを不思議に感じていました。何故だろう?
@miho4106
@miho4106 10 ай бұрын
当たり前と言えば、結構周りに多いかなと思いました。
@hatori-umayako
@hatori-umayako 10 ай бұрын
8こめ🥺 まとめは、他の人がしてた🥺 だから省略🥺 気になる㌽🥺若く見える🌱 寝不足ダメダメ🥺 ずーっと前から、毎朝起きたら水を飲んでる🥺
@user-sv1bk4gf3t
@user-sv1bk4gf3t 10 ай бұрын
人に頼まれるとすぐにダッシュ、よいしよ、どっこいしょなど言わずにすぐに動ける人、
@makiko1215
@makiko1215 10 ай бұрын
こんばんは😂 先を越されたのか😄 それも 良いじゃん😃
@hatori-umayako
@hatori-umayako 10 ай бұрын
@@user-sv1bk4gf3t さん 人に頼まれなくても、すぐダッシュ🥺 でも、よいしょ は言う🥺
@hatori-umayako
@hatori-umayako 10 ай бұрын
@@makiko1215 さん じゃんじゃん🥺
@user-xv7mi8yb2b
@user-xv7mi8yb2b 10 ай бұрын
しわ、たるみなどの原因が、「顔の骨や筋肉の減少」だそうですが、 では 減少しないようにするには どうしたらいいですか?
@GRITTERSTAR5
@GRITTERSTAR5 10 ай бұрын
男女で女性の方が悪影響が出やすいのは筋肉量の違いだと思う。筋肉にグリコーゲンとして糖質を貯蔵する能力が低いと血糖値が上がってしまうから。 日本人だからか私はパンを食べ過ぎると肌の調子が悪くなるが程度に米を食べると肌や体の調子が良くなる。
@user-pw6ym1eo3c
@user-pw6ym1eo3c 5 ай бұрын
米だよ、米。御飯がいちばん美味しいし元気が出ます。
@user-qe7me3sz6j
@user-qe7me3sz6j 6 ай бұрын
日本人の 胃と腸には 白米と味噌汁と納豆が合ってるんだよ。
@user-ii4ck4xp9z
@user-ii4ck4xp9z 10 ай бұрын
お金の苦労があると老けますよね。 でも出来る限りの努力はしよう。😷 話は変わりますが先日、黒柳徹子さんを テレビで拝見したら、お顔がパンパンで ビックリしました。90歳とは思えません🤭
@user-er1yr5rj7t
@user-er1yr5rj7t 10 ай бұрын
炭水化物を減らす!という表現は実に曖昧すぎる! マックスいくらまでOKみたいに言ってもらわないと。 成人男子の必須エネルギー量は最低でも2千くらいでしょ? 炭水化物を少量とれば当然油脂とタンパク質からしか必要量満たせず 健康上大変なことになると予想がつきますよね? なので、炭水化物推奨量を体重1キロ当たり〇〇カロリーと算出できるようにしてください!!!
@user-mp2oe4he6r
@user-mp2oe4he6r 10 ай бұрын
水には、フッ素 塩素が、入れられてます。
@umm7415
@umm7415 10 ай бұрын
寝起きは,うがいしないと😅
@user-iw3no8zi9s
@user-iw3no8zi9s 9 ай бұрын
食事したらすぐ動く・・?あり得ないです!
@user-mr2qu2nc5l
@user-mr2qu2nc5l 8 ай бұрын
寝たら牛になるらしいけど、まだ人間やってます。
@user-tz5uy2nc7m
@user-tz5uy2nc7m 8 ай бұрын
猫背を治したいですが、どうしたら良いのか分かりません…😭
@hanna_light
@hanna_light 8 ай бұрын
膝で立つと、猫背にならなくないですか??? ヒザ下が問題だとなにかの本で読んだ気がします。親が天皇陛下並みに猫背になってたので😅
@user-yr7ce1rs1k
@user-yr7ce1rs1k 10 ай бұрын
80歳からでもよいてすか?お酒を長い間のんでそのあとすぐ寝てるせいかつでしたが顔のたるみシワはそれが原因でしょうか?
@user-ws4ig1ck1r
@user-ws4ig1ck1r 10 ай бұрын
80からじゃあどう考えても遅いでしょ・・・ でも今からでもお酒を抑えて長生きされてください。
@user-co9xo1mf7s
@user-co9xo1mf7s 10 ай бұрын
菓子パン好きな親父はめちゃくちゃ 若く見られますね、70歳ぐらいまで 白髪もないし、20歳ぐらいわかくみえてましたね、食後はよくねてましたね❤
@TV-on2er
@TV-on2er 8 ай бұрын
普段糖質をほぼ摂らないようにしておいて、町中華でラーメン炒飯餃子をいっきにドカ食いすると、翌日お肌がいい感じになります w 多分ボディービルダーがやるカーボなんとかという方法に近いのかな
@user-bs7yy4os1o
@user-bs7yy4os1o 5 ай бұрын
こうあらなければ 良くありませんと いうメッセージは 佳きとはいえない と思います。 いつも 拝聴しています。 優れて佳きと思います。されど 40歳で 60歳 70歳の 健康 については わからないと思います。失礼があれば  ご容赦ください。
@pipi-12
@pipi-12 10 ай бұрын
んー、とりあえず全部拝見したけど、35歳痩せ型で猫背乾燥肌だけど、初めて会う人には25歳以上には見られたことないので参考にはならないかな… この動画で当てはまったことは風呂あがりの化粧水、乳液塗ってるくらいでしょうか。それもどこにでも売ってる安いやつです。 それ以外ではむしろ真逆のことしてますわ笑
@WS-gi5jw
@WS-gi5jw 9 ай бұрын
うん。その頃は余裕だよね😄まだ遺伝の影響うけてるけど、、そうもいかないのが50代以降なんよ😆何の努力もしなくて圧倒的な差が出るのは50以降…その頃にならんと実感できないよね。いつか分かるよ👍
@user-rs1jl9qp2m
@user-rs1jl9qp2m 10 ай бұрын
食べたら15分以内に寝てます😢
@user-vj3qq3sq4x
@user-vj3qq3sq4x 10 ай бұрын
肝臓には、良いですね😊
@makiko1215
@makiko1215 10 ай бұрын
@@user-vj3qq3sq4x えっ⁉️ 良いの⁉️
@user-vj3qq3sq4x
@user-vj3qq3sq4x 10 ай бұрын
@@makiko1215 食後すぐ横になる、肝臓に良い で検索してみて下さい。 でも膵臓には良くないかもです😂 あちらを立てれば、こちらがたたず ですね💦
@rannmaruyamazakura8085
@rannmaruyamazakura8085 8 ай бұрын
たけみさん、大ファンです。今日のお声はちょっと違います。風邪でもひきましたか?
@seru8539
@seru8539 10 күн бұрын
アメリカでステーキをたくさん食べた人は年を取るとシワが多くなると言われている。
@user-yq1jz6ts8q
@user-yq1jz6ts8q 9 ай бұрын
年齢と共に基礎代謝が落ちるからね❗️
@q5r-pv4
@q5r-pv4 8 ай бұрын
老化しないための一般論を述べているだけで、若く見える人誰もがこんな日常を送っているわけではなかろう。実際そういう人たちからのデータをとってこういうことを言っているのか?
@user-db8zh4li6m
@user-db8zh4li6m 8 ай бұрын
朝1番の飲み物は、白湯でも良い?
@user-hl5hr7jg1f
@user-hl5hr7jg1f 6 ай бұрын
塾睡眠も必須です事ね!!!ホルモンバランスの影響しますですよね!!!水分摂取ミネラルウオーターレモン水も血流改善策~便秘解消もですね!!!手作業手も動かし~もね!!!老化も足腰~ですね!!!
@user-ew1lb3cp8c
@user-ew1lb3cp8c 6 ай бұрын
年をとっても若々しくいたい
@user-sk8mb8cn6k
@user-sk8mb8cn6k 6 ай бұрын
パンにバター付けて、チイズ食べてる八十三歳の、方は、アクアを、やり、筋トレをし、頑張ってます、食パン二枚朝は食べてるらしいです
@user-bv6tu2hg3p
@user-bv6tu2hg3p 8 ай бұрын
分かっちゃいるけど、止められない
@user-wt9be7fp4e
@user-wt9be7fp4e 8 ай бұрын
ステッパーや、足踏みはダメです。 膝軟骨のすり減りを促進します。 スクワットも、若い人だけ。
@user-be3dv4qx6v
@user-be3dv4qx6v 8 ай бұрын
食後、エアロバイクでもいいですか?
@user-iq8nd9hc6u
@user-iq8nd9hc6u 7 ай бұрын
炭水化物を、減らす事が若さの秘訣!に聞こえるが、あと10年くらいたてば主食は他のモノに置き換えたとして、それでも何かの弊害がおこり、他の害があるとか?一つの例として抑えておきます
@user-rs7jp9us1c
@user-rs7jp9us1c 8 ай бұрын
塩分の取りすぎは良くない、 というのは嘘。 米を食べる必要は無い。
@user-sn5vz3pn8i
@user-sn5vz3pn8i 9 ай бұрын
⛩🦀 毎晩🍺気絶してます❗(笑)
@takasin1007
@takasin1007 8 ай бұрын
コメントが楽しい。皆様が個性的で言いたい事言って楽しんで居る。長々と面倒くさい要点まとめてくださったりで皆様で助けて、此の動画😮😅
@storageaga
@storageaga 9 күн бұрын
糖質制限したら痩せたけど老けた人がめちゃくちゃ増えたので一気に廃れましたよね
@user-rc7di4oc8h
@user-rc7di4oc8h 10 ай бұрын
食べてすぐ動くなんて絶対出来ない、そんなことをすれば、確実に胃が痛くなって胃潰瘍になる、それこそ小学生の時から、友達と祭りの夜店を食べ歩くことで、確実に胃潰瘍で1人だけ家に帰っていた、食べたら1時間は消化の為に動かないようにしないと酷い目にあう、生まれつきなものはどうしようもない、子供のころから免疫力が無く、風邪をひけば高熱で5日は休む、プールに入ればものもらい、胃腸もむちゃくちゃ悪くて、下痢、胃潰瘍は当たり前、それでも身体障害者に認定されることは無く、血液検査は正常とされて、普通に働くしかなかったけど、まともに働けるわけがない、体を壊しては会社をクビになり、20近くの会社を転々と、近年やっとパニック障害、慢性疲労症候群等の病名により、生活保護を受けてパートしながら、生活をしているが、1日10~14時間寝るなんて当たり前、この前夜中の22時に寝て朝8時に起きたけど、仕事休みだからそのまま二度寝したら16時まで寝てたし、インターネット小説読んでたら2時間で疲れて寝ないとどうしようもなくて、寝るのが当たり前、つまり1回は8時間だとしても、疲れて1日1回の睡眠ではたりなくて2~6時間の2回目.3回目の睡眠が必要、それこそ睡眠を調整なんてとても無理だ。糖尿病にもなっているが、母親からしてやせたまま糖尿病になったやつで、糖尿病からくる病気で亡くなったし、太ってるわけでも無い、父親は肝臓癌で死んだが、おちょこ1杯の酒でひっくりかえってたくらい酒に弱く、もう遺伝的にどうしようもないと思う、それこそ胃潰瘍はピロリ菌の除去もやってもらったが、最近でも20時間も延々と胃潰瘍の痛みが続いたりと 52歳までで3000回以上は胃潰瘍の痛みを経験してると思う、それは普通の人と同じ米の硬さなだけで、胃がもたれるくらいだからでもあるが、食べる量を体の認識が間違っているからだと思う、腹が減るから食べるけど、それで食べ過ぎになってしまうからである、もう体がどこもかしこもが欠陥品である、普通の人と同じことが出来ない体ではどうすればいいのだろうか?
@user-eu6mf7ky6g
@user-eu6mf7ky6g 10 ай бұрын
胃腸が弱いんですね。私もあまり強くないです。 砂糖の入ってるものとパンをピッタリやめて、1口50回噛んでみてください。唾液をたくさん出すのがコツです。 若々しい郷ひろみさんも50回噛んでるようです。
@user-wt2zp7nf4t
@user-wt2zp7nf4t 10 ай бұрын
イネイト活性療法という療法を一度試してみたらいかがでしょうか。 グーグルで調べたら出てくると思います。 京都大学の教授が論文書いてますし。高円宮家かなんかの賞も貰っています。怪しいものじゃないです。創設者は豊田竜太先生です。大阪の先生です。書籍も出てます。難病とかもにも。私も心臓と肺が良くなかったのですが治りました。東京にもお弟子さんがいます。
@user-wt2zp7nf4t
@user-wt2zp7nf4t 10 ай бұрын
難病とかにも でした。
@user-in9hl3lu4k
@user-in9hl3lu4k 5 ай бұрын
胃腸が弱い方はしっかり噛んでゆっくり食べて、身体に負担をかけないのが良いのかもですね。負担にならない物といえば発酵食品である納豆、キムチ、ぬか漬け、味噌汁、ヨーグルト、チーズ、甘酒等いいと思います。特に甘酒は良いと思います。麹でしっかり発酵させた物がお薦めです。
@tarokichi007
@tarokichi007 4 ай бұрын
ゴボウ茶とは何だったのか
@user-mp2oe4he6r
@user-mp2oe4he6r 6 ай бұрын
白米の害より、肉食の害!と、思います
@madoken-ny4mw
@madoken-ny4mw 9 ай бұрын
炭水化物は、食物繊維を含む糖質のことを指した意味なので、 『糖質』で表現した方が正しいですよ。 炭水化物と糖質はごちゃまぜにしてほしくない笑 炭水化物は血糖値自体はあげにくい食品です。 ほんの一例 ↓ 炭水化物=玄米、全粒粉、果物、甜菜糖 糖質=白米、小麦、白砂糖
@man71235
@man71235 5 ай бұрын
太古の人類が、夜間そんなに 安心して就寝していたとは思えないけど……
Look at two different videos 😁 @karina-kola
00:11
Andrey Grechka
Рет қаралды 12 МЛН
【見ないと損する】糖尿病改善!危険なおやつ5選&質の良い間食10選
27:54
看護師しろまる【糖尿病とフットケアの専門チャンネル】
Рет қаралды 445 М.
【筋トレ以外で筋肉を付ける方法】60歳からの朝活
37:29
カラダ島ちゃんねる
Рет қаралды 563 М.