なぜJRは国鉄から民営化した際に7つに分割されたのか【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 39,733

ゆっくり鉄道博物館

ゆっくり鉄道博物館

8 ай бұрын

国鉄はなぜ解体されてJRに生まれ変わることとなったのか...【ゆっくり解説】
• 国鉄はなぜ解体されてJRに生まれ変わることと...
もしも現在も国鉄のままだったらどうなっていたのか想像してみた【ゆっくり解説】
• もしも現在も国鉄のままだったらどうなっていた...
このチャンネルでは今後も鉄道に関する様々な話題を提供していきますので、チャンネル登録・高評価・コメントを是非よろしくお願いいたします!
ツイッター始めたのでフォローしてくれると嬉しいです!
/ yukkuri_museum
権利表記
docs.google.com/document/d/10...
参考文献
www.jreast.co.jp/eco/report/p...
survey.gov-online.go.jp/s61/S...
www.mlit.go.jp/tetudo/kaikaku...
www.manegy.com/news/detail/957/
www.itmedia.co.jp/makoto/arti...
山之内秀一郎・著『新幹線がなかったら』
dot.asahi.com/articles/-/1236...
diamond.jp/articles/-/304636
www.mlit.go.jp/common/0012428...
trafficnews.jp/post/127283/2
www.chugoku-np.co.jp/articles...
www.itmedia.co.jp/business/ar...
BGM
 OP 『Dramatic train』 TAM Music Factory
 劇中 曲名『Train』 作曲 Ryu Ito            ryu110.com/train/#google_vign...
鉄道唱歌-First Train Arrange-【DL】
    高宮いぬかみ 旧 高宮魔女
#鉄道 #ゆっくり解説

Пікірлер: 191
@user-pn3tq8ii9n
@user-pn3tq8ii9n 8 ай бұрын
JR北海道、特に詰んでると思うのだけど…
@user-rt2nk2nl4k
@user-rt2nk2nl4k 8 ай бұрын
あと四国も
@user-qx2vt1jh4v
@user-qx2vt1jh4v 8 ай бұрын
民営化も良し悪しだな有人駅がどんどん無くなってみどりの窓口が廃止されて不便になっている
@user-li5dt7gj2f
@user-li5dt7gj2f 8 ай бұрын
経営安定基金があるんや😂
@user-ie6ex8cc8d
@user-ie6ex8cc8d 8 ай бұрын
寅さん「それを言っちゃあおしめェよ」
@LUCIFEL9
@LUCIFEL9 8 ай бұрын
@@user-qx2vt1jh4v まあ無人化は時代の流れですけど。 ネット予約とキャッシュレス決済が一般化してきてそれらの業務を人間が直接現場でやる必然性がなくなってますからね。 おそらく今の若者でみどりの窓口がないことを不便だと思う人は絶滅危惧種だと思いますよ。 ネットで事前予約で安くなるんですしわざわざ駅まで行かないといけないみどりの窓口の方が不便って思う人の方が多数派では無いですかね。
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 8 ай бұрын
JRに採用されず、国鉄清算事業団に配置転換された国労組合員の採用闘争が激しく、特に北海道と九州は、中央労働委員会の救済命令が出たが、JR側は、取り消しを求めて裁判沙汰に追い込んだ。 この結果、多くの国労組合員が採用されずに、国鉄清算事業団も解雇されてしまった。
@TY-pf8bd
@TY-pf8bd 8 ай бұрын
常々「JR北海道とJR四国は再国有化すべきでは?」と考えていたけど、動画を見てちょっと思い直しました。 再国有化が正しいかどうか分からないですが、動画の最後に述べられていた通り将来の経営の在り方を考えないといけない時期に来たのかもしれませんね。
@7743v
@7743v 8 ай бұрын
国営ではないが、国が100%株を保有する国有企業ではあるし、税制でも固定資産税の免除とか優遇されてるにも関わらずこの状況です もう人口減社会ですし、本当に今考えなきゃいけない問題ですよ
@mmys7058
@mmys7058 8 ай бұрын
NTT民営化のように、東西に分割すべきだったと思います。今さら例えば、JR東日本とJR北海道を合併は現実出来ではないでしょうし。
@reikoorikasa
@reikoorikasa 8 ай бұрын
本来、ストライキは労働者の権利なのに嫌がられるようになったのは国鉄のせいなんだよね… おかげで労働者の立場が弱い国になってしまったね。
@user-ie6ex8cc8d
@user-ie6ex8cc8d 8 ай бұрын
過ぎたるは猶及ばざるが如し、とはまさによく言ったもの ただ、当時の酷瘻()と恫瘻()の狼藉が余りに惡目立ちしただけで、昭和50年代までの労働争議(と、瘻疽()の選民思想)は何処も大概だったぞ😩😩😩日産の塩路天皇()とかさ😩😩😩 (何なら、2020年代の今日でも非正規労働者をルンペンプロレタリアート扱いするク💩選民思想は変わってない。それは先日の酉武百貨店のストを見れば明らか)
@user-dz7ue6eo7u
@user-dz7ue6eo7u 8 ай бұрын
私も同じくですね。日本国有鉄道労働組合の振る舞いが左派勢力の弱体化や親米反共右派による寡占を招いた事の大罪を。
@user-dr3ns6pk1i
@user-dr3ns6pk1i 7 ай бұрын
労働法規知れば分かるけど世界的に見て日本は異常に労働者の権利が強い国だぞ。 会社が社員解雇や給料大幅削減しないと潰れるとしても社員解雇や給料削減できないとか普通に考えて異常。
@user-ql5dx9eq9g
@user-ql5dx9eq9g 8 ай бұрын
四国と、北海道は 初めから採算性0なのに なぜ、独立させたのか全く理解できない。
@wxyz4013
@wxyz4013 8 ай бұрын
四国は西日本と、北海道は東日本と合体させるべきだった…何なら今からでも😑
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 8 ай бұрын
@@wxyz4013 今から出来る訳ね~だろ!😜
@wxyz4013
@wxyz4013 8 ай бұрын
@@psychedelicraspberry517 じゃあ分割の仕方が悪い!👎
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 8 ай бұрын
@@wxyz4013 30年以上前の事を今更嘆かれても…(当時から反対派だったのかもしれませんが)一応当時は、国鉄債務負担なし&経営安定基金で何とかなるっつー考え方でしたが😁
@wxyz4013
@wxyz4013 8 ай бұрын
@@psychedelicraspberry517 結果それじゃ駄目だったんですから、「今からでも」合体を検討すべきだと云っているんです。
@user-fi5gq1cw1b
@user-fi5gq1cw1b 8 ай бұрын
線路の幅が違うんだから「新幹線会社」をJR各社とは別に設立して国鉄の借金を全部持たせればこんなことにはならなかった、労組の弱体化だけが目的の分割民営化だからね。
@psg1msg90
@psg1msg90 8 ай бұрын
葛西会長、もっと良い写真なかったんかい
@user-qc3rn7ru5x
@user-qc3rn7ru5x 8 ай бұрын
国鉄の借金は、通勤5方面作戦の実行で、今のサラ金並みの金利で市場から建設資金を借りまくったから。一方道路は国直轄の事業で、競争条件は不公正だった。結局地域鉄道の改善はできず、旧態依然とした体制とサービスで国鉄は嫌われた。
@rs2255
@rs2255 8 ай бұрын
道路公団民営化についても取り上げて欲しいです!
@jy6333
@jy6333 8 ай бұрын
結果的に民営化は成功でしたが、分割は失敗でしたね。 個人的日本の鉄道史における三大失敗 ・標準軌統一にしなかった・並行在来線の3セク可能化・JR民営化の際の分割
@user-ie6ex8cc8d
@user-ie6ex8cc8d 8 ай бұрын
まぁ今のコヒと四国の惨状を見れば、確かに七社体制での分割民営化は最適解ではあってもとても正解とは言えませんからね 標準軌への改軌については完全同意ですが、当時のJR各社の体力では(幹線とされる線区でさえ)なし得たかは大いに疑問があります 結局、新幹線が通りそうもない線区の住民は、原敬と角栄を呪いつつ現況を受け入れるより他にないんでしょうなぁ😩😩😩
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 8 ай бұрын
でも、分割しないと名古屋や大阪が東京に牛耳られて転換クロスの新車とか便利なダイヤとかないが😁
@mmys7058
@mmys7058 8 ай бұрын
NTT民営化の例を見ると、東西に分割すべきだったではと思います。 NTT北海道とかに分割したら、北海道の通信網は維持が困難なのでは。
@A_01x
@A_01x 7 ай бұрын
@@mmys7058 線路保有、在来線旅客(東西)、貨物、新幹線旅客くらいで良かったのではないかとも。
@eg6ami
@eg6ami 19 күн бұрын
細かくしすぎたのが失敗だったのでは? せめて、NTTみたいに東・西だけにしとけば・・・。もちょっとマシにできたかもですね。
@user-dr3ns6pk1i
@user-dr3ns6pk1i 7 ай бұрын
コメ欄に多い四国と北海道の分離は失敗だったんじゃないか?って人多いみたいだけど仮に四国と北海道が西や東と一体化されてたとしたら(西と東の廃線実績からして)今以上に四国と北海道の路線は廃止されていたのはほぼ確定的って部分を忘れてるだろ。 あと世界的に見て国営鉄道で成功してる国なんて皆無って部分(大体が日本の国鉄と同じでサービスが悪く設備もボロく多額の赤字を生み出し続けてて大概が廃止なり民営化しろと怒ってる)を知らなさすぎ。
@VENEZUELAN_POODLE8000
@VENEZUELAN_POODLE8000 3 ай бұрын
17:20からの部分を関東や関西に置き換えればわかりやすいですよね 日本や英国に限らずイタリアやドイツといった国々も民営化してるし
@asaichban9842
@asaichban9842 3 ай бұрын
田中角栄が倒れたからだよ もし倒れなかったら NTTと同じく二分割程度であった
@chi-ki0
@chi-ki0 8 ай бұрын
7社分割は国鉄分割民営化から30年強の間は合理的だと思います。 一方でこれからのJR路線は7社体制を基本としつつ、 鉄道路線のサービス水準を担保するSUMP化や必要に応じて上下分離・三セクなどによる事業リスク軽減、条件付きのオープンアクセスなど公共交通の利便性と競争力担保のバランスを取った方法が望ましいとも考えています。
@user-rt2nk2nl4k
@user-rt2nk2nl4k 8 ай бұрын
3セク化はJRの負担を減らすためには大事なんやね
@chi-ki0
@chi-ki0 8 ай бұрын
@@user-rt2nk2nl4k さん 三セクはJRの負担を減らす一つの方法と考えます。
@user-rt2nk2nl4k
@user-rt2nk2nl4k 8 ай бұрын
​@@chi-ki0そうやね。
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 8 ай бұрын
上下分離すると駅ナカとか無理になんじゃない?😜
@chi-ki0
@chi-ki0 8 ай бұрын
@@psychedelicraspberry517 さん その観点については駅ナカを整備するほど需要が見込める駅はJRの所有にするなど、柔軟に対応すれば良いと考えます。
@Fanatia
@Fanatia 8 ай бұрын
国鉄末期→JRの時期に小学生だったから大人ほどの知識も理解力も無かったけれど、「その日」に向かって行く世の中の動向はむしろ子供の記憶に鮮明に刻まれている。 まずは民営化が決まる。次に本州の分割も決まる。そして、その分割線をどこでどう引き、境界線付近の路線をどのJRに入れるのかが喧々諤々だった。 当時の自分が住んでいたところでは、比較的周囲はただ大人しく成り行きを見守っている感じだった。どこをどう切ろうとも境界線になりえない地域だったし、国鉄終わってる感満載の地域だから。 そして「その日」が来て、大人になりつつある自分は自分の町を出て遠出する機会も増え、ようやく気付く。 電力会社と全然境界線が違うじゃねえか! (や、電力会社も地理的な区分とは一致してないし、発電所のある位置とそこの住民の利用する電力会社がずれている事が多いのでややこしいことこの上ないのだが…) 日本列島の真ん中らへん、公共サービスの区切り方がカオスだよね。
@user-kd5pt9qt2n
@user-kd5pt9qt2n 8 ай бұрын
労組が弱くなったらブラック企業が増えた気がする・・・
@takana4381
@takana4381 8 ай бұрын
経営側の切り崩し工作(人事権のちらつかせ)を行い、数十年かけて換骨奪胎されましたからね。総仕上げが労働者派遣法の改正での正社員の数減らしを行い、何かと騒がしかった労働者の団結を行いにくくした。
@user-dz7ue6eo7u
@user-dz7ue6eo7u 8 ай бұрын
中央政府から「働き方改革」を言われる始末になりましたね。
@mmys7058
@mmys7058 8 ай бұрын
NTT民営化では、北海道など利益率の低さを首都圏の収益でカバーしているのは明確。JR民営化でも、東西に分割すべきだったのでは。と思います。 あと、時々、地方ローカル鉄道の赤字問題で鉄道の公共性から国で運営すべき。って意見を言う人がいるが、国鉄時代の問題点を知らない若い世代なんだろうね。
@takemurakyou
@takemurakyou 8 ай бұрын
まー現状これ以上の改革となると、外資ファンドが支配株主になってバッサバッサ大ナタを振るうしかないんじゃないでしょうか。不採算路線の容赦ない廃止、採算路線の運賃値上げ、定時運行性のある程度の低減など……
@user-ie6ex8cc8d
@user-ie6ex8cc8d 8 ай бұрын
趣旨からはズレるけど、酉武の経営再建にあたっては(あくまで結果的に、ですが)サーベラスが匙を投げる程度には採算性について経営陣とファンド側の軋轢があったらしいですね まぁそれが酉武には奏効したようですが
@user-ie5qg9zp9t
@user-ie5qg9zp9t 8 ай бұрын
ヨーロッパを旅行すると分かるが、多くが国営鉄道会社。鉄道を国民に対する輸送サービスと考えれば、国営で行うことの合理性は十分ある。近年のローカル線の廃止議論や、新幹線開通に伴う在来線の第三セクター化→値上がり、更にはみどりの窓口の縮小といった状況を見ると、全国に展開する鉄道を民間会社で行うことのデメリットにもっと目を向けてもよいと思う。 国鉄の問題は、政治家が採算性を度外視した過疎地にも線路を引かせることで国鉄の赤字を増やしたこと。
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 8 ай бұрын
日本にいると分かるが、首都圏の人口は世界最大。大手私鉄は全て黒字。民営鉄道をなめるなよ!😜
@user-dr3ns6pk1i
@user-dr3ns6pk1i 7 ай бұрын
そのヨーロッパじゃサービスも悪いし赤字ばかり産む鉄道に嫌気が指して日本の国鉄民営化大絶賛だぞ。
@user-pr8ro1dv5x
@user-pr8ro1dv5x 3 ай бұрын
イギリス、イタリア、ドイツと名だたる鉄道国家の各国国鉄が民営化、公社化された韓国鉄道(KORAIL)は絶賛大赤字なのを見ると国営鉄道というのはどこも日本国有鉄道のような問題を抱えてしまうものなんだなあと感じる。
@sacchinmiki
@sacchinmiki 8 ай бұрын
日本テレコムについて触れてくれていて、個人的に嬉しい!
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 8 ай бұрын
現在ソフトバンクグループ。
@user-dk5vv5zi6q
@user-dk5vv5zi6q 7 ай бұрын
分割民営化当時に持ち株会社が解禁されてたら多分JRホールディングスがあったかもしれませんね ICカードやネット予約など全国で一元化した方が良い物と地域密着型の経営が可能と一体化した場合と分割化した際の両方のメリットを活かせそうな気がします
@user-dk5vv5zi6q
@user-dk5vv5zi6q 7 ай бұрын
他には国鉄13分割する案とかありましたよね 現在ですとICカードの越境問題やネット予約など技術が進歩した事による問題もあるのでその点を含めて再検討し直す時期かと思います あと個人的に沼津駅をJR東日本に移管してほしい()
@ksocfpj
@ksocfpj 8 ай бұрын
規模の適正化なら、ネクスコのように3社でも良かった。7社に細切れにしたのは中曽根首相が発言しているが国労つぶし。
@aetos382
@aetos382 8 ай бұрын
こういった歴史的で資料性の高い企画は大好きです。正直、ランキング企画とかよりも。まぁ、作るのも大変なんだろうとは思いますけれども。
@03343217hurdle
@03343217hurdle 8 ай бұрын
確か、分割民営化が成功したように見せるためにJR東日本だけ優遇されたという話もありますよね。 国鉄の借金を最も多く背負ったのはJR東海で、首都圏路線や複数の新幹線を持っているJR東日本が一番でないのも理由の一つかもしれません。 面白いことにJRの境目は東日本側が優遇されるようにできてますよね。 青函トンネルは北海道の管理下ですし、北陸新幹線の乗務員交代は富山ではなく長野ですし。
@user-rt2nk2nl4k
@user-rt2nk2nl4k 8 ай бұрын
東と東海は仲良くなってほしい
@ousui
@ousui 8 ай бұрын
全部仲良くなってほしい()
@user-rt2nk2nl4k
@user-rt2nk2nl4k 8 ай бұрын
@@ousui 東と東海以外に仲悪い会社ってあんの?
@user-ib7rq4et4w
@user-ib7rq4et4w 8 ай бұрын
国鉄時代から新幹線総局と東京南局は 犬猿の仲であり新幹線総局は国鉄本社とも対立していた。そのため東北上越新幹線開業時に東北上越新幹線も新幹線総局がやりたがってたが国鉄本社が別組織を立ち上げ新幹線総局の肥大化を阻止してる。もし東北上越新幹線が新幹線総局管理だったら東北上越新幹線、東海道新幹線の相互直通も上手くいったかも?
@user-fp3en4ee9e
@user-fp3en4ee9e 8 ай бұрын
未来永劫無理!
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 8 ай бұрын
そんなの関係なくない?😜
@teledio1
@teledio1 7 ай бұрын
社会党の後身は社民党で正しいんだけど、 社民党から出て行った大半の社会党議員は紆余曲折を経て現在は立憲民主党にいたりします。
@user-hg2sh4xd3d
@user-hg2sh4xd3d 8 ай бұрын
2年ほど前にこれに似た内容の動画を別のチャンネルで見たような気がするけど気のせいかな
@user-hq1tx5xz3x
@user-hq1tx5xz3x 8 ай бұрын
もへじさんの件もあるので 気のせいではないかもしれませんねぇ…
@user-hg2sh4xd3d
@user-hg2sh4xd3d 8 ай бұрын
動画を編集するのってクッソ時間かかるらしいから毎日投稿でここまで分かりやすくまとめるなんかほぼ不可能やし、毎日投稿でこんな濃い動画出せるわけないからそういうことなんかもしれない…
@M1nato-Mirai
@M1nato-Mirai 8 ай бұрын
パクリやな
@nori3914
@nori3914 6 ай бұрын
複数の歴史書を見て、「同じ内容が書かれてる」って話やな
@HiroyukiKukihara
@HiroyukiKukihara 8 ай бұрын
大家族二十万人は本当だったのね
@Shindaitokkyu_Nihonkai
@Shindaitokkyu_Nihonkai 8 ай бұрын
本州を西日本、東海、東日本に分割してかつ東海道新幹線を東海が保有する判断は、現在の各社の収益を見れば正しかったと思う 東日本は東海道新幹線が無いのに、首都圏を与えられたおかげでJRの中で一番収益が多いわけだしね
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 8 ай бұрын
「額」は一番だが「率」は東海に負けてる…😵
@user-es7ir4bs1w
@user-es7ir4bs1w 8 ай бұрын
東海ってのがいまいち存在意義が疑問だったけど、収益のバランスを考えれば正解だったのかも。
@BokeShinjinOssann
@BokeShinjinOssann 8 ай бұрын
それぞれが力を合わせて寝台特急を復活してほしくなる。
@user-li5dt7gj2f
@user-li5dt7gj2f 8 ай бұрын
むりやな😂
@user-ie6ex8cc8d
@user-ie6ex8cc8d 8 ай бұрын
@@user-li5dt7gj2fこれ 何をどう足掻こうが束が納得しない 四季島❓❓❓アレはセレブリチー(笑)を満足させる為の装置に過ぎないので話の埒外🤣🤣🤣
@user-52-mickey
@user-52-mickey 8 ай бұрын
今更、夜行バスに勝てると思えない。
@mmys7058
@mmys7058 8 ай бұрын
寝台列車は夜行バスに難しい「完全に横になれる」って強みがあります。また、装備を充実させることも可能ですし、たとえば、「シャワー室」なんて夜行バスには困難でしょう。うまくやれば、需要を掘り起こして夜行バスに対抗できる可能はあると思います。
@johnduegombei
@johnduegombei 8 ай бұрын
@@mmys7058 フェリーなら、寝台列車で不可能な「大浴場」が設置出来ますが?(勿論、完全に横になれるし、ホテルのような部屋も確保出来るし)
@mmaassaaify
@mmaassaaify 8 ай бұрын
国鉄時代よりJR時代の方が長い。なるほど
@papatakaken3790
@papatakaken3790 2 ай бұрын
2:48 新快速が草津・西明石間で特急・急行用(草津~兵庫では外側)を運行出来るようになった。国鉄時代は東京の管轄であった。
@user-gb6dk8el5t
@user-gb6dk8el5t 8 ай бұрын
東北地方と中国地方が負担なら 東北新幹線と東北地方でJR東北 山陽新幹線と中国地方でJR中国 とかにしなかったのかな。 赤字分は経営安定化資金を入れたらなんとかなる?
@user-nak7etahew
@user-nak7etahew 8 ай бұрын
同感ですね。「東北」「中国」の経済規模は、 北海道の1.4~1.7倍 四国の1.9~2.3倍 程度ありますので、 もし、JR北海道やJR四国が成り立つのならば、JR東北やJR中国も成り立ちますし 逆に、JR東北やJR中国の規模では小さすぎて不可能なのならば、JR北海道やJR四国なんか絶対に成り立たない ですね。(現実は後者)
@user-hf6rh9ky6x
@user-hf6rh9ky6x 8 ай бұрын
※全て想像です。 場合によってはJR中国より東海のように山陽の方が適切。 コーポレートカラーは東北→白 中国(山陽)→黄 中国(山陽)の駅看板や乗り場等は白地ではなく黄地が採用される代わりにJR中国(山陽)の自体は黒字体になる。(コーポレートが黄色のため黄ばみ等の劣化が避けられない理由)一部のファンからは看板が黄地であることから軽自動車のナンバー色と同じ色であることから軽○○と揶揄される
@tomato-mp7dw
@tomato-mp7dw 8 ай бұрын
ユニバーサルサービス料金制度を、鉄道運賃にも導入し、JRN・JRSを含め、不採算の地方私鉄をバックアップするシステムが必要なのでは無いだろうか?
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 8 ай бұрын
ないな😁
@user-nk2gz1mv8y
@user-nk2gz1mv8y 8 ай бұрын
分割民営化当時に青函トンネル・瀬戸大橋は完成間近で近い時期につながる事が確定していたJRと違って余程の技術革新がない限りは今後も津軽海峡でつながらない高速道路はネクスコの東・中・西の3つに分割された、という事実からしても北海道と四国の分割は失敗だったんじゃないかなと思う。九州も福岡圏などの不動産収入によるものであって鉄道本体は赤字だし
@sinnya616
@sinnya616 8 ай бұрын
そりゃ国鉄本社の官僚が多い首都圏や、鉄道系の族議員が多い東北・甲信越なら国鉄のままでも史実と大差なかったかもだけど、旧名古屋鉄道管理局以西は地域輸送おざなりでしたからね(新快速は昼しかなく110km止まりだし、福知山線一般列車や阪和線快速は毎時2本しかなかった)ʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ
@user-dz7ue6eo7u
@user-dz7ue6eo7u 8 ай бұрын
鉄道系の族議員と言えば、現在は元首相の菅義偉さんですね。神奈川県第2区選出で秋田県湯沢市出身者です。
@bluesoul4309
@bluesoul4309 8 ай бұрын
16:20元大蔵大臣の三塚博は「大阪なんかに東海道新幹線を渡すもんか」と言ったとか言わなかったとか…
@user-nak7etahew
@user-nak7etahew 8 ай бұрын
共感いたします。
@kotaro_ujihara7019
@kotaro_ujihara7019 8 ай бұрын
継承法人→承継法人 (国鉄改革法に則れば)
@LUCIFEL9
@LUCIFEL9 8 ай бұрын
総評潰しは成功してると思えませんが。 まあ実際に社民党は今や零細政党ですけどこれは旧社会党内部の分裂で主流派が旧社会党を離脱して旧民主党を作ったからであって別に総評つまり連合が政治的な影響力を失ったわけではありません。 実際その後連合の最大の支持政党になった旧民主党は自民党から一時的とは言え政権奪取して政権交代したのですからこの説は全くもって的外れと言わざるを得ないと思いますよ。 本筋はともかく周辺状況の認識にいささか問題があると言わざるを得ないと思いますよ。
@MJ-rj6pq
@MJ-rj6pq 8 ай бұрын
切り離した四国と北海道をどうやって独立経営させるつもりだったんだろうか 。労使や体質以前に 厄介者はポイする気だったんだな。自分達で作らせておいた地域輸送を損切りで壊滅させて知らん顔とも思ったけど、要らない路線を作り過ぎた悪政も全国に広がってるから乗客がいなければバス転換で経営健全化など自助努力も促せるし一概には言えないか……。36年前に済んだことなのに考え出すと難しい。当時は本当に悩んだろうな。昔のやつらが散々肥え太らせてきたドロドロ組織の解体作業を担当するなんて…。
@user-nm6mn8hp5x
@user-nm6mn8hp5x 8 ай бұрын
数多くの動画が、作成されているので内容がかぶるのは仕方ないと思いますが、他人が苦労リサーチして作成した内容をパクるのはいけないですよ。内容が被っても違った視点で解説ならまた面白い動画のなると思いますがどうでしょうか?
@user-vx2he7hf8k
@user-vx2he7hf8k Ай бұрын
四国出身だが、四国に政令指定都市もなければ大都市の通り道にもならないのになぜ四国単独にしたのかずっと謎だったけど、初めからほとんど見捨てられてたんだな😢まあ、四国出身のお偉いさんが少ないから仕方ないか。
@ststkg14
@ststkg14 8 ай бұрын
30年たったら見直せる余地を残しておけばよかったね。どういう方法があるかは考え付かないけれど。 あと2年もすれば荷送運賃上がると思うので、その時にJR貨物の負担金上げないといけないし、JR四国を除く旅客会社は、貨物列車が通ることが収益に悪影響を与える区間は国から補助を受けないといけないと思う。 出来れば新幹線会社は全国統一したほうが良いのだが無理だろうね。 あと国の施策で高速自動車道を作ったJR並行区間が壊滅的なので、国がリーダーシップをとって後始末に動かなだめだろう。国交省と運輸族議員はどれだけ無責任なんだろう。
@user-rr4fu2pp8d
@user-rr4fu2pp8d 2 ай бұрын
たばこ税1本2円が国鉄の借金返済に回されています。
@user-uh3yn1jw9c
@user-uh3yn1jw9c 8 ай бұрын
オラは分割する時、6社プラス貨物と「新幹線」、にすれば良かったんじゃないかと思うんですよね。 で、「新幹線」の利益は6社で分配。 貨物はねぇ… 個人的にはトラック輸送の代替になりうると思うんですけどね。 人口減ったら、高速道路網整備するより、貨物ターミナル整備して、ラストだけ中型以下のトラックにすりゃ、高速道路も目減りしないし、電気機関車使えばエコかもだし。って思います。
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 8 ай бұрын
まぁ、「新幹線保有機構」で、それに近くはなったが😁
@user-uh3yn1jw9c
@user-uh3yn1jw9c 8 ай бұрын
@@psychedelicraspberry517 さん やっぱり、北海道が不利すぎるんですよねぇ。もっと回してやるか、 逆に言えば、北海道はJRが維持出来ないで潰すと言う手もあるのかな?なんて。
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 8 ай бұрын
@@user-uh3yn1jw9c でもJR北海道って、初期はJR九州よりも利用者数いたんですよ。これに関しては、北海道自体の衰退なんでだれも何も出来ないんじゃないでしょうか?😋
@user-uh3yn1jw9c
@user-uh3yn1jw9c 8 ай бұрын
@@psychedelicraspberry517 さん と言うか、北海道の地理的な問題で、広さの割に人がまばら。と言う、大量輸送に向かない地形が問題なのかなぁ?と思います。
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 8 ай бұрын
@@user-uh3yn1jw9c 確かに、北海道民の1/3は札幌市民ですからね。日常の利用だとJR乗る距離は短そう😁
@daihironori77
@daihironori77 3 ай бұрын
北海道と四国は最初から切り捨てられる運命にあったということか… そのツケが今のJR北海道の惨状というわけだな
@user-ft8xv6fw5n
@user-ft8xv6fw5n Ай бұрын
JRが今も国鉄のままだったら、どうなってたんでしょうか?
@tetsudo_channel
@tetsudo_channel 8 ай бұрын
00:00オープニング 00:17国鉄の何が問題だったのか? 04:11分割民営化されたもう1つの理由 09:24国鉄はどのように分割されたのか? 11:40JRはなぜ「7つに」分けられたのか? 20:54分割民営化の後 22:26エンディング
@user-hc8pl4is7v
@user-hc8pl4is7v 8 ай бұрын
本州島の分割に際して、分割は、紛糾気味だったらしいって、漏れ伝わっては来ましたが、
@sinnya616
@sinnya616 8 ай бұрын
18:30最大の受益者は東日本かと。その証拠に国鉄最終年度は東海道新幹線だけでなく山陽新幹線も黒字だったけど、東北・上越新幹線は赤字でしたからね。 19:30それなら米原-新大阪も東海が持つのはどうかなんて声が上がるよʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 8 ай бұрын
当たり前や!開業間もない頃は経費かさむんだぞ!😜
@kuz8075
@kuz8075 8 ай бұрын
まったくの別件ですが、茨城県筑西市のヒロサワ・シティ内のレールパークには、北斗星・SL・新幹線が展示してあり、北斗星は、A寝台個室に泊まれ、食堂車で食事ができます。 ぜひ、取材をお願いします!
@snkt-ie8ot
@snkt-ie8ot 8 ай бұрын
職種で分割するべきでした!(例 新幹線 在来線 貨物 病院 通信 農業etc)
@user-ke6oc1cf6t
@user-ke6oc1cf6t 8 ай бұрын
分割民営化はのち政界再編に繋がってるな。
@user-zf7qz9uw8d
@user-zf7qz9uw8d 8 ай бұрын
第二臨調の真相に迫ると、国鉄の膨大な赤字は国鉄そのもののより、鉄建の無責任な新規路線建設という責任も大きいと思う。そして中曽根発言。 でなければ、日本のみならず他の多くの国でも国鉄は分割民営化されうる可能性があるわけだけれど、ヨーロッパなどで分割民営化された国鉄は聞いたことがない。 補足すると、俳優の田中要次さんが「国鉄の高卒採用は各都道府県単位だった。田舎だと、就職先の選択肢が、学校の先生か町役場か国鉄くらいしかなかった」と言っていた。その発言を聞くと、一般企業だと過剰採用だと思われるほどの人員を「雇用を守る」目的で採用していたフシが分からんでもない。だから民営化されたときに、無理に採用しすぎていた部分が雇い止めされた部分はあると思うよ。その頃には、地方にも企業の支社や営業所が出来ていたり、逆に車で都会への職場へ通勤できる環境が増え、無理に国鉄で地元採用しなくても…という状況になってたしね。
@user-kz8zq4wx6q
@user-kz8zq4wx6q 5 ай бұрын
@giko8888
@giko8888 8 ай бұрын
社会人野球の日本選手権、JR四国は1回戦でJR東海を破り、続く2回線でPanasonicを倒した。目指せ優勝!
@user-uz9ls5qd7k
@user-uz9ls5qd7k 8 ай бұрын
むしろ3社か4社位で良かった説
@user-ei6yy5rl6v
@user-ei6yy5rl6v 8 ай бұрын
まあ100点満点問題なしなど最初から無理な話で、NTTとJRの発足の件はまあ自民党がやった改革の中ではまずまず上出来だった方だと思う。作中にもあった英国の惨憺たる有様を考えると善戦してると思うよ。
@user-me9pl2wb6x
@user-me9pl2wb6x 8 ай бұрын
よく言う面積 「四国≒岩手県」 営業路線や商圏規模から考えても、四国単体では無理がある。 「JR岩手」みたいなものだぞ… せめて 「JR西日本四国支社」 にするべきだった。 と、当時から思っていました。
@user-hk1os7nx2n
@user-hk1os7nx2n 7 ай бұрын
国鉄本社も労組も民営化には賛成だったのですよ。ただ分割についてが反対だったのですよ。この点はよく勘違いされているけど。(JR北海道、JR四国、JR貨物の分割容認論は分割議論の中期に出てきたものですね。)国鉄本社は最後の抵抗で、JR東日本には総務系、JR東海には労務系、JR西日本には営業系と振分けて、JR東日本を持ち株会社として他のJRをぶら下げようとしたが持ち株会社制が解禁されず完全民営化した感じだね。あと、中曽根は新興財界にやられたんだよ。特にJR東海の株主に名前を連ねてるトヨタとJAな。国鉄改革3人組も亡くなって、JR各社も株の持ち合いを始めましたね。これからどうなるか楽しみですね。(国鉄改革3人組のJR東日本元代表の松田氏の講演で葛西氏が本来は自分がJR東日本に入るべきだったという恨み節があったと発言されていた。)
@user-hu8qo4yb4o
@user-hu8qo4yb4o 8 ай бұрын
分割民営化するのと同時に、営業係数の低い路線は、各JRの独断で廃線にできるよう法整備すべきだったかと思います。 あと、新幹線・在来線を区別せずに、1987年3月1日時点の鉄道管理区区分のまま旧金沢・長野鉄道管理局のエリアがJR東海エリアとなる(今の金沢支社を抜いたJR西日本・今の長野支社を抜いたJR東日本)パターンをよく妄想します。 まあ、このパターンだと新幹線の技術革新は今より間違いなく遅れ、21世紀になってやっと、JR独自の形式の車両開発が始まるくらいな気がしますがね...。
@user-ie6ex8cc8d
@user-ie6ex8cc8d 8 ай бұрын
実際に葛西氏はそういう考えだったらしいですね そういう路線は「モータリゼーションの波に委ねるべき」とまで言及してますし
@user-hu8qo4yb4o
@user-hu8qo4yb4o 8 ай бұрын
@@user-ie6ex8cc8d 乗降客数的にバスで十分事足りる路線も多いでしょうし、鉄道だと保線のコストも馬鹿にならないでしょう。 私見ですが、営業係数が2000を超えるor1000を2期連続で超えるような区間は廃線を義務化するのもまた、一つの手では無いかと思います。
@user-it2vz1xn4q
@user-it2vz1xn4q 7 ай бұрын
いま思えば、国鉄民営化、正解でしたね。北海道・四国は大変そうですが、頑張ってほしいです。 36年も経ったのですね、高校生の頃で総武線通学でしたが、津田沼駅は職員が不穏、浅草橋駅の火事により終日不通を懐かしく思い出しました。
@enuemu650
@enuemu650 8 ай бұрын
うーん7社分割の理由は分かったけど やっぱり貨物以外の旅客会社は 東と西の2分割が良かったと思う。 東海道新幹線は西で。 それで概ね二等分になるので。 やはり東を強くするような政治的な圧力があったとしか思えない。 三島会社は地理的要因があり分割したんだろうけど 経営的に明らかに不利。
@user-kr1bu6rl2q
@user-kr1bu6rl2q 8 ай бұрын
最近は民業圧迫が過ぎているので、何らかの規制をかけたほうが。
@user-ie6ex8cc8d
@user-ie6ex8cc8d 8 ай бұрын
成り立ちが他の大手私鉄各社とは余りに違いすぎるとはいえ、本州三社と九州は東証1部上場の純民営企業ですが❓❓❓😩😩😩 今となってはそういう民業圧迫の論理は通用しませんよ❓❓❓ むしろ、民鉄協加盟各社にはない営業係数2000オーバーの弩ローカル線を何本も抱える分の優遇をすべき😩😩😩
@user-dz7ue6eo7u
@user-dz7ue6eo7u 8 ай бұрын
東日本旅客鉄道、東海旅客鉄道、西日本旅客鉄道、九州旅客鉄道は純粋なインフラストラクチャー大手私企業ですからね。大手私鉄、中でも西武ホールディングス、東急、東京地下鉄、名古屋鉄道、近鉄グループホールディングス、阪急阪神ホールディングス、西日本鉄道と同格の存在ですから。
@halkey
@halkey 3 ай бұрын
あと35年の債務か・・・税金からですよね?🤔 よくもやってくれたなと
@heijikunji8983
@heijikunji8983 8 ай бұрын
その時期は電話、たばこも民営化しました。というより国が丸投げ。民営化した結果、更に悪い状況に陥っているという。
@LUCIFEL9
@LUCIFEL9 8 ай бұрын
それは民営化関係ありませんが。 と言うか、JTは民営化したおかげで喫煙人口が減少し続ける中タバコ以外に活路を見出したのですしNTTも民営化したおかげで今の通信環境があると思えばこれらの民営化は成功してる部類に入ると思いますけど。 NTTの民営化がなかったら携帯とかネット料金っていまだに10,000円以上してるとか言う状況もあり得たのでは無いですかね。
@user-dz7ue6eo7u
@user-dz7ue6eo7u 8 ай бұрын
日本たばこ産業や日本電信電話は私企業化で恩恵を受けましたね。
@chi9959
@chi9959 8 ай бұрын
JR東海 東海道新幹線のあげる利益でリニアを作るために作られたの違うかな。
@user-my1ci9xn9g
@user-my1ci9xn9g 3 ай бұрын
JR東海の設立経緯は色々言われるところはありますけど、新幹線も確実に絡んでるのでは...と思います 西に管轄させて大阪人に新幹線を持ってかれるのは東京の官庁人にとって面白くない...というのはともかくかと言って東に管轄させなかったのは当時の首都圏と新幹線が労組の中核の一部になってて東にすると組合が解体できないからという話も聞いたことがありますね 結果として東海ができてよかったとは思いますが...
@user-pm3rx8jf8r
@user-pm3rx8jf8r 8 ай бұрын
労組がねぇ( ・᷄-・᷅ ).。oO 利益度外視😅 資金不足( ・᷄ᯅ・᷅ ) 国家通さないと… なーんも出来ない
@user-uf4vk7ck4e
@user-uf4vk7ck4e 8 ай бұрын
東海道・山陽新幹線をJR東海 名古屋から至西を東海道・山陽本線がJR西日本で良かったと思います。
@shamrock6378
@shamrock6378 8 ай бұрын
JR東海があって良かった。西か東だったらボロ回されたり減車減便やられたろうし
@toshifuku6609
@toshifuku6609 8 ай бұрын
JR東海が無かったらクリスマス(シンデレラ)expressのCMがなかった。
@user-lu3wh1ly3r
@user-lu3wh1ly3r 8 ай бұрын
在来線会社と、新幹線会社と、貨物会社と、本四橋梁・青函トンネル会社、の4分割にしてしまえばよかったも
@aki-4800
@aki-4800 8 ай бұрын
それぞれの地域の赤字路線をさばききるのには、分割民営化は良いことだと思うんだけどね
@satoman1222
@satoman1222 3 ай бұрын
もう、旧道路公団が民営化した時みたいに、今ある7社を東日本(北海道、東北、関東)、中日本(北陸、中部、東海)、西日本(近畿、中国、九州)の三社に統廃合して、新幹線と貨物は別々の会社で経営する。
@user-tl1nb8ii2t
@user-tl1nb8ii2t 8 ай бұрын
貨物以外の国鉄を単純に地域で分割してしまったから、現在のJR北海道やJR四国の惨状がある。地域で分けたらJR東海が圧倒的に強すぎるからな。少なくとも新幹線については『JR東北/上越新幹線』『JR東海道/山陽新幹線』として在来線とは別会社にすべきだったと思う。そうすればJR各社は国鉄時代の整備新幹線計画の実現に躍起になったりはしなかったろう。北海道新幹線とか北陸新幹線なんて、むしろJR貨物とJR新幹線(仮称)が協力して貨物新幹線にすれば良かったと思う。
@user-ie6ex8cc8d
@user-ie6ex8cc8d 8 ай бұрын
ん❓❓❓ そんなことしたら、束以外は(ことと次第によっては束ですら)経営が成り立たなくなるが❓❓❓😩😩😩 常識的に考えて、新幹線の利益は本州三社の立ち上げにあたっては経営を軌道に乗せる為のブースターとして重要だし、少なくとも東海と酉はそれで大いに救われた 路線網が今の1/10になってもいいのならそれでも構わんが、そういう東京目線の物言いは止めるべきだと思うぜ❓❓❓😩😩😩 それに動画でも「国鉄のままでも北海道と四国の経営破綻は避けられなかった」と指摘してたろ❓❓❓エアプか❓❓❓😩😩😩
@user-tf4fc9ji5s
@user-tf4fc9ji5s 7 ай бұрын
東海が誕生していなかった、関西線の複線化も実現はありえるかも?
@shimekawa-daishi
@shimekawa-daishi 8 ай бұрын
分割民営化闇深すぎ ゆっくり鉄道博物館最高
@user-ie6ex8cc8d
@user-ie6ex8cc8d 8 ай бұрын
ここのコメ欄でも分割民営化失敗論が散見されてて草枯れる😩😩😩 何だかんだ言っても、現状の七社での分割が令和の御代にあっても最適解だと思うし(流石に正解とまでは言えん💀💀💀)、それ以外の選択肢は路線網が1/10以下の壊滅状態に至ってもおかしくなかったと思うぜ❓❓❓😩😩😩
@douga9996
@douga9996 4 ай бұрын
葛西は東日本に行きたかったのに東海に飛ばされたから泣いていたそうですよ。
@tume_1031
@tume_1031 8 ай бұрын
今は国防化の為に設備の所有権を政府が買い取る上下分離化が必要だと思います。 あとは昨今の人員削減に抗議すべく「集改札スト」を実施できるほど労組を強くすべきです。
@VENEZUELAN_POODLE8000
@VENEZUELAN_POODLE8000 3 ай бұрын
日本の鉄道は国土地勢から言ってあまり国防の役には立たないんだよねえ...
@user-gp3yu1ru5n
@user-gp3yu1ru5n 8 ай бұрын
新幹線は国鉄として残すべきだったのでは?
@johnduegombei
@johnduegombei 8 ай бұрын
今のJRと三セクの関係がそれに近いようだけど?
@user-ie6ex8cc8d
@user-ie6ex8cc8d 8 ай бұрын
@@johnduegombei道南いさりび鉄道とかいう特級呪物を押し付けられた北海道・・・ まぁ札幌開業の頃には、それ以上の呪物がゴロゴロ出てきそうだが😩😩😩
@johnduegombei
@johnduegombei 8 ай бұрын
@@user-ie6ex8cc8d 既に東北、九州、信州、北陸での事例多数です。
@user-gp3yu1ru5n
@user-gp3yu1ru5n 8 ай бұрын
リニア新幹線(東京~大阪)が開業したらJR関西本線(奈良~名古屋)が3セク確定だろうな。
@johnduegombei
@johnduegombei 8 ай бұрын
@@user-gp3yu1ru5n まあ、関西本線は「要らない子」だからね(あの辺りはみんな近鉄使うからな)
@user-hisasan-0228
@user-hisasan-0228 8 ай бұрын
『もへじ』が、パクリだって言っているけど、嘘だー。 信じています。返り討ちにしましょう。 ☘️
@USER-kk8ok
@USER-kk8ok 3 ай бұрын
同じテーマを扱うなら内容が似るのは当然ですね 一度誰かが取り上げたネタはその後誰も扱えないなんてことになってしまいます
Mama vs Son vs Daddy 😭🤣
00:13
DADDYSON SHOW
Рет қаралды 34 МЛН
Iron Chin ✅ Isaih made this look too easy
00:13
Power Slap
Рет қаралды 35 МЛН
Double Stacked Pizza @Lionfield @ChefRush
00:33
albert_cancook
Рет қаралды 84 МЛН
- А что в креме? - Это кАкАооо! #КондитерДети
00:24
Телеканал ПЯТНИЦА
Рет қаралды 7 МЛН
【削除覚悟】かなり闇が深い鉄道会社4選【ゆっくり解説】
32:09
ゆっくり鉄道博物館
Рет қаралды 373 М.
国鉄時代の伝説の長距離急行列車をまとめてみた【ゆっくり解説】
18:45
【国鉄】スト権奪還ストの衝撃
57:49
1en Knight
Рет қаралды 189 М.
Bike trick and Bro's aura...
0:11
Banza Edits
Рет қаралды 7 МЛН
bulldozer in road construction
0:14
Lifetime TV
Рет қаралды 10 МЛН
Злая Ауди vs Пассат! Оживление корча и заруба на треке!
1:28:47
ИЛЬДАР АВТО-ПОДБОР
Рет қаралды 2,3 МЛН
Crossing the Most Dangerous Crosswalk
0:24
Zach King
Рет қаралды 14 МЛН