オクラホマに住んでたので、共感するところが多々ありました🤣おじさんは、基本全員にhowdyでしたし、レストランに行けば、"Y'all ready to order?" がウェイターの常套句で、アルファベットのwは「だぶりゃ」って発音する人がいたりもしました。そして、なんか気に入らない人(男の人)がいれば、"Redneck..."「ぅれーねーっk」って、田舎者が田舎訛りで田舎者って罵ってるのが面白かったです。
亡くなったプリンスが、観客への呼びかけで、「Come on, you all !!」と言っていたので、y'all については多少は知ってはいたのですが、プリンスはミネアポリス、北部の人ですよね。それでも共通点はあるのでしょうか。面白いです。それにプリンスの発音と萌香さんの発音では、萌香さんのほうが南部らしい広大な大地感を感じました。面白いです。 それにしても「イピカイエ」!! 映画ダイ・ハードで使われていたセリフの言葉じゃないですか!ずっと何の意味なのか分からないでいたのですが、まさかここで知れることになるとは思いませんでした。
この動画を観た後にNETFLIXで配信されてるLove Hardという映画を観たら「Yippee Ki Yay!」使ってたので「さっき習った単語!」とびっくりしました。主人公が映画Die Hardが好きというキャラだったので、もしかしたらDie Hardの決め台詞としても認知されてるのかもしれませんね。新しい単語を覚えれて嬉しいです!
@tosuchino64653 жыл бұрын
正にその通り。Yippee Ki Yay は Die Hard の主人公ジョン·マクレイン(ブルース・ウィリス演)の決め台詞。以後、アクション映画のヒーローの台詞として頻繁に使われるようになりましたよね。
@tosuchino64653 жыл бұрын
Die Hard の中での実際の台詞は "Yippee ki yay, motherf*cker!" でしたね。ストーリーでは、主人公ジョン·マクレインは幼い頃、ロイ·ロジャース (Roy Gogers)という俳優(兼歌手)の台詞(唄?)で Yippee ki yay を聞いた、という事になっていたように記憶しています。ロイ·ロジャースは実在した俳優·歌手で、1940年代頃はカウボーイのイメージでテレビや映画で大人気だったそうです。
@kick-ass80733 жыл бұрын
確かに「Yippee Ki Yay!」はカウボーイの掛け声から来ている。 カントリー&ウェスタンのクラシック曲「Ghost Riders in the skies」の歌詞で、サビに「Yippie aye yaaaaay Yippie aye ohhhhh Ghost Riders in the skies」が繰り返し出てくる。
インターでテキサスから来たテンションがバカ高い先生の授業に初めて行った時に先生の第一声がHey Y’all!!!でクラス全員がフリーズしたから先生がテキサスではyou all を省略してy’allって言うから覚えてねって言われたのを今でも覚えてる そのあと先生が毎回授業でy‘allって言うから染み付いちゃって友達とかと話す時はy’allって今でも言っちゃうしね