【年に数回】関空開港直前の伊丹空港、滑走路14へのサークリングアプローチ、タワー管制付、Vol-1

  Рет қаралды 8,594

Vista Vehicle Ch.

Vista Vehicle Ch.

Күн бұрын

関空開港直前の1994年7月13日午後、大阪伊丹空港展望台から撮った映像です。台風後の南風でRWY14が着陸滑走路として運用されていました。いつもと全く違う方向に飛んでくる飛行機、ダウンウイング~ベースレグ~ファイナルへの急旋回しながら降りてくる姿は27年経った今でもしっかりと覚えています。最近、当時のビデオが出てきてタワー音声もシンクロしていたので字幕をつけて編集してみました。当時の懐かしい国際線の飛行機等も流々と飛んでいます。

Пікірлер: 16
【伊丹空港のローカルルール①】なぜ滑走路の途中から離陸するのか?
5:33
S. Aviation 航空系動画・雑学いろいろ
Рет қаралды 35 М.
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
0:14
Troom Oki Toki
Рет қаралды 50 МЛН
150年前の大阪の古地図が面白すぎる!
13:30
まぷこんチャンネル
Рет қаралды 163 М.
【地理/地学】関西三空港問題とは
21:05
地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】
Рет қаралды 21 М.
伊丹空港 逆ラン ゴーアラからの再アプローチ B787-9
4:09
もとやの飛行機の動画 / Motoya airplane video
Рет қаралды 136 М.
欠航リスクが高い日本の大動脈のとある便を利用すると...
26:10
交通系動画/マトリョーシカ
Рет қаралды 39 М.
[chronicle dom-1] Itami airport 1991
15:55
Nao Nakagawa
Рет қаралды 15 М.
ゴーアラウンド
23:46
Flying TBM940 4K
Рет қаралды 22 М.
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
0:14
Troom Oki Toki
Рет қаралды 50 МЛН