お店の味をご家庭で。掴め男の胃袋!簡単絶品ポークソテー【日本イチ丁寧なレシピ動画】

  Рет қаралды 198,744

Ponsuke Kojima's Molecular Cooking

Ponsuke Kojima's Molecular Cooking

Күн бұрын

Пікірлер: 60
@mikoi8268
@mikoi8268 Жыл бұрын
動画見ながら作りました。めちゃくちゃ美味しかったです。お店の味というのが、今まで作った中で初めて共感しました。
@HARUYO103
@HARUYO103 3 жыл бұрын
焼き上がって休ませてから切ったのですが切りながら「えっ?固くなっちゃったかな?」っていう感触でしたが、食べてみると非常に柔らかくおいしく出来ました❗
@Aya-pl6bd
@Aya-pl6bd Жыл бұрын
COOKPADから来ました😊 ソースをかけても最後の一口までカリカリで、私も胃袋掴まれた! ごちそうさまでした❤️
@赤毛のアンデス
@赤毛のアンデス Жыл бұрын
カリカリになっておいしかったです。火が弱いとメイラード反応がつかないかと心配しましたが、6分くらいやったらつきました。
@踊れるパティシエ
@踊れるパティシエ 2 жыл бұрын
この前作ったら夫が笑いながら「お店の味じゃん」って言ってめっちゃ嬉しそうに食べてくれました。ありがとうございました😊
@nh9615
@nh9615 4 жыл бұрын
これ、簡単でほんとに美味しい❗ ソースもだけど、焼き方もちゃんとわかって嬉しいです☺
@ponsuke_kojima
@ponsuke_kojima 4 жыл бұрын
ありがとうございます!今後ともよろしくお願いします!
@limeinthecoconut777
@limeinthecoconut777 5 жыл бұрын
肉の裏表 、初めて聞きました。理由もちゃんと説明してくださってありがとうございます😊
@ミスターカズ-k3j
@ミスターカズ-k3j 4 жыл бұрын
まさにこの自粛期間の為にある様な動画ですね!既にこちらを知ってから、 いくつかのメニュー試してますが、私が元々フレンチを趣味にしている事もあり、 理屈もイメージもとてもし易く全てにおいて美味しいです! ポークソテーも改めて基本に返りこちらを参考にして毎日の献立に役立てていきたいですね。
@marujyoreenu9417
@marujyoreenu9417 3 жыл бұрын
美味しく作れました☺ ありがとうございました☺
@karajp
@karajp 2 жыл бұрын
こんばんは! 動画を見ながら作ってみました☺︎ 全ての工程に理由を教えて下さりとても勉強になりました!ありがとうございます✨
@burning874
@burning874 5 жыл бұрын
安いお肉でも柔らかく美味しく作れました! また作りたいと思います!
@まる-h9x
@まる-h9x 4 жыл бұрын
いつも参考にしてます。 炊き込みご飯も挑戦しました。 肉料理以外に魚料理も教えて欲しいです。
@Aaaaa-th8fe
@Aaaaa-th8fe 5 жыл бұрын
ソースなんてどこにでもあるような材料なのに めちゃめちゃ美味くてびびった
@ma7013
@ma7013 2 жыл бұрын
ソースが美味しすぎました!!
@ゆんゆん-f3p
@ゆんゆん-f3p 3 жыл бұрын
タレがより美味しさを際立たせてました!
@Macoron579
@Macoron579 3 жыл бұрын
初めまして 動画を見ながら早速今挑戦してます とても丁寧で分かりやすく最高です ありがとうございます
@ponsuke_kojima
@ponsuke_kojima 3 жыл бұрын
そう言っていただけると何より!ありがとうございます!
@dai-aki
@dai-aki 4 жыл бұрын
本日作りました! とても、美味しくできました❗️ タレも最高に美味しかったです😆👍👍
@ponsuke_kojima
@ponsuke_kojima 4 жыл бұрын
よかったです!ありがとうございます!
@たまねぎ-d3f
@たまねぎ-d3f 3 жыл бұрын
本日作りました!お肉ジュワッとしてて、ソースが美味しすぎました!!
@nnaa9282
@nnaa9282 3 жыл бұрын
めっちゃくちゃ美味しくできました❣️🤤ありがとうございました😭🥺🌟✨ 今度県外の家族が帰って来た時作ってあげたいなと思いました👑🐷🍽
@ponsuke_kojima
@ponsuke_kojima 3 жыл бұрын
それはよかったです!ありがとうございます!
@ちりみ-g2j
@ちりみ-g2j 2 жыл бұрын
クックパッドから来ました〜 上手に美味しくできました〜😆👍
@tonkothuman
@tonkothuman Жыл бұрын
これはトンテキですね~😍
@ohyakusyou---japan
@ohyakusyou---japan 4 жыл бұрын
ごはんに合って最高でした!!!!!!!!!
@ウキ-z8z
@ウキ-z8z 4 жыл бұрын
今まで作ってきた生姜焼きはタレにお肉と玉ねぎを漬け込んで、お肉を先にある程度焼いてから、玉ねぎと残りのタレを入れる感じだったですけど、 ぜひポンスケさんのやり方でやってみたいです。 しかしひとつ質問があります。生姜焼きの玉ねぎがとても好きなので、玉ねぎも入れたいです。ポンスケさんの作り方で玉ねぎも入れる方法おすすめありますか?
@ウキ-z8z
@ウキ-z8z 4 жыл бұрын
Ponsuke Kojima お返事ありがとうございます。先に玉ねぎを炒めて取り出しす方が無難なんですね、やってみます! 初めてコメントしたのですが、最近ずっとポンスケさんの動画を見て色々料理試しています。おかげさまで前より飛び切りのレベルで料理上達することができました!本当にありがとうございます! 大事な人に生姜焼きが食べたいとリクエストされたので、週末までに練習してみます。ポンスケさんのやり方で喜んでもらえたら嬉しいです!
@ウキ-z8z
@ウキ-z8z 4 жыл бұрын
Ponsuke Kojima おととい練習して、昨日作りました!おかげさまでとても上手くいきました! 食すことにあまり興味のない人で、何度か生姜焼き作ってあげたことがありますが、毎回だまーーって食べてて、コメントしない人です。どう?って聞いたらおいしいって言ってくれるんです。 しかし昨日は食べた瞬間に「おいしい!!」って絶賛してくれました!奇跡のようです。本当に嬉しかったです! ポンスケさんのおかげです。これからも ポンスケさんの動画を観て昇進していきます!
@tgjapndjgtwp
@tgjapndjgtwp 3 ай бұрын
まじで、料理のとこだけでいい。
@もふもふ-c5t
@もふもふ-c5t 3 жыл бұрын
とても美味しくできました! 動画もとても丁寧で、すごくわかりやすかったです^_^
@ponsuke_kojima
@ponsuke_kojima 3 жыл бұрын
そう言っていただけると何よりです!ありがとうございます!
@あかさたな-r8z3n
@あかさたな-r8z3n 3 жыл бұрын
クックパッドから来ました! 忠実に作ったつもりですが、肉が硬くてちょっと残念でした😅味は美味しかったので、また作りたいです! お肉が硬くなるのは、腕のせい?肉のせい??何かコツを教えてください!
@ponsuke_kojima
@ponsuke_kojima 3 жыл бұрын
ありがとうございます! 調理工程、状況が不明瞭なのでなんとも言えないのですが、この手のご相談で多いパターンだと、火入れの温度かと思います。「火の強さ」はすごく曖昧な表現ですので、正直なところ、多少の勘所は必要です。 また、肉も「同じロースであったとしても」赤身が多いものと、脂身が多いものがあり、後者の方が比較的調理は簡単(=柔らかく仕上げやすい)です。 とにかく赤身(=筋肉)は収縮による脱水で固くなりやすいので、この手の「厚めの肉」で、かつ「中心部まで火を通す」系の調理の場合、思っているよりも弱めの火で調理し切ると、案外うまくいきます。
@かに-m9l
@かに-m9l 3 жыл бұрын
クックパッドから来ました。KZbinされてたんですね😊ポークソテーする時はいつもコレです。
@ponsuke_kojima
@ponsuke_kojima 3 жыл бұрын
ありがとうございます!KZbinもよろしくお願いします!
@ba1367
@ba1367 4 жыл бұрын
酒とみりんのアルコールを飛ばした後醤油を入れるべきですか? それとも全部一緒にしたほうがいいですか?
@ba1367
@ba1367 4 жыл бұрын
Ponsuke Kojima 初心者の質問に答えてくださりありがとうございます!!
@桜-l1n4q
@桜-l1n4q 2 жыл бұрын
鉄のフライパンで焼く場合も、フライパンが冷めた状態からはじめて大丈夫でしょうか。
@ponsuke_kojima
@ponsuke_kojima 2 жыл бұрын
鉄は癒着し易いので、勝手は違いますが、しっかり予熱後に、ある程度冷ましてから焼けば、似たような感じでは焼けるかと!
@invest81
@invest81 4 жыл бұрын
めっちゃうまかった
@ponsuke_kojima
@ponsuke_kojima 4 жыл бұрын
よかった!ありがとうございます!
@maitanikazu
@maitanikazu 4 жыл бұрын
ずっと自己流?でやってましたが、自分のやってた事の正解だったとことダメだったとこの確認が出来る、理論派な解説がとても有り難いです( ^ω^ )日常的に作るメニューが多いのも嬉しい( ˙︶˙ )
@tlllllll915
@tlllllll915 4 жыл бұрын
引く油はオリーブオイルでも大丈夫ですか?
@すもも-d6w
@すもも-d6w 4 жыл бұрын
お肉を焼いた後の油は、捨ててからソースを作るのでしょうか?
@すもも-d6w
@すもも-d6w 4 жыл бұрын
動画途中でコメントしてしまいました。早速私も作ってみます!!
@ponsuke_kojima
@ponsuke_kojima 4 жыл бұрын
是非!
@夕梨-b2c
@夕梨-b2c 3 жыл бұрын
お肉でいう小麦粉は、人間でいう乳液ですね。 分かりやすくありがとうございます。
@ponsuke_kojima
@ponsuke_kojima 3 жыл бұрын
いい表現!
@ウキ-z8z
@ウキ-z8z 4 жыл бұрын
生姜とニンニクはチューブじゃなくて、生のおろしでもいいですか?チューブの方がもっと美味しくできるんですか?
@ウキ-z8z
@ウキ-z8z 4 жыл бұрын
Ponsuke Kojima 主張が少ないんですね!きっと何か理由があってチューブにしたんだろうなぁと思いました。スッキリしました!やっぱりチューブの生姜買ってきます(^ ^)ありがとうございます!
@じゅんじゅん-x6l
@じゅんじゅん-x6l 4 жыл бұрын
今度塊のお肉の焼き方の動画もお願いしたいです(^-^)
@m.amaers
@m.amaers Жыл бұрын
👍
@brute1990
@brute1990 4 жыл бұрын
凄く美味しかったです! 以前チキンソテーを作った時に余ったローズマリーがあるのですが、こちらのレシピにも使えますか?
@ponsuke_kojima
@ponsuke_kojima 4 жыл бұрын
ありがとうございます!ローズマリーお好きであれば、ポークソテーにも合うと思いますよ。
@冷えてない
@冷えてない 4 жыл бұрын
正直ポークソテーなんて焼いてタレかければなんて思ってました。すみませんでした! 圧倒的すぎる美味しさでした!ありがとうございます_(._.)_
@b881119
@b881119 4 жыл бұрын
豚ロースはとんかつ肉を使っていたのだが・・・ ロースブロックを一度使ったら、美味しさのレベルが違っていた。もう、便利だからと言って、トンカツ肉には戻れない・・・
@k_2416
@k_2416 5 жыл бұрын
ブラボー
@おお-e7w
@おお-e7w 2 жыл бұрын
ステハゲかと思った
@1yosio541
@1yosio541 4 жыл бұрын
表裏に重点説明してるけど自分で食うには関係ないな。しかし相物凄い油の量。そりゃ旨いわ。俺ならバターとニンニクを使って脂を少なくするな。
家庭の味を脱却する「究極のしょうが焼き」【日本イチ丁寧なレシピ動画】
32:28
こじまぽん助【分子調理学研究家】
Рет қаралды 28 М.
Elza love to eat chiken🍗⚡ #dog #pets
00:17
ElzaDog
Рет қаралды 11 МЛН
ROSÉ & Bruno Mars - APT. (Official Music Video)
02:54
ROSÉ
Рет қаралды 191 МЛН
Mom had to stand up for the whole family!❤️😍😁
00:39
だれでも簡単に柔らかジューシー!【きじま式 ポークソテー(トンテキ)】豚肩ロースの焼き方
8:11
きじまごはん 【料理家きじまりゅうた公式チャンネル】
Рет қаралды 37 М.
一生使える神レシピ「シン・豚のみそ漬け」【日本イチ丁寧なレシピ動画】
26:51
こじまぽん助【分子調理学研究家】
Рет қаралды 16 М.
これが下町のステーキだ!絶品『トンテキ』の作り方。
12:52
まかないチャレンジ!
Рет қаралды 3,3 МЛН
煮込み料理は煮ないで蒸す。褒められる「肉じゃが」【日本イチ丁寧なレシピ動画】
20:33
こじまぽん助【分子調理学研究家】
Рет қаралды 23 М.
簡単でものすごく柔らかジューシーになるポークステーキの焼き方と作り方
9:07
このタレに辿り着くまで5年かかりました。本当にヤバい悪魔のトンテキの作り方
13:02
料理研究家リュウジのバズレシピ
Рет қаралды 1,2 МЛН
3つのコツでプロの味!激ウマカレーライスの秘密【日本イチ丁寧なレシピ動画】
22:25
こじまぽん助【分子調理学研究家】
Рет қаралды 1,1 МЛН