お家で簡単!本格【手打ちうどん】の作り方 初心者でも失敗しないうどんの打ち方 安い粉でも美味しいうどんが作れます!

  Рет қаралды 88,363

料理人 設楽の料理道場

料理人 設楽の料理道場

Күн бұрын

比較的失敗の少ない手打ちうどんを打ちます!お子さんと一緒に作っても楽しいと思いますので、連休や時間のある時に、作ってみて下さいね〜
安い小麦粉でもマジで美味しいうどんになります!
動画は少し長いので、わからないところだけを見てもOKです!
出来るだけ失敗しないように、詳しく動画にしたので長くなりました!
初心者向けに畳む(折り)は少し変えていますので、麺が短くなる事も少ないと思います。
【材料】約2人前
中力粉 200g(薄力粉と強力粉半々でもOK)
水 90g
塩 10g
ご家庭のキッチンなら基本的にこの割合で良いと思いますが、季節や気温湿度、粉の状態で変わります。
冬は塩を少なめにして水を多めに、夏は塩多めにして水少なめにします。
麺つゆは普段キッコーマンの物を使っていますが
創味の物はお店でも使っている所あるくらい美味しいです
オススメ麺つゆ
キッコーマン
amzn.to/41hvULO
創味
amzn.to/3L8Le6T
(アマゾンアソシエイト使用)
ザルうどんの時は水で薄めるだけで良いですが
温かいつゆにする時は麺つゆに醤油をプラスして使うのがオススメです!
▼チャプター
00:00 オープニング
00:14 材料紹介
00:51 水回し
05:20 1回目の熟成
05:36 足で踏む(どのくらい踏むのが良いのか?)
08:41 2回目熟成
08:45 のし板を使ってのす(伸ばす)
11:03 丸の生地を四角にする方法
14:42 麺が切れないようにするためのたたみ方(折り方)
15:10 麺切り 家庭用の包丁で切る場合と麺切り包丁で切る場合
17:05 茹で方
※これから麺切り包丁を買う予定の方は30センチか33センチがオススメです!
【動画で使用している(おすすめの)道具や調味料】
気に入った道具を使うと料理が楽しくなります
最近お気に入りの包丁(Amazon)
◎ペティ  amzn.to/3Xs0vDJ
◎剣型牛刀190 amzn.to/3I1NYRG
(楽天の方はこちら)
◎ペティ a.r10.to/hgC747
◎剣型牛刀190 a.r10.to/hgk0Nv
料理を科学的にする道具
◎3kgまで測れて0.1g単位のキッチンスケール amzn.to/3OlNNTa
◎温度計 先が細いので使いやすい!しかも防水 amzn.to/2VAMvNH
◎温度計(コード付き) amzn.to/3PlgqQL
◎鉄フライパン 5star-gourmet-tsuji.com/produ...
◎キッチンタイマー amzn.to/3M9aqtZ
◎まな板 amzn.to/3H7xAOx
◎鍋
IKEAの鍋ですが終売なり新しいシリーズになってました(こっちも良い感じ)
amzn.to/38CvysU
◎大根おろし器 amzn.to/3VYmLF
◎フライパン amzn.to/3oiysXN
◎汁物対応で専用袋がいらない真空パック機 amzn.to/3e9MZjN
◎おすすめ真空袋
amzn.to/3q0Rzry
amzn.to/33anmgP
アマゾンアソシエイトを使用しています
======================
料理人設楽の料理道場(和食調理師)
高校を卒業後日本料理(和食)の修行を始める
当時はまだ、ネットや、KZbinなどがなく、技は【見て盗め】と言われた時代で
技術を習得するのは、かなりの時間を要しました。
先輩や調理長に教わる以外に参考になるの本だけでした。
しかし、料理の専門書は高価でなかなか買うことが出来ませんでした。
ですから休日には1日中立ち読みをしていたりしました。
そんな、厳しい環境で修行して
やっと夢が叶い2009年の春に独立開業してオーナーシェフとなりました。
2021年にコロナの影響により閉店を決意
現在は動画で料理の作り方を
出来るだけ多くの人に伝えたいと思い動画の配信を続けながら
次なる目標に向けて準備をしています。
人は美味しい料理を食べると自然に笑顔になります。
そんな笑顔を見るのが嬉しくて料理人をしています。
作る人も、食べる人もそんな笑顔の和が広がればいいなぁと思っています。
出来るだけわかりやすく、美味しく出来るように
動画を作っていきますのでよろしくお願いします。
料理や企画のリクエストも随時受け付けておりますので、
コメントをお待ちしてます!!
是非チャンネル登録して下さいね
→→ / @youtube.wasyoku.ryouri
▼インスタグラム こちらもフォローお願いします! お仕事依頼もこちらから!
/ chefshidara
#うどん#料理人設楽#レシピ

Пікірлер: 72
@hrmk-ap
@hrmk-ap Ай бұрын
すごい!! 私がうどん作りを始めた数年前にはこちらの動画はなくて、いろいろな方のつまみ食いのような感じで試行錯誤してまいりましたが、知りたかったことやコツの総まとめのような動画に出会えて感激です。惜しみなく教えてくださりありがとうございました😊
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe Ай бұрын
コメントありがとうございます! とても嬉しいです 最新版も作りたいと思っています。 長時間寝かせる方法で、美味しいうどん屋さんから教えてもらった方法です! レシピも少し変えているので、夏頃にはアップしたいと考えています
@user-xm4ec6je6l
@user-xm4ec6je6l Жыл бұрын
これだけ、手間かけたら、食べるのも、味わい深く、幸せですね♪😀
@user-tn8ze2to9v
@user-tn8ze2to9v Жыл бұрын
上手に作れる様になりたい一品です。何回も繰り返して作ってみようと思います😊
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe Жыл бұрын
私は、蕎麦打ちからはまりました 麺切り包丁を買ってしまったので(笑) しかし、うどんは比較的難易度が低いと思います 寝かせる時間を長くするとうまくいきやすいと感じます! 是非お試しくださいね
@user-ep4md2tm1n
@user-ep4md2tm1n 5 ай бұрын
今までブツブツとよく切れてましたが とてもいいうどんが出来ました 感謝✨ありがとうございます😊
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! 良かったです!
@miekokojima237
@miekokojima237 Жыл бұрын
高校の調理実習で作ってみたら、すっごく美味しかった。 30年後、娘も同じ事言っていて、美味しい物は変わらないんだな~と思いましたね。
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe Жыл бұрын
美味しい物は昔から少しずつ変化をしながら、残っていくものですねー コメントありがとうございました!
@user-lo8jo7ut5l
@user-lo8jo7ut5l 8 ай бұрын
凄く綺麗なうどんで、自分ではこんな上手にできないですが、さすがプロですね❗
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe 8 ай бұрын
コメントありがとうございます! 是非お試し下さいね〜 私はうどんに関してはほぼ素人ですよ〜 趣味程度に年に5〜6回くらいしか作らないので
@user-yd2hw9vq5c
@user-yd2hw9vq5c 3 ай бұрын
小麦粉の消費に困っており、この動画を拝見しました。初めてでも失敗せずに作れ、親子で美味しく頂きました!ありがとうございました!
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe 3 ай бұрын
小麦粉は冷凍保存もできますので、是非活用して下さいね〜
@tomokomimishimada6622
@tomokomimishimada6622 8 ай бұрын
とてもわかりやすくて ありがとうございます!
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe 8 ай бұрын
こちらこそありがとうございます!
@garakutagaragara
@garakutagaragara 5 ай бұрын
500グラムで作るうどんのレシピを参考にしていつも作ってました。ただ、うどんを打つのがとても力が必要で大変で、、、こちらの動画で打ち方の方法がすごくわかりやすかったので今度参考にして作ってみます!やっぱりうどん打ちはプロの技ですね。凄いと思います。
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe 5 ай бұрын
是非作ってみて下さいね〜
@bocchi510
@bocchi510 3 ай бұрын
昔の動画も見た後にこれを拝見させて貰いましたが、格段に美味しそうですね 努力が感じれていい動画だと感じました
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe 3 ай бұрын
ありがとうございます! 出来るだけ、簡単に美味しく出来るように工夫をしています
@dinner4672
@dinner4672 Жыл бұрын
ひょえ~!うどん麺ですか?!凄い😮😮😮何度か繰り返し視聴してイメージ捉えてから作れそうなら作ろうかな。 アップロードを有難うございます😊
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe Жыл бұрын
麺の中では比較的難易度が低いので是非作ってみて下さいね〜
@user-qk5ix1zt3i
@user-qk5ix1zt3i Жыл бұрын
古い方の動画を先に拝見していたので、先生自身がスキルアップされているのが良くわかります。 スーパーで軒並み「そば」や「そうめん」が高騰しているので、安い中力粉「たけ」を購入して、先月より週1,2回のペースでうどんやチャパティを作ってみています。ようやく「厚さ」、「幅」、「加水率」、「制作プロセス」、「食べ方」など、いったん自分のカタチが出来て来た感じです。甘酢にラー油でピリ辛タレにしているので、次回の制作には、生地にサラダ油を加えてみようかと思っています。パスタのように茹で湯に油を加える方法もあるかと思いますので、さらに試行錯誤してみようかと思っています。
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 私も試行錯誤して、なるべく失敗せずに美味しく出来るように動画にしています。 そう言う所がわかって頂いけてとても嬉しいです!
@user-mj1cp7my6m
@user-mj1cp7my6m Жыл бұрын
作ってみます!
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe Жыл бұрын
是非〜
@user-sv9dm7mt7v
@user-sv9dm7mt7v 3 ай бұрын
友好出演のニャン❤❤ うちにも猫がいて‥ 何してるかと覗きに‥長閑でヨキ 分かりやすい動画でした。 ありがとうございます。 さっそくやってみます。
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! うちのニャンコは、私が撮影(仕事)をしていると ほとんど邪魔をしないのですが、 今回はかなりレアです!(笑) 是非、お試し下さいね
@K-bassp2024
@K-bassp2024 26 күн бұрын
わかりやすいです!!ありがとうございます!
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe 24 күн бұрын
ありがとうございます!
@addictfull1999
@addictfull1999 Жыл бұрын
自分外国人ですが、日本のうどん好きになって作り方が気になりました。自分で作って見ようと思うます。動画どうもありがとうございます。 P.S. 私が住む地域ではご飯等などを足で踏む作り方がなくてとてもびっくりしますね😮ありえないって感じです。😊🤗
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe Жыл бұрын
コメントありがとうございます! やっぱり足で踏むのは少し抵抗がありますね
@cookingwithmimmo
@cookingwithmimmo Жыл бұрын
素晴らしいあなたのレシピ 😋
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe Жыл бұрын
コメントありがとうございます!
@dupota1478
@dupota1478 11 ай бұрын
👍👍👍 挑戦してみます。
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe 11 ай бұрын
是非作ってみて下さいね
@RAVEN_0520
@RAVEN_0520 8 ай бұрын
温かいうどんって柔らかいのも出汁がきいて美味しもんな♪
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe 8 ай бұрын
コメントありがとうございます!
@roseheart-iz2vy
@roseheart-iz2vy 3 ай бұрын
大変参考になりました。 うどんは準強力粉で作るのですね。 イーストを入れなければうどん。 イーストを入れればフランス🇫🇷パン🍞。 と初めて知りました。 誰でも作れるうどんの作り方を教えて下さいましてありがとうございます。 お友達にも教えてあげたいですのでシェアさせて頂きます。
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! うどんは基本は中力粉です 準強力粉とはちょっと違いますが、 多分作れるとは思います。 (やたことがないので完全に作れるかはわかりませんが)
@user-ei3hr7tc9p
@user-ei3hr7tc9p 20 күн бұрын
うどん用中力粉は北海道のキタホナミ(丸亀製麺使用)とか蒲郡の金トビ志賀のキヌアカリが冷温何れも美味しく出来ます。足踏み用の袋は米の袋が丈夫です。初めのうちは加水率55%、慣れてきたら50%、塩分濃度は冬10%〜夏14%の間で調整します。塩の種類はテストの結果何を使っても大体同じでした。高いものは使う必要ありません。試してみてね
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe 16 күн бұрын
コメントありがとうございます! 粉によっても味がだいぶ変わりますね 詳しい情報ありがとうございます!
@user-me2nj5qy8r
@user-me2nj5qy8r Жыл бұрын
すごいさすが😢プロです手作り😅美味しいそう
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe Жыл бұрын
コメントありがとうございます! うどんは自己流ですので、まだまだ下手ですが美味しく食べれます(笑) 比較的難易度が、低いので時間がある時に作ってみて下さいね
@user-xm4ec6je6l
@user-xm4ec6je6l Жыл бұрын
美味しそう😂
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 実際作ると、そんなに手間かからないので是非作ってみて下さいね
@satoko_rider
@satoko_rider Жыл бұрын
先生はじめまして家庭でも手打ちうどんが出来るんですね!今度やってみます 7:00設楽先生の猫ちゃん可愛いですね
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe Жыл бұрын
うどんは比較的難易度が低いのでオススメです! おやつの袋の音と勘違いしてよってきました〜(笑)
@user-pi6fw3ff1p
@user-pi6fw3ff1p 4 ай бұрын
今更質問なんですが、 茹でる前の麺の保存は 冷蔵庫でも大丈夫でしょうか? あと、打ち粉は薄力粉でも大丈夫でしょうか?
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe 4 ай бұрын
茹でる前の麺の保存は冷蔵庫で大丈夫です。 しかし、打粉を小麦粉にするとくっついてしまうので、長時間保存するときの打ち粉は小麦粉ではない方がいいでしょう。 しかし、打ち粉は小麦粉でないとうどんが固くなるという話もあるので、その時の状況で変えればいいと思います。
@user-tu1wz1lz1u
@user-tu1wz1lz1u 7 ай бұрын
水と塩の加減は讃岐では「土三寒六常五杯」と言われています。 その季節の水で飽和食塩水が一杯に対しての水の量です。夏が濃く冬が薄くなります。常と言うのは春や秋のその他の季節の事です。
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe 7 ай бұрын
コメントありがとうございます! 基本的にその通りなんですが、初心者でも作りやすいようにしています。 あと、今のおうちはそこまで温度差がないところが多いと思うのでそこまで詳しく解説はしていません。 プロから見たら、誤魔化しかもしれませんがここが入り口で、うどんを作ったり、料理を楽しんでもらえればいいと思っています。
@user-tu1wz1lz1u
@user-tu1wz1lz1u 7 ай бұрын
@@youtube.wasyoku.recipe 様へ ご返信ありがとうございます。他のコメを見ると全くの初心者向けだと解りました。私はうどん県民の爺ですが、祖父や父から教えられて中学生の頃には下手ながら打てるようになりました。40代から打ってはいませんが祖父や父には感謝しています。 1つ気になるのはうどんの長さです。捏ねた餅が小さいので長さが短く、二尺強は難しくなるのかなと思いました。入門編としたらそれも良いかもです。
@timofeyzvezdov1613
@timofeyzvezdov1613 4 ай бұрын
どのような小麦粉を使っていますか? 小麦粉にはでんぷんが含まれていますか? でんぷんが含まれている場合、何パーセントですか?
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe 4 ай бұрын
スーパーに売っている普通の中力粉かうどん粉です
@user-aratame
@user-aratame 5 ай бұрын
ええ包丁使ってますなあ
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe 5 ай бұрын
麺きり包丁はあると便利ですね〜 麺きり包丁の中では比較的安い方ですが コメントありがとうございます!
@wakuwakukitchen
@wakuwakukitchen 2 ай бұрын
この動画を観て、うどん作りました‼️とっても簡単で分かり易くツルツルシコシコのお店で食べるような美味しいうどんが出来ました🎉その動画をタイトルにメンションしてアップしました🙏✨事後報告ですみません🙇‍♀️もし、ダメな時はおっしゃってください🙇‍♀️よろしくお願いします。
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! 手作りのうどんも美味しいですよね〜 私は、そばやラーメンの麺も作るようになりました(沼に入りました!) 私の動画でよければ、メンションしていただいてもOKです ありがとうございます!
@wakuwakukitchen
@wakuwakukitchen 2 ай бұрын
@@youtube.wasyoku.recipe ありがとうございます!わたしは、麺、パン、お菓子と粉に取り憑かれてます( *´︶`*) つい最近、中華麺作ったのですが、参考にしたレシピが『時間を置く』という工程がなくて、切れ切れの麺が出来ました😂また、設楽さんのレシピ参考に作りたいと思います‼️その時はまたメンションします🕊よろしくお願いします✨
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe Ай бұрын
@@wakuwakukitchen さん 私もキレキレの短い麺でした(笑) 最近は美味しいうどん屋さんで教わったことを応用してからはすすれる麺になりましたよ〜
@user-sk9xw8en6e
@user-sk9xw8en6e 7 ай бұрын
こんばんわ~(^^)あの例えば3〜4分作る時はどれくらいの材料㌘が必要ですか^^;
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe 7 ай бұрын
大体の目安ですが、小麦粉100gで1人前とお考えくださいね
@user-sk9xw8en6e
@user-sk9xw8en6e 7 ай бұрын
ありがとうございます(^^)それでは水と(^^)塩も同じくらいですか^^;
@user-jh9ru6bh8z
@user-jh9ru6bh8z Жыл бұрын
しばらくうどん打ってないなぁ〜… 自分はツナギに卵入れます^_^
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe Жыл бұрын
玉子麺も美味しそうですね!
@user-fg4nb3sf2i
@user-fg4nb3sf2i 5 ай бұрын
中力粉じゃなくても大丈夫ですが?
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe 5 ай бұрын
おススメは市販のうどん粉ですが、強力粉と薄力粉を半々で合わせてもお作りできますので、是非お試し下さいね
@user-fm5xz4nu4i
@user-fm5xz4nu4i 2 ай бұрын
川上さんが奥様では?
@user-cl7gl9qo5t
@user-cl7gl9qo5t Жыл бұрын
広いキッチンがないと厳しい
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe Жыл бұрын
今回はキッチンでやっていますが、普段はリビングでやってます! キッチンの方が、撮影の準備が楽なので 是非お試しくださいね〜
@jorgesaito461
@jorgesaito461 Жыл бұрын
プロをすると簡単に見えますが
@youtube.wasyoku.recipe
@youtube.wasyoku.recipe Жыл бұрын
私もまだまだですが、出来るだけわかりやすいように動画にしたのですが、少し長くなってしまいました〜 コメントありがとうございます!
虹やの手打ちうどんができるまで
9:43
手打うどん虹や
Рет қаралды 43 М.
make udon noodles
9:12
けんた食堂
Рет қаралды 57 М.
Vivaan  Tanya once again pranked Papa 🤣😇🤣
00:10
seema lamba
Рет қаралды 21 МЛН
Мы никогда не были так напуганы!
00:15
Аришнев
Рет қаралды 3,1 МЛН
Children deceived dad #comedy
00:19
yuzvikii_family
Рет қаралды 6 МЛН
The child was abused by the clown#Short #Officer Rabbit #angel
00:55
兔子警官
Рет қаралды 13 МЛН
おうちで簡単!本格手打ちうどんを作る 手打ちうどんの作り方
16:23
料理人 設楽の料理道場
Рет қаралды 321 М.
[Japanese food udon] Close coverage of making the legendary Sanuki udon
36:36
うどん探偵Smith -出汁の極み-
Рет қаралды 71 М.
[japanese food udon] A small noodle factory in the mountains of Kagawa Prefecture
11:12
うどん探偵Smith -出汁の極み-
Рет қаралды 129 М.
土井善晴が教える人生が楽になるお味噌汁の作り方④
6:59
情熱大陸 公式チャンネル
Рет қаралды 1,4 МЛН
87 Years Old!? Super Granny That Works Harder Than Everyone! The Godlike Tempura Chef
56:21
うどんそば 広島 岡山 Udonsoba
Рет қаралды 7 МЛН
[Soba making at home] How to make Japanese soba that is easy and does not fail
9:30
【田舎そば川原】料理・漬物
Рет қаралды 88 М.
How to get convenience store snack for free
1:00
Mykoreandic
Рет қаралды 42 МЛН
Let me show you (P1)
0:21
Discovery Boy
Рет қаралды 1,8 МЛН
🍜🤤Leo Didn't Want To Eat The Noodles🤪🤗
0:28
BorisKateFamily
Рет қаралды 7 МЛН
this is so cool products #vairalshort #walker #nadlyne
0:26
Good Waka car
Рет қаралды 116 МЛН
Sigma Girl Past #funny #sigma #viral
0:20
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 23 МЛН
Гений своего дела🔥
0:16
FERMACHI
Рет қаралды 3,9 МЛН