【越乃一刀】見たことないすごいダマスカス!|佐治武士|東京刃物屋めぐり⑥

  Рет қаралды 14,837

Knife chef|oiri_kitchen

Knife chef|oiri_kitchen

Күн бұрын

Пікірлер: 47
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 2 жыл бұрын
いつもご視聴、コメントありがとうございます^^ 佐治武士ナイフ、 ご存じでした?(・Д・) 世の中にこんな包丁があったとは、、 まだまだ知らないことがたくさんあるなぁと実感と同時にワクワクしますね。 ということで 越乃一刀さん、佐治武士さん 蒔絵の鞘お持ちの方や、菜切り信者の方 コメントお待ちしております^^ 翁そばもぜひぜひ!!
@浅井保-h9o
@浅井保-h9o 2 жыл бұрын
真鍮の入ったダマスカス初めて知りました 早々に佐治武士さんのブログを見ました おいりさんに動画撮って来て欲しいです 私も蕎麦大好き人間です八割の田舎蕎麦でしかも粗挽き の手打ち蕎麦最高です おいりさんあんかけはダメ蕎麦はシンプルに 食べて欲しかった それでは、次回も楽しみしてるよ
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 2 жыл бұрын
@@浅井保-h9o 佐治武士さんはぜひ取材にいきたいですね… 行きたいとこリストにすぐ追加しました^^ 蕎麦!浅井さんも大好きなのですね!嬉しいです! (蕎麦はザルが一番良いですよね…蕎麦好きとして行動を慎みたいとおもいます!) 今後もよろしくお願いします!
@はた-m9e
@はた-m9e 2 жыл бұрын
銅と真鍮のダマスカス!かっこいいですねー。使うたびにテンション上がりそう😊
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 2 жыл бұрын
すっごいカッコいいですよね〜❗️テンション上がりますね😂
@浅井保-h9o
@浅井保-h9o 2 жыл бұрын
おいりさんこんにちは、またまた楽しい 今日はじっくり刃物見れました すごい柳刃すいこまれそうです又 真鍮の入ったダマスカス魅力的です ほんと欲しくなりますね きようは勉強になりました産地ろが 違うと刃物もちがいますねー そうそう菜切り包丁切れ味最高です 野菜は全て菜切り包丁でこしらえが 切った時のトキメキを感じます 又幸せを
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 2 жыл бұрын
浅井さん今日もありがとうこざいます😊 そうなんです、欲しくなってしまいますよね~ 菜切りもわかって頂き嬉しいです😆トキメキ感じます。
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 2 жыл бұрын
【メディア出演のご報告】 この度 関西テレビ 9月20日(火)14時45分~ 「スローでイージーなルーティーンで」 という番組に出演いたします!! (世界一薄いサンドイッチを生放送で作りますw) ぜひ、見てください‼
@tmisawa3454
@tmisawa3454 2 жыл бұрын
佐治武さんは確かNHKのプロジェクトXで先代がおられたときに横で修業に行っていた方なと思います。ホームページでは銅流しどころではない美術品の包丁出しています。ビニールの袋に入れて空気を抜くか酸素を吸着するタイプの乾燥材入れておくと異種金属による錆が出なくなりますのでそのようにされているのだと思われます。
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! その他動画でもありがとうございます^^ なるほど…というものばかりでとても勉強になります。 今後ともよろしくお願いします!
@豆腐隠された
@豆腐隠された 2 жыл бұрын
佐治さん海外の方にとても人気ですね。 佐治さんをおいりさんがご存じなかったのは仕方ないのかもしれません。 なぜかというと日本料理の本職に向かない仕上がりだからだと思います。 キャンプなどのカスタムナイフを作ることに長けている方のようで、包丁よりナイフの方が力の入った作品が多いと感じます。 私も以前筋引きを持っていました。 八寸筋引VG10ダマスカス ハンドルグリーンマイカルタというものです。 なぜ以前なのかといいますと、3か月ほど使いましたが素直に良いものでなかったために手放したからです。 佐治さんと言えばダマスカス!というくらいに有色ダマスカスやニッケルダマスカスなど様々なダマスカス模様を作っていますが、そのほとんどが模様を際立たせるためにとても深い腐食加工されています。 これが食材にかかってしまい切り抜けが悪いのと、摩擦が多い回数強くかかるので食材の味や断面が悪くなってしまうのです それならばと思い、側面の肉抜きをかなり上まで行い蛤やベタなど様々刃付け変えましたが、平全面が加工されているために必ずどこかで当たってしまうのです。 また、VG10の芯材でしたが、ステンレス同士を張り合わせるときに熱が入りすぎたのかもともとの焼き入れが悪いのかなまくらとまでは言いませんがすぐに切れ止みます。 VG10の堺製で柳刃や牛刀を持っているのでVG10の切れ込み方や研ぎ方などはある程度分かるのですが、あの噛みつくような切れ方にはならずに、上滑りしてしまう仕上がりになります。 また、模様分の地金の厚さを確保するためかカスタムナイフのような作りなのでずんぐりとしています。厚みもテーパーがあまりかかっておらず、細部のしあがりは面取りなどされていません。 価格的にミソノのUX10の2倍以上(当時)したためにとてもショックでした。私の使い方がよくないのか研ぎ方がよくないのかと思い何人かの知人に使っていただいたのですが、口をそろえて「家庭用の趣味用包丁」との評価でした。 家庭用や趣味用、お客様の前でパフォーマンスをする西洋料理の方には良いかと思いますが、日本料理としては使えなくもないけれどもわざわざ使う必要がないといった感じです(私個人の見解です) 悪い点ばかり書いてしまいましたが良い点もあり、赤毛氈の桐箱に入っていたり、高級素材を使っているので贈り物として一般の方や飾り用として買うには良いものではないかと思います(伝統工芸士作の伝統工芸品ですしね) 佐治さんと双璧を成す方で黒崎優さんと言う方もいらっしゃって、こちらは稀少素材(SG2など)に独特の槌目模様と、スタビライズドウッドやターコイズの大理石といった素材のハンドルの包丁が人気のようです(こちらも一般の趣味人向きの仕様です) 先日に続いて否定的な書き込みで申し訳ありませんが、あくまでも個人の感想としてとらえて頂ければ幸いですし、私が買ったのが5~7年ほど前でしたので、今の仕上がりや熱処理はどうなっているかはわかりませんのでそのあたりどうなっているのかは気になります。 中川打刃物さんを見学なさったおいりさんですので、そのあたり交えたお話なんかお聞き出来たら面白いかなんて思います(中川さんは實光さんにも卸していたと記憶していますので、同じ素材でも造る地域や鍛冶師の方の違いで全く変わるとおもいます) 長文失礼いたしました
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 2 жыл бұрын
今回もコメントありがとうございます! 佐治さん、、なるほど…包丁よりナイフで有名なのですね。 そして今回も大変貴重な情報、経験談、ありがとうございます。 このような個人の意見が僕にとってはお宝のようなものです。 実は、黒崎さんへ来月お伺いしたく思っております^^ そうですね、中川さんにもまたお話しお伺いできたらと思います。 少しでも有益な情報、見応えのある動画を届けれるよう精進いたします。
@ミッキー軍曹
@ミッキー軍曹 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 佐治武士、初めて知りました。 一度自分で見に行って来ます。 そばは私も大好きです。 おいりさん神戸からご苦労さんです。 一度蕎麦屋で一献やりたいですね!
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 2 жыл бұрын
そうなんですね! ほんと綺麗で興味深い包丁でした。。 蕎麦、最高です😊是非一献したいですね😂
@chibana2384
@chibana2384 Жыл бұрын
有色ダマスカスではないですが、佐治武士さんの9寸柳刃(銀三鋼)の鹿柄ハンドルをつかってます。めっちゃ切れます!個人的には鹿柄ハンドル持ちやすい。 前はわりかし普通に買えたけど最近は売り切れおおいです。 見た目カッコいいのでオススメです♪
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen Жыл бұрын
コメントありがとうこざいます! そうなんですね~!鹿柄ぼくも好きです♪ かっこいいですね✨
@Rick514MMD
@Rick514MMD 2 жыл бұрын
佐治さんは武生では黒崎さんと並ぶ超有名な職人さんです。 特にナイフ界隈ではレジェンドです。
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 2 жыл бұрын
知らなかったです…😮 知れて良かったです!! そうなのですね、ありがとうこざいます😊
@ガンヘッド-x1u
@ガンヘッド-x1u 2 жыл бұрын
先日錆びて刃こぼれしている菜切り包丁を使う機会があったのですが、押し切りのしやすさはビックリしました!錆びて刃こぼれしててこれ??砥石で磨いてあげたいけど今は無いんだゴメンよ!と、包丁に話しかけつつステンレスのこれまた切れない包丁に持ち替えて調理した記憶が新しいです。佐治さんの菜切り包丁じっくり見てみたいので動画待ってます✨️
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます^^ 押し切りしやすいですよね!菜切りを広めましょう💪 佐治さんの菜切り、またじっくりお見せします^^
@The-zq7ut
@The-zq7ut 2 жыл бұрын
初めて拝見させていただきました、包丁好きのたんそくです。 よかったら、教えてください。 包丁に使う、鋼(青一や青sp)や軟鉄などはどこで入手するもんなのでしょうか? 一般人には入手出来ないのかな。
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 2 жыл бұрын
はじめまして!コメントありがとうございます^^ そうですね、日立金属さんに問い合わせてみるしかないですね。。 おそらく一般の方は難しいと思います。
@琉衣那琉那
@琉衣那琉那 2 жыл бұрын
こんばんは! 合羽橋 行きたいです〜 菜切 いいですね 私はここ近年は三徳や牛刀を使ってました。まな板から食材を移すのにドレッジに持ち替えて移してます。なんか包丁をまな板の上を滑らせる事に抵抗があって💦 刃に申し訳ない💦変態さんの意見です 笑 危険な角度まで研いでいるって事もあって怖さもあったりします。 私も大きめの菜切 次は 買ってみます。今年は 刃物も値上げラッシュです 早めの買いがオススメです〜
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 2 жыл бұрын
こんばんは~!いつもありがとうこざいます😊 変態さんですね😂 値上げラッシュ!! 欲しいと思ったのはすぐ買わないとですね…😮
@ae86tamio
@ae86tamio 2 жыл бұрын
確かに鰤と大根を合わせる職人さんはたくさんいるけど、鶯と梅を合わせる職人さんは少ないですな😁
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 2 жыл бұрын
そうですね😂 触れて頂きありがとうこざいます😊
@iwateshironeko7056
@iwateshironeko7056 2 жыл бұрын
佐治氏は包丁も造っているんてすね
@souichirou319
@souichirou319 2 жыл бұрын
佐治武士の品は剣鉈を2本所持していますが、何故か知らないうちに手を切っているんですよね(^^) 包丁では切らないのに・・ とにかく切れるよ、歴代の中でも一番切れた
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 2 жыл бұрын
村上さんこんばんは😊 そうなのですね! さらに欲しくなりました。。 いつもありがとうこざいます。
@千葉産豚野郎
@千葉産豚野郎 2 жыл бұрын
洋タイプ柄の握り心地はなかなか良いです。鹿柄は重くて手元重心になりすぎな気がします。 佐治さんの包丁は色々な柄がありますが柄の種類によって重さが違ってきますので重心バランスにはご注意を。 それと佐治さんの高級モデルは日本市場より海外市場がメインな気がします。ナインナップが全然違います。
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 2 жыл бұрын
貴重な情報ありがとうこざいます!! なるほどなるほど… いろいろと試して購入を検討致します🙆‍♂️
@有象無象-r1i
@有象無象-r1i 2 жыл бұрын
佐治武士作、九寸の筋引きを仕事用で使っています
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 2 жыл бұрын
そうなんですね! 僕もちょうど今佐治さんに包丁作ってもらってます^^
@ショウ-v1h
@ショウ-v1h 11 ай бұрын
佐治武士さんが包丁(キッチンナイフ)作ってたの初めて知りました
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 11 ай бұрын
コメントありがとうございます^^
@alexsakon
@alexsakon Жыл бұрын
浅草のそばと言えばテッキリ雷門の藪蕎麦になると思ってました
@ぽるこ-i6b
@ぽるこ-i6b 2 жыл бұрын
こんばんは。 お疲れ様です。 引き続きの潜入お疲れ様です。 (*^_^*) 佐治さん 自分は扱った事はないですが ネットショッピングで包丁を見ると 必ず名前が出てますね。 自分には派手で 仕事で使うには難しいかなぁ。 一度、ダマスカスのペティを 鍔屋で買って持っていましたが 派手過ぎて、一度も使う事なく 人にあげた事がありますし。 個人的には普通の それこそ、杉本中華包丁みたいに ヘアラインだけの普通の包丁で 使いやすい堅さで、研ぎやすいのが 一番しっくりくる気がします。 日本刀の様な、鍛え地であれば 目立たないので欲しい気もしますが。 (軟鉄が鍛え地になっててもねw とも、思いますがw) もっとも、製鉄された特殊鋼で 一文字鍛えや十字鍛えして 積み沸かしして素延べ、火造りして はたして、鍛え地になるのか そこが知りたいところでも あるんですけどね。 (*^_^*)
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 2 жыл бұрын
ぽるこさんいつもありがとうございます^^ たしかにその特殊鋼を火造りしてどうなの、 という部分とても興味深いですね。 来月、関や越前の方に行ってきますので そのようなお話しできたらしてきたいと思います!
@74w53
@74w53 2 жыл бұрын
佐治武士さんは包丁ではなくナイフで有名ですね😀
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 2 жыл бұрын
なるほど…😮
@llllll2340
@llllll2340 2 жыл бұрын
ついに合羽橋ですね  最高 ここの包丁屋   見かけるけど行ったことないです! 佐治さんの包丁 カッコいいですよね  僕は好みです  てかここ  本焼き売ってたんだ 僕のような植物の変態になると 包丁のオーラが分かるように  植物のオーラが分かるようになります そして僕レベルの変態になると そのオーラだけでなんの植物か分かる様になります りんごは  力強いオーラがあります   佐治さんの包丁はかなり有名です 前々から欲しかったがまだ! 正本山合砥 を買おうかな  そして 白名倉の目白 かいます 正本山合砥ってどうなんだろう   僕は長野に 松茸を買いに行きました     なんで包丁って こんなにカッコいいのだろう    来年  絶対本焼きをかいます   狙い目は白1水本焼きの先丸です  店によって違くていい ここに置いている包丁もすごい        菜切  つかったことないです! 薄刃包丁で大根を切ったりすると 繋がる  大根が繋がる  どうにかならないんですかね?  アラが捌きたい  あらなべを作りたい   そば苦手なんですよ 10割は好きだけど 美味しい蕎麦は美味しいですよね   あの香りがなんとも言えない  たまらなく好きな香りです  世界一薄いサンドイッチ   僕も挑戦しました  切れ味 切り方が大事ですね  やってみたらめちゃ薄いサンドが出来ました トマトもペラペラ    おいりさん  ほんと薄く切ったり 飾り切りうまいですね 新聞紙がイチマイモナイ、
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 2 жыл бұрын
悠汰さんいつもありがとうございます^^ ついに合羽橋です! ぼくも初めてお伺いいたしましたね。 植物か分かる。ということ ほんとにそうみたいですね! 葉っぱとは茎とか見ただけで何科とかまで分かってしまうような… その領域までいきたいですね。 正本山合砥 僕が使用している黄色の色物タイプですと第一印象は「研ぎやすい」です。 今まで強く研ぐと地を引いてガリっとなっていたりしたのですが、 これはそれがないですね。泥も出やすく人気な理由がわかりました。 薄刃包丁だけは切り方がかなり特殊といいますか、経験も必要ですね。 ぼくも専門学校で習って練習してから上手く切れるようになりました… 難しいです。 サンドイッチやったのですねw新聞紙補充しましょう。
@llllll2340
@llllll2340 2 жыл бұрын
ブラックサポて ブラックサポテは,別名,チョコレートプリンとか,チョコレートカキとか呼ばれております 特に強い甘味はなく,くどくない味です. 若干の柿とカカオ?,もしくはコーヒー的な何か混ぜたような味です. それに+α,何かしら独特な味がありました. ブラックサポテは.完熟させないと美味しくないです   この果物は中の実の色は真っ黒でほんとにチョコレートみたいです    だが非常に珍しい果物で 沖縄でも売ってたら幸運です   好きな人は好きな果物です カニステル カニステルは冬ごろから春ごろまでよく沖縄のファーマーズに出回ってます ネットでも カニステルは別名エッグフルーツとも呼ばれてます   外見は黄色で熟すると柔らかく食感がカボチャを蒸して うらごししたような滑らかな食感で トマトみたいな独特な風味がし、甘さも強く酸味はなかったです カニステルは毎年沖縄で買っています だが 沖縄でよく出回っているのですが 美味しくない 食べ方がわからないなど 現地の人や 旅行者もあまり買っていきません  正直僕もカニステルは不味いですね 美味しくないです   ドリアンと同じくめちゃくちゃ好きな人もいます   だがそんな美味しくないカニステルでも   スープやコロッケ ポテトサラダなどに程よい量を入れるとおいしいです さらにめちゃくちゃ栄養が高くいいですよ  ただし  入れすぎると 急激に不味くなります コーヒーの実 美味しいですよ!   そして  種無しスダチ いいですよ   タネを取らなくて楽だし   現代の品種改良はすごいです  今時種無しスイカ すだちもあるんですから
@oiri_kitchen
@oiri_kitchen 2 жыл бұрын
ブラックサポテ、カニステルも お初にかかり、そして把握させて頂きました◎ いつも面白いです。勉強になります^^ 品種改良はほんとすごいですよね。調べれ調べるほど恐ろしいです。。
@grsk76
@grsk76 2 жыл бұрын
%で教えていただきたいです?三代?を
@坂口安吾-m3e
@坂口安吾-m3e 2 жыл бұрын
現場では異物混入にスゴい神経質になっているのに、墨流やダマスカスみたいな模様が流行るのは意味わかんないな。 ごみや汚れに見えて、集中できなくない?
The number of knife shops is increasing rapidly in Kappabashi Tool Street!
7:41
包丁のこと あれこれ
Рет қаралды 6 М.
有名刃物店【木屋】本店へ潜入してみた!|東京刃物屋めぐり⑤
18:07
包丁料理人おいり oiri_kitchen
Рет қаралды 16 М.
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
[Legendary Knife Craftsman] Takeshi Saji | Kazuo Nomura | Japan_Echizen Uchihamono "Saji Uchihamono"
34:08
包丁料理人おいり oiri_kitchen
Рет қаралды 19 М.
【銘匠】V金5号とは、土佐黒打ち、博多包丁|東京刃物屋めぐり⑧
22:46
包丁料理人おいり oiri_kitchen
Рет қаралды 17 М.
[Blacksmith Infiltration ①] "Quenching" Sakai_Nakagawa cutlery. Knives made by Japanese craftsmen.
35:23
包丁料理人おいり oiri_kitchen
Рет қаралды 25 М.
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН