普通列車グリーン料金改定に備えて知っておくべきこと【2024年3月から】

  Рет қаралды 120,657

kenzy201《鉄道×キャッシュレス》

kenzy201《鉄道×キャッシュレス》

Күн бұрын

Пікірлер: 163
@ssmt18
@ssmt18 7 ай бұрын
常磐線水戸駅民です。 上野まで特急3890円,普通2310円+1550円=3860円 今後は特急に乗ります。 ラッシュ時でもガラガラの普通グリーン好きだったのですが。 そのうち常磐線はグリーン廃止かも知れませんね。
@香西凛
@香西凛 6 ай бұрын
その方がいいよ。私もグランマの墓地が行方市にあり、石岡か土浦で降りてバスでいくんだけど、グリーン車なんか使わないし、どうしても急ぐ場合は、ひたちかときわ使うけど大抵地元が千代田線だから北千住で降りて快速の普通車で行く。石岡駅前の焼き肉 食べ放題に金を使った方が楽しいし、有意義。よって私もグリーン車はお払い箱。特急か普通車にする。
@hako3378
@hako3378 2 ай бұрын
普通列車グリーン車は貴方のようなそこそこ遠方と都心行き来する乗客より、中距離の特急通過駅からの乗客がメインなので、廃止になるなんてことはありませんよ
@金沢健-q8x
@金沢健-q8x 7 ай бұрын
小田急と併用して、小田原から、沼津のグリーン券を購入を検討中です!
@香西凛
@香西凛 6 ай бұрын
ロマンスカーで小田原行って沼津迄は普通車の鈍行で行くのがお勧め。何故かと言うと小田原迄の移動時間が短縮でき快適だし、今熱海から東海道線はたまに新型車両がありクロスシートの車両もあるし、さほど小田原から沼津は私個人の見解だが、時間が長くないので、小田急線はロマンスカーで行き、東海道線は普通車にした方が楽だと思う。
@いーたかチャンネル-d6x
@いーたかチャンネル-d6x 8 ай бұрын
ポイントグリーンでしか乗ってない(笑) その辺変わらなくてマジで助かった
@techno-v2u
@techno-v2u 8 ай бұрын
今年の夏も400Pキャンペーンをやるか気になりますね。
@扉を開けよう
@扉を開けよう 8 ай бұрын
新宿から髙﨑までなら倉賀野までにして一駅だけ普通車に移ればいいだけですね。
@massa17able
@massa17able 7 ай бұрын
三島市民です そろそろ沼津までSuicaで買えるようにして欲しい まぁ値段的にも新幹線に行きますが、、、 直通減便、国府津止まりとか不便
@シャナ-x7c
@シャナ-x7c 7 ай бұрын
今後もグリーン車つきの編成が乗り入れる数が減っていくでしょうし、券売機なんてなおさら設置できませんよ。
@香西凛
@香西凛 6 ай бұрын
都心に向かうなら小田原迄行ってそこからロマンスカーで行くといいよ。何故なら東海道新幹線は特急料金が高い。しかし、ロマンスカーは確か1000円位ロマンスカーを使えば3000円近く。更には小田原から快速急行に乗って代々木上原で隣のホームで千代田線に乗継東京駅に行くなら一番前の車両で二重橋前で降りて地上に出れば東京駅は5分ほど歩けばたどり着ける。費用は2000円以内私も小田急線沿線に住んでるので東京駅行くときは必ずそうする。
@さんにゃん-q9g
@さんにゃん-q9g 8 ай бұрын
6:00 函南、三島、沼津の3駅から乗る場合はアテンダントに申し出て、SuicaやモバイルSuicaで決済すればSuica料金になるとの事です
@toma-tama
@toma-tama 2 ай бұрын
高崎線から使う機会があったんだけど、まさにJRに無意識に誘導されてたわ…高崎→上野は高くなるから浦和でおりてケトセ使った…
@香西凛
@香西凛 9 ай бұрын
どうせ高いなら特急や新幹線に乗った方が私としてはいい。早く着くし納得行く
@mholly447
@mholly447 10 ай бұрын
グリーン車はもう、JREポイントの交換でしか乗っていません
@HK-ty1co
@HK-ty1co 8 ай бұрын
とにかく要点が分かりやすくてためになりますね。自分はJREポイントを集めていて、せっかくモバイルSuicaがあるのにビューSuicaクレジットカードを改札口にタッチして運賃を支払っていました。またよくグリーン車が好きで乗るのですが、600ポイントで交換をチャレンジしてみようと思います。
@横田健-g6p
@横田健-g6p 9 ай бұрын
ビューカード利用のポイント3%は、1000円で30ポイント付く計算だったと思います。なので1000円に届かなければ1ポイントも付かない事をしっかり言った方が良いかと思います。
@kei_dora
@kei_dora 9 ай бұрын
高崎在住ですが、都心のほうが普通車が混むので、高崎から赤羽までグリーンに乗るんじゃなくて、高崎から新町までは普通車に乗って、新町から山手線内までグリーン車に乗りますかねぇ。そうなると、同じことを考えて高崎~新町間をグリーン券なしでタダ乗りしようと考える人が出てきそうです。グリーンアテンダントがしっかり高崎~新町間で検札出来るようにオペレーションが組まれてるかどうか?は気になるところですね。
@yotarou1965
@yotarou1965 9 ай бұрын
ありがとうございました。ポイントの有効な使い方がよくわかりました。
@ようくん-s5v
@ようくん-s5v 10 ай бұрын
熱海~品川も100km以内なので活用したいですね。 私は昨年のGW明けの閑散期に品川→熱海でサフィール踊り子を特急料金1000円、グリーン料金1300円で利用しました。
@chiyosuke1860
@chiyosuke1860 9 ай бұрын
去年の7/30(日)に宇都宮までグリーン車に乗りました。 大宮を過ぎたあたりの停車駅で上り列車のグリーン車を見ると、どの列車もほぼ満席でした。 曜日別の料金が廃止になるのがわかるような気がします。
@さがみのこ
@さがみのこ 9 ай бұрын
横浜→小田原乗る際はグリーンもたいてい満席。 ならばモバイルSuicaの随時購入のメリット活かして戸塚まで一般車に立っているうちに戸塚→小田原の50km以内グリーン券買ってましたが、よくよく考えたら新横浜まで行って新幹線乗ったほうが新横浜回っても所要時間早いし料金も変わらないので、最近はもっぱら新幹線に乗ります。 渋谷→小田原でも東急+新幹線のが在来線グリーンより早いしトータルで安く、新宿→小田原ならロマンスカーになるので、東京→小田原位しか在来線グリーンに乗らなくなりました。(とはいえ在来線東京始発がほぼ無くなったのでしっかり座りたいときは高くても新幹線になりますが…)
@masanoriisaka7211
@masanoriisaka7211 9 ай бұрын
名古屋から関東に出た時にグリーンを使います。その時は、Suicaなんてありませんから、改札を出て券売機で買うか、最初からみどりの窓口で購入しておきます。だから割高になってもそもそも不便なんです。
@坂田智彦
@坂田智彦 8 ай бұрын
JR東海のTOICAはsuicaグリーン券を購入できます
@KD-ys4bs
@KD-ys4bs 10 ай бұрын
乗る区間も渋谷上尾で固定、土日遊びに行った時にしか使ってなかったから純粋な値上げですね、個人的には。
@makotoishizuka6479
@makotoishizuka6479 8 ай бұрын
同じく。ホリデー料金廃止+100km超料金新設でほぼ倍額。
@MemorinClub
@MemorinClub 10 ай бұрын
101km以上料金を設定するならば、乗り継ぎ方向の制限を緩和していただきたかった。現行で乗り継げない東北高崎常磐線方面-東京乗り継ぎー総武線方面とかを1枚で買えるように。
@猫間商事鉄道事業部
@猫間商事鉄道事業部 9 ай бұрын
おそらくはそれをやるのは、中央線にグリーン車が導入された後だと思います。
@MemorinClub
@MemorinClub 9 ай бұрын
@@猫間商事鉄道事業部 今のルールだと東京-神田や代々木-新宿の方向からして、中央線グリーン車は東京も新宿も横浜方面だけの乗り継ぎになってしまいますからね。
@blueberrymascarpone2786
@blueberrymascarpone2786 8 ай бұрын
日本、特に関東地方はグリーン車が普及していると思っている人は多いけど、実はガラパゴス。 ヨーロッパに行くと、アルプス山間部のローカル線でも1等車がある。大概は乗務員室の真後ろ。 関東でいえば水郡線、八高線(高崎口)、相模線みたいな路線にもある。
@伊東助清
@伊東助清 10 ай бұрын
問題は、suicaグリーン車システムをほぼ主要ICカードに対応してもらいたいKitacaやTOICAは対応してるのに後の3社のICカードがしてない。 これ改善もらいたい、モバイルICOCAも対応しているのですか
@cocomi_mina
@cocomi_mina 8 ай бұрын
はじめまして!JR東日本ユーザーは切符を買う理由がもう見つからないってことですね…
@tachikawaonzae
@tachikawaonzae 10 ай бұрын
完全に中央線快速へのグリーン車導入に向けた料金改定にも見えるらしいですね その中のポイントの一つで東京〜大月間が100kmに満たないとの事なので富士山需要のお客さんの一部もダイヤ改正で増便予定になっている中央線快速のグリーン車(サービス開始後になりますが)に移行して貰おうって魂胆もあるみたいです
@youihealing
@youihealing 10 ай бұрын
富士回遊が、満杯→快速グリーン車で溢れた客を吸収でしょうね。
@JUNISO5126
@JUNISO5126 10 ай бұрын
ホリデー快速おくたま号利用客を通常の青梅特快・快速に流す役割もありそうです。
@北野番人
@北野番人 10 ай бұрын
とても勉強になりました。ありがとうございます。
@YRKMAX
@YRKMAX 9 ай бұрын
101km以上移動する人は東京駅近くで京浜東北線や埼京線や山手線や総武線各駅停車が混みそう。
@むすびハム太郎
@むすびハム太郎 8 ай бұрын
お財布ケータイのPASMOではICカードのグリーン券が購入できないので大改悪です
@陳保-c1z
@陳保-c1z 9 ай бұрын
JR西日本の新快速のAシートは野洲駅から姫路駅までの160キロでも840円ですが、6往復しかなくてしかも事前予約制なのでお世辞にも使い勝手が良いとは言い難いです😅
@kenzy201
@kenzy201 9 ай бұрын
ピーク時間帯の列車は安すぎると高槻〜尼崎だけ買い占められたりするのである程度の価格設定や乗降駅制限は必要なのです。
@甲賀清一
@甲賀清一 10 ай бұрын
解説ありがとうございます。勉強になりました。 なお時代遅れの弊社では旅費の経費清算では紙の切符が必要なので、ますます時代に取り残されて損失を垂れ流すことになるのだと感じました。
@tomy_tmr
@tomy_tmr 10 ай бұрын
通勤で週後半お疲れ気味のときに船橋→新橋を使っています(モバイルSuica利用)ので、今回のニュースは嬉しいばかりです。 モバイルSuicaを使うようになってからグリーン車に乗ることが多くなりました。
@pmmm117
@pmmm117 8 ай бұрын
船橋からでも通勤に使えますか?朝の時間帯はまず空きがなく座れない認識です・・
@zontapzontap383
@zontapzontap383 10 ай бұрын
わかりやすい解説誠にありがとうございます。よくわかりました。
@minmai43
@minmai43 4 ай бұрын
東京駅から100キロ以遠の住民が逆の方向にある100キロ超える駅まで行くのは青春18キッパー位しかいないというのは言い過ぎ可奈とは思いますが。 乗換が面倒とか四肢に障害のお持ちの方、時間がある方とかであればそのまま乗り換えせずに乗車していたいのでは無いでしょうか? 青春18はオタクだけでなく極々普通の方も存在知っていて使う方割といらっしゃいます。発売時期になるとご夫婦で普通列車乗り継ぎの方、比較的多く見かけます。
@wide777
@wide777 10 ай бұрын
Suicaの枯渇問題解決するんですかね?それを待たずに改変はちょっ乱暴なのかなと思いました。
@kenzy201
@kenzy201 10 ай бұрын
新年度に備えて生産体制を確保しているとのことです。おそらく新規需要が増える3月には何とかなりそうです。
@wide777
@wide777 9 ай бұрын
なるほど見込みは立ってるのですね。 ご連絡ありがとうございました。
@小谷由香-207
@小谷由香-207 9 ай бұрын
同感です。販売再開と価格改定を同時にお知らせすれば良いだけなのではないか、とつくづく思いますね。(値上げ自体にとやかく言うつもりはないですが。)
@maiodoru_hime
@maiodoru_hime 10 ай бұрын
今回の改定の対策でビューゴールドプラスカード作ってしまった。 JR東日本の策略にまんまとハマってしまった笑
@blueberrymascarpone2786
@blueberrymascarpone2786 8 ай бұрын
グリーン車カーストって2等車時代のスカ線かと思った… (↑不文律的に各旅客の座席が決まっていたとか)
@Nosuke-tq2dz
@Nosuke-tq2dz 10 ай бұрын
事実上VIEWカードとモバイルSuicaは必須ですね。 長距離のグリーン車に乗車するときにJREポイントで乗車するのが一番お得ですね。
@JUNISO5126
@JUNISO5126 10 ай бұрын
国分寺駅利用者ですが、想定される利用範囲は東京(神田、御茶ノ水)→国分寺なので京王ライナーより若干高く距離は長いくらいなので丁度良いです。総武線(成田方面)との通算は難しいのでしょうね。VIEWカードとの付き合いもロンロンオーナーズクラブカード(現アトレ吉祥寺)から大人の休日倶楽部へと20年くらいになりました。
@terrybogard7040
@terrybogard7040 9 ай бұрын
18きっぷユーザーから少しでも金を取ってやるかと思って始めた長距離優遇 一般利用者が増えすぎて、キッパーにはご遠慮願おう施策に変更w
@myama1423
@myama1423 10 ай бұрын
短距離利用ならグリーン券を買わない方が得なんじゃないか…? 熱海から東北本線や高崎線とか 千葉から平塚や小田原とかなら 長距離料金でも高くはないと思うけど 東京から熱海や高崎とかになると大損になるから、品川や上野・赤羽あたりでグリーン車を捨てるのも作戦かな…と
@水無月-q1v
@水無月-q1v 9 ай бұрын
北関東から101キロ以上をちょい超える区間での新幹線の割高感が凄いのです。 大宮~上野間の徐行区間が多過ぎて新幹線の速達感はあまりないのに特急料金は150キロ換算、新宿まで行くとしたら新幹線で東京から中央線快速使って行くのとほぼ変わらない。 もう50キロ区間で区切るの必要も無いのではと。 東海道新幹線で東京~新大阪間がとても安く感じたりするのはおかしいのでしょうか・・。
@sakuribo
@sakuribo 10 ай бұрын
ポイントでしか乗ったことないから400ポイントか600ポイントという認識しかなかったけど、距離別料金だったんだね
@VenusPowerMakeUp
@VenusPowerMakeUp 10 ай бұрын
VIEWカードは持てないんですが、通勤に(ちょっとフェイク入れて)大船~船橋を、週最低3往復します。1日は、ホリデー料金だったのに……。 ところで、動画を拝見して気づきました! JREポイントとSuicaの連携、めんどくさくて、先延ばしにしたままでした!。これ、NEWDAYSでの買い物にも関わりますよね。
@yukiosan7397
@yukiosan7397 8 ай бұрын
JR東日本のグリーン車…。初代2階建以降座席狭くなり続けてる今日この頃😂乗車率数値ありきで価格設定もセコくなってるだけで、収益は改善しない今どきの堂々巡りww通勤時間の快速廃止もこのロジック…。他業種でもうオワコンしてるのに…。やってるコトは国鉄時代に回帰…。
@techno-v2u
@techno-v2u 8 ай бұрын
「乗車率数値ありきで価格設定もセコくなってる」 ↑ 需要と供給のバランスを維持するのは当然の仕事。 「収益は改善しない今どきの堂々巡り」 ↑ は?何ふざけたこと言ってるんだ? 「やつてるコトは国鉄時代に回帰」 ↑ Suicaの優遇もポイント還元も国鉄はやってないだろ。 アンタ自身は精一杯批判してるつもりなんだろうけど、自分からしたらただのクソ理論でしかない。
@明義ザン
@明義ザン 8 ай бұрын
今度から熱海まで乗るときは東京駅はやめて品川駅から座ろう
@daifukunyannyan
@daifukunyannyan 10 ай бұрын
ほぼ東京メトロしか乗らないのでPASMOしか持ってない民からするとJR民が羨ましいですぅ
@角田徳光
@角田徳光 10 ай бұрын
VIEWカード利用促進(優遇)と捉えるかどうか、難しいところ。 JREポイント利用だとかなり割安なのは、前々からそうですし。 宇都宮線に限るかもしれないけど、グリーンアテンダントが久喜より以北は不在というのも、JR東のターゲットは 中距離利用なのかな?という意図も感じます。 (高崎線や東海道線の情報があったら教えて欲しい) 年会費を気にするなら、VIEW ビックカメラとモバイルsuicaの組み合わせですかね。 (忘れたころにビックカメラを利用したら、ビックカメラのポイントが結構貯まってたりする。 ビックカメラグループを利用するならですが。)
@falmiyu
@falmiyu 10 ай бұрын
高崎宇都宮から小田原熱海まで乗り通しって青春18きっぷ期間関係なくそこそこいるぞ? 休日に家族連れやおばちゃん集団とかで
@Takahiro_1206
@Takahiro_1206 10 ай бұрын
では車内改札をSuica(モバイル含む)で買った場合、安い方の料金か高い方の料金どちらが適用されるのでしょうか?
@skyhedcom
@skyhedcom 10 ай бұрын
恐らく車内料金でしょうね…改札の手間はあるんで
@Takahiro_1206
@Takahiro_1206 8 ай бұрын
@@skyhedcom 車内って紙料金っていう認識で良いです?
@tamatama1201
@tamatama1201 10 ай бұрын
わ、わかりやすい。。😮! jreポイントでグリーン券が最強ですね😂 グリーン券に交換しても使わなかったらポイント戻ってくるのもイイ。。。! ありがとうございます!!
@johnb777300
@johnb777300 10 ай бұрын
私もJREPOINT一択です。いまなら400ポイントで乗れますし。最強過ぎますね!
@thegreatestpitchermaddux4887
@thegreatestpitchermaddux4887 9 ай бұрын
知らなかった。。出勤時は毎回グリーン車使ってるので、ちょっと安くなるのは気持ちありがたい。
@rinnmm2523
@rinnmm2523 9 ай бұрын
九州にいますがスイカありません。、JR九州でも行けるのでしょうか?
@kenzy201
@kenzy201 9 ай бұрын
九州にもグリーン車あるのですか?
@rinnmm2523
@rinnmm2523 9 ай бұрын
😳😳 えっ、ご存知ないのですか? スーツさんのチャンネル見てください。なんか僻地扱いされてショックだった
@kitsuneudon8806
@kitsuneudon8806 8 ай бұрын
おそらく特急列車のグリーン車と勘違いされているのではないでしょうか? 九州には特急列車や新幹線のグリーン車はあるのですが、この動画で解説されている普通列車のグリーン車はなかったと思います...
@有料特急
@有料特急 10 ай бұрын
長期休みのシーズンは400ポイントでグリーン券を買えますね。特急とかはえきねっとしか使ってないので結構ポイント貯まります。
@annyuunnnyunnnn
@annyuunnnyunnnn 9 ай бұрын
沼津民涙目の改悪。横浜市内中心部や羽田空港行くのにコスパ良かったのに。
@os2man2
@os2man2 10 ай бұрын
宇都宮の湘南新宿ユーザー激おこ。w
@Chisataki-is-god
@Chisataki-is-god 10 ай бұрын
これまでの特急全席指定化による値下げと、今回の普通車グリーン車の料金改定で、普通列車・特急列車・新幹線の遠近分離を図り混在緩和を図るの面白いです
@kenzy201
@kenzy201 10 ай бұрын
常磐線土浦以北直通が少し前に減便されたように、上野~水戸なら普通列車は後続車2本待避するので特急一択になりましたね。
@18merong
@18merong 9 ай бұрын
ホリデー料金がなくなるのは痛いですね・・ そもそも約1.5倍の料金支払うんだから、全車両に充電設備・wifiくらいは備えて欲しい
@maruro9655
@maruro9655 8 ай бұрын
現在絶賛増備中のE235系には全席コンセントがあるそうですよ。
@Banana_fn
@Banana_fn 10 ай бұрын
自分の最寄りが都内(湘南新宿ライン・上野東京ライン)なら全部50km以内だから平日はむしろ嬉しいけど土日の値上げは悲しい。
@rsstamtam206
@rsstamtam206 8 ай бұрын
ぶっちゃけ仕事で疲れた時(なんとか仕事が終わってビール飲む時)だけ使ってる JREポイントは、まぁ気にしてるけどどうでもいい たまに疲れてる時、モバ水でグリーン満席なのがつらい ポイントじゃねーんっすよ 今、タヒにそうなリーマンが使いたい時つかいたい
@ミースケフォーエバー
@ミースケフォーエバー 10 ай бұрын
関西在住なのでホームのSuica自販機でICOCA使えないのは痛いですね😅。 首都圏行って急にグリーン車に乗りたい時に通常料金でしか乗れないので不便でしかならない😢!
@TomTom兄やん
@TomTom兄やん 9 ай бұрын
首都圏によく行かれるなら Suicaを買えばいいと 思います。(╹◡╹)
@shin3061
@shin3061 10 ай бұрын
休日の朝は上野東京ラインで浦和から熱海に行こうとしても、既にグリーン車満席ってことがあったので値上げは賛成です。
@TToyoda
@TToyoda 10 ай бұрын
東海道線区間に関して言えば、特急踊り子や湘南はおろか、東海道新幹線に客を流してでも(※JR東海に客を流してでも)、グリーン車の着席や空間のゆとりを確保したいという思惑が見て取れます。特に東京行の熱海始発の便は、熱海発車の時点でかなり着席されているので。
@Tzuyu-y9n
@Tzuyu-y9n 10 ай бұрын
熱海-品川97.8km
@moto1269
@moto1269 8 ай бұрын
グリーン料金でそんなせこいこと考えたことなかった。
@とりびく-v3d
@とりびく-v3d 9 ай бұрын
良く考えられてる😮空席の有効利用については大幅改善ですよね。
@AiRobi
@AiRobi 10 ай бұрын
JR東海エリアに、kenzy201さんの分身が現れることを願っています。
@取引内容特急券
@取引内容特急券 7 ай бұрын
でも事前料金ないんだからsuicaに金入れて車内でicで買う人が多かったらアテンダントの救いにならなくね
@techno-v2u
@techno-v2u 7 ай бұрын
その場合は通常料金が適応されます。 アテンダントの救いにはならないだろうけど、その分手間賃が入ってくるので結果的に±0になるでしょう。
@nintainintai
@nintainintai 5 ай бұрын
@@techno-v2u さんへ こんな場合はどうですかね? suicaでグリーン券を買って、グリーン車に乗りました。 しかし、座席が満員なので立っていた。 そこへアテンダントが来て 端末でチェックをした。それだとアテンダントの手間が減っていない。 自由席ですからね。 ※ホリデー料金の値上げは、個人的にショックです。  休日に割安で旅行気分が味わえていたのに。
@RaichoTunderbird
@RaichoTunderbird 10 ай бұрын
JR西日本管内である北陸在住の者です それしか無かったのでずっとモバイルSuicaを使って来ましたが、モバイルICOCAが出来て、モバイルICOCAへの完全移行を検討していました。 地元の駅がJR西系列の駅ビルなのでポイントの融通など西圏内に住んでいるとICOCAに乗り換えるメリットがあるのです。 (今は両方入れています) ただ、出張など首都圏に用事がある時に普通車グリーン席は使うので、モバイルSuicaはグリーン乗車のため消せないでいたのですが、この料金改定の件で決定的に消せなくなりました。 新宿や渋谷など、東京の西側から北陸へ戻る時、わざわざ東京駅まで行って新幹線に乗るより 湘南新宿ラインの普通車グリーンで大宮まで行って大宮から北陸新幹線に乗った方が安いし早いし電源もあるし大荷物でも座れるし色々メリットがあるので普通車グリーンは余所者にも有難い存在です。 自分のようなJR西管内に住んでいる出張族の モバイルICOCA、モバイルSuicaとの付き合い方って皆さんどうしているのでしょうか。 私のように両方入れて使い分けてるのか、気になります。
@hf3938
@hf3938 10 ай бұрын
気になったのは距離区分が50kmおきのままだということ 都市高速は既にETCについては細かい距離別料金になって、短距離利用の促進を行っているのでグリーン車でも出来ると思う 特急料金ならともかく普通列車なんだから、せめて25kmおきくらいに設定出来たら・・・ さらに長距離加算運賃を設定して、特急料金との格差を縮小すると長距離⇒特急・新幹線へ誘導されて、もっと短距離利用が増えると思う。
@歴史奉行
@歴史奉行 8 ай бұрын
ICOCAユーザー。ICOCAが使えないから、いったん改札出て紙きっぷを購入する手間をがまんしてきたけど、これからはSuicaがなければ一律割高になる料金改定だ。普通車G利用のためにSuicaを入手しないといけないのか。関西→東京移動のユーザーは多いと思うけど、何とかなりませんかねぇ。
@とうふやまっちい
@とうふやまっちい 10 ай бұрын
熱海なら品川から、高崎なら赤羽から乗れば100キロ以内に収まるし、自分も高崎まで特急に乗るときは赤羽から乗っていました。
@hako3378
@hako3378 10 ай бұрын
特急と違ってグリーン車使わない区間は無課金OKなので車内でグリーンから普通車に移動して節約なんて事も出来ますね。 例えば特急では品川〜熱海や横浜〜伊東等と都心側の駅で距離調節せざるを得なかったり区間が限定されてしまいますが、普通列車なら各駅で距離調節可能で赤羽から熱海に行く時にグリーン車は赤羽〜早川(99.2km)と混雑する都心寄り中心でグリーン課金して、末端の空いてる区間だけ普通車に移動するなんてのが有効です。
@JAL_Ryohei
@JAL_Ryohei 10 ай бұрын
モバイルSuicaのSuicaグリーン券購入がクレカ必須なのがイヤです。 チャージしたSuica残高から購入できるようにしてほしいと思います。
@two-hoo_man
@two-hoo_man 10 ай бұрын
モバイルスイカに移行したとき、できるもんだと思い込んでいたので すげえ戸惑った
@techno-v2u
@techno-v2u 9 ай бұрын
うわっ、出た。 何かと理由を付けてクレカを忌み嫌うヤツ。
@ksocfpj
@ksocfpj 10 ай бұрын
都内から熱海なんか行くときにグリーン車使う旅情ありましたが、踊り子やEX予約のこだまの特急料金との差が縮まるなら、グリーン車の利用価値なくなりますね。
@massa17able
@massa17able 10 ай бұрын
同感です
@下谷建起
@下谷建起 10 ай бұрын
だから踊り子号を全車指定席にした。こだま号に乗り代わるなら有利になる。
@Tzuyu-y9n
@Tzuyu-y9n 10 ай бұрын
モバイルSUICAとVISA両方入れた携帯は今後に問題発生する予感。モバイルSUICAがタッチ不良になったらかなり面倒となります。
@まだこたかし
@まだこたかし 10 ай бұрын
解説ありがとうございます 週末にビール飲みながら帰宅するのにグリーン車利用するので 平日は値下げは嬉しい
@ueda7242
@ueda7242 10 ай бұрын
PASMOもsuicaと同じ扱いでしょうか? つまりPASMOで普通グリーン券を買えるのでしょうか?
@kenzy201
@kenzy201 10 ай бұрын
カード型PASMOならホーム券売機で買えます。 が、JRE POINTに登録できないことや小田急東急等PASMO採用の私鉄が安く行ける区間も多いのでSuicaユーザーほど積極的に使っているかは分かりません。
@shoichiro1432
@shoichiro1432 10 ай бұрын
普段東京平塚間ビューゴールドSuicaカードに定期券付けて往復グリーン車モバイルsuica決済又はえきねっと利用片道特急湘南のグリーン車利用で月22日利用で結構JREポイントが貰えています。今度定期券更新時期にモバイルSuica定期券に変更するつもりです。
@Setsuna_komeiji
@Setsuna_komeiji 10 ай бұрын
クレカ持ってない人負け組じゃねえか!?
@JUNISO5126
@JUNISO5126 10 ай бұрын
まあ、そうでしょう…
@kghr_9001
@kghr_9001 10 ай бұрын
逆にクレカ持ってない人で勝ち組っているんですかね?
@taca_stranger
@taca_stranger 10 ай бұрын
乗り鉄で端から端まで長距離グリーン使い倒すレベルの使い方だったら、1500円でも安いと思いますけどね……
@takatakaume5990
@takatakaume5990 10 ай бұрын
まあ昔の料金に戻ったと思えばいいんじゃないですかね。車両も新しく快適になってますし。
@ケヨさん
@ケヨさん 8 ай бұрын
湘南新宿ラインや常磐線など大半のグリーン車は15年ぐらい前のままです。コンセントもないWi-Fiもない着席保証がないのに今のままではちょっと露骨な値上げって感じ。 値上げするならそれなりにサービス向上シて欲しいなって思う
@minmai43
@minmai43 4 ай бұрын
旧国鉄時代から延々と続けられてきた普通列車グリーン料金体系にメスを入れたことに対して賛否両論があっても良いと思います。 私自身は今回の101キロ以上の体系追加には同意出来ませんね。101キロ以内の駅で普通車に座席変更しますね(笑)。
@特別快速宇都宮specialRa
@特別快速宇都宮specialRa 4 ай бұрын
宇都宮から熱海とか前橋から熱海とかだったらまあまあ
@やまさききまぐれ
@やまさききまぐれ 10 ай бұрын
東海地域出身、関東在住ですが、マナカしか持ってないので、グリーン車にかかわらず、まずはスイカ購入ですかね。しかし妻も子供もパスモしか持ってない笑
@fa92043
@fa92043 10 ай бұрын
ゆうちょ銀行のキャッシュカードがある人なら SUICA付帯カードにすることで枚数を集約できます。 発行エリアはJR東日本のエリア都県なので、 例えば静岡県なら湖西市でも対象エリアとなります。
@17645nobuo
@17645nobuo 10 ай бұрын
関東私鉄系のPASMO、JR東海のTOICA、JR北海道のKitakaでもSuicaグリーン券を購入できます(他のカードは非対応)が、グリーン券使いたいだけならモバイルSuicaでもいいかもしれませんね。
@山田要-c3w
@山田要-c3w 10 ай бұрын
22:08 この手のきっぷ乗車する人 1 鉄道系youtuber  それも収益が安定して入ってくるような人 2 多少のポイント獲得できなくても別の手段で確立できている人 3 ネット環境がない人・Suica等のICカードに触れてこなかった人(この手の人々が非常に残念) 4 クレジットカードの海外旅行保険付帯目的で買ったkenzyさん 3のタイプについて、知り合いにいまして、その人久しぶりに鉄道乗るので布教も併せてやっていこうと思ってます。
@moraimon
@moraimon 10 ай бұрын
チケットレス特急料金より高いのは意味がわからない。常磐線や中央線なら時間に余裕があるなら特急を待つという選択肢を取る。
@techno-v2u
@techno-v2u 10 ай бұрын
正にそれがJR東の狙いです。仮にチケットレス特急料金を高くすると、みんな普通列車グリーン車に集中してきます。そうなると特急通過駅からの着席チャンスがなくなり、グリーン車が混雑します。 そこで、チケットレス特急料金を安くして特急停車駅からの乗客になるべく特急に乗ってもらい、特急通過駅からの乗客がグリーン車に着席出来るようにしたのです。
@moraimon
@moraimon 9 ай бұрын
@@techno-v2u それはない
@techno-v2u
@techno-v2u 9 ай бұрын
​​@@moraimon なぜだ。せっかく説明したのに否定とは理解できん。 どうせ、論破されて悔しいんだろ。
@moraimon
@moraimon 9 ай бұрын
@@techno-v2u それJR東日本の人間が言ってるのなら信用しますよ。 利用率など数字的な根拠ゼロの貴殿の「ワイはこう思う」で論破されたと言われても…
@techno-v2u
@techno-v2u 9 ай бұрын
​@@moraimon ではなぜ、「それはない」と言った? 数字的な根拠があるから言ったんだろ。説明できるよな。
@kei_dora
@kei_dora 9 ай бұрын
あと、えきねっとの新幹線eチケットは上越新幹線の自由席利用の人にとってはポイント還元も少ないし、東京都内の在来線からの乗り継ぎも考慮されてない(別途在来線の乗車券分をSuicaで払わなければいけない)のでメリットが少ないんですよね………
@scrs9285
@scrs9285 10 ай бұрын
本来普通列車のグリーン料金は、50kmまで¥780、100kmまで¥1000、150kmまで¥1700、151km以上¥1990
@山本時代-w5m
@山本時代-w5m 10 ай бұрын
紙のグリーン券は禁止とはいえ途中で改札を降りて途中下車した後使い続けるという使い方を防ぐ手段がないからな。 長距離のグリーン券代たかくしていいから普通高尾⇔長野にグリーン車つけてくれw
@下谷建起
@下谷建起 10 ай бұрын
本則の151km超の場合の2000円なら。
@maruro9655
@maruro9655 8 ай бұрын
高尾〜長野なら皆特急利用するからねぇ。
@阿仁マタギ阿仁合
@阿仁マタギ阿仁合 10 ай бұрын
総合的に言うて、クレジットカードを持っていない、持てない層が負け組、簡単に言えばこういうことですね。 何事も支払い手段がカード決済のみと言うのが納得いきませんね。
@sunami808
@sunami808 10 ай бұрын
事務コストの低減ってことじゃ事業者サイドでは意味がある事だと思う。事業者からしたら利用者のお財布事情なんか知ったこっちゃない
@JUNISO5126
@JUNISO5126 10 ай бұрын
自社カードの保有者優先、当たり前。
@Johann-g6p
@Johann-g6p 7 ай бұрын
純粋に疑問なんだけど高校生以外でカード持てないってどういうことなんだろう。今どき大学生でも楽天カードとかなら通るのでは。破産した人かな?
@coziyftv78
@coziyftv78 10 ай бұрын
やがて普通列車グリーン車も全車指定席化されてしまうのか?
@hisakounosuke2474
@hisakounosuke2474 10 ай бұрын
それは制度の関係から無いかと。
@takatakaume5990
@takatakaume5990 10 ай бұрын
個人的にはしてくれてもいいと思ってます。通路側の席に座ってテーブル広げて荷物置いて寝ることで、窓側に人がこないようにしている馬鹿者がいるので。 そういう奴は2人分金払えと言いたくなります。
@下谷建起
@下谷建起 10 ай бұрын
​@@hisakounosuke2474 いや、普通列車のグリーン車指定席だと自由席と同額。つまり券売機で買う250円が指定料金と考えれば良い。
@techno-v2u
@techno-v2u 6 ай бұрын
指定席にすると特急と違ってメッチャ面倒になる。
@keibakeirin
@keibakeirin 10 ай бұрын
確かにおっしゃることは分かるのですが、切符を見せるのは云々というのはどうかと思います。まあ正直、1都3県向けの話ですね。首都圏だと電電車を使い倒す、地方だと新幹線に多く乗るとなると地方はそんなに恩恵はないですね。
@ごんた-e8f
@ごんた-e8f 10 ай бұрын
外国人旅行者からたくさん料金を取る目的だったりして。
@ほぎゅー
@ほぎゅー 10 ай бұрын
そのための成田エクスプレスだけを値下げなんでしょうね
@特急さざなみ1号
@特急さざなみ1号 10 ай бұрын
@@ほぎゅー成田エクスプレスは成田空港空港第2ビルから乗車したり降りる場合は値段は変わらない。それ以外は値下げされる。
@npa_taiho
@npa_taiho 10 ай бұрын
乗り鉄排除ですね
@makotoishizuka6479
@makotoishizuka6479 8 ай бұрын
加えて田舎者排除
@carl_kun
@carl_kun 10 ай бұрын
値下げといっても、いくらでも無いですよね。 値下げなら最低でも3割引してくれないと、割引では無い。
@小鳥遊聖-m1p
@小鳥遊聖-m1p 10 ай бұрын
まぁ、紙だと【2往復も可能】だからなぁ🤪 >イキってる馬鹿が大声で自慢してたわ(笑)
@techno-v2u
@techno-v2u 10 ай бұрын
今までの方が安すぎたくらいです。 交換ポイントが600Pのままになると知った時は驚きました。
@puhero670
@puhero670 10 ай бұрын
あの....その...関西民用にイコカでグリ-ン買える様に対応お願いいたします
10月からのEX予約まとめ。東海道新幹線は1年前と90日前に注目!
18:27
kenzy201《鉄道×キャッシュレス》
Рет қаралды 34 М.
CAN YOU DO THIS ?
00:23
STORROR
Рет қаралды 47 МЛН
Perfect Pitch Challenge? Easy! 🎤😎| Free Fire Official
00:13
Garena Free Fire Global
Рет қаралды 56 МЛН
ЛУЧШИЙ ФОКУС + секрет! #shorts
00:12
Роман Magic
Рет қаралды 22 МЛН
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 275 #shorts
00:29
【2両で6億円】お金を全力投入して作った豪華列車「或る列車」の旅
1:01:12
JR East's 10 Carefully Selected Cash Cow Lines That Are Making So Much Money They Can't Handle It
39:07
こつあず鉄道ちゃんねる【鉄道・交通系解説】
Рет қаралды 23 М.
エクスプレス予約に入るべき理由。これから繫忙期に差が付きます。
28:12
kenzy201《鉄道×キャッシュレス》
Рет қаралды 50 М.
鉄道オタクが選ぶ買ってよかったもの9つ【2023年】
34:29
kenzy201《鉄道×キャッシュレス》
Рет қаралды 11 М.
JR東日本の株主優待を解説!新幹線とホテルがオトクに【2024年版】
30:45
kenzy201《鉄道×キャッシュレス》
Рет қаралды 15 М.
CAN YOU DO THIS ?
00:23
STORROR
Рет қаралды 47 МЛН