【パラドックス】いつまでも追い抜けないパラドックス【IQテスト】

  Рет қаралды 791,022

ナゾトキラボ【IQ & 謎解きチャンネル】

ナゾトキラボ【IQ & 謎解きチャンネル】

7 жыл бұрын

☆身近に潜むパラドックス
直感と真実は時に大きなずれが生じます。論理的に考え、問題の不自然な点を見抜こうとする行為自体が、例え正解に至らなくとも思考力の育成に繋がります。
○掲載問題について
当チャンネルで扱っているクイズ・謎解き、それに伴う解説はすべてオリジナルです。
問題の内容や解説に不備がございましたら、動画のコメント欄、または下記アドレスまでお問い合わせください。
○クイズのご利用について
テレビや書籍、KZbinなどでご使用される場合は上記のアドレスまでご連絡ください。
○対象年齢
一般教養レベルの範囲内で解けることを目標に問題制作に取り組んでいます。
【使用素材について】
・いやすとや
www.irasutoya.com/
・illustAC
www.ac-illust.com/
※使用素材はそれぞれのサイトの規約に基づいて利用しています。
【使用音源について】
・KZbinオーディオライブラリ
・DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
※使用音源はそれぞれのサイトの規約に基づいて利用しています。

Пікірлер: 1 800
@moya2240
@moya2240 5 жыл бұрын
4:35「さんぶんのよん」×→「よんぶんのさん」○
@user-ir5un5qc7b
@user-ir5un5qc7b 4 жыл бұрын
亀に追いつくまでの少しの時間をめちゃくちゃ細分化してるだけだろこれ。
@haniwa3664
@haniwa3664 4 жыл бұрын
Paz Cass すっきり
@FACTRY21
@FACTRY21 4 жыл бұрын
極限的思考かな(適当)
@PolaR-wq5qv
@PolaR-wq5qv 4 жыл бұрын
帰納法を惑わしているとも思う
@user-nv5ph9zz3w
@user-nv5ph9zz3w 4 жыл бұрын
Paz Cass そうだよ、線じゃなくて点で計測してるから当然っちゃ当然
@user-qb2pp1rj2u
@user-qb2pp1rj2u 4 жыл бұрын
俺これ超能力者の鬼ごっこで考えたことあるw
@user-ts9th9qp6o
@user-ts9th9qp6o 6 жыл бұрын
亀がどこに行くかなんて亀次第だから、追い越したくてもずっと後ろをつけて行くしかないんだよ
@02INTHEZONE
@02INTHEZONE 6 жыл бұрын
赤青 お前は何を言ってるんだ?(ミルコ)
@user-ts9th9qp6o
@user-ts9th9qp6o 6 жыл бұрын
ABC-ZのマスオTV 卍深川光一郎卍 もし分かれ道があった場合、アキレスが亀を追い越したとしても亀が違う道を進んだ場合それは追い越した事にはならないってこと
@7053jun
@7053jun 6 жыл бұрын
赤青 左右、上下から抜け出せない、一直線の部屋にいない限りは追い抜けないってことね。なるほど笑笑
@7053jun
@7053jun 6 жыл бұрын
赤青 あ、どんなところでも上からは抜け出せないか、、、
@user-uu8nn2ui5j
@user-uu8nn2ui5j 5 жыл бұрын
いやはや。脱帽です。なぜ亀が定められた一本道を進むと思い込んでいたのでしょう。ノロマな亀に与えられた道の数は、足の速いアキレスが人生を賭けたって走り切れないほどたくさんあるんですね。
@user-sk9nr4od9i
@user-sk9nr4od9i 5 жыл бұрын
*亀 は 意 外 と 速 い*
@gale_straits2695
@gale_straits2695 5 жыл бұрын
アカミミガメが本気で走る速さを知ったら、アキレスが亀に追いつけない話は「有りかも!」と思える。 知人が、自宅の庭で飼っているアカミミガメ(甲羅長約30cm)は番犬(柴犬)のエサを横取りして、追い掛ける柴犬を振り切って池に逃げ込むくらいに速く奔れるんだよなぁ~ 勿論、柴犬は繋がれててなくて自由に全速力で走れる状態だ。
@user-nc6yz3ed3l
@user-nc6yz3ed3l 5 жыл бұрын
謎の説得力
@ippeisan3040
@ippeisan3040 4 жыл бұрын
亀仙人は100m5.6秒
@illegal_immigration
@illegal_immigration 4 жыл бұрын
@@ippeisan3040 一瞬びびったw
@user-hf2os5uj2k
@user-hf2os5uj2k 3 жыл бұрын
つまりウサギは意外と遅い
@-rudbeckia-4391
@-rudbeckia-4391 5 жыл бұрын
その点トッポは凄いよな。中までチョコたっぷり
@user-kd6wc9wd6e
@user-kd6wc9wd6e 5 жыл бұрын
どっかでそのコメ見たなw
@overture3928
@overture3928 5 жыл бұрын
❌中まで ⭕最後まで
@ian-df6dc
@ian-df6dc 5 жыл бұрын
@りこりん そして中までチョコたっぷりだったら外から中までだから全部チョコ
@ian-df6dc
@ian-df6dc 4 жыл бұрын
よってトッポはチョコレート Q.E.D.
@user-nv5ph9zz3w
@user-nv5ph9zz3w 4 жыл бұрын
初体験は小4 もうそれ飽きた
@user-ud5ux4hg5i
@user-ud5ux4hg5i 5 жыл бұрын
真実に到達することはない なるほどゴールドエクスペリエンスレクイエムだな
@user-nt7fr4ky4o
@user-nt7fr4ky4o 4 жыл бұрын
終わりのないのが「終わり」 それが!ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム!
@ranntinanosa
@ranntinanosa 2 жыл бұрын
俺に近づくなぁぁぁぁ!!!
@user-wo2db2kc1m
@user-wo2db2kc1m 5 жыл бұрын
ピザの説明すごくわかりやすかった
@isis5713
@isis5713 6 жыл бұрын
なるほど、わからん
@user-hf2os5uj2k
@user-hf2os5uj2k 3 жыл бұрын
なるほど、わからん
@user-rf4zx7jl4d
@user-rf4zx7jl4d 3 жыл бұрын
なるほど、わからん
@user-fn7hd1ud4p
@user-fn7hd1ud4p 3 жыл бұрын
"追いつくまで"を∞に分解して∞回数えているから終わらない。 って、誰かが言ってました(適当
@user-mg6sx6bj5f
@user-mg6sx6bj5f 3 жыл бұрын
@@user-fn7hd1ud4p なるほど、わからん
@user-lo9fi5uu1p
@user-lo9fi5uu1p 3 жыл бұрын
なるほど、わからん
@user-ou5tg3ug3s
@user-ou5tg3ug3s 4 жыл бұрын
五条先生の無下限呪術からきました! んんムズい!!
@user-uk1eu3vx3e
@user-uk1eu3vx3e 3 жыл бұрын
やめてください……お願いします…。
@user-ft3yu1uo5s
@user-ft3yu1uo5s 3 жыл бұрын
ほぼ同じだね! 敵と五条先生が2m離れてたら半分ずつ進んでも0.000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000…1mになるだけだから永遠に近づけないね!
@user-lp5rz4yh5q
@user-lp5rz4yh5q 6 жыл бұрын
2問目で、姉と弟、兄と妹の組み合わせは区別してる(男の子が兄か弟か)のに兄と弟の組み合わせは区別してない(男の子が兄か弟のどちらかのみ)ので1/3になってますが、実際は男の子×2か男の子×女の子のどちらも男の子が兄か弟かの2パターンを区別しないといけないので結果は1/2になると思います。
@user-fr4mx7tz9s
@user-fr4mx7tz9s 3 жыл бұрын
こういうの面白いから好き()
@user-pepelon
@user-pepelon 6 жыл бұрын
問と解説がパラドックスしてます。
@user-to1qm7rp5j
@user-to1qm7rp5j 6 жыл бұрын
あ仮名 草
@user-jk8dr1uv6v
@user-jk8dr1uv6v 5 жыл бұрын
確かに、うぴ主が頭悪すぎてパラドックスやなwww
@edenk3672
@edenk3672 5 жыл бұрын
メンヘラうさぎ うぴ主で草
@user-bd4mv6gf5w
@user-bd4mv6gf5w 5 жыл бұрын
(´^д^`)ワロタ
@user-ob7qo6xn7u
@user-ob7qo6xn7u 5 жыл бұрын
メンヘラうさぎ お前のコメントが頭悪すぎてパラドックスやなwww
@user-sx2iv8bq5f
@user-sx2iv8bq5f 6 жыл бұрын
2問目は分かっている方を兄か弟で区別するなら兄・弟パターンも 分かっている方が兄、分かっている方が弟、と区別できるのでは?
@user-vv6lc5hs5t
@user-vv6lc5hs5t 4 жыл бұрын
亀の地点を目的位置してるから絶対に追い抜けないとか考えてたら普通に違ったwwww
@haze1564
@haze1564 4 жыл бұрын
その考えでもあってますよ〜
@user-vv6lc5hs5t
@user-vv6lc5hs5t 4 жыл бұрын
あってるんですか!!
@skzm75
@skzm75 5 жыл бұрын
2問目はモンティ・ホール問題とよく似てるね。問題をちゃんと確認することの大切さ分かる。
@user-ux5td5gj2i
@user-ux5td5gj2i 5 жыл бұрын
これはなかなか分かりやすいですね。
@user-nj8hw3zi3h
@user-nj8hw3zi3h 6 жыл бұрын
分かりやすくて面白いね
@user-qw1ew6uv3q
@user-qw1ew6uv3q 6 жыл бұрын
愚地独歩の正拳突きは1になったぞ!!すげーー!
@user-ok5ss5yy7c
@user-ok5ss5yy7c 4 жыл бұрын
2問目のやつ「姉と弟」と「兄と妹」で場合分けしてるなら「兄と弟」の時、最初の男の子が「兄か弟か」の場合分けも必要じゃない?
@gyamada4622
@gyamada4622 4 жыл бұрын
最初の男の子というのは正確じゃなくて、2人のうちどちらか1人は男って言ってる。確定した個人じゃなくてある2人組に関する条件。 つまり、問題文が分かりづらいから直すと、「(女女)の組み合わせが無いと判明しているとき、2人の組み合わせがどちらも男である確率は?」=(男男)/(??)-(女女) 1/2と誤認しやすいのは、「ある子供の1人は男だ。それはそれとして、もう1人の性別は?」=男/男+女、と読んでいるから。
@user-ok5ss5yy7c
@user-ok5ss5yy7c 4 жыл бұрын
まいと。 あぁ納得 ある二人組だから異性間の年齢の上下は場合分けする対象だけど同性の場合その必要が無いとこがミソか なるほどサンガツ
@user-ns1gd1hj5v
@user-ns1gd1hj5v 4 жыл бұрын
@@user-ok5ss5yy7c 頭悪い私にも分かるように教えてくれ。 問題イラストの左の子がA、右がBだとすると、 A:B 兄:弟 弟:兄 兄:妹 姉:弟 の4つの組み合わせができるんじゃないのか? この場合、男:男は2/1になるんだけど、なぜ同姓の場合場合訳は必要ないのか。 解説頼む。
@user-ok5ss5yy7c
@user-ok5ss5yy7c 4 жыл бұрын
自由自在 おれも最初AとBで分けて考えたからそう思ったんだけど今回のだとその区別ができない単純な兄弟関係(この兄弟は便宜上兄弟としただけで男2人という意味では無いです)にある2人で考えている問題らしい 個人的に数Aの時は人に関しては須く場合分けしてたからこの問題はちょっと微妙だなぁとは思う
@user-ns1gd1hj5v
@user-ns1gd1hj5v 4 жыл бұрын
@@user-ok5ss5yy7c 同姓同士では場合わけは必要なくて、異性同士だと必要っていうのがいまいちまだよく分かんないわ。 諦めるー
@mozu5324
@mozu5324 5 жыл бұрын
小中学生にもわかりやすく説明してくれる優しさよ
@user-eq8xg1em5k
@user-eq8xg1em5k 4 жыл бұрын
2問目の動画主の解説は、男2人兄弟になる確率であり、組み合わせ(兄弟構成)のパターンを考えた事象であるのに対して、問題文では明らかに2人の性別だけを問い、家族構成などは無視し独立した事象で考えなくてはならないので1/2が妥当(1人目が兄、弟でも区別すべき)
@user-mt3gq7eh3s
@user-mt3gq7eh3s 2 жыл бұрын
これこれ!出題者頭悪い。全く同じ事を問題としてる事に気付いてない。
@ike9013
@ike9013 6 жыл бұрын
とりあえずIQはあんまり関係ないわな
@Enema_pan
@Enema_pan 6 жыл бұрын
なんとなく分かるけど心の底からは理解出来ない
@user-tb5th2do9i
@user-tb5th2do9i 4 жыл бұрын
これは男性(子供)目線で考えるか(一人一人個人で考えるか) 親目線で考えるかで変わる問題で(家庭という一つのグループで考えるか) ↓↓解説↓↓ ◆問題 ある家庭に二人の子供がいる。 そのうちの1人が男の子であることがわかっているとき もう一人も男である確率は? ●知り合いの男性が2人兄弟だと知っている という解釈の場合 A男 B男 C男 D女 E女 F男 G女 H女 知り合いがAの場合 もう一人は男 Bでも男 CとFは女  つまり1/2となる。 ●2人子供がいる親に、片方男ですか?って聞いた という解釈の場合 A 男 男 B 男 女 C 女 男 D 女 女  4人の親がいてA B Cの3人の親が名乗り出てきて Aの親の時のみ、もう片方も男ですと答えるため 1/3となる。 ◆ある家庭に二人の子供がいて、そのうちの一人が男の子とわかるには なにかしらの必ず過程があったわけで、その過程がどういうものなのか説明がないため そこを問題を読んだ人が想像することになってしまっていることから コメント欄で答えがわかれてしまっている。
@jabi0_0
@jabi0_0 6 жыл бұрын
2問目のやつは先入観で兄(または弟)である、と決めつけたことが勘違いを生む原因で、 男の子、ではなく兄(または弟)がいることがわかっているとき、ならもうひとりが男の子の確率は二分の一なんだよね
@jgjg222
@jgjg222 10 ай бұрын
伝説の始まり定期
@ikuosato3300
@ikuosato3300 6 жыл бұрын
説明お上手ですね!普段何かを解説する際に心がけていらっしゃることはございますか?
@user-lx3we9qj9b
@user-lx3we9qj9b 6 жыл бұрын
解説読んでて独歩館長の回想シーン思い出した
@raywhite6078
@raywhite6078 5 жыл бұрын
兄弟の問題は問題文が悪い。
@user-cw9qt7hg9n
@user-cw9qt7hg9n 4 жыл бұрын
いや、ほぼ同じような問題が司法試験の予備試験(一般教養)に出てるよ 条件付確率の考え方が分かってないと、理解できないだろうな
@hampen_love
@hampen_love 4 жыл бұрын
@@user-cw9qt7hg9n 一応高2なんですけど、どうしても1/3にならないから数式で教えて欲しいです。
@user-cw9qt7hg9n
@user-cw9qt7hg9n 4 жыл бұрын
@@hampen_love 1/3が答えの理由はほぼこの動画に載っている通りなんですけど・・・。むしろ1/3以外の答えがあるというのならその答えと導出過程を教えてください。恐らくご自身のやり方が正しいと心のどこかで思い込んでしまっているから頭に入らないのだろうなと思ったもので。
@user-dn3gy5yr8j
@user-dn3gy5yr8j 4 жыл бұрын
@@user-oh5lr6pz3c さすがにアホすぎる。確率の基本分かってなさすぎ。後半の解釈が支離滅裂なの自分で言って分からないとなると相当重症だな
@user-cw9qt7hg9n
@user-cw9qt7hg9n 4 жыл бұрын
@@user-oh5lr6pz3c コインの確率だって、「◯✖️と✖️◯」は同じだからわざわざ分けませんよね?→これが正しいと主張するのって、「コイン2つランダムに投げて両方表がでる確率は、○○、○×、××の3つの中の1通りだから1/3」と言っているのと同じなんだけど・・・ てか、この程度のことだったら小学校高学年になれば当たり前に分かりそうなんだけどなあ 条件付確率は無理だとしても、君が言っていることがおかしいことくらいは・・・ねえ
@ryoto9682
@ryoto9682 5 жыл бұрын
4:35 音声によるとまさかのピザが増えるっていうね
@ka3173
@ka3173 5 жыл бұрын
本当に確率はギャンブルから派生した学問なんだなぁ。と感じました。
@sioankomochi
@sioankomochi 5 жыл бұрын
取り敢えず大体気合で解決できるってことだけは理解した
@user-MaGob
@user-MaGob 7 ай бұрын
最初ひよこいと親鳥じゃなかったんだ!
@user-gn9jh1iu7s
@user-gn9jh1iu7s 2 жыл бұрын
亀が大陸並みのデカさで、歩幅がめちゃくちゃ広いから追いつけないという回答を思いついた私は、解説を聞いて頭がパンクしました。
@user-th4wm7wy2m
@user-th4wm7wy2m 3 жыл бұрын
仮に距離が半分ずつ詰まっていくとすると、 8→4→2→1→0.5→0.25→0.125… って感じで、距離が縮まってもその都度その後の距離が分けられていくって感じですかね!
@user-cj1xk9lx6n
@user-cj1xk9lx6n 3 жыл бұрын
兄弟の問題の解説 1問目では「少なくとも片方が男」ということしかわかっていないから、どっちが兄貴だ?って考える必要がない。したがって兄弟構成だけを考えればいい。 2問目は男の子を目撃してるから、あいつは兄貴の方か?って考えなきゃいけなくなる。したがって兄弟構成+あいつが兄貴かどうか問題が発生する。 ってことであってる?
@MrWoo9278
@MrWoo9278 7 жыл бұрын
2問目 この問題文から「きょうだいの組合せ」についての問いか「不明のもう一人の性別」についての問いかを判別するのは不可能ではないか?「二人きょうだい∩一方は男」の条件から組合せの確率を問われていると判断することに不自然さはないが推量の域を出ない。勘違いを誘発する言葉を選ぼうとしてどちらとも取れる問題になっている。
@swordone
@swordone 6 жыл бұрын
「ある家庭に」で始まっているので、これは「家庭の中での兄弟の組み合わせの問題」です。
@wkaepi
@wkaepi 6 жыл бұрын
swordone 1人は男であるという前提の元の条件付き確率だから、1人が男である確率は考慮しなくていいのでは?
@swordone
@swordone 6 жыл бұрын
? 何を言いたいの?
@wkaepi
@wkaepi 6 жыл бұрын
swordone 条件付き確率だから、1人が男の子という条件の元、残りの1人が男か女かで1/2かと思ってしまい、宜しければ解説をしていただきたいのです。
@swordone
@swordone 6 жыл бұрын
まず、この問題は「1人が男の子」という以前に、「2人のきょうだいがいる家庭である」という条件も付いた条件付き確率であることを把握してください。3人きょうだいや4人きょうだい、あるいは一人っ子や子供がいない家庭は考えません。 2人きょうだいの家庭での子供の組み合わせは動画の通り、 A:兄弟 B:兄妹 C:姉弟 D:姉妹の4通りで、男女の生まれる確率がそれぞれ1/2とした場合、これらが同様に確からしいのです。 この4通りの中で、「1人が男の子である」という条件を満たすのはABCの3つ。そのうち「もう1人も男の子」という事象はAの1通りのみなので、1/3になります。 1/2とする考えの間違いは、2人きょうだいで一人が男の子の場合、もう一人が男か女を"同様に確からしい"としている点にあります。 1/2の考えを厳密に追うなら、 (i)「1人の男の子」を兄とした場合、もう1人が弟か妹かの1/2 (ii)「1人の男の子」を弟とした場合、もう1人が兄か姉かの1/2 ということになりますが、これはAの家庭をダブルカウントしてしまっています。
@garigari3841
@garigari3841 4 жыл бұрын
ピザは自分のよだれで元を超してしまうかも!
@sky-rx1of
@sky-rx1of 7 жыл бұрын
1問目はアキレスが、亀を追い抜く地点を細かくしてるだけでしょ
@sky-rx1of
@sky-rx1of 7 жыл бұрын
2問目は確か、女のが生まれやすいから約49%
@user-wr2jn6uh8m
@user-wr2jn6uh8m 6 жыл бұрын
cv. いのりん 男な
@user-xi7jm5qe5p
@user-xi7jm5qe5p 6 жыл бұрын
一級フラグ建築士 女の方が生まれやすいから男は少ないよって49% なんか間違ってる?
@user-uq1tj1fr2c
@user-uq1tj1fr2c 6 жыл бұрын
うううあああ 男の方が少し生まれやすいですよ。 女性は長生きする分結果的に多くなるので、男が多く生まれることで男女のバランスをとってるんじゃないでしょうか。 あくまで予想ですが。
@user-mw7oc9yp6p
@user-mw7oc9yp6p 6 жыл бұрын
一卵性双生児の場合、染色体の関係から2人の性別は同性になるため 片方が男と分かっているのなら、ほんのちょっとだけ確率が男側に戻るかもしれません 0.00何%ってレベルですけど
@user-rw9tm7ih7e
@user-rw9tm7ih7e Жыл бұрын
時間を無限に分解してたら追いつくものも追いつかんw
@user-mh4wj7rl1s
@user-mh4wj7rl1s 7 жыл бұрын
不可思議不可思議
@user-ij8ie6su2n
@user-ij8ie6su2n 5 жыл бұрын
この手の直感で思いつく答えと、理論に基づく答えが違っている問題は面白いよね。 そして理論(確率論)に基づいて説明されても、どうも納得できないことが多いのが特徴でもあるよね。
@user-zl8hw5cm8z
@user-zl8hw5cm8z 3 жыл бұрын
アキレスとカメの距離がa(n+1)-anであるから任意の正の実数をxを用いてla(n+1)-anl
@ichibanservicios
@ichibanservicios 5 жыл бұрын
その昔、岸和田博士が同じような事を言っていたのを思い出してひとりでニヤニヤ。
@pocky887
@pocky887 5 жыл бұрын
数学よりもまず先に国語の方が重要であることが分かる動画
@user-rd8gn1ko9j
@user-rd8gn1ko9j Жыл бұрын
これ悪口?褒め言葉?
@katskats4636
@katskats4636 Жыл бұрын
同感です。親鳥さんとヒヨコイに問題と解説を作り直してほしい。
@user-bx9qi2ij1z
@user-bx9qi2ij1z 6 жыл бұрын
2問目は「二人の子供がいる」、つまり兄弟の区別はつけないから起こりうる事象は男男・男女・女女の3つ。女女は分母からも消えるから答えは1/2じゃないかな? 始めから「2人兄弟(姉妹)です」とあるならともかく、後から条件を付け足すなら「中性も考慮しなきゃ」という意見も通るようになる。
@kaishikato8511
@kaishikato8511 5 жыл бұрын
男女それぞれ生まれる確率が1/2なら、男男になる確率が1/4で男女になる確率が1/2で同様に確からしくないから単純に1/2じゃダメだと思います
@airu__
@airu__ 5 жыл бұрын
ぽぽっ その通りです
@user-dy8hl5fj7h
@user-dy8hl5fj7h 5 жыл бұрын
亀に合わせるアキレスも大変やな
@juswannaisdead1242
@juswannaisdead1242 4 жыл бұрын
最初のやつ数三の極限の問題で出るよね笑
@user-em1cu2kb5p
@user-em1cu2kb5p 4 жыл бұрын
ピザがさんぶんのよん? ピザは反物質だった!?
@electro-yosef1884
@electro-yosef1884 4 жыл бұрын
3分の4で草
@starlight2547
@starlight2547 3 жыл бұрын
2人の子供の問題 1つ目の問題は2つ目と同じ意味にも取れるので答えは2分の1でもよい。 答えが3分の1だけの問題にしたければ条件を「2人を調べたら男の子がいた(姉妹ではなかった)」としなければならない。
@dragstarism
@dragstarism 5 жыл бұрын
菩薩拳のエピソードの幼少時の愚地独歩を思い出した。
@kugeyama
@kugeyama 4 жыл бұрын
条件付き確率が高校範囲の確率の問題の中で一番難しいと思う。 感覚的に解いていくと思わぬところで間違えてるんだよな。
@seiryu8890
@seiryu8890 5 жыл бұрын
この時のx分目のアキレスと亀の距離を出す方程式を作りました めちゃくちゃ楽しいですね
@user-xy1sm1mr2g
@user-xy1sm1mr2g 5 жыл бұрын
seiryu Si
@Ikumi1113
@Ikumi1113 Жыл бұрын
Σつかうやつ?
@seiryu8890
@seiryu8890 Жыл бұрын
@@Ikumi1113 亀秒速0.5mアキレス秒1m 初期亀5m地点初期アキレス0m地点 (5+n/2)ー(0+n/1)=x みたいな簡素なやつでしたね 低レベルですけど作るの超たのしかったんですよー
@Ikumi1113
@Ikumi1113 Жыл бұрын
なるほど〜 Σを使うと確か ∞  1 Σ ─ k=1 2^k みたいな式になるはずです(?) あってるかはわからないけど無限級数ってやつだった気がします
@sakaki7803
@sakaki7803 6 жыл бұрын
散々考えた結果良い考え方を思いついたので、 長いです。どうしても理解したい人向け! 時間がない人は「」や『』の中身だけを読んでください。 1問目は どちらか1人は男という情報を知っています。 つまり、全体からまず男を含む結果だけを抽出します。 該当:3/4件 その後男男の結果は何件あるか探すので、 1/3件 最初の3/4件になるときには最初から定義外に振り分けてるので、 母数自体を変更していて計算に入ってません。 たとえば余計な条件なしに、 ストレートに両方男の場合は母数が4なので1/4 片方だけ男の場合は2/4となります。 つまり、問題文を適切に直すと 『男を含む組み合わせの中で、男x男となるものは何通りですか』 という問題なわけですね。 男を含む組み合わせは3通り、その中で男x男は1通りなので 1/3なわけです。 だからまず問題文の時点で 「女x女って組み合わせ自体が存在しない世界」 の中で考えてるんですよね。 じゃあ2問目は何かっていうと、 最初に男の子が出てきました。 別にこんなことは忘れていいんですよ。 重要なのはもう1人だけ子供が居て、 その子が男か女かって話なんです。 「たとえばこの子が女でも男でも、  もう1人が男である確率には関係ないんですよね。」 現実的には違う気がするんですよ、 たとえば男の子が出てきたんだから、 次も男の確率は体感だと1/2×1/2で1/4になります。 でも1問目と同じように、最初から問題を絞り込んでるんですね。 「2回連続で男の子となる確率でなくて、  ただ2回目は男の子でしょうか」 って問題なんですよ。 例として、 例) サイコロで1が出ました、次も1の可能性は? →1/36 サイコロを2個投げました、1個は1でした。 もう1個が1の可能性は? →1/6 おかしいんですよね、どっちも1/36の気がします。 ただ、これは1個が1だったって部分がおかしいんです。 『別に1個が1じゃなくて、2でも3でも4でも問題が成り立つ前提』 で話してるんですよ。ここが重要です。 『1個は…やっぱわかんないけど、両方とも1の可能性は?』 じゃないんですね。 話を戻すと、 『1人目は男の子でした。  まぁ、それは置いておいて、  2人目は男の子でしょうか!』 って問題です。 『別に1人目が女の子でも成り立つ問題』 で進めてるんですね。
@kkiakkea5784
@kkiakkea5784 6 жыл бұрын
長文お疲れ様です。 率直に言うと、最初から最後まで間違ってますよw まず、貴方の言う通り、男女で区別するなら、組み合わせは(男男),(男女),(女女)の3通り。 そこから(女女)を抜くので2通り。 よって求める確率は1/2。 一方、兄弟姉妹で区別するときは、最初の男の子が兄(a)か弟(b)かで場合分けする必要があります。 ここで、(a)兄である確率、(b)弟である確率はどちらも1/2です。 (a)では、組み合わせは(兄弟),(兄妹)の2通りなので、「わかっている少年が兄であり、もう一人が男の確率」は(1/2)×(1/2)=1/4になります。 (b)でも同様に、(姉弟),(兄弟)の2通りなので、こちらも「わかっている少年が弟で、もう一人も男の確率」は1/4です。 よって求める確率は(1/4)+(1/4)なのでやはり1/2。 ::ここで注意すべきなのは、『兄弟姉妹で区別するとき、「少年が兄であった時の〝(兄弟)”」と、「少年が弟であった時の〝(兄弟)”」は全く違う事象である』ということです。 また、最後の問の場合も同様に1/2です。 追記ですが、例)で挙げられている、【サイコロで1が出ました、次も1の可能性は?】の問題の答えは1/36ではなく1/6ですよ。 長くなりましたが、反論ありましたらお願いします。
@sakaki7803
@sakaki7803 6 жыл бұрын
区別する組み合わせなので男女と女男は異なります 追記分に関しては記載ミスです、1/6が正しいと思います。 1/36なら『サイコロで1が2連続ででる可能性』ですね。
@kkiakkea5784
@kkiakkea5784 6 жыл бұрын
区別するのは、男か女かということだけであって、そこに年齢関係はありません。(年齢関係をつけると、兄弟姉妹の解き方になります。) なのになぜ(男女)と(女男)が別だと思ったのですかw ここでの論点は組み合わせの話ですよ?
@kkiakkea5784
@kkiakkea5784 6 жыл бұрын
貴方は「AとBの重複ありの組み合わせは何通りありますか。」と聞かれた時、「(AA),(BB),(AB),(BA)の4通り!」 と答えるのですか?
@Nanasumi3
@Nanasumi3 6 жыл бұрын
同じ子供が2人といる訳がありませんよね? 今回はその2人を区別するために年齢を使っただけの話です。別に年齢で分けずとも、身長や体重など、2人を区別できるならなんでも構いません。 話に挙がっていたサイコロで考えてみましょう。 大小の2つのサイコロを振って、それぞれ出た目が偶数ならば男、奇数なら女とします。 この場合、「大:偶数、小:奇数」という事象と「大:奇数、小:偶数」という事象は別ですよね。 この問題ではどちらも奇数となる事象を除きますから、起こり得る事象は上の2つと「どちらも偶数」の計3つ。よって、2/3となります。
@user-ff2ne4ic1i
@user-ff2ne4ic1i 5 жыл бұрын
アキレスと亀は確か論破するために用いられた例で「こんなのありえへんやろぉ?」って感じで考えられたんだった気が
@iyuwakito5642
@iyuwakito5642 6 жыл бұрын
4:36 3/4を「さんぶんのよん」ってよんでるぞ。
@harap00
@harap00 5 жыл бұрын
ここまでコメントを集めるこの動画すごっ! 2問目は一人目は関係なく、二人目が男か女かの問題で、確率は50%というみんなの考え方は正しいと思う。 あえて、UP主の説明の方法に従うんだったら、一人目、二人目の組み合わせは次の8種類  1. 兄弟  2. 弟兄  3. 姉妹  4. 妹姉  5. 姉弟  6. 弟姉  7. 兄妹  8. 妹兄 この内、一人が男という事がわかっているから3と4と5と8は無し。 一人目が男で二人目も男のパターンは1と2 一人目が男で二人目が女のパターンは6と7 つまり二人目が男の確率は50%、女の確率も50%
@user-qu2xn4kt1r
@user-qu2xn4kt1r 5 жыл бұрын
原田克浩 弟姉と姉弟の違いを教えてくれ あと姉弟と兄妹の違いも
@user-ou5ov7jw9u
@user-ou5ov7jw9u 5 жыл бұрын
ねこ猫 主は最初に聞いた人を 兄または姉にしてるだけで、 最初に聞いた人が弟または妹の場合もあるってことでしょ
@user-ou5ov7jw9u
@user-ou5ov7jw9u 5 жыл бұрын
ねこ猫 6:50
@privatemask2384
@privatemask2384 4 жыл бұрын
亀がめちゃくちゃ前方にいてずっと走ったところで追いつけないんだ!!とドヤ顔してたら違った
@user-dm8ce8li7m
@user-dm8ce8li7m 3 жыл бұрын
五条悟は無下限術式と六眼と天才の抱き合わせだったわけね。 でも半分くらいは理解出来た気がする。すげぇ、、
@kingmo1317
@kingmo1317 4 жыл бұрын
極限をとりたまえ。 亀とアキレスの位置が収束していくのさ。 時間も無限小の間隔になり、追いつく時間も収束する。
@jr.4124
@jr.4124 6 жыл бұрын
もう一人は男か女かって問題の話なのに、なんで急に兄弟の組み合わせの話になってるんだ……? <男,女> <男,男> の2パターンで2分の1だろ。 よしんば動画の通り勝手に年齢の要素を加味して場合分けするにしても <姉,おとうと> <あに,妹> <兄,おとうと> <あに,弟> ※ひらがながあらかじめわかっている男の子 の4パターンになるから結局2分の1だろ。
@user-xt9qr2ls9z
@user-xt9qr2ls9z 6 жыл бұрын
蒼鬼 最初にある家庭に二人の子供がいるという設定(条件)があるから。
@fg8029
@fg8029 6 жыл бұрын
確かに組み合わせは関係ないな。何人兄弟であれ男である確率は約1/2だろ。
@user-ro1pe2hc2e
@user-ro1pe2hc2e 6 жыл бұрын
F G   その一人が男である確率ならば、 A、男 ○ B、女 で、二分の一だけど、もし2人いてその内の一人が男なら、 A、兄と弟 ○ B、兄と妹 C、姉と弟 となり、答えは三分の一
@user-uc3dw7bw8t
@user-uc3dw7bw8t 6 жыл бұрын
これは日本語の問題だね。 動画の日本語の定義付けが曖昧だからこのコメントみたいな事態を招いてしまうし、このコメント自体間違いじゃないです。 この動画の言わんとしていることは、「2人の組み合わせがある。一方が男と分かっている場合、二人とも男である組み合わせの確率はいくらか」って話です。 一方だけを見て男か女か、という話では無く、「2人組という観念においてどちらとも男である確率は〜」という話です。 要は、この問題はそもそも、組み合わせがどうであるかというのを前提に作られた問題なのです。 ただ、動画の日本語の文章だと「もう一人だけを見て、男か女か」と捉える事もできます。この場合1/2が正解なので答えに矛盾が生じますね。これは問題の書き方が悪いです。
@user-bk7id3jc9w
@user-bk7id3jc9w 5 жыл бұрын
まぁ問題文をわかりやすく要約すると、 ある家庭の兄弟の片方が男だった。ではもう片方の性別が男である確率は? って事になる。 だから兄弟の組み合わせになるわけ
@tatatade
@tatatade 3 жыл бұрын
亀が光の速度かと思ったが、それだとアキレスが亀の速度(光の速度)に近づくほど、亀はさらに速く遠ざかってしまうことになるのか
@user-ot9xc9fw2q
@user-ot9xc9fw2q 4 жыл бұрын
正直五条から来た人🙋‍♂️🙋‍♀️
@user-xy1lm9td4o
@user-xy1lm9td4o 3 жыл бұрын
正直五条って何?
@user-ot9xc9fw2q
@user-ot9xc9fw2q 3 жыл бұрын
不快にさせてしまったのならすみません。呪術廻戦でアキレスと亀が出てくるので、五条という単語を使いました。正直五条ではなく、正直、五条 です。分かりにくくてすみません。
@user-xy1lm9td4o
@user-xy1lm9td4o 3 жыл бұрын
@@user-ot9xc9fw2q 謝る必要はないです あと態々教えて頂き有難う御座います
@hyujack
@hyujack 3 жыл бұрын
おお!僕もはなおでんがんから来たで
@user-te8wn6fs6b
@user-te8wn6fs6b 3 жыл бұрын
ぼく浦安鉄筋家族から来ました.
@user-dn6hu8kp7f
@user-dn6hu8kp7f 4 жыл бұрын
1:17哲学界で未だに完全論破されていない問題を1分で解かせるな
@TonyStark_85
@TonyStark_85 4 жыл бұрын
いや完全論破されているでしょう!?
@user-ud4rw2rs2z
@user-ud4rw2rs2z 4 жыл бұрын
最初のは絶対論破出来ないよね。だってできるなら円周率が解けたってことになるからね。
@TonyStark_85
@TonyStark_85 4 жыл бұрын
@@user-ud4rw2rs2z どういうことですか?
@user-ud4rw2rs2z
@user-ud4rw2rs2z 4 жыл бұрын
最初の問題、1.9999999・・・・・秒となりますよね。で、円周率というのは3.14159265・・・・・ですよね。どちらも無限に続きます。 最初の問題を論破(解く)することが出来るとすると同じように円周率にも答えが出るってことです。(わかりづらくてすみません。)
@TonyStark_85
@TonyStark_85 4 жыл бұрын
@@user-ud4rw2rs2z 言いたいことはなんとなく分かります。 まず、「円周率に答えが出る」とはどういうことなんでしょうか。 また円周率についての研究は盛んですので、かなりのことが分かっています。 そして、1.9999...と、3.1415...の2つの無限小数は全く性質の異なるものですので、それらを同様に扱うことはできません。
@00ATOZ001
@00ATOZ001 6 жыл бұрын
コインの問題に変換すると分かりやすい 問2 コインを2回なげた 表裏の結果を知っている人から表が1回以上でたことを教えてもらった このときその2回のどちらも表である確率を考えたら1/3と考えるはずだ 問3は 表裏の結果を知っている人から1回目(2回目)は表であったと教えてもらったじゃあ2回目(1回目)が 表であった確率は1/2であるとわかるよな さらに補足ですがそもそも 高校の確率の定義をちゃんと言えない人が多い 確率の定義 教科書では同様に確からしいという言葉でしっかり書いてある ざっくりいうと 何個かのパターンがあってまずこれらを全て同様に確からしいと仮定するのだ このパターン数を分母 その何パターンのうち なんらかの特徴(ここではAとしておく)、Aを持つパターンの数を分子とおく この分数がAのおきる確率だ サイコロを投げて1が出る確率を1/6としてたのは 目1、2、3、4、5、6 これらが同様に確からしいと仮定して そこから1の出る確率を計算すると 1/6とできるのだ 同様に確からしいという仮定を定めないとそもそも確率は計算できない だからそもそも 同様に確からしいということと同確率とかいう話も混同してはならんな
@user-ie9de8tp2b
@user-ie9de8tp2b 5 жыл бұрын
yu t コインのやつ片方が表って分かったら裏と裏って選択肢はなくなるから、残るのは表と表又は表と裏、片方が表とわかった時点で2択に絞られるから俺は2分の1って答えるかな 3分の1ってのは片方が表って教えて貰ってない状態で確率聞かれた時に言う言葉だと思う。
@crossnanaka
@crossnanaka 5 жыл бұрын
@@user-ie9de8tp2b 違う違う コインは手元にあるだろうから実際やってみなさい 3分の1になるから 試行間違えないでね 二回ふって 裏二回ならノーカン 表二回なら1点 表裏なら-1点 これでやってみな 表二回と表裏がそれぞれ二分の一なら0点付近でウロウロすると思うけど・・・まあやってみればわかる
@user-hl3bd9ri8u
@user-hl3bd9ri8u 6 жыл бұрын
金平糖の精の踊りすき
@katskats4636
@katskats4636 Жыл бұрын
亀とアキレスの計算は、アキレスが亀に追いつくまでの時間を無限に細かく切って「アキレスが亀に追いつくまでの時間内にアキレスが亀を追い越すことは永遠にない」と言っているようなものである。ふたりっ子のほうは、前半の問いで「ある家庭に2人の子供がいる、そのうちの1人が男の子であることは分かっているが、それが兄なのか弟なのか分からないから..」と言って後半の問いと同じ計算ができてしまうのではないか?
@hyyhaaaaa
@hyyhaaaaa 7 жыл бұрын
どうでもいいけど確率を確立って表記するのきになるわ
@acon-kyou
@acon-kyou 5 жыл бұрын
2問目、言いたい事はわかるんですが、どのようにして「そのうちの1人が男の子であること」がわかったのかを考えると、やっぱり50%なのでは?って思ってしまいます。 「少なくとも片方は男の子である」といった表現だったならば、その通りだと思うんですが…。 ランダムにどちらかを指名して、それが男の子であった、という意味合いに取れてしまうような…。
@airu__
@airu__ 5 жыл бұрын
こんな(謎の)パーティを考えます 参加者、以下の通り (子どもが2人の家族) 家庭①…兄、弟 家庭②…兄、妹 家庭③…姉、弟 家庭④…姉、妹 それぞれの家庭の代表として、お母さんに来てもらいます。 司会「この中で、子供に男の子がいるお母さんは手をあげて下さい」 すると、家庭①、②、③のお母さんは手をあげました。 まさにこのとき、「ある家庭に2人の子どもがいて、そのうちの1人が男の子であることがわかっているとき」では無いですか? まぁ、僕はこんな感じで腑に落ちてるんですが、どう考えたらそういう意味合いに取れるか教えて欲しいです…m(_ _)m (決してバカにしてる訳じゃないです)
@user-xp3vd4ug1r
@user-xp3vd4ug1r 5 жыл бұрын
1/4じゃね? 一人は男って確定してるし、もう一人も男の確率は?って聞かれてるから、 兄.妹と弟.姉の確率消えるやん。
@airu__
@airu__ 5 жыл бұрын
ろんまか 失礼ですけど、この問題では「条件付き確率」というものが関連しているのですがご存知ですか、?
@user-xp3vd4ug1r
@user-xp3vd4ug1r 5 жыл бұрын
@@airu__ しらん
@airu__
@airu__ 5 жыл бұрын
ろんまか 高校1年になったら習うから、それまでこの問題を理解するのむずいと思うで。素直に高校1年になるのを待っててな。(中卒だったらすいません。)
@kenpa1122
@kenpa1122 6 жыл бұрын
アキレスの亀問題は、追い抜く前の「ある一地点」に時間が収束しているので終わりが来ないのは当たり前。
@mm-xr4vn
@mm-xr4vn 5 жыл бұрын
アキレスが目指してるのがカメじゃなくてカメが通った道だからってことだよね
@y.-_-.y
@y.-_-.y 4 жыл бұрын
2問目って、もう1人は兄か弟か姉か妹かの4分の2だから2分の1じゃないの...? ってかこれもはや数学じゃなくて国語で草
@MrNyoppi
@MrNyoppi 5 жыл бұрын
一問目はうさぎと亀の名題とか言う名前で見た時があるようなないような・・・ 2問目以降は初めて見たけどモンティホール問題を知っていたので解けました♪ 友達と議論する場合はまず「視点をどこに置くか」を決めてから取り組んでみてください この言葉に思考力を与える優しさを感じ素直に感心しました!
@user-rf5yj9cl9h
@user-rf5yj9cl9h 6 жыл бұрын
浜村渚の計算ノートってう小説にあった
@kimibanban
@kimibanban 5 жыл бұрын
提示された検証方法だと兄弟問題の1問目と2問目に差は生じないように思われます。 2問目の検証を以下のように変えたらいいかと思います。 1.ジョーカーを抜いたトランプ2枚同士、26組の組み合わせを作る  (ここまで同じ) 2.全ての組を調べて、それぞれのカードマークの下に相方のカードマークを書き込んでおく 3.全てのカードをシャッフルする(いったん組をバラバラにする) 4.シャッフルした中からカードを「1枚」指定し、カードマークが「男(スペード or クラブ)」だった場合に下に書き込まれた相方マークが「男(スペード or クラブ)」であるかを確認する 5.3~4を繰り返して男の子の組み合わせの出現率を調べる
@kimibanban
@kimibanban 5 жыл бұрын
あ、すみません。 検証方法をよく読んだら、1と2でちゃんと違っていましたね・・・ 「ある家庭」の特定までの状況が1と2で違っていたんですね。 問題1は、「ある家庭」で始まっていて、特定までの状況が無い。 問題2は、最初に子供を偶然みかけるという状況があり、その子が属する家庭が「ある家庭」となるので、兄と弟それぞれにエンカウントするパターンを考慮しなければいけない ということだったんですね。
@user-ik9kk5wx8i
@user-ik9kk5wx8i 3 жыл бұрын
5:50 BGM不安になるわw
@BreakeThrough
@BreakeThrough 6 жыл бұрын
1問目はlim的なやつでしょ?(文系的考え
@user-cw9qt7hg9n
@user-cw9qt7hg9n 4 жыл бұрын
理系的な考えでも多分同じ気がするw
@mc3741
@mc3741 5 жыл бұрын
1問目は2秒という短い時間を限りなく伸ばしていくから起こることだと思う
@sroom7561
@sroom7561 4 жыл бұрын
でも、1から2までの間に少数第1位以下の9が限りなく入るからいつまでも1と2のあいだの溝はいつまでも100%完全に埋まらない。 っていう問題でアキレスと亀のは例え話だからなあ
@user-ty9cj4lj6r
@user-ty9cj4lj6r 4 жыл бұрын
ネオ MADチャンネル いつまでも埋まらないって言うのもおかしいけどね 1.9999999…=2だから
@sroom7561
@sroom7561 4 жыл бұрын
IBで最強になったと思っているジンオウガ そのいつまでも埋まらないのはおかしいけど、それを数学的に完全に説明が出来ないからパラドックスなんだぁ
@慢心王
@慢心王 3 жыл бұрын
懐かしいwこの動画を1番最初に見たw
@cruel8765
@cruel8765 5 жыл бұрын
(男女で表したらわかりにくかったので★☆に置き換える) 兄弟→★★ 兄妹→★☆ 姉弟→☆★ 姉妹→☆☆ 問題文より前提として抜かれるのが、 前半は兄弟姉妹4パターンのうち★を含んでない1パターン 後半は子供を見かけた8パターンのうち☆を見かけた4パターン 前半は残り3パターンのうち1つが★★なので1/3 後半は残り4パターンのうち2つが★★なので1/2 …なのか? でもやっぱ男か女かなら1/2じゃんって思ってしまう
@katskats4636
@katskats4636 Жыл бұрын
「後半は子供を見かけた6パターンのうち☆を見かけた3パターン」ではなく?
@thinkingoutloud725
@thinkingoutloud725 6 жыл бұрын
子供の問題どっちも答え同じでしょ。
@user-cw9qt7hg9n
@user-cw9qt7hg9n 4 жыл бұрын
条件付確率、でググってみ?
@raidenlightningboltmetalge9875
@raidenlightningboltmetalge9875 5 жыл бұрын
スネーク!タイムパラドックスだ!歴史を変えてはいけない! (MGS)
@user-ou9je9ct6j
@user-ou9je9ct6j 2 жыл бұрын
オセロットを○してはいけない
@Eudlick_Alexander
@Eudlick_Alexander 4 жыл бұрын
詳しくは高校数学「確率」「数列」で
@user-ci4xk6bd2i
@user-ci4xk6bd2i 6 жыл бұрын
兄が確定してるから、姉がいる選択肢が分母から消えるからやっぱり50%じゃないのか
@shinobuto4210
@shinobuto4210 2 жыл бұрын
「兄」が確定しているかどうかは定かではない為、「兄妹」「兄弟」「姉弟」の3パターンが出てくるんだな。「どちらかが男」という情報しかないとこうなる。
@user-ux6gv5kb8d
@user-ux6gv5kb8d 5 жыл бұрын
兄弟だの姉妹だのは関係なくて、動画わかりやすくする為に例として出しているだけ(かえって混乱を生んでるけど)。 なので兄弟とか無視して後半2つの違いを解説するよ。 まず、暗黙の了解として男女が生まれる確率が綺麗に50%対50%だと仮定する。 すると、子供が男2人になる確率が50%×50%で25%、同様に女2人も25%。つまり、残りの男1女1(生まれた順番は関係ないよ)は、兄弟とか年齢とか関係なく差し引き50%になるわけよ、足して100%にならなきゃだから。 つまり、ここのコメ欄でめっちゃいるけど、男男、女女、男女を平等に扱うのがまずおかしいわけ。 それは、宝くじは当たるか当たらないかの2択だから50%の確率で当たる!って言ってるのと同じ。これが間違いな理由は、「当たる」「当たらない」が同じ確率じゃないから。それと同様に、男男と男女は同じ確率じゃないってこと(もちろん、男男と女女は同確率。) で、問題に入るけど、 2人子供がいる世帯だけ世界中から集めたとするじゃん。 すると、上の確率通りになるから、簡単のため全世界の2人子供の世帯が400世帯だとすると、男2が100世帯、女2が100世帯、男1女1が200世帯になる。 で最初の問題は、家族のお母さん目線で考えると楽。 ある人に「お子さんに男の子います?」って聞かれて、いますよ、って答えるお母さんは400人のうち300人。(男2のお母さん100人と、男1女1のお母さん200人) この300人に、続けて「もう1人も男の子ですか?」って聞いたら、そうですよ、って答えるお母さんはもちろん300人中100人でしょ。 だから1/3(≒33%)が答えだね。 後半の問題も400世帯の例の中で話すと、 ある男の子を見たわけだから、女2の100世帯の子供じゃないことがわかるから、残りの300世帯のなかの男の子ってことがわかる。 その300世帯の、男の子の人数を数えるとわかりやすい。 男2の100世帯には当然合わせて200人の男の子がいて、男1女1の200世帯には当然合わせて200人の男の子がいるから、合計400人の男の子がいる。 もう分かったと思うけど、丁寧に内訳をみると、 200人の男の子→男2の世帯の男の子 残りの200人の男の子→男1女1の世帯の男の子 になるから、ある男の子を見つけたとしたらもう1人も男の確率は1/2(50%)になるね。 コメ欄に、問題文が曖昧だからどうとでも解釈できる、という意見も目立つけど、そんなことはないよ。 前半は家族単位で考えるから、男2の世帯は男1女1の世帯の半分しかいない、という理由で1/3になるけど、 後半は、男の子の人数を見たときに、男2の男の子と男1女1の男の子の人数比が一致するから、結局1/2になるということだね。 で、仮定してた400世帯っていうのは、これが1万世帯だろうが一億世帯だろうが、現実世界では"ほぼだいたい"男2:男1女1:女2=25:50:25になるから、この問題の例は決して机上の空論ではなくて現実に即した確率と言えるよ。 後半の方の解説は、もしかしたら違うコメ欄で解説しているの方がわかりやすい人がいると思うので、そっちも参考にしつつ分からないことがあったら返信で質問してね。
@user-wu2yk1fp2o
@user-wu2yk1fp2o 5 жыл бұрын
大変わかりやすいです! 解説ありがとうございます!
@user-jn1rp4ek1i
@user-jn1rp4ek1i 5 жыл бұрын
貴殿の解説が一番わかりやすかったです。
@user-ux6gv5kb8d
@user-ux6gv5kb8d 5 жыл бұрын
すみません、論点がわからないです。
@user-ux6gv5kb8d
@user-ux6gv5kb8d 5 жыл бұрын
前半の問題の話をしてるのか後半の話をしてるのかわかりかねます
@user-ux6gv5kb8d
@user-ux6gv5kb8d 5 жыл бұрын
前半の解説は、偶然出会ったわけではなく、問題文記載の通り"男の子がいることがわかっている"前提で議論を進めています。 もちろん、適当に2人子供の母を見つけてきて、男の子いる?と聞いて偶然イエスと答えた場合は、あなたのいう通り1/2です。
@kaidesuyo
@kaidesuyo 7 жыл бұрын
ゼノンのパラドックス、赤塚不二夫さんがバカボンのキャラを使って説明してたマンガが高校の図書館にあった。
@r9740
@r9740 6 жыл бұрын
7:10 確立→確率
@user-ri7hm4lx5e
@user-ri7hm4lx5e 5 жыл бұрын
3:43太鼓の達人に見えた同士いるか?
@user-rf1fb3jn4c
@user-rf1fb3jn4c 6 жыл бұрын
3:44 ここ太鼓の達人
@wakame9209
@wakame9209 3 жыл бұрын
彼は誰時(裏)のあべこべの最初だな
@Jojifunai
@Jojifunai 5 жыл бұрын
1問目に似た問題を本で見たような。 ある惑星が爆発してガンマ線バーストが地球に向かってくる。しかし、その進む勢いは1年ごとに半減する。地球に到達するのは何年後かって問題。
@koukuri7837
@koukuri7837 6 жыл бұрын
人は亀がいたところに向かって行っているじゃないかなぁ(中1
@user-yx9fw6vg4w
@user-yx9fw6vg4w 6 жыл бұрын
男の子の問題考えた奴 条件付き確率やり直せ
@user-tq7rh7ln4h
@user-tq7rh7ln4h 5 жыл бұрын
コーシーとシュワルツ 鬼畜すぎや
@I_am_a_Vampire
@I_am_a_Vampire 4 жыл бұрын
どんなに簡単な問題でも頭の隅で考えてるやろ
@I_am_a_Vampire
@I_am_a_Vampire 4 жыл бұрын
論理的思考力鍛え直してこい
@gyamada4622
@gyamada4622 4 жыл бұрын
もう一人'も'男の子である確率=二人とも男の子である確率だから、求められてるのは二人とも女でない条件下での条件付き確率で普通にあってるでしょ。 ただ、こういう問題は問われてる確率の分母がやたら分かりづらいってだけ。
@user-cw9qt7hg9n
@user-cw9qt7hg9n 4 жыл бұрын
いや、条件付確率の考え方としては間違ってはいないよ
@user-8ju1o0opi
@user-8ju1o0opi 6 жыл бұрын
あーそういうことね。 完全に理解した。
@sugar_809
@sugar_809 6 жыл бұрын
いや〜すごいな〜笑笑
@user-meganest
@user-meganest 6 жыл бұрын
1問目はジョジョの緑色の子供みたいな感じなのかな
@10yuu2
@10yuu2 4 жыл бұрын
問1:極限 問2:条件付き確率 問3:条件付き確率
@user-bu8jf4to6h
@user-bu8jf4to6h 4 жыл бұрын
10yama26 それ思った。高校数学で習うね
@games-zh7br
@games-zh7br 6 жыл бұрын
そうだねー この2問目の定義って男の子である確率だよね 男の子っていう定義だけなら兄も弟も同じ男の子だし 結果として2分の1になるよね
@user-js5eu1yi4f
@user-js5eu1yi4f 6 жыл бұрын
haruki ohata 思いました
@user-uy2lr1hs5g
@user-uy2lr1hs5g 6 жыл бұрын
haruki ohata それな
@tokonatsu274
@tokonatsu274 6 жыл бұрын
これは2分の1ですね。
@user-hu7nd9kv6j
@user-hu7nd9kv6j 6 жыл бұрын
そうなんですよ。兄弟の場合だと、 判明の仕方が2通りあるんですよ。 なかなか納得してもらえないのが不思議です。
@user-lr3fd7lp7z
@user-lr3fd7lp7z 6 жыл бұрын
ですよね、良かった 同じ意見の人いた
@katoon100907
@katoon100907 5 жыл бұрын
条件付き確率で考えたら案外できるもんだな
@z1rlfo_o26
@z1rlfo_o26 6 жыл бұрын
結局アキレスは細かくなってるね。移動距離
【ゆっくり解説】もし五感を失ったら人はどうなるのか?前編
11:24
ナゾトキラボ【IQ & 謎解きチャンネル】
Рет қаралды 175 М.
【ゆっくり解説】人気のない人が選ばれるパラドックス!?
12:49
ナゾトキラボ【IQ & 謎解きチャンネル】
Рет қаралды 393 М.
마시멜로우로 체감되는 요즘 물가
00:20
진영민yeongmin
Рет қаралды 33 МЛН
Mama vs Son vs Daddy 😭🤣
00:13
DADDYSON SHOW
Рет қаралды 22 МЛН
Эффект Карбонаро и нестандартная коробка
01:00
История одного вокалиста
Рет қаралды 9 МЛН
【試されるのはあなたの思考力!】地頭の良い人にしか解けない面白いクイズ15選
28:40
メイヤーのIQテスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 221 М.
【99%が知らない】1秒の定義【雑学】【ゆっくり解説】
16:53
ゆっくりアルファラボ【科学解説】
Рет қаралды 3,8 М.
数学の問題が解けなければトイレから出られない謎の脱出ゲーム
20:44
ナゾトキラボ【IQ & 謎解きチャンネル】
Рет қаралды 485 М.
【ゆっくり解説】モンティホール問題は本当に正しい?数学で実験してみた
11:30
ナゾトキラボ【IQ & 謎解きチャンネル】
Рет қаралды 362 М.
これができればIQ120! あなたの知能が分かるIQテスト
19:25
ピーターの人間科学【ゆっくり解説】
Рет қаралды 104 М.
50年前の手紙とカオス理論~数学が紡ぐ物語
31:18
ナゾトキラボ【IQ & 謎解きチャンネル】
Рет қаралды 523 М.
마시멜로우로 체감되는 요즘 물가
00:20
진영민yeongmin
Рет қаралды 33 МЛН