KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
“発言が苦手”な生徒も参加しやすく 1人1台タブレットの強みを学校生活に 「スマートスクール実現モデル校」の取り組み
9:15
【特集】先生も奔走『GIGAスクール構想』上々? 教育現場に「通信」と「情報」(2020年11月6日)
8:35
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
00:50
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
00:49
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
00:39
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
パソコンが新たな「文房具」に 学校の風景が激変
Рет қаралды 204,104
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 642 М.
YOMIURI TELECASTING CORPORATION NEWS CHANNEL
Күн бұрын
Пікірлер: 1 200
@mantohihiyotihihimanto
3 жыл бұрын
8:00~多分これは普段PC使う子使わない子関係なく、学校の授業でノートPCを使うことに新鮮味があるから楽しみなんやろな。
@sopura_sibu
3 жыл бұрын
半年後には憂鬱になっているの違いない
@Mjires
3 жыл бұрын
それ。結局は一時的なものなのに…… そんなもんにも気づかないとかほんまバカなんだなw というか小学校の教師ってバカばっかじゃね?どうせコメントをハキハキ出来ればいい人みたいな感じに思われるとか思ってんだろうな。ばーか
@aaadayo
3 жыл бұрын
@@Mjires 小学校の教師に親殺された奴
@だれかさん-y4b
3 жыл бұрын
例えるなら…授業では鉛筆しか使わせてもらえなかった小学校から中学校に上がりシャーペンを使えるようになり楽しくなっているようなものですね。 あと、長期間PC使っている方の中でPC使うだけで楽しくなれる人って、自作したり周辺機器に拘ったりするPCそのものが好きな人なイメージ
@scarlet7387
3 жыл бұрын
新しいものに触れるって子供の方がより 興味関心持ちますもんね。
@ousann
3 жыл бұрын
一時期すべて電子にまとめようとしていたけど、結局紙に戻ったな。 併用が一番良かった。
@ousann
3 жыл бұрын
それぞれの端末で自分の発表を作ってそれを共有しながら進めていくのは面白そうだな。
@aaadayo
3 жыл бұрын
負担多きいけど選択制が一番よさそう
@鎌田英明-c6f
3 жыл бұрын
併用賛成🐧
@accelerationist9195
3 жыл бұрын
それは慣れだな。デジタルネイティブ世代にとってはデジタルが一番ベスト。少なくとも俺は紙に書くこと自体めちゃ嫌い。
@鎌田英明-c6f
3 жыл бұрын
ペーパーレスの構想は1990年位からあったのに新しい技術力でもなさそうだなぁ!意識改革が大事やな😷
@contactMiu
3 жыл бұрын
7:27 「パソコン打てないのは文字を書けないくらいのレベルでできないのと一緒ということになっていくと思う」って意外だった。まだそういう時代になってないの?
@gata_ojc
3 жыл бұрын
私が通っている中学校は県内でも頭が悪い方(市内では学年末考査の平均点数が最下位など…)ですが、キーボードを使って文字を入力するぐらいは全員できていますよ。教師の偏見でしょう。
@kaz5737
3 жыл бұрын
小3くらいでローマ字習うらしいけどか
@gata_ojc
3 жыл бұрын
@@kaz5737 国語の教科書に載ってるよねー
@user-paipai
3 жыл бұрын
キーボードで打ち込むくらいはできるけど、手書きと比べるとやっぱり遅いよね
@ターニャデグレチャフ-e8z
3 жыл бұрын
スマホが一番早いんだけどw
@エキサイティングフラッシュ
3 жыл бұрын
10年後には中学生全員が鬼ような速度でタイピングしてそう
@なっぷん
3 жыл бұрын
新品のノートに文字を書く時が好きなんだけど、もうそんなことを感じる子はいなくなるのかな
@パルキアは俺の相棒
3 жыл бұрын
コロナ禍でタブレットorパソコンに回す金はどこから出てるんでしょうかね? 税金はコロナで困っている人たちに使ってほしい。ノートでの勉強でも十分できることは分かっている!
@itbay1462
3 жыл бұрын
その考えは甘い。 子供への教育こそ未来への投資だよ。
@kobkob8970
3 жыл бұрын
@パルキアは俺の相棒 文部科学省の教育行財政か、各自治体の教育分野の財源から出てるでしょう。 今はノートでの学習では十分ではない時代ですよ。 むしろ、これでも遅れてるのではと思います。 というか、コロナで授業が受けられなかった子どもたちは困っている人たちに含まれないのでしょうか?
@user-km4jn8gd2v
3 жыл бұрын
お先長くない大人よりこれからの社会を変える子供の方への投資ってことで
@アラスカあ-g6i
3 жыл бұрын
@@パルキアは俺の相棒 これだから少子化は早まるし、子供の教育も劣っていく
@カネマサ-s7x
3 жыл бұрын
「自分のペースで調べられる」って図書館に調べに行くのと通ずるものがあっていいね。調べることの楽しさを知れればいろんなことに応用が効く。
@shoe3263
3 жыл бұрын
テストで点取らせるために勉強させてると教員が思ってる時点でヤバい
@tonnnsuke
3 жыл бұрын
いろんな生徒がいて色んな先生がいる バランス取れてていいじゃん
@ga6978
3 жыл бұрын
@@tonnnsuke 生徒がみんないろんな先生に関われるならー
@seruroiserorori
3 жыл бұрын
勉強で大切な3つの柱の一つの話をしてるだけです…。 テストは大切ですよ…。
@Mjires
3 жыл бұрын
俺はわかる。英語とかまさにそのせいで発展が遅れてるもんな。文法なんだから使えねぇと意味ねぇのにテスト専用のことしか教えられねぇからゴミ。
@さーもん-k1o
3 жыл бұрын
学校テストの点数とかまじでどうでもいいのにな
@かーじおいど
3 жыл бұрын
5:58 100%クソうざい先生でわろた
@hayase0
3 жыл бұрын
納得感しかないww
@yukihikotakei8069
3 жыл бұрын
絶対いやいや参加してるな アレ
@wa-i
3 жыл бұрын
やらせ感満載w
@はむはむ-s6l
3 жыл бұрын
底辺大学卒の無能教師感すごい
@wa-i
3 жыл бұрын
したーーー。
@ヨッシー-w5n
3 жыл бұрын
はっきり言って遅すぎるよな、自分が小学生の間にはパソコンやタブレットを使った授業が始まるって小さい頃に聞いてたのに、今や大学生だよ😇
@にわコン-f1z
3 жыл бұрын
必要ない
@FUGA
3 жыл бұрын
学校によるのかな 勿論色々な授業全般で使った訳ではないが 小学校の時に全生徒にwindows 95の使いこなしをマスターさせてくれたうちの学校は凄かったのかな? (今32歳)
@gourmetmouse7622
3 жыл бұрын
ちなみに、ダイナブック構想としてアラン・ケイ氏がパソコンの文房具化を予測したのは1977年。その頃から子供向けの授業が始まる、教育用のプログラム言語はこれだ、とか言われたものでした。
@相棒ギンパチ
3 жыл бұрын
そうなんだよねー パソコンにトラウマある私、問題だなぁー。 もうやるしかないな、購入してみっかぁー。
@gourmetmouse7622
3 жыл бұрын
@通りすがりの周防天音! 子供だけでなく、大人も漢字を書けません。 キーボードの漢字変換ばかりを使っているためか、紙のアンケート記入とか、さっぱりダメです。ちっちゃい子に見つかったら、「大人のくせにぃ〜」って言われそう。
@greenapple685
3 жыл бұрын
授業にICTを導入しても、教員が専門的な知識を持っていないとICT教育の意味がない。
@オカリナ吹きたい
3 жыл бұрын
本当にそうなんですよ。
@aaadayo
3 жыл бұрын
生徒のほうが詳しかったりして
@國政チャンネル
3 жыл бұрын
@@aaadayo授業中操作が分からない教員に指摘したら逆ギレされた奴が友人にいます。 何でもピラミッド関係絶対主義の人らしいですが、考えられ無いです。
@田舎老人多田爺-s3w
3 жыл бұрын
最初は仕方がない。30年後に効果が出てくるよ。
@atsuyasanda2052
3 жыл бұрын
来年から学習塾の講師職に就く者です。その言葉に引き締められました。
@バカボンのパパ-u9w
3 жыл бұрын
テストのために学校に行ってるんじゃなくて、基礎的な教養を身につけるために学校に行くと思うんやけど、学校側がテスト至上主義に走ってるようではあかんやろ
@ryuti49
3 жыл бұрын
そうとはいえ現実ではどんだけクズでもテストの点数が良くて、良い高校大学行けたやつが世間では勝ち組になるからな 性格やら基礎能力より上辺だけの履歴を飾る方が現実に即してる
@中村洋平-c4z
3 жыл бұрын
気持ちはわかりますが、現実は全然違いますからね
@your-name.
3 жыл бұрын
@@ryuti49 だけど、人生の幸福度では負け組になってそうだね。特に君
@thestatueofliberty4069
3 жыл бұрын
@@your-name. 決めつけ草 現実から逃れたいからってそういうこと言うのやめな
@ようめい-f5d
3 жыл бұрын
@@ryuti49 性格を評価対象にしてくる社会とか地獄やろ
@あああ-e9s4j
3 жыл бұрын
教科書がボロボロになるのがなんか好き
3 жыл бұрын
使ったなぁって感じになるね
@湘南になってしまった風
3 жыл бұрын
後ノートに教科の名前上手くかけた時のモチベパないよね
@ダラダラ兄さん
3 жыл бұрын
ノートがプリントで分厚くなるのも俺は好き
@aaadayo
3 жыл бұрын
雨で
@まだ見てる人コメは不要
3 жыл бұрын
小学校の頃に教科書の表紙を破った奴が居たな
@ハッシュドポテト-w1i
3 жыл бұрын
学校で端末買わされたけどおじいちゃん先生とかだったら結局ノート使うようになりそうww
@chamie-k845
3 жыл бұрын
端末使いこなせない中高齢教師は授業の持って行き方や生徒への説明の仕方など結局やりかたを紙ノートに記入して行く。。。(w)(^Q^)
@maildeco9950
3 жыл бұрын
先生「明日はちゃんとノート持って来いよ~」 生徒(明日はノートパソコンで授業か。忘れないようにしよう) 先生「ノート持ってきたか~?ん?バカモン!紙のノートのことに決まってるだろ!」 生徒「F〇ck」
@qqwwee224
3 жыл бұрын
年配の先生だとありそうですね 高校の3年の時出欠確認にタブレット導入されましたが年配の先生はなかなか使えずに最終的に紙でやって職員室でやってましたから苦笑
@ハッシュドポテト-w1i
3 жыл бұрын
キラークイーン そうっすね
@滝本和哉
3 жыл бұрын
今どき学校でも職員室でパソコン使うでしょ。テストも手書きで作るなんて今どきありえない。
@takkun_mp3_watchonly
3 жыл бұрын
10:06 学校配布のノートパソコンなんて今時の小学生が遊ぶゲーム動かないだろwww
@KK-de9zl
3 жыл бұрын
それ! 学校のパソコンにそれだけのスペックがあるとは思えないし、スマホの方がいいだろって思う。
@うんち-z4c
3 жыл бұрын
そういうこと言ってるんじゃなくてPCを使う教育がそもそも学校側の遅れで進んでないからPCで勉強は出来るはずがないよねって事をこのおっさんは言ってる
@takkun_mp3_watchonly
3 жыл бұрын
@@うんち-z4c 皆さんたくさんの反応ありがとうございます! 確かにそういう意図で発言してるともとれますね!理解しました! 自分が言いたかったのは、学校配布の2in1タブなんてスペックは必要最低限(Celeronやら超低電圧のcoreMシリーズなど)で、今時の小学生が好んでやるゲームは全く動作しません。なのでおじさんの『家へ帰ればゲーム"でしか"使ってない』という発言に対して「そもそも配布されるようなPCでゲームなんてできないよ」と皮肉を込めて元コメをしました。
@wa-i
3 жыл бұрын
@@takkun_mp3_watchonly ×GIGAスクール構想 ○GOMIパソコン量産 ×ゲームにしか使わない ○ゲームさえも動かない (celeronN4120,内蔵グラボ,ips液晶)
@うんち-z4c
3 жыл бұрын
@@takkun_mp3_watchonly なるほど、まあゲームしたいなら分けたほうが良いと思いますけどもねゲームも勉強も同じ端末だと相互に集中できないし勉強だけするならスペック高くても無駄だし
@user-zv4os1by6b
3 жыл бұрын
春から高校生になるんですが、こんな授業受けてみたかったなと思います
@パルキアは俺の相棒
3 жыл бұрын
me too.
@ウォーレンバフェット2世
3 жыл бұрын
え、俺は絶対嫌だね笑笑
@jxl1137
3 жыл бұрын
私立高校ですが、今年からこうなるみたいですよ
@bigbang9233
3 жыл бұрын
公立高校の今年2年生です!今年からこうなるみたいで、1年生の3月頃から準備してました!
@maildeco9950
3 жыл бұрын
まじか。ワイのところも今年から変わるのだが、なんと新入生だけで在校生は変わらないという悲しみ
@nekko_holo
3 жыл бұрын
政府のパソコン支給の推奨スペックがセレロンなんだぜ?ゴミスペック渡されたところで動作モッサリだとやる気無くすわ
@星空凛廻
3 жыл бұрын
N4100とRAM4GBだっけか? この動画でもわかるくらいのもっさり感
@蝦夷鹿さん
3 жыл бұрын
私らの世代はZ80のポケコンを渡されたと言うのに贅沢な・・・
@星空凛廻
3 жыл бұрын
@@蝦夷鹿さん 名前が変わっただけで感覚的にはポケコンと変わらんぞ 使いにくいし
@chamie-k845
3 жыл бұрын
今個人で使ってるクアッド・コアの i7でも遅く感じる。。。(w)
@eriri2996
3 жыл бұрын
例のアイリスオーヤマpc使われてそう( ˙꒳˙ )
@ハイジ-w4u
3 жыл бұрын
教員達、大人が今までの教育環境から進化できなければGIGA構想は効力が発揮できなさそうだから、先生達も頑張ってください。
@ricocomii9963
3 жыл бұрын
紙の質感、書くときの音、使うほど自分のものになっていくようなあの感覚、落書きの楽しさ… そんな瞬間に勉強の楽しさを感じてたんだけど🥲
@aaadayo
3 жыл бұрын
落書き君。おまえは違うぞ
@新海元-r7x
3 жыл бұрын
大学入学時に、iPadノートがわりにしようと思って買ったが紙に戻ったわ
@lynx9926
3 жыл бұрын
同じく。メモ程度にはいいけど期末勉強は紙じゃないと頭に入らない
@seven_horizontals
3 жыл бұрын
逆にiPad pro + applepencil2の組み合わせ使い始めてもう紙には戻れない
@しゅみしゅみ-q5i
3 жыл бұрын
講義に使うpdf印刷するんくそ面倒やったし、ダウンロードした資料に直接マーク出来るから個人的にはipadマジおすすめ
@mattari_takumin
3 жыл бұрын
小学生低学年だと破損とかの問題が多発しそう
@Kimburgerking
3 жыл бұрын
佗詩蟹
@user-ol9lo5kw4l
2 жыл бұрын
お金持ちの子にはオプションでタブレット・タフやGタブレットが用意されている。 また追加料金を払うことで、保証を6年間にまで延長することも可能。
@のののは飛び立った
3 жыл бұрын
テストの為の勉強を学校で教える日本。授業は教員は黒板に文字を書き生徒に写させる。 この形式が変化しそうで嬉しいです。
@accelerationist9195
3 жыл бұрын
変わって欲しいが……頭の固い日本の教育者が変えようとしてくれるんだろうか……
@johnnysasaki8097
3 жыл бұрын
@@accelerationist9195 変化に適応できない教師が多数なら、変わらないだろう
@田中早希-i3q
3 жыл бұрын
小学生1「OK Google」 小学生2「hey,siri」 やがて教科書に載ってるレベルの知識や計算は学校の先生に聞くよりこっちの方が早いことに気づく
@厄災ガノン
3 жыл бұрын
学校の先生に聞いた方がいい
@shiran_kedo
3 жыл бұрын
hey teacherしろ
@gdkfggxffhkkjfddgjijd
3 жыл бұрын
忘れられたAlexa
@user-ol9lo5kw4l
2 жыл бұрын
hey teacherすると、担任が御用ですかとマイク越しに聞いて来る。
@星空凛廻
3 жыл бұрын
不慣れな先生や年寄り教師が使えないって苦情あるらしいけどさ 『仕事なんだから覚えろよ』
@余白そーだ
3 жыл бұрын
@大久保 勉強だって同じですよね?年寄りになると受け止め難い。そんな人らは別の職につけばいい。慣れないなら
@英語でコメントする時IamJapanes
3 жыл бұрын
いきなり覚えれるわけない。 頑張ってんだからいちいち気持ち悪い言い方すんな
@星空凛廻
3 жыл бұрын
@@英語でコメントする時IamJapanes でもPCなんて1ヶ月あれば最低限使い方覚えれるでしょ 別にショートカットキー全部覚えろとかExcelマクロ組めとか言ってるわけじゃないんだし最低限タイピング、マウス、Office使えりゃなんとかなるやん
@英語でコメントする時IamJapanes
3 жыл бұрын
@@星空凛廻 自分目線で言ってるん? しかも、小学校とか中学の先生がどれだけ忙しいかわかってないん??
@星空凛廻
3 жыл бұрын
@@英語でコメントする時IamJapanes いやうちの70のじいさまがそんくらい てかふつーこんなもんじゃねぇの?
@Paguun
Жыл бұрын
本当にコンピューターが好きな子はこれがデジタル教育だといわれたら地獄だろうね。
@おにぎり-e3y
3 жыл бұрын
もう自分の中学校はタブレット使っているんだけど、文字打つのに必死になって授業の内容が全然入ってこない。初めてタブレットを使った子もいて、その子は文字を打つのに時間がかかり授業についていけなくなってた。 個人的な意見としては、教科書は全部デジタルにしていいと思うけど、ノートはアナログのままがいいな。ノートの方が書くのちょっと疲れるけどノートの方がメモとかササッとできて漢字も覚えられていい。
@フォナシック
3 жыл бұрын
漢字覚えるのもう意味ないような気がする 勝手に変換してくれるし これからは漢字書けるよりタイピング早い人が重宝されるでしょ それとメモとかもPCにワンノート、メモ帳やらあれば紙はいらない こっちの方が共有やら加工やら整理やらしやすい ただ思いついてから描くスピードは紙が早いね でもSDDなら正直ノートPCも起動が一瞬で紙感覚でサッと書けるようになるけど
@FUGA
3 жыл бұрын
大人になって仕事で漢字苦手やと結構恥かく この常識も15年先には変わってるのかも知れないけど。
@straykid6175
3 жыл бұрын
まともなホワイトカラーの企業ならば20年以上前から1人1台のPCで仕事をしており、10年前からはペーパーレスになっているというのに、この期に及んで学校の教育現場はこのレベルなのか、ということの方が驚きです。
@たけのこの煮物の絞り汁
3 жыл бұрын
学校に置いて充電して持ち帰れないんなら結局宿題は紙じゃん
@よー素液
3 жыл бұрын
たぶん、本格的にパソコンが教育に使えるようになるのってこの子達の中から先生になる人が出てくる10年後20年後なんだろうな…… カリキュラムとの最適化に課題はあるにしても、その一歩が踏み出せたのは評価したい。
@accelerationist9195
3 жыл бұрын
遅すぎるわな。こんなんじゃ日本後進国まっしぐらやで。
@hkhiro5200
3 жыл бұрын
お手紙もPDFで!親からの回答もシステムを使いましょう! 先生頑張って~
@おなや佐藤
3 жыл бұрын
自分が通ってる学校は親が回答するアンケートとかはgoogleフォームで送信になりましたね~
@地球正三面体論者
3 жыл бұрын
@@chamie-k845 紙にしたところで、結局プリンターで印刷するから、停電したら紙でもpdfでもつかえないよ
@blackbear6306
3 жыл бұрын
じゃあ時を戻してガリ版で
@さーもん-k1o
3 жыл бұрын
正直最低限パソコン使える人なら紙でやるよりはるかに効率いいし管理も楽だからなあ
@Kimburgerking
3 жыл бұрын
@@ghostY_Y 何て言ってたの
@user-kp7lj1tm5h
3 жыл бұрын
大学生になってから初めてパソコンを持つようになる人がほとんどだから遅いよね〜。小中高で自分用のパソコン持ってる人って少数派だったし。私も現高校生だけど授業で少しExcelやPowerPointかじったけど何も覚えてません^_^
@青い鳥なつみ
3 жыл бұрын
?excelとかやっても覚えないんだ。じゃあ大学で必要に迫られてからやれば良いよね。義務教育ではパソコン必要ない。まーた物凄い利権が出来るんだなぁ。
@doppel_
3 жыл бұрын
現高校生だけど、パソコン使えるようになっといた方が圧倒的にいいと思う。 特に創作活動については、パソコン使えるかどうかで天と地ほどの差があるから。文化祭とかでも多用するし
@SO-kj6fd
3 жыл бұрын
俺は20代前半だけど家で小学生の時からパソコン使ってたな
@ptgj224
3 жыл бұрын
興味があるなら授業でもExcel覚えるわ 怠けるな
@ZOROZORO86
3 жыл бұрын
勉強に最新の技術を取り入れていくのもいいけど、やっぱ手に鉛筆を持って書く方が頭に入るような気がする。(現実スマホ慣れし過ぎていざという時に漢字書けない!ってのよくあるし) デジタルとアナログを上手く共存させて使いこなせていけたらいいね。
@kaz19001
3 жыл бұрын
自分が子供の頃はパソコン室で授業が有る時は物珍しさから喜んで受けていたけれど、今は通常の授業でも導入されてるのか。羨ましいけどノートに字を書く習慣が減るのは勿体ないな
@adgmgd4334mj
3 жыл бұрын
全然減らないと思う
@kema4328
3 жыл бұрын
ノート大好き
@Remi1y
3 жыл бұрын
小学校の先生の負担をあまり増やさないように、活用していただきたい
@Swimmy-INTP
3 жыл бұрын
大学は情報系だったからMyノートPCで授業は当たり前だったけど、 バブル期だった頃の小学生時代はまさに0:00と変わらない。(小学生時代 1990年4月 〜 1996年3月)
@TKG654
3 жыл бұрын
「高価で高性能な機種である必要はなく、むしろ不要な機能を全て削除した安価なもの」 CPUはIntel Celeron、メモリが4GB、ストレージが64GB 補助額4万5000円 色々ヤベぇな・・・
@of1093
3 жыл бұрын
補助金だけで買えそう
@TKG654
3 жыл бұрын
「洋式ウォシュレットである必要はなく、むしろ不要な機能を全て削除したポットン便所」 文部科学省の理解はこんな感じ
@松野家代表
3 жыл бұрын
高性能な機種である必要はないってのは分かるが、メモリはもう少し多いほうが良い。
@HARUYA_-qj2pu
3 жыл бұрын
安物買いの銭失い
@monase9865
3 жыл бұрын
@@TKG654 くっそワロタ
@416vioss
3 жыл бұрын
10年前…大学の授業がこれだった。 2000年頃はスマホなんてなく、3人に1人くらいしか家にパソコンもなかった(あっても子供には触らせなかったので縁がない)ので学活や総合的な学習の時間にコンピュータ室でインターネット(と言っても、Win98だしISDN回線で遅い)繋いで郷土文化の調べ学習する時間が革新的で貴重だったのもいい思い出です。課題が出たらネット経由ではなくフロッピーディスクで提出。 ちなみにゲームはパソコンでやるものじゃなくて64でスマブラしてた時代だった
@じゃっくる-f3v
3 жыл бұрын
まだ高校生で正しい考えなのかは分からないけど、勉強はやっぱり紙とペンで身につくことが多い気がする。端末を使うことで培われる社会で必要な力もあると思うけど、紙とペンを中心に勉強はして欲しい。
@中村洋平-c4z
3 жыл бұрын
そこをうまく両立できるのが理想だと思いますね。
@kkpeace9250
3 жыл бұрын
高校までならそうかもだけど、結局大学でほとんどがPCに鞍替えすることを考えたら早めにPCでノートとか取れる練習はしておいて損はないと思う。
@user-ik5rt4en7r
3 жыл бұрын
バランスが大事ですね
@SuitTrain
3 жыл бұрын
私は書かないと覚えられない人種だったから コピー取って何回も書いて覚えてたけど タブレットにしてからはワンタッチで消せて効率もコストも良くなった
@ドゥラメンテ-u7p
3 жыл бұрын
紙は自習の時だけでいいだろ
@もぬたお樽美
3 жыл бұрын
これ台風とかで休校になっても、自宅で授業受けれちゃうじゃん...か。 あともし夏休みの宿題とかを先生やクラスメイトと進行状況を共有&データで確認される状況なんかにされたら、 最終日に徹夜で答案写して置きながらワザと間違える箇所作るあの作業がなくなってしまう..
@uwaki_kasu
3 жыл бұрын
いいことだけどやだよな
@進撃のジダン
3 жыл бұрын
先生側万歳🙌
@user-fw7bo8tq9p
3 жыл бұрын
俺的にはマジでこういう授業マジでんも身につかん
@パルキアは俺の相棒
3 жыл бұрын
それな。 デジタル化したことで楽になって主体的に学ぶ人は多少増えるだろうが、勉強するうえで必要な能力はノート写したりして勉強してきた世代と比べて下がると思う。
@paradox8589
3 жыл бұрын
@@パルキアは俺の相棒 賢くなった気するけど結局なんの知識もつかないよね 主体的に学ぶのは知識つけてからでいいと思うから高校とかでやればいいのに
@さんだはま
3 жыл бұрын
まぁ使い方によるし持ち帰れたら全然使える
@よよ-u4z
3 жыл бұрын
目が悪くなりますよね。そもそも長時間見続ける事はどうなのかと思うし、税金を使ってまでする事なのかとは思う。
@英語でコメントする時IamJapanes
3 жыл бұрын
そういう奴は何やってもアホなんだよなあ。
@omusubitaberu
3 жыл бұрын
持ち帰りできないのであれば、OneDriveやGoogleドライブを使って自宅でもできるようにすりゃいいやん 警戒しすぎて学内のイントラにするからそういった弊害が出る。
@青い鳥なつみ
3 жыл бұрын
義務教育だと家庭の環境で差が出てしまうといけないから、なかなかそういった思い切った提案が出来ないんだと思う。
@gugulecus8782
3 жыл бұрын
もはや、義務教育制度自体が、この疫病騒動で崩壊するしかないのだろう。
@國政チャンネル
3 жыл бұрын
その通りです。 そもそも義務教育はもう時代に沿わない制度になりました。
@うま-n7n
3 жыл бұрын
義務教育自体は必要でしょう。教育の向上、虐待防止(女に教育は必要ないという輩は未だにいますから)、コミュニケーション力の向上など様々な効果があります。 しかし、内容は変えた方がいいと思います。不必要な教育があったり、逆に必要な教育がされなかったりしています。
@國政チャンネル
3 жыл бұрын
@@うま-n7n 確かにそうですね、、、極端でしたね。必要無い教育、必要な教育、とても良く分かります!
@うま-n7n
3 жыл бұрын
@@國政チャンネル 個人的には、変な校則を無くして道徳、社会保障(いずれは絶対知らなきゃいけないですよね)、性教育(赤ちゃんをどう育てたらいいか教えて貰えないのおかしくないですか?)を充実させて欲しいです。
@國政チャンネル
3 жыл бұрын
@@うま-n7n それ凄い分かります。 特に性教育は世界で見ても日本は最低レベルです、、、
@user-pp3np4ml4w
3 жыл бұрын
私の学校にもノートパソコン導入された。 前まで一人一人紙で提出してたものもデジタルで出せるから、時間もかからないし、便利になったと思う。 あと良かったのは、板書が間に合わない時に写真を撮っておけること。毎回するのは良くないけど、どうしても間に合わないときはそうやって活用できるのも良いと思う。
@uuungn5384
3 жыл бұрын
僕はジャンププラスで漫画が読み、ギャオで映画が見ています。これができるまでに、さまざまな苦悩がありました..
@shiran_kedo
3 жыл бұрын
テトリスしてます
@uuungn5384
2 жыл бұрын
マジで誤字。助詞誤字。
@ARASHUKAこんぶ
2 жыл бұрын
産廃を配られたんだね
@attt7054
3 жыл бұрын
12:34 やっぱりI'm fineなんだ(笑)
@kazumiyoshi3004
3 жыл бұрын
日本人以外で言ってるやつ聞いたことない...
@penta0kun
3 жыл бұрын
それ思ったwwいろいろな回答言わせてあげればいいのに(笑)
@爱丽丝爱丽丝-i3q
3 жыл бұрын
@@penta0kun おれ
@wannabeshortsleeper
3 жыл бұрын
@@penta0kun 前I'm fucking boredって言ったら怒られました
@shiran_kedo
3 жыл бұрын
5時間目にI'm hungry!って言ってる奴ばりおもろかった
@日向ひでき
3 жыл бұрын
3:20 ここの黒板の字好き
@たかのん-y4d
3 жыл бұрын
テストが出来れば社会で通用する訳ではないのにテストを1番に考えているのが日本の教育の遅れているところだと思う。大人になるに連れてテストよりプレゼンが大切になっていくからそこを小さい頃から鍛えていくのは大切だと思う。現役高校生ですが小学校時代からやれていれば良かったなと思う。今からでもこういうものにしてくれた方が楽しくやることが出来ると思う。また、社会に出た時も早く通用できるようになれると思う。
@led173
3 жыл бұрын
数十年後紙で勉強する事がエモくてお洒落ってことになりそう
@kkrhgs
3 жыл бұрын
俺は、紙に書いてた方がいいな…と思ってしまう メモでも紙に書くという作業しないとそのメモした内容を忘れる
@レゴファイヤーキング
3 жыл бұрын
書字障害の人を救えるのはいい点
@あぷりこっと-d9e
3 жыл бұрын
たしか紙にある文字はデジタル機器にある文字より頭に入りやすかったはず…プレゼンテーションならパソコンでいいと思うけど、全部デジタルにするのは反対だな〜自由に選べるのがいいと思います。
@Juliana-uk2vq
3 жыл бұрын
私もそう思います!漢字などは紙がいいですよね〜。あとは美術とかも
@なよ-u3h
3 жыл бұрын
結局黒板をスクリーンに、ノートをPCに切り替えてIT化した気になってるだけ。 教育の本質を変えない限りは何も変わらないし、むしろ低下する能力も沢山あると思う。
@二次元パラダイス-g9g
3 жыл бұрын
全部の教科をデジタル化じゃなくて一部の教科や総合的な時間に一時的に使って活用するのがいい気がする…紙とPCの両立がちょうどいいと思う。
@user-ol9lo5kw4l
2 жыл бұрын
もうクイズ番組のMCだと思えばいいんだよ。 みなさんフリップにお書きください。では一斉にお出しください。 家康、家康、家康、家康、おいでやす 答えはもちろん家康。正解者はひとし君人形獲得です。 おっとここで時間です。 今日のトップ賞は〇〇さん。〇〇さんには給食おかわり優先権が贈られます。 ではまた来週! だろ?
@山田-h1w
3 жыл бұрын
仕事も大半pcと睨めっこ、家帰ったらタブレットで動画、空き時間はゲーム、合間でpcでお勉強 医者に「画面から離れる努力をしてください」 ってならないようにだけ気をつけてね。 これ俺だから
@aaadayo
3 жыл бұрын
まずゲームをやめさせられるんだよなぁ
@accelerationist9195
3 жыл бұрын
これからは眼鏡コンタクト当たり前の時代よ。素の視力が悪かろうが問題なし。
@Aokuma1124
3 жыл бұрын
むしろ小さい頃からPC使ってたら適度な使い方が身に付く…かも?
@greenapple685
3 жыл бұрын
ICTが教育の中心になって、文字を実際に書くことがなくなると、子供たちの語学力の低下が懸念される。すべてをデジタル化にするのは良くないと思う。
@じょえさん
3 жыл бұрын
申し訳ないが、意味がわからない。 ペンがキーボードに変わったら、子供たちの語彙力が低下するのだろうか。 たしかに変換機能によって、漢字の習得が遅れるかもしれない。 だがそれは最適化されただけではないだろうか。 直筆で文字を書く機会が減っているのだから、書く力が多少劣っても構わない。 ICTが教育の中心になってきているのは、社会がICTに依存しているからだ。 ならば「書くこと」のスキルが低下することを天秤にかけて、取るに値すべきことだろうか これから社会に出る子供たちの将来を鑑みるのであれば、ある程度の妥協は許容されるべきであろう。
@greenapple685
3 жыл бұрын
@@じょえさん 個人的な見解だが、文字を習得する段階であれば、実際にテキストと鉛筆を用いて学習するべきではないかと思う。実際に、紙に文字を書くことは、記憶に残りやすく、これから成長していく子供たちの脳の発育に大きな効果があると思う。全てをデジタルにするのはやめた方がいいと思う。子供たちの視力の低下も懸念される。
@KojiOmura0831
3 жыл бұрын
これが老害か・・・。
@greenapple685
3 жыл бұрын
@@KojiOmura0831 20代ですけど(笑)何が気に入らないのか詳しく説明してください。
@greenapple685
3 жыл бұрын
@@KojiOmura0831 一個人としての意見であり、デジタル化をすべて否定している訳ではない。
@user-ir7kl3hk5o
3 жыл бұрын
本当にタブレットいらないと思う高校生です。 板書に時間がかかる。ネット環境がないと復習出来ない。家でしか勉強出来ない。タブレットを家に忘れたら終わり。充電し忘れても終わり。タブレット+いつも通りの教科書ノートで荷物パンパン。英語の綴り漢字を忘れる。トラブル起きたら授業ストップ。教室内に巨大な収納庫。机の上がごちゃごちゃ。目が悪くなりそう。
@放蕩する幼女
3 жыл бұрын
実際、目はめっちゃ悪くなります。私自身かなり悪くなりましたし、論文等の文章を読むにあたって、紙では「読む」のに対してディスプレイでは「見る」という形式になり記憶が定着しないそうなのでマイナスの側面も非常に大きいです。人によるとは思いますが、前述の理由から私はタブレットが本格的に教育機器として使用されるのであるならば、生徒の負担となる重い教科書の代役を果たすべきであり、タッチペン付きであったとしても、ましてやキーボードで学習なんぞ論外であると考えています。
@Pooh221
5 ай бұрын
今頃コメしてるけど、Windows10が終わったらどうなるんだろう? また新PCが配られるならせめて、CPUを4コア メモリ8G以上にしてくれ。
@herbertvonkaspen2001
3 жыл бұрын
11:56 可愛すぎるやろ
@user-sy7ds7qg9j
3 жыл бұрын
ウヘヘ
@蜉蝣-d6w
3 жыл бұрын
ハイ、アウト
@Kimburgerking
3 жыл бұрын
違法だよ!@@user-sy7ds7qg9j 君!
@Kimburgerking
3 жыл бұрын
(言いたいだけ)
@shiro-swallows
3 жыл бұрын
ぐへへ
@埼玉紅蠍隊-j7u
3 жыл бұрын
将来、漢字を読めるけど書けない大人が増えそうだな
@accelerationist9195
3 жыл бұрын
でしょうね。でも問題はないよ。これまで漢字は読めて書けさえすれば良かったのが、これからは読めて打てさえすれば良くなる。
@Kimburgerking
3 жыл бұрын
@@accelerationist9195 じゃー例えばiPadとかでApple Pencilを使って漢字を書くアプリを開発とかそうすれば良いのでは
@accelerationist9195
3 жыл бұрын
@@Kimburgerking アップルペンシルの利用者とフリック操作の利用者、どちらが多いと思う? 限定的にしか役に立たない技術と、広く役に立つ技術、どちらを覚えた方が良いと思う?
@Kimburgerking
3 жыл бұрын
@@accelerationist9195 どっちも覚えれば良いのでは、まぁ無茶なのかもしれないんだけど
@accelerationist9195
3 жыл бұрын
@@Kimburgerking 時間は有限。そして優先順位というのもある。ほとんど役に立たないならそれは不要。 少なくとも今よりは減らすべきだ。例えば小中学校の毎週ある漢字テスト、今もあるのかは知らんが、頻繁にやるもんじゃない。
@kapika2002
3 жыл бұрын
正直、せめて小学生までは手書きでいい気がする
@Kapahulu808
3 жыл бұрын
ほんとそう思いますよね。 手書きの大事さ忘れてます。 デジタルデバイス使ってると、感じなんかもなんとなく覚えておけばいいのでしっかり覚えないし。 使い方なんて、子供はすぐ覚えますよ。
@いなゆか-s2j
3 жыл бұрын
タブレットはタッチペンで書き込みもできるし、習字は消えないかと。 この子たちが社会に出る13年後とかの社会がどうなってるかをみすえて教育も変わるといいと思う。
@accelerationist9195
3 жыл бұрын
古い考え
@accelerationist9195
3 жыл бұрын
@@Kapahulu808 漢字のことか?これから手書きは消滅だ。つまり書けなくても問題ないのだよ。それより漢字もまともに変換できないお前みたいなのが量産されるのが問題だな
@Kapahulu808
3 жыл бұрын
@@accelerationist9195 多分消滅はしないと思いますけどね。 形で覚えていて正解不正解の判断だけでの入力だと、いざと言う時に絶対困るであろうし。 きっと自分が生きてる間は手書き文化は消えないだろうなぁ。 なんで知り合いでもないあなたに「まともに変換できないおまえ」呼ばわりされないといけないんだろ? 礼儀なさすぎる人で可哀想すぎる。
@YS-mw4bf
3 жыл бұрын
点数を取ることも大事だけど、社会に出るとプレゼン能力、リサーチ能力の方が重宝します。
@paradox8589
3 жыл бұрын
けど知識がなかったらプレゼンもクソもなくない??? 高校とかでプレゼンの授業やればいいのでは……小学生はまず知識をつけるべきだと思うけど
@ヒキニート-l8g
3 жыл бұрын
@@paradox8589 たしかに
@ゴリラの背中
3 жыл бұрын
そもそも小学生にパソコンは必要だろうか?中学からで十分な気がするんだが
@ハイジ-w4u
3 жыл бұрын
テスト中心主義な日本の教育が、この機に考え直されるなら意味があるんじゃないかな。
@aaadayo
3 жыл бұрын
テスト中心主義はどこの国でもそうじゃね?
@AK-of6jp
3 жыл бұрын
日本のテスト中心主義なんて甘いほうだよ
@str1377
3 жыл бұрын
子供にとってスマホやインタネットはやり過ぎるから悪い!ではなく、子供がハマるということは、子供たちの興味を引くことができるということで、この興味を授業のやる気等に繋ぐことができていいと思う。 10年位前にA4対応のランドセルになっていったけど、今度はノートPC対応ランドセルが出そうだな
@FUGA
3 жыл бұрын
結局ランドセルなのか
@Discord_disco
3 жыл бұрын
ランドセル使った事ないからランドセル持ってる人羨ましい
@おもちまんじゅう-n6c
3 жыл бұрын
クソフィルタリングさえ突破すればえっちなコンテンツがお手軽に見れるからな そらハマるよ
@user-ol9lo5kw4l
2 жыл бұрын
学習道具なんて、それぞれがドローンで運べばいいんだよ。
@user-ol9lo5kw4l
2 жыл бұрын
エッチなコンテンツ見たら電流が流れるように設定しろ。
@lovingfootball2037
2 жыл бұрын
12:00 優しい世界
@bearbook8577
3 жыл бұрын
なんか電子機器使うと勉強してる気がしなくなるから紙で勉強するんよな、、、、
@accelerationist9195
3 жыл бұрын
紙でしてきたからだろうね。慣れの問題よ。むしろこれからの子供はデジタル機器に慣れさせないとね
@bearbook8577
3 жыл бұрын
@@accelerationist9195 時代の変化について行けなくてもそれを否定することはしない様にしたいですね。
@user-grn3bm3of5b
3 жыл бұрын
数年後の入学祝はランドセルからフルスペックタブレットへ~
@りゅうせい-v1p
3 жыл бұрын
すごい! 子供たちに負けないように自分も頑張ろ!
@omuraisu-f9b
2 ай бұрын
好きな人の教科書を借りるイベントなくなるんか
@chunぶり
3 жыл бұрын
パソコンがあれば色んな知識を即座に得られるけど、低学年のうちは答えがわからない状況の中で考える力をつけて欲しい…。でもすごく良い取り組みだとは思う。まだ始まったばかりだしどっちの方がいいかなんて決められませんよね!今後の子供たちの成長に期待😌
@青赤-b6d
3 жыл бұрын
教科書じゃなくてノートの方がパソコンになったんだね…なんか微妙 教科書は重いから1つのタブレットに集約されるのは良いと思うけど
@島嶋
3 жыл бұрын
教育系の機関といえば富士通が太いパイプを持っているイメージですね〜
@太田-z6r
3 жыл бұрын
小学生の時パソコン何てコンピューター室に行くときしか使えなかったのに今はどうなっちゃったんだ?
@松野家代表
3 жыл бұрын
同じく。 パソコン好きだから、コンピューター室好きだったな。
@ZOROZORO86
3 жыл бұрын
私が小学生の時なんてお絵かきソフトかサンリオのゲームで遊ぶくらいだったな。高校の時に選択科目で少しExcelかじっただけ。
@Discord_disco
3 жыл бұрын
Yahooキッズのゲームのやつねw
@user-ly7bq3ym8e
3 жыл бұрын
子どもたちが楽しそうに学び、 良い方法にも気付いているので それが何より素敵ですね☺️
@nanigaattano
3 жыл бұрын
うちの中学もこういう授業あったなぁ。(情報) まぁ低スペすぎて発表の番になっても画像読み込めなくてそのまま発表したことあったけどw
@user-yurika858
3 жыл бұрын
単純に目が悪くなりそう
@treebell6774
3 жыл бұрын
でもなぁ、、日本では漢字、ひらがな、カタカナ、を使い分けないといけないから、、 アメリカとかだったらアルファベットのみ覚えるだけでいいからpc普及してるんだろうけど、普段色んな文字を使い分けないといけない日本ではpc普及は厳しんじゃ、、、。書くってなった時大変になりそう。
@mhie675
3 жыл бұрын
パソコンの変換に慣れていくと漢字書けなくなりそうですよね
@Seminar-wx6wr
3 жыл бұрын
@@mhie675 そのうち日本から漢字失われそう…
@zorg7948
3 жыл бұрын
オーストラリア(英語)ではデジタル化によりみんな手書きの時にスペリングがわからなくなっています。
@aaa-j2y4w
3 жыл бұрын
まぁでも社会全体がICT化されていったら正直書く必要自体が無くなっていくような気もするけどね。
@happy-xu9pe
3 жыл бұрын
これはほんとそう。海外住んで5年目になる者ですが、日常生活で漢字をほとんど書かなくなり、自分でも驚くほど書けなくなっています。(情けない話なのですが、割と在外日本人ではよく聞く話です、)これと似たような現象が起こらないのか、考える必要がありますね。
@jinsaitama5625
3 жыл бұрын
勉強でiPad使っているけど、教科書は紙の本で、ノートと問題集はタブレットで使うのが1番効率がいいと個人的に思った
@user-ol9lo5kw4l
2 жыл бұрын
同時に教科書もノートもってのは使いにくいと思う。 画面が2個とかなりそうだな。 これ特許取っておこう。
@user-lt1de6px2s
3 жыл бұрын
5:06 やっぱロイロなんだな
@user-ENDer1013
3 жыл бұрын
中3の途中から理科だけロイロ導入されたけど技術の時に使ってたパワーポイントの方が色々と使いやすかった思い出
@今上徳仁
3 жыл бұрын
@@user-ENDer1013 ロイロの趣旨はプレゼンじゃないだろ 英語とかの課題に最適だと思う。 音声入力できて、文字もすぐ書けるから特に発音課題に最適
@user-ENDer1013
3 жыл бұрын
@@今上徳仁 でも実際授業でプレゼン的なのを行う機会が結構あったんよ…
@おなや佐藤
3 жыл бұрын
紙の教科書廃止になるんだったらタブレット授業も納得なのに... 今まで通り紙の教科書にタブレット持って登下校するって...子供苦しめてるだけやで
@user-paipai
3 жыл бұрын
ほんとそれなどう考えても逆。教科書がタブレットでノートは紙の方が絶対良い
@ひろひろ-p3f
3 жыл бұрын
@@user-paipai それだとあくまで持ち物をコンパクトにしただけの話で IT化だのソフトを使わせる目的と関係ないからな 別に子供に肉体的に楽させようって話じゃない その方向では寧ろ、教科書を無駄に分厚くしてんでしょ
@10-yoshimori37
3 жыл бұрын
2024年目標で「デジタル教科書」無償配布する予定もあるらしいよ。
@かずいっぺい
3 жыл бұрын
今年からパソコンで授業します
@ass-sk9wr
3 жыл бұрын
現行の授業をpcでやるのは無理あるなぁ…教科書ってっぱっと開けるのが大事だったりするからモニター上で探すの大変だし、ノートなんてもってのほかで手書きでの記憶力は侮れない。それこそプログラミングとかpcでしかやれんことに注力して使わした方がいいと思う。小学生レベルの言語書いて動かすだけなら大したスペックいらんしね。なんならwindowsもいらんラズパイ使え
@hatohato_shodou
3 жыл бұрын
替わりになれないと思います。筆記と入力の学習効果に関する心理学の研究で入力は流動性知能の発達に問題点があることがわかっています。
@令和の先駆者
3 жыл бұрын
それよりもネットのモラルやリテラシーの指導を必修にするべき。
@ゴリラの背中
3 жыл бұрын
確かタブレットに文字を書いたり、ものを記憶するよりも紙に文字を書いたり、ものを記憶する方が記憶などの定着度が良いとか脳にどうたらこうたらっていうのを読んだ事があるような気がするんだが
@しゅーくりーむ-q2s
3 жыл бұрын
大学4年だが、授業は圧倒的にノート派やなー 自分が小学生の頃からタブレットではないけど試験的にIT機器は取り入れられてきてましたね
@trmr1398
2 жыл бұрын
私も大学4年だけど取り入れられてすらなかったわ
@-massan-
3 жыл бұрын
3:04 なんでその向きで開けられると思った
@ろぶ-c6t
3 жыл бұрын
バキバキバキバキ
@ponzugum_owl
3 жыл бұрын
脳筋すぎて草
@しろ-u1w2m
3 жыл бұрын
子供の学力が低下するならやめるべきだけど、変わらないならコストで考えればいいし、上がるなら普及すべき
@Scientia21
3 жыл бұрын
時間はかかるが、こういうアイテムを文房具✏️✂️と同様に扱えるように毎日使えばいい。
@ハムハムhamu
3 жыл бұрын
6:51有吉
@gi7381
3 жыл бұрын
パソコン慣れさせとくのはいいと思う スマホだけ触らせるより断然マシ
@38-Mimilopp
3 жыл бұрын
専門学校にてプログラミングを学んでいる者です。4月に入学したひよっこです。 パソコンやタブレット、スマートフォンはツールに過ぎません。 企業にこのツールを持っていけば仕事道具になるし、学校に持っていけば文房具になる。 自宅に持っていけばゲーム機や離れて暮らす祖父母や親戚と繋がるための電話になる。 ICTをどう使うのか。国・企業のお偉い方や学校の先生だけが考える問題ではありません。一般に暮らす私たちや児童生徒も、どう使いたいか、何をしたいかを考えて行くべきですね。 私自身も技術者として成長し、日本にICTを浸透させていきたいです。
@katamari8678
3 жыл бұрын
celeronのゴミ渡されて何ができるんだ・・・
@SATSUKI_Channel
3 жыл бұрын
文字を書くぐらいならセーフだけどCeleronはやばいと思う
@user-yaminami
3 жыл бұрын
中学のタブレットatomだったからまだまし
@メッソン-e2v
3 жыл бұрын
@@user-yaminami それやばくね
@Sono_Manma
3 жыл бұрын
>6:38 なんだ、貸与の形式採って無いのか。早めに決断した方が良いと思うなぁ。慣れって必用でしょ?こういうツールって。 そうでなければ、『パソコンが不得手だから』と、本来の勉学に支障を来す者と、家に私物が有り慣れ親しんで居る者との間に、無視できない学力差の開きを与える要因と成りかねない。
@yoshimiku1990
3 жыл бұрын
学校や生徒さんの家のWi-Fi環境が整っている必要があると思います。
@chikarinite
3 жыл бұрын
自宅への持ち帰りをさせたら、故障や破損の問題が急増しそう
@toshita222
3 жыл бұрын
この校長大丈夫かな。ITの普及には消極的だし、余計なことと思ってないだろうか。
@yukihikotakei8069
3 жыл бұрын
100% 思ってますよ
@maina6349
3 жыл бұрын
6年生の導入でしたが、先生の方が使い方あまり知らなくて。その次の年に返して、次の生徒たちに回しました。もちろん黒板もデジタル用のスクリーン…10年前ですよ!
@atm5160
3 жыл бұрын
何事も一長一短。 手放しに肯定もしないし、否定もしない。
@user-id3ru5ot6i
3 жыл бұрын
親、先生との信頼関係って簡単にいうけどめっちゃ難しいと思うよ
@RB-tz4cj
3 жыл бұрын
まず「GIGAスクール構想」ってのが、ゴミなんだよな... アイリスオーヤマのノートパソコンでも話題になったけど、要求スペックが低すぎるんだよな... ただ授業で使うだけでも、動作がモッサリして使いにくいと思う。 もう少し、要求スペックをあげて ・CPU:Core i3以上 ・RAM:8GB以上 ・ストレージ:512GB以上 にしようよ...
@Kimburgerking
3 жыл бұрын
誤字ってますよー
@RB-tz4cj
3 жыл бұрын
@@Kimburgerking ご指摘ありがとうございます。 RAMが「5GM」という謎の単位になっていました😅
@Kimburgerking
3 жыл бұрын
でもi3以上ってやったらi3-550とかくるんじゃねw
@RB-tz4cj
3 жыл бұрын
@@Kimburgerking 😱 今なら第9世代以降ですかね..?
@Kimburgerking
3 жыл бұрын
@@RB-tz4cj 第8世代以降でいいか、、、な?
@user-pc9ln6bl5n
3 жыл бұрын
今思えば小学生の頃スマホなくて良かったと思う パソコンでKZbin見てたから授業で ローマ字覚えなくても勝手覚えられたし そーゆーこともあるんだな
@sudou07
3 жыл бұрын
教育現場も大変だな、特に教師がテストに影響あるとか無いとかってスラっと言うあたりにいろいろ求められてるんじゃないかって考えてしまうよ。実際学力なるものが上がるなら結構なんですがね・・・
9:15
“発言が苦手”な生徒も参加しやすく 1人1台タブレットの強みを学校生活に 「スマートスクール実現モデル校」の取り組み
カンテレNEWS
Рет қаралды 23 М.
8:35
【特集】先生も奔走『GIGAスクール構想』上々? 教育現場に「通信」と「情報」(2020年11月6日)
MBS NEWS
Рет қаралды 76 М.
00:50
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
Nikita Zdradovskiy
Рет қаралды 7 МЛН
00:49
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
Двое играют | Наташа и Вова
Рет қаралды 48 МЛН
00:39
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
Miracle
Рет қаралды 3,2 МЛН
00:24
99.9% IMPOSSIBLE
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
22:27
インクルーシブ教育が変えるもの【報道特集】
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 446 М.
11:43
やりたいことできる環境増えたら…突出した才能“ギフテッド”少年の苦悩 日本に足らない理解と居場所
東海テレビ NEWS ONE
Рет қаралды 445 М.
25:46
【ドキュメンタリー】教員の働き方、常識か非常識か 新人教員の1年を追う
福岡テレQニュース
Рет қаралды 1,3 МЛН
13:50
【人間模様】よなよな大人が勉強カフェに訪れる事情【真夜中の定点観測】
ABCテレビニュース
Рет қаралды 4,2 МЛН
6:29
【宿題なし】小学校校長が決断 自分で考える“家庭学習”のワケ 愛知・江南市「布袋小学校」
中京テレビNEWS
Рет қаралды 61 М.
4:36
【ICT教育現場のリアル】タブレット端末授業のメリット・デメリット
【公式】HOME広島ニュース
Рет қаралды 14 М.
8:09
【教師の仕事】トイレにも行けない… 負担を減らす”働き改革”続々『every.特集』
日テレNEWS
Рет қаралды 141 М.
13:55
【“一斉授業”やめてみた】従来の授業では理解度に差が… 公立小で変わる教室の風景 自由になると「何もしない子も」 令和の日本型学校教育 自由進度学習〈カンテレNEWS〉
カンテレNEWS
Рет қаралды 157 М.
6:25
グーグルが変える日本の教育(2021年4月5日)
テレ東BIZ
Рет қаралды 169 М.
10:08
【特集】IQ141の小学2年生が学校になじめず... “ギフテッド”が抱える苦悩
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 8 МЛН
00:50
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
Nikita Zdradovskiy
Рет қаралды 7 МЛН