悩まない思考法/悩む時間はムダ/問題をなくす3つの方法/悩みを課題に昇華する5ステップ/「10回に1回」の法則/ラッキー大喜利/悩みは自分から生まれる/どんな悩みも「1時間集中」で消える【木下勝寿】

  Рет қаралды 171,759

PIVOT 公式チャンネル

PIVOT 公式チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 66
@yty2889
@yty2889 Ай бұрын
これが無料で観れるなんてあり得ないです!!神回過ぎます!!木下さん、PIVOTさん、本当にありがとうございます!!
@たて-j2e
@たて-j2e Ай бұрын
具体例が分かりやすくてすごい、、 非常にわかりやすい言葉選びとテンポの良さが素晴らしすぎます。 非常に勉強になりました!
@gokigenworkingmom
@gokigenworkingmom Ай бұрын
一生ものの考え方だなと思います。 永久保存版
@meuz8uk
@meuz8uk Ай бұрын
有料級❤私には数万円のセミナー以上に中身のある内容に感じました😊
@Gidoramosura
@Gidoramosura Ай бұрын
ここまでの考えを言語化してくださったこの方を本当にすごいと思うし、尊敬します。
@OTTAworld
@OTTAworld Ай бұрын
こんなにスラスラ名言と具体例が出てくるの凄すぎる
@通知来ない
@通知来ない 18 сағат бұрын
1分の会話でどうしたらいいかが出てくるのは悩みとは言わないよ
@user-fp1tz2mq1e
@user-fp1tz2mq1e Ай бұрын
私は、すごく悩むタイプですが、悩まない考え方をわかりやすく教えてくれて、とても勉強になりました。 実行して行きたいと思います!
@dknagomi903
@dknagomi903 21 күн бұрын
相手はコントロールできない 自分自身はコントロールできる 自分になにができるか ベクトルは常に自分へ 良い学びを得ました。
@KM-ty7ev
@KM-ty7ev Ай бұрын
ラッキー大喜利は素晴らしいメソッド
@まのっか
@まのっか Ай бұрын
これは観ることができて本当によかったです。 無意味なポジティブシンキングを唱える職場に嫌気がさしていたところ しっかりと解決する方法が私でもわかりやすく理解できる言葉で解説していただけている。 ありがとうございます。
@piyopiyo-garbanzo
@piyopiyo-garbanzo Ай бұрын
自分も悩んだりしないタイプなのですが、この方と考え方がだいたい一緒でした。 私はここまでうまく言語化は出来ませんでしたが(笑)
@ST-oh3ml
@ST-oh3ml Ай бұрын
これは素晴らしいテーマだ
@pirotiiii
@pirotiiii Ай бұрын
保存しました! 自分で知らずのうちに実行していることもありますし、現状悩んでいることが心身に影響が出ている状況でした。 このお話で学んだことを更に理解して、実行したいと思っています😊
@nuko2003
@nuko2003 Ай бұрын
これは永久保存版やな🎉
@iceblue387
@iceblue387 Ай бұрын
なんか知らないけど、肩こりどころか背中の凝りが解けました。
@nemuioneroom
@nemuioneroom Ай бұрын
45:30位からの例、すごい分かりやすい上になるほどと思った こんな滑らかな思考出来るのも普段からの積み上げなんだろうか
@BIM1911
@BIM1911 Ай бұрын
当たり前な考え方を言語化するの素晴らしい👍
@yosimasafujino5967
@yosimasafujino5967 Ай бұрын
なやまないマインド思考法を身につける今日も感謝!
@琴a
@琴a Ай бұрын
こういう動画すごくありがたいので たくさんこういう感じの動画視聴したいです
@straxvio
@straxvio Ай бұрын
すごく参考になりました。 早速書籍の方も購入しました。 悩まない考え方を身につけていきたいと思います。
@JoeG-ShisanKakei
@JoeG-ShisanKakei Ай бұрын
悩まない思考アルゴリズム、大変参考になりました。ありがとうございました。 特にラッキー大喜利はマイナスな出来事をポジティブに変えられる良い方法かと感じました!!
@jeffsan-
@jeffsan- Ай бұрын
ラッキー大喜利、完全に"葉っぱ隊"の思考で笑ってしまいました。 「やった!お先真っ暗だ!これからはどんな小さい光も希望の光に見えるぞ!」 というコント、今でも覚えていますが確かに改めて素敵な思考だと実感できますね。
@yuki_2ka
@yuki_2ka Ай бұрын
どれもよい考え方ですね。悩みの解決法など、とてもわかりやすかったです😊
@miyukin4354
@miyukin4354 Ай бұрын
悩んでる時間が長くなるとゴールが遅くなる
@hyomakun80
@hyomakun80 Ай бұрын
暇だから悩むんですよ。 ってどこかの本か誰かの言葉 これ真理
@iceblue387
@iceblue387 Ай бұрын
@@hyomakun80 さいとうひとりさんですね。「いいなぁ。そんなことで半年も悩む暇があって。」
@ぽんぽん-q1x
@ぽんぽん-q1x Сағат бұрын
まさしくその通りですね​@@hyomakun80
@nori4319
@nori4319 Күн бұрын
聞く側も頭フル回転!
@黎大佐
@黎大佐 4 күн бұрын
なるほど、責任を取るって事の認識をアップデート出来た そっか、解決人であるって事ね自分の無知を知れるなぁ
@pottro
@pottro 22 күн бұрын
株式会社ジブンの考え方、割り切りが上手にできそうです 実践してみます
@stm3678
@stm3678 Ай бұрын
大いに共感できました!ただ、これがなかなか部下に伝わりません。著書で勉強させて頂きます。有難う御座いました。
@ぽんぽん-q1x
@ぽんぽん-q1x Сағат бұрын
東洋哲学ですな
@幸運な主婦
@幸運な主婦 Ай бұрын
サラリーマンよりも起業家の方が向いている人って 普通に居るよね。
@Baichechekei
@Baichechekei Ай бұрын
わー!いい動画でした!すっきりしましたー❤
@風見鶏-q3s
@風見鶏-q3s 23 күн бұрын
悩むこと自体は、問題解決につながらない事は頭でわかっているものの現実は、思考の堂々巡りをしてしまいます。冷静に考えると野球に例えれば打席の中で打っててやると、いく持っても打てるものでもありません。 頭の中でいかに冷静でいられるか?そのための体感をどう鍛えておくかが大事だと思います。
@pivot00
@pivot00 Ай бұрын
▼PIVOTアプリなら広告なし、バックグラウンド再生が可能▼ アプリダウンロードはこちら↓(無料) app.adjust.com/1jww0ik8
@とくちlv999
@とくちlv999 28 күн бұрын
深いわー
@ひの-p1r
@ひの-p1r Ай бұрын
神回
@KKK_Akatsuki
@KKK_Akatsuki Ай бұрын
最終目的逆算思考という名前は初めて聞きましたが、基礎的な問題解決方法であり、この基礎が出来ていない人が多いというのが事実だと思います。 構造としては現状と将来像の差分が〝問題〟でありこの問題を解決するための方法が〝課題〟となるので、この構造を理解していれば問題解決は楽だと思います。
@Alfrednaoki
@Alfrednaoki Ай бұрын
めっちゃ7つの習慣
@hotelslife2780
@hotelslife2780 Ай бұрын
AIみたいなインタビュアーやだな。
@ちょまみ-w3l
@ちょまみ-w3l Ай бұрын
めっちゃくちゃいいお話聞けました!ありがとうございます!!ノートに書きました!精進します^^
@ピレポピレポ
@ピレポピレポ Ай бұрын
老いを感じる様になりました。 人間関係より病気や死について悩む(恐怖)になりました。 病気を抱えながら生きる人生・死をむかえる人への思考法を教えてください。
@hiromuna9760
@hiromuna9760 Ай бұрын
さすが達人(≧▽≦) すごい~
@竹内弘純
@竹内弘純 3 күн бұрын
私はこの方のファンであり、この方の成功思考アルゴリズム43のインストール法についての本も、愛読書のひとつになっています。 ですが、松下幸之助氏が「雨が降るのも自分のせい」と言った話など一度も聞いたことが無い。私はパナソニックグループに20年以上所属して、生前の松下幸之助氏にも会っており、氏がなぜ、経営の神様と言われるようになったのかも知っているつもりだが、 「雨が降ったら傘をさす」なる話は有名でも、雨の原因が自分のせいなどとは絶対に言っていない!氏はそんな不遜で、愚かなことは言わない。雨が降るのは自然現象だからだ!氏の成功哲学のひとつに「天然自然の理に則り、生成発展する云々」があるが、自然現象並びに好不況、経営をとりまく諸々の外部環境の変化等が自分に起因するものであるというようなことを語ったことはない!
@みやびるあ
@みやびるあ Ай бұрын
考え方素敵だな、と思ってみて調べていましたが「解約出来ない」と評判がたっていた通販化粧品の方ですかね。
@torus_silver115
@torus_silver115 Ай бұрын
この考え方俺と同じだわ でも上司にいうと嫌いな奴相手でも、もっとコミュニケーションを取れとか的外れなことを言われる お友達を作りに来てんじゃないんだからビジネスライクで仕事がまわってれば問題ないだろ
@LIve-lh5os
@LIve-lh5os Ай бұрын
それは他責思考
@tommy6577
@tommy6577 Ай бұрын
悪い人間はいるし、A君は悪い人間だ 変わらなくても良い だけど生命は貰うって思ってしまう
@GrooveIsBest
@GrooveIsBest Ай бұрын
北の達人行こと
@user-tl4xe3ie3j
@user-tl4xe3ie3j Ай бұрын
ビックリするくらい悩まないけど、前に進まないループで、それもラッキー、そして茹でガエル末路、気付けば人生終末。
@kitkatjp4724
@kitkatjp4724 Ай бұрын
ブラック職場から転職活動中はどうすりゃいいんだ?
@tsubakit7072
@tsubakit7072 Ай бұрын
ブラック職場じゃないと思えば、転職する必要もなくなります。問題解決。
@eiheioh2050
@eiheioh2050 6 күн бұрын
なぜ 中国人 普通の 捜索 見ることが できません
@mosisige
@mosisige Ай бұрын
PTSDの問題とかはこのやり方では無理じゃない?
@にくさば-d2x
@にくさば-d2x Ай бұрын
自責の話は全然腑に落ちなかった
@ひろりん-z1i
@ひろりん-z1i Ай бұрын
リフレーミングは確かに合理的だが、嫌がらせしてきた野郎に報復したくならない?制裁を加えるというか。そうしないとそいつは他の人にもパワハラし続けるし
@はるのすみ江
@はるのすみ江 Ай бұрын
あっ!? この方の考え 私の考え方をいつの間にか 変えてくれた方と 同じです… それで いいのかな!?…その一言なんです…けど… そう言われた あなた!? どう します😊か!? 考えちゃいますよ…ネ 賢です…
@万理司
@万理司 Ай бұрын
ひろゆきに近しい臭いがする
@arigatou-ureshii
@arigatou-ureshii Ай бұрын
-
@白-w4v
@白-w4v Ай бұрын
自己啓発に精出してないで株価あげろよ
@Mr-hollywood-aritist
@Mr-hollywood-aritist Ай бұрын
誰だよこの人呼んだの、、中身が、、
@弦一-x9q
@弦一-x9q Ай бұрын
笑っちゃう位役に立たないわ
@user-pg3hr4bb1l
@user-pg3hr4bb1l 9 күн бұрын
神回
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
いつもご機嫌な人の考え方・2選|しあわせ心理学
15:22
心理カウンセラー・ ラッキー
Рет қаралды 446 М.
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН