【ポテトパンの作り方】こねない&簡単☆みんな大好き我が家の定番のお惣菜パン☆レンチンでサクッとマッシュポテト☆オーバーナイトで低温発酵☆Potato Bun with Almond Cheese☆

  Рет қаралды 41,208

Delicious Drawer

Delicious Drawer

Күн бұрын

いつもはじゃがいもにハムを入れて作りますが、今日は冷蔵庫に3個残っていたアーモンドチーズを入れてみました。じゃがいもとチーズの中から、香ばしいアーモンドの食感が加わって、またまたおいしいパンの誕生です♪
今はすっかり大人になった姪っ子ちゃんがまだ小学生だった頃、
「また、おいものパン作ってー!」って何度もこのパンをリクエストされました。
彼女は保育園時代、お誕生日に何が欲しい?って聞いたら、
「さつまいもとかぼちゃの天ぷら~!」って答えたという芋好き(笑)
そんな芋好きさんに食べてほしい、ポテトパンです♪
ぜひ、お試しを(^^♪
I usually make it with potatoes and ham, but today I added almond cheese, which I had three left in the fridge. The potatoes and cheese add a savory almond texture to the bread, and another delicious bread is born.
When my niece was in elementary school, she requested this bread over and over again.
When she was in preschool, I asked her what she wanted for her birthday.
"Sweet potatoes and pumpkin tempura! She loves potatoes!
This is a potato bun for those who love potatoes.
Please give it a try(^^♪
【Potato Bun with Almond Cheese】
<Ingredients>
8 pieces
200g bread flour
(I use domestic bread flour)
8g cane sugar
(or sugar of your choice)
2,5g Salt
1g yeast
140g lukewarm water
(warmed to about body temperature)
10 g white sesame oil
(or vegetable oil of your choice or softened unsalted butter)
3 to 4 cheeses with almonds
(or the amount of any kind of cheese you want to add.)
2 potatoes (I used 200g, peeled)
A pinch of salt and pepper
About 3 tablespoons mayonnaise
Black pepper to taste
A little milk
A pinch of dried parsley
I use domestic bread flour, so the amount of water is kept low.
Please adjust the amount of water depending on the type of flour and the situation.
It is best to prepare potatoes, cheese, and other fillings in advance.
Baking (with preheating)
Baked at 210°C for 15 minutes.
depends on the oven you are using.
*******
【ポテトパン】アーモンドチーズ入り
<材料>
8個分
強力粉 200g
(春よ恋を使用)
きび砂糖  8g
(又はお好きな砂糖)
塩     2,5g
イースト  1g
ぬるま湯 140g
(人肌位に温めたもの)
太白ごま油 10g
(又は、お好みの植物油や柔らかくした無塩バター)
アーモンド入りチーズ 3~4個
(又は、お好きなチーズを好きなだけ)
じゃがいも 2個
(皮をむいて200gでした)
塩・こしょう  少々
マヨネーズ  大さじ3位
ブラックペッパー お好みで
牛乳    少々
ドライパセリ  少々
※国産小麦粉を使用しているので水分量を控えています。
粉の種類や状況によって水分量は調整してください。
※じゃがいもやチーズなどのフィリングは、事前に準備しておくとスムーズです。
焼成(予熱あり)
210℃ 15分焼きました。
※ご使用のオーブンにより異なります。
【BGM】youtubeオーディオライブラリよりお借りしました♬
#ポテトパン#じゃがいも#総菜パンの作り方

Пікірлер: 59
@user-sb5tq7bj8k
@user-sb5tq7bj8k 4 жыл бұрын
A子さんはじめまして😊 生まれて初めてA子さんのレシピでチョコチップパンを作って成功して嬉しくて今ポテトパンを作っている最中です!初心者でも上手く出来るレシピ本当にありがとうございます✨
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 жыл бұрын
ゆゆちゃん☆はじめまして! うれしいコメント、ありがと~💕 とっても励みになります✨これからもよろしくです😋🍞
@田邉晶子-m9h
@田邉晶子-m9h 4 жыл бұрын
A子さん初めまして。パン作り初心者です。これまで手ごねで失敗する事が多かったのですが、こちらのレシピ通りに作ったところパン作りのハードルが下がって楽しく取り組む事ができました。それと、使い回しのビニール袋と言った後にクスッと笑うA子さんに勝手に親しみを感じています。これからもいろんなパンのレシピを教えてください。楽しみにしています。
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 жыл бұрын
晶子ちゃん☆はじめまして! 楽しくこのパンを作ってくれてありがと~💕 ビニール袋を使いまわす私に(笑) 親しみを感じてくれてうれしい~😊 これからも、色々なパンを試してみてね~😋🍞
@さまレン
@さまレン 4 жыл бұрын
バターフランスのポテト編みたいで美味しそう💓作ってみます🤗
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 жыл бұрын
真弓ちゃん☆いつもありがと~💕 ぜひ、作ってみてね~😋🥔
@三千花山
@三千花山 4 жыл бұрын
大好きなアーモンドチーズはいつもお気に入りおやつです。こんな風にじゃがいもと混ぜて入れたら美味しそう。こんな食べ方気づきませんでした❗是非作りたいです。昨日は1.5斤型購入したので、3分こねる食パン作りました。役立つレシピいつも有り難うございます☺️❤️
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 жыл бұрын
三千花山ちゃんもアーモンドチーズ好きだった⤴(*^。^*) 本当は、いつものようにハムを入れて作るつもりだったんだけど、ふと思いついて、じゃがいもに入れてみたらおいしくできちゃったのー‼ ぜひ、試してみてね~😋🍞
@ぽちゃこB
@ぽちゃこB 4 жыл бұрын
お休みの日に A子ちゃんの新作動画が観られて幸せだなぁ💕 今日はA子ちゃんの姪っ子ちゃんもお気に入りのポテトパン✨ ジャガイモとチーズ入りだなんて 絶対に美味しいに決まってる👍🏻 私はお惣菜パンは ご飯の代わりに食べる事が多いわ😋 今度のお休みにでも作ってみるね💋 そうそう先日の連休にいつもの様に生食パンを作ったんだけど 部屋の温度が低過ぎたせいか パンチの時生地が上手く混ぜられなかったの😓 いつもより水分の温度を上げたのに こんな事になったのは初めてでビックリ‼️ 冬のパン作りは難しいんだね💦
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 жыл бұрын
ぽちゃこちゃん☆やっほー✋今日はお休みだったんだね! 早速、新作を観てくれてありがと~💕 今度のお休みのご飯代わりに作ってみてね~😋🥔 生食パンの生地がうまく混ぜられなかったの?室温が低いと時間もかかるし、かたくなってしまうかも。 お湯を入れたマグカップと一緒にオーブンの中で生地を休ませてみたらどうかしら?温度と湿度が保てて発酵に適した環境になると思うわ👍人間も寒いと体がかたまっちゃうから、生地も温めてゆるませてあげたらよろこびそう~😊 今度、試してみてね🎵💋
@ぽちゃこB
@ぽちゃこB 4 жыл бұрын
生地をパンチしようとしてもかたくなっていて全然伸びなくて 焼き上がってもイマイチだった😓 なるほど👍🏻 生地を休ませると良いんだね😊 今度同じ現象になったらやってみるわ☝🏻 流石A子ちゃん✨ありがとうね💋
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 жыл бұрын
冬の間は、「ラップをしてこのまま30分おいておきまーす」って言うところを全部お湯のカップと一緒にオーブンの中に置いておくといいと思うよー! 電気代かからないから👍笑
@ぽちゃこB
@ぽちゃこB 4 жыл бұрын
了解です👍🏻 ありがとうね💋
@たれパンダ-x5j
@たれパンダ-x5j 3 жыл бұрын
えーこさん、こんにちは🙋昨日じゃがいもの小さいのをもらったのでポテトパン作ったよ♥️アーモンドチーズはなかったけどマヨポテトで超美味しかったよ〜ありがとう🙇💕
@Daimchzcjs
@Daimchzcjs 4 жыл бұрын
概要欄を読みました! 😆姪っ子ちゃまが可愛かったでしょうね!子供って、大人になっても、意外と"あの時の味"、覚えてますからね😄😄
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 жыл бұрын
姪っ子ちゃん、本当にかわいかったー💗 今でも覚えててくれたらうれしいな~と思います😊
@Daimchzcjs
@Daimchzcjs 4 жыл бұрын
@@oishiihikidashi 大人の目から見ると、子供は永遠にあの頃のこともですよね😍。 この週末、私もこの美味しそうなポテトパンを作ってみます!頑張ります! 先生どうもありがとうございます🙏
@オスカーmama
@オスカーmama 4 жыл бұрын
可愛い❤️作ります🙆
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 жыл бұрын
いつもありがと~💕 可愛く作ってね~😋
@由佳-v2g
@由佳-v2g 4 жыл бұрын
こんにちは😃 買い物に行く前に見れたのでアーモンドチーズを買おうと思ったのに行ったスーパーには無くてがっかり😞😞 明日またリベンジします😆 A子ちゃんの声を聞いているとすんごく癒されます。また美味しいレシピ教えて下さ〜い😘😘
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 жыл бұрын
由佳ちゃん☆こんにちは☀ 贅沢アーモンド、置いていなところあるよねー! 見つけるとうれしくていっぱい買っちゃう(*´σー`)エヘヘ ビールと贅沢アーモンドとわさび味の柿の種が夜の至福🍺💗笑 ワタシの声で癒されるなんて、まじうれしいっす(〃▽〃)ポッ まだねー、緊張しちゃうの! 由佳ちゃん、励ましてくれてありがと~💕
@田邉晶子-m9h
@田邉晶子-m9h 4 жыл бұрын
A子さん、今日は質問です。ポテトパンの生地はもっちりして大好きな食感なのですが、ピザを作る時もこの生地の配合でいいでしょうか?
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 жыл бұрын
晶子ちゃん☆ご質問ありがとう~💕 実はね、私、まだピザの動画を上げてないのです💦 おうちパンは、好きなように作れるから、何でもアリでこのポテトパンの生地(ちょっとハード系です)で作ってもいいと思います。 先日、細長いピザみたいな【ポテトチーズパン】をアップしましたので、こちらもよかったら参考にしてみてください。 kzbin.info/www/bejne/bqu1qZiaa7OBeKs これは、塩パンの生地で作りました。
@田邉晶子-m9h
@田邉晶子-m9h 4 жыл бұрын
2種類作って食べ比べてみます!ありがとうございました。
@Miya-tm3ve
@Miya-tm3ve 4 жыл бұрын
お惣菜パン、作りたいなぁと思っていました🎶 色んな種類の惣菜パンをいっぺんに作りたいのですが、どれも美味しそうなA子さんのパンレシピ🥐どのレシピが惣菜パン向きでしょうか??😊
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 жыл бұрын
いつもありがと~💕 このパン生地は、ソフトフランスっぽい感じでおいしいですが、 いろんなお総菜パンに向いているのは、焼きチーズカレーパンの生地かなーと思います! お試しください~😋🍞
@Miya-tm3ve
@Miya-tm3ve 4 жыл бұрын
@@oishiihikidashi A子さん、お返事ありがとうございます😊 早速、週末に作ってみようと思います♫
@島村洋美-x6i
@島村洋美-x6i 4 жыл бұрын
こんにちは👋😃 ひゃ~‼️最高なパンですね🎵 今度の休みに作りたいでーす🙋 A子さーん❗ 今度肉まん食べたいでーす😊🙆 リクエスト😁💕
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 жыл бұрын
洋美ちゃん☆こんにちは☀ 最高なポテトパン、ぜひ、作ってみて~🥔🍞 肉まん、おいしいよね~! 研究してみまーす✋気長に待っててね😊
@島村洋美-x6i
@島村洋美-x6i 4 жыл бұрын
@@oishiihikidashi はーぃ🙋 楽しみに待ってます✨ なかなか美味しいのに出会えてなくて、A子さんのレシピなら間違いない👌と思って😆💕 だって、今までのレシピたくさんあるけど、どれも最高にパン生地が美味しいんだもの~😋
@SHIN-yo8yx
@SHIN-yo8yx 4 жыл бұрын
しょっぱい系キターーーー😆💖メンズはなんだかんだ しょっぱい系が好き💕でもA子ちゃんのレシピのはなんでも好きだそうです byメンズ
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 жыл бұрын
SHI Nちゃん☆やっほー✋ しょっぱい系お待たせーー―‼ かわいいメンズぅ~~💗💗💗ありがと~(^ε^)-☆Chu!!
@うさぎねこ-b8m
@うさぎねこ-b8m 4 жыл бұрын
A子さん、こんばんは これもまた美味しそうですね❤ 食べたい…✨どこで買えますか?やっぱり自分で作るしかないのかな😒 問題なく使えるビニールの使い回しは大事ですよね😁✨ ついつい話してしまうところ好きですよ~🎵
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 жыл бұрын
うさぎねこちゃん☆こんばんはー!いつもありがと~💕 食べたい…?ごめん、おら、食っちまったー(#^^#) ビニールも使いまわすし、ラップも最初の一枚を最後まで使ってるのよ(^_-)-☆ エコよ、エコ(笑) おしゃべり、楽しんでくれてうれしい😊✨
@カズカズ-b8k
@カズカズ-b8k 4 жыл бұрын
こんにちは:-) 凄く美味しそう! この成形のお惣菜パンはよく作るのですが、いつも、同じようなものばかりで何か他の具材はないかな、と思っていたのです。マッシュポテトにチーズを包むのはちょっと思いつかなかったです。ベビーチーズもいつも、買い置きしてますが、カマンベールと、モッツァレラチーズばっかりで。贅沢アーモンドチーズも良く目には入るものの、なかなか新しいものを買う勇気がなくて。今日の買い物で、絶対に買ってきます☘ 試食が楽しみ〜♡ 週末の主人のお昼ごはんはこれに決定です。 凄く楽しいひと時でした。 また楽しみにしています。
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 жыл бұрын
カズカズちゃん☆いつもありがと~💕 私も今回初めてだったけど、とってもおいしくできちゃった(^^♪ 贅沢アーモンド、そのままでも十分においしいんだけど、おうちパンならではの楽しみ方だよね👍 旦那様がよろこんでくれますように💛
@minipuちゃん
@minipuちゃん 4 жыл бұрын
お使いになっていたシリコンラップはどちらで購入できますか?
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 жыл бұрын
100均のダイソーで購入しましたー! 探してみてね~🎵
@yukinas133
@yukinas133 3 жыл бұрын
昨日生地を仕込んで今朝見たのですがべたついた生地になってしまいました😭😭 A子さんのような生地にするには何が違ったのでしょうか😖😖
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 3 жыл бұрын
何ででしょうね? わからないですが、水分が多かったのではないでしょうか?
@かずこ丸
@かずこ丸 4 жыл бұрын
こんにちは:-) 今日も美味しいパンレシピありがとうございます! イースト1gって小さじ半分くらいですか?秤だと正確に出なくて。
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 жыл бұрын
かずこちゃん☆こんにちは☀いつもありがと~💕 イースト1gを入れているあの計量スプーンは 小さじ4分の1です。 小さじ2分の1は2gです。 100均に小さじ4本入りのセットがあるから便利だよー!
@かずこ丸
@かずこ丸 4 жыл бұрын
@@oishiihikidashi 様 教えていただきありがとうございます。 セットで買った計量スプーンが引き出しに眠っているのですがようやく出番が来たみたいです。
@あべ-o2q
@あべ-o2q 4 жыл бұрын
今焼き上がりをハフハフして食べたところです💓💞 一石二鳥を狙う主婦の習性で夕飯にも出せるポテトサラダを作って、それを中に入れました。霧吹きし過ぎなのか焼きすぎなのかパリっとフランスパンぽくなって立派なポテトフランスになりましたよ。 秋に貰った大量のじゃがいもからニョキニョキ芽が出ていて消費スパートをかけなければと思ってたところにナイスタイミング!! 四角いタッパーで泣き泣きグルグル(ボール使って移しなさい?でも洗いたくない不精者なの😅)したのだど結局、丸でも四角でも美味しい!!(*^o^*)
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 жыл бұрын
あべちゃん☆立派なポテトフランスにしてくれてありがと~💕 じゃがいもの消費スパートに協力出来てよかったわん🐶 ポテトサラダを入れちゃうの、流石です👍主婦の知恵! 丸いタッパー、早くゲットできるといいね、泣かずに済む笑笑 私も今度、ポテトサラダを入れて霧吹き多めで焼いてみようっと🥔
@あべ-o2q
@あべ-o2q 4 жыл бұрын
はい、ウチはアーモンドのチーズがなくて焦がし醤油味のベビーチーズをカットして満遍なく入れたけどゴロって入ってる方がメリハリがあって良かったかな〜でも腹持ちも良くて冷めてからも又違う食感で美味しかったわ〜😋
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 жыл бұрын
焦がし醬油味のベビーチーズって初めて聞いたー!静岡でも売ってるのかな⤴ 今度探してみよう(^o^)丿 QBBプレミアムのゴルゴンゾーラもうましですぜ、奥さん😋
@fujiokamichiko6524
@fujiokamichiko6524 3 жыл бұрын
A子ちゃん♥️こんにちわ(*^^*) こちらのパンを初めて焼いてすんごく美味しくて、今朝リピしました❗今回はアーモンド入りチーズをゲットしてマッシュポテトを丸めましたよ😃お酒のお供にも美味しいチーズでした😌とにもかくにも、やっぱりA子ちゃんのレシピ大好き💓 今度はベーコンエピ焼いてみようかと思います❗ありがとうございました♥️
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 3 жыл бұрын
Michikoちゃん☆こんばんはー! ポテトパン、リピしてくれてありがと~💕 コメントもとってもうれし~! ベーコンエピもおいしく焼けますように😋🍞 そうそう!新作動画は、お花みたいな「ベーコンブレッド」なので、 よかったら参考にしてみてね~👍 kzbin.info/www/bejne/g2jGkIKleL2ohtU
@yumikoohan
@yumikoohan 4 жыл бұрын
こんばんはー 今回もとてもおいしそうなパンを!! ジャガイモが大好きなので、作りたいです^^ オーバーナイトの場合入れるところは野菜室などですか? 入れる場所で発酵速度など変わるのでしょうか もちろん冷凍室には入れません、カッチカチになりますから(;'∀') パンやケーキ(シフォンケーキがメイン)を作るようになってから 色んなお砂糖を使うようになって、砂糖だらけになっちゃいましたー
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 жыл бұрын
こんばんはー!いつもありがと~💕 オーバーナイトするときは、大体野菜室に入れてます! 冷蔵室よりも少し高めに設定されているので、丁度いい感じ。 夏の暑い時期や、長めに発酵させるときは冷蔵室に入れることもあります。 シフォンケーキ、おいしいよね~😋 先日、豆乳シフォンを久々に作ったらやっぱりうましだったー👍
@yumikoohan
@yumikoohan 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 今日寝る前に生地を志向網かなー?(家事がスムーズに済めば) と思い動画と必要な材料で家にないものを買おうとみてました。 うっかり「字幕」というのをクリックしたらしく A子さんの声の字幕が出てきまして 誤字がすんごくて笑ってしまいました。 字幕機能ってあるのですね、どういう仕組みで出るのかな?と思いながら見ました。 音声を認識して字幕が出るのかなー?
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 жыл бұрын
ホントだー!知らなかったー! A子ですが英語ですになってる(笑) 字幕機能のこと、少し調べてみますね。 教えてくれてありがとう💕
@ТатьянаПодобедова-ц6щ
@ТатьянаПодобедова-ц6щ 2 жыл бұрын
👍🔥😍😍😍😍😍😍
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 2 жыл бұрын
😋✨🥔
@Shure_113
@Shure_113 4 жыл бұрын
そのスパチュラが欲しいけどどこに売ってるんでしょうか?私の使ってるの柔らかすぎてパンチの時いつも手でやってます(ノω・、)
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 жыл бұрын
この動画でご紹介していますので、参考にしてみてね~! 【パン作りの道具たち】 kzbin.info/www/bejne/kHfNmYOrpqaNj7M
@すず-q5r
@すず-q5r 4 жыл бұрын
こねないけど時間かかるんだな。 どっちがいいんだろ( ̄・ω・ ̄)
@oishiihikidashi
@oishiihikidashi 4 жыл бұрын
色々な作り方にそれぞれ長所があるので どれを試してみたいか、だと思いますよー😊
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
Hala
14:00
Ольга Шобутинская
Рет қаралды 6 МЛН
Only 25g of butter!【Hou to make No-Knead & Easy Danish】
13:47
おいしいひきだし
Рет қаралды 176 М.
Don't knead, just mix for 2 minutes!The handmade milk cream is delicious「Milk baguette」
10:11
やさいのひチャンネル Yasainohi Channel
Рет қаралды 1 МЛН
巨匠 日髙良実シェフ【チーズとじゃがいものカリカリ焼き】
15:49
Chef Ropia料理人の世界
Рет қаралды 2,4 МЛН