【プリウス完全理解】絶賛の現行モデルが裏で客の切り捨てていた!歴代から現行モデルまでの歴史とメカニズムを徹底解説!!

  Рет қаралды 453,490

ゆっくりカーガイド【ゆっくり車解説】

ゆっくりカーガイド【ゆっくり車解説】

7 ай бұрын

歴代プリウスの歴史と現在に続くメカニズムを解説し、現行プリウスについては詳細に解説させていただきます。
視聴者様のご意見やご指摘を受けて良い動画を作っていければと思います。
ぜひぜひコメントでご感想をお願いし致します!
今後も定期的に動画を投稿いたしますので、面白いと思っていただいた方はぜひチャンネル登録をお願い致します♪
【THS(トヨタ式ハイブリッドシステム)解説時の参照動画】
• TOYOTA Camry | TOYOTA ...
#ゆっくり解説 #自動車 #車 #プリウス #トヨタ #NHW10 #NHW20 #ZVW30 #ZVW50 #MXWH60 #MXWH61

Пікірлер: 432
@user-mz3ww8ws9g
@user-mz3ww8ws9g 6 ай бұрын
プリウスの後ろの窓って角度が絶妙で、反射した太陽光で後続車ドライバーの目潰しをしてくれるんだよな 眩しいはプリウスだけ
@ycarguide
@ycarguide 6 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ そんな隠し機能があったとは!
@taroutanaka810
@taroutanaka810 6 ай бұрын
これほんとそう思います
@nurupostar
@nurupostar 6 ай бұрын
シニア層が買い替えないようにすることでプリウスミサイルの発射確率が下がり、プリウスのイメージアップにつながる素晴らしい販売戦略
@hirocatnip411
@hirocatnip411 6 күн бұрын
プリウスミサイルに年齢は関係ない件。赤信号無視は若年層の確信犯だぞゴラ
@user-eb7jm9wf2u
@user-eb7jm9wf2u 6 минут бұрын
あほな!
@fumiya218
@fumiya218 7 ай бұрын
プリウス=ハイブリッドの代名詞の時代は終わり、4代目辺りからスポーツ路線に切り替えて正解だと思ってます。 5代目プリウスはもはや4人乗りスポーツカーなので固定概念が崩れない人は敬遠するだろう。
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
もう完全にハイブリッドスポーツの領域ですね♪ いいモデルチェンジでした!
@dx225
@dx225 20 күн бұрын
一番最初のプリウスはCMがアトムが出てきて21世紀に間に合いましたって宣伝が良かったんだけどなぁ💦
@edep1978
@edep1978 12 күн бұрын
クラウンとは違う意味で既納の「ミサイル操縦者」を意図的に捨て去るFMCはクルマのイメージ回復のためにも正解だったかと。
@user-ym7qd2ld6s
@user-ym7qd2ld6s 6 ай бұрын
大変詳しい解説ありがとうございました。😍
@ycarguide
@ycarguide 6 ай бұрын
そう言っていただけると作った甲斐がありました! 定期的に投稿していきますので、よろしければまたご視聴ください♪
@s207white2
@s207white2 6 ай бұрын
5代目のz e-fourに乗って半年が経ったが、カーブを曲がったときの滑らかさは筆舌に尽くしがたい気持ちのよさがある 4代目も所有していたが、5代目ではこれまでと打って変わって走りの楽しさ、気持ちよさをしっかりと味わえる上、さらに進化した運転支援システムで快適だし、それにあのかっこいいデザインで所有欲を満たしてくれる最高の1台に仕上がったと思う
@ycarguide
@ycarguide 6 ай бұрын
4代目の時点でレベルが高かった印象があるのですが、それを超えてくるとはすごいですね♪ いいモデルチェンジでしたね!
@or8207
@or8207 7 ай бұрын
親父75歳が最後の車に新型プリウスを選びました🚗私も乗りますが運転していて楽しい車になりましたね、親父も楽しんで乗ってます!が助手席の主だった母親からかなり不評で助手席に乗らず後部座席に乗ってます😅フロントガラスねすぎてかなり圧迫感があり狭くかんじるのが嫌みたい😢
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
フロントガラスの傾斜はスゴいですよね・・・ お陰でめちゃくちゃカッコいいですが♪ 75歳の方がこの車に乗ると若々しくて格好いいです!
@user-yq1fe6rc1h
@user-yq1fe6rc1h 7 ай бұрын
30プリウスは当時は夢だった一回給油で1000キロ走れたのがめっちゃ魅力だった。 田舎だとガソリン代が都心部よりも高いし、遠出しても給油の心配をしないでいいのが助かるし、30プリウスはエコカー減税の恩恵でシルバー層が最後の車という意味でクラウンとかマークⅡから乗り換える人が多かった。 だから中古でも弾があるから乗り換えで30→30に乗り換える人もいた。
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
1000キロはすごいですね! 給油が少なくなると地味にストレスが減りますね♪
@user-gx4ef6nv5w
@user-gx4ef6nv5w 5 күн бұрын
三代目は減税補助が影響大きいと感じますね、FRからFFに乗り換えるとペダル位置に違和感あったかも?
@user-lc3rp3uz5k
@user-lc3rp3uz5k 7 ай бұрын
今や自分の生活スタイルに合ったハイブリッド車がいくらでも選べるからね…何が何でもプリウスを買わなくでも良くなった。このデザインが好きな人はどうぞ、みたいな?
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
コメントありがとうございます! 3代目デビュー初期までのほぼ一択から、今は選べるようになっていい時代になりました♪
@chartreux8673
@chartreux8673 7 ай бұрын
HV=プリウス=生真面目なエコカーって時代が終わって、HVが当たり前になった今、プリウスはそういう環境とか生真面目イメージのしがらみから解き放たれてトヨタのクーペ風ファミリーセダンとして作れる時代になったって事なんだと思う スポーツカーしか乗らない自分でも現行プリウスはちょっと眼で追ってしまうデザインだし、エコカーにどうしても乗らないといけなくなったらデザインと走りで今のプリウスを選ぶと思う
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
見かけとエンジンはミドルスポーツカーですね♪ タイヤを変えるだけでもいい走りをしそうです!
@0909fluorite
@0909fluorite 7 ай бұрын
おっ、新型ブリ・・・走るサンショウウオやん。てのが第一印象でした
@ADBEX3104
@ADBEX3104 6 ай бұрын
現行プリウスのリアデザイン 遠くから見たらクラウンと区別つかないじゃん どこに個性があるんだか
@noriom2035
@noriom2035 6 ай бұрын
勉強になりました
@ycarguide
@ycarguide 6 ай бұрын
そう言っていただけると作った甲斐があります♪
@antutu8836
@antutu8836 Ай бұрын
新型プリウス国内もそうだけど海外で滅茶苦茶売れてるよね
@InadaKouiti
@InadaKouiti 7 ай бұрын
プリウス30型前期6月登録に乗っています。20万km、良い車です。13万kmでリチウム電池交換、EGR交換、プラグ交換、フロントサス交換、 毎日、元気で走っています。❤
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
今の30は、昔と違って30が好きな人が乗っている印象があります。 歴史に残る名車です♪
@natu0001
@natu0001 4 күн бұрын
リチウム電池交換でどれくらい費用かかりましたか?
@sunami808
@sunami808 6 ай бұрын
初代はこんなの出ますよってだけで買ったよ。でも県内3台目の車で3500kmエンジン・ミッション不具合丸ごと交換。本社から要員が来て地元メカニックに触らせなかった。
@ycarguide
@ycarguide 6 ай бұрын
かなり実験的な車だったことの裏付けですね。 初代を即買われたとは、車好きの鏡です!!
@user-kb4kc3di9l
@user-kb4kc3di9l 7 ай бұрын
電気モーターの加速と重量増の対策するのに大きなディスクブレーキとさらにそれを収める ホイールの大経化。結果交換タイヤの高騰化。 人件費の高騰と原材料の高騰。店舗に行く顧客のお財布事情。作業工賃も1時間6000円時代から1万円超えの国産ディーラーへ。
@TheMeronchan
@TheMeronchan 6 ай бұрын
ハイブリッドがどの車種にもある時代に普通の車のプリウスなんていらないんだよね
@Tachibana-Katsuki
@Tachibana-Katsuki 6 ай бұрын
4代目が超ダサかったのに5代目はすっごいカッコよくなったね。 スポーツカー乗っている自分でもあのデザインはカッコいいと感じた。 初めてHVカーでも欲しいと思った1台。
@ycarguide
@ycarguide 6 ай бұрын
デザインが完全にスポーツクーペですよね! いいモデルチェンジでした♪
@user-dj9tc5lt2h
@user-dj9tc5lt2h 6 ай бұрын
初代プリウスについては誤解の多い動画が多い中で、居住性などを正当に評価されていて良かったです。 初代プリウスはHEVである以前に、乗り降りのし易い車高やサイドウォークスルーが可能など、ファミリーカーとしての利便性を突き詰めた名車でした。
@ycarguide
@ycarguide 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! 動画を作る際に調べなおして初代はよく考えられた作ってあるなと感心させられました♪ 革新的な車なのに同クラスの車より使いやすい室内なのがすごいです!!
@VAB-Jinbei
@VAB-Jinbei 6 ай бұрын
プリウス123を同時に乗り比べたことあるけど1よりも2、2よりも3の方がイスが硬くなりダッシュボードも安いプラスチックに素材が変わっててダウングレードしてたなw内装部品の質が良かったのは1だった
@ycarguide
@ycarguide 6 ай бұрын
1~3を全て乗った方は少ないでしょうし、貴重な体験談です! 初代が一番過ごしやすそうなインテリアだと思います♪
@whiteedge7
@whiteedge7 4 ай бұрын
煽るようなサムネが嫌いなので視聴を避けてたけど、技術面にまで触れられたいい解説でした。なんでわざわざ低質な動画に埋もれるようなことをするんだろう?
@ycarguide
@ycarguide 4 ай бұрын
以前、別チャンネルを運営していたとき、方向性は同じだったんですが、全く伸びなかったため、新規でやり直してからはよく再生されている煽りサムネになりました・・・(正直、普通のサムネをつけたいです) 内容を評価していただき、ありがとうございます! サムネはきっとこのままですが、内容はさらに磨きをかけたいと思います!!
@whiteedge7
@whiteedge7 4 ай бұрын
@@ycarguide そういうことですか、世知辛いものですね... 今後も頑張ってください!!
@user-yx1it9vr2q
@user-yx1it9vr2q 6 ай бұрын
新型プリウスは燃費が良いスポーティーカーになりましたね。 プリウスと言うと現代のカローラだけど新型プリウスはカローラレビン。
@ycarguide
@ycarguide 6 ай бұрын
確かにカローラセダンハイブリッドの方がかつてのプリウスのポジションに近い気がしますね! 5代目は動力性能とシャシー性能がスポーティすぎます。
@user-lg6jc9rm3t
@user-lg6jc9rm3t 5 ай бұрын
先代50系と比べると頭上もインパネまわりも後部座席まわりも相当に狭くなった エンジンは1800ccから2000ccになって燃費はダウン トヨタお得意のインパネのボリューム感を増して高級感を増す演出が運転席まわりを窮屈に感じさせて好きになれない 現行モデルは外国人デザイナーによる思い切ったデザインだが、狭い車内はマイナーチェンジではどうにもならず1代丸ごと台無しで次のフルモデルチェンジまで待ちだろうな 先代の50系プリウスの人は貴重なマイカーを出来る限り大切に乗り続ける事を勧めたいね
@ycarguide
@ycarguide 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! 全高が低いと居住性にダイレクトに響きますね。 動力性能がほどほどでいいなら50プリウスのバランスは光りますね♪
@user-yf6ee4qz5p
@user-yf6ee4qz5p 5 ай бұрын
バッテリーの寿命が気になります…三代目プリウスで、知り合いの数人が20万キロで交換をしなくてはならなくなったと聞いている…
@ycarguide
@ycarguide 5 ай бұрын
ハイブリッドバッテリーは容量の15%~85%内で電気を出し入れする労った制御で長生きさせてはいますが、少ない容量の電池を可能な限り酷使するような設計なので、どうしてもバッテリーは痛みますね・・・ 結構、バッテリー劣化からチェックランプが点くには個体差が大きく、意外に20万キロ超えても大丈夫な場合はありますが10万キロ台で交換を迫られる場合もあるのは確かので中古を買う際にはちょっとネックです。
@hika4204
@hika4204 7 ай бұрын
スペシャリティーカーじゃダメな人は他のにしてよって感じ このメカニズムの前のバージョンがカローラ等に移植されているし
@user-uc2bg2bl6t
@user-uc2bg2bl6t 6 ай бұрын
プリウス初代乗ってたけど、その志が一番高かったからなぁ… カイゼンのたびに燃費は良くなったが、内装やシフトが安っぽくなり居心地のいい空間じゃなくなったのが残念😢
@ycarguide
@ycarguide 6 ай бұрын
初代がやっぱり一番革新的でしたね。 室内づくりが使い勝手に一番配慮されていたと思います!
@yasudasu100
@yasudasu100 7 ай бұрын
車体は結構大きめなのに、あの燃費は素晴らしい。 遠出で高速道路内の高いガソリン入れる必要も無いし、エアコンもベルト駆動してないので静かすぎる。停止時のアイドリングストップから発進もスムーズでエンジン回ってるかどうかもモニターで確認しないと分からない。新東名等の150キロ巡行でも車内はロードノイズしか聞こえない。しかしベタ踏みすると唸ります。24万キロ到達したが足回り以外は新車時とあまり変わらずエンジンの完成度は相当高いです。 ちなみに3代目30型です。
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
3代目は燃費や居住性、十分なパワーとバランスが最強だと思います! 大事になさってください♪
@user-hv3jn3wn8d
@user-hv3jn3wn8d 6 ай бұрын
さりげなく違反を告白してて…😂😂😂
@nekohiro9775
@nekohiro9775 7 ай бұрын
THS考えた人は、マジで天才だと思う。
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
THSは文句なく最強のシステムだと思います♪ 私もどなたの発案か知りたいです!
@koichironakazawa9226
@koichironakazawa9226 7 ай бұрын
燃費競争が激しかった頃に競争させられたライバル各社の技術者はたまったもんじゃなかったですよね。 正に超えられない壁。
@user-dj9tc5lt2h
@user-dj9tc5lt2h 6 ай бұрын
こと燃費に関してはこれに優るシステムは存在せず、それが欧米でのHEV外しにつながってしまったのは皮肉です。
@KillianConanMiller
@KillianConanMiller 6 ай бұрын
新型プリウスかっこいいよね
@bknnmewdremn7070
@bknnmewdremn7070 7 ай бұрын
絶賛の現行モデルが裏で客の切り捨てていた! 変な日本語!
@momo-bl9ig
@momo-bl9ig 7 ай бұрын
現行型は納車2ヶ月程楽しみ祖母にあげて自分は型落ちの50PHVとGTRばっかり乗ってます やっぱり好きな車に乗るのが一番ですね♪ 燃費は7km走れば充分なので車の選択肢は意外と多いです。
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
ステキな組み合わせですね♪ 50PHVは標準車と見た目に差がついていて現行に負けずカッコイイです!
@Moon_kt
@Moon_kt 7 ай бұрын
買いたい奴だけ買え〜!私は買った😁👍
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
コメントありがとうございます! 現行はカッコいいので羨ましい限りです♪
@ralphmama
@ralphmama 6 ай бұрын
明日納車です🎉 来年2月に限車両が車検でありパパさんの車好きが高じて車検費用が、、、 早めに動こうとトヨタへ行き展示車なら直ぐ納車可能と言われ運良く待ち時間無しでした。確かサンルーフだかムーンルーフ付きのPHEVなんですが高かったので、その分楽しみます🫡 リッター7だったのでガソリン減らんと焦るかもです
@Airshaks628
@Airshaks628 7 ай бұрын
プリウスのキャパシタの説明でGJアテンザのi-eloopが出てきてわろたし😂
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
コメントありがとうございます! 当時のマツダがキャパシタを使ったのは技術的に面白いなと思いました♪ キャパシタは劣化が少ないのがいいですね。
@ruo7000
@ruo7000 7 ай бұрын
コンセプトモデルで直噴、cvt、キャパシタとは驚きでした。 それから初代となるまでに大変なご苦労だったのでしょう。
@ktbtkustoknop
@ktbtkustoknop 7 ай бұрын
確かにカッコいいし、よく走るのは分かってるけど…車高が低いからシート座面高も低くなる。 これって高齢者には、乗る時はともかく降りる時がとても辛いんだよね。
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
コメントありがとうございます! 全高と一緒にシート高が下がっていますものね・・・ スタイリングといい、現行はだいぶ乗る人を選ぶ車になっていますね。
@yasudan7690
@yasudan7690 6 ай бұрын
意図的に高齢者お断り車にして、プリウスミサイルの悪評を払しょくする目論見だね。 (笑) 家の隣に造ったアパートも地形から、メゾネットと玄関階段1.2m高さで、はからずも、高齢者NGのバリアアリーになってしまいました。 ごめんなさい。
@tj20xxmmdd39
@tj20xxmmdd39 7 ай бұрын
今度4代目に乗る予定なので、参考になりました。
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
参考になったようで何よりです♪ 4代目は走りが変革したいい車ですね!
@ruo7000
@ruo7000 7 ай бұрын
買うなら特に 後期がいいですよ
@user-cs6gg6mg5b
@user-cs6gg6mg5b 6 ай бұрын
初代がまだ走ってることに驚き
@enoda6673
@enoda6673 7 ай бұрын
技術解説が詳しく 興味があり 面白い 拙者は35乗りですが 実用十分で満足してます 今10万km過ぎ 20万km目指す予定。
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
楽しんでいただけて作った甲斐がありました♪ 日本の誇る名車ですので大事になさってください!
@user-wo2hw1yp8v
@user-wo2hw1yp8v 4 ай бұрын
私の30プリウス20万キロ超えたので何の問題もなく走り続けてくれると思います! 良いプリウスライフを!!
@nekonuko46
@nekonuko46 6 ай бұрын
ホイールのサイズが大きくなるとタイヤの値段が上がるから、燃費が良くなってガソリン代を抑えても消耗品でお金が掛かるから意味ないよね。
@ycarguide
@ycarguide 6 ай бұрын
19インチの方はサイズが特殊なのでかなりのお値段になりそうですね。 環境に優しくても懐に厳しそうです・・・
@zi3ytb
@zi3ytb 6 ай бұрын
大径ホイルは走行抵抗が少ないので、これからのトレンドとなり、量産効果で価格も安くなる事に期待しよう。
@QYK04374
@QYK04374 6 ай бұрын
@@ycarguide オプションでインチダウンができます。
@yasudan7690
@yasudan7690 6 ай бұрын
@@QYK04374 17インチだと乗り心地も良く成りそうですね。
@sameewa2228
@sameewa2228 7 ай бұрын
3代目プリウスはハリウッド映画でもよく見かけます 主婦とかOLとかのいわゆる車にそんなに興味のない人が乗る車としてよく登場します 初期はエコアピールでセレブが乗ったりしてましたが3代目では普通に燃費のいい車として定着してましたね
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
3代目は普通にいい車ですね! 普通に使って過不足がでず、異様に燃費がいいって当時では並ぶ車は無いでしょうね♪
@user-oz3bu8rc6n
@user-oz3bu8rc6n 6 ай бұрын
もしかして映画に出る車とかがそんな理由で起用されてると思ってます? 主人公の乗る車とか車後部の社名ロゴが映るシーンとか 自動車メーカーが金出してウチの車を使ってくれ ロゴを映してくれと契約してんですよ。
@masayosikida
@masayosikida 7 ай бұрын
HVモードでの燃費を向上させるにはバッテリー容量を増やしてEVモードでの走行可能距離を増やすのが一番、 しかし、プリウスには電池を積み増すスペースがない、だから、燃費には多少目を瞑って「走り重視」
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
EVモードはちょっと物足りない走行距離ですよね・・・ パワーに振ったのは、車体の良さに釣り合って個人的に良かったと思います♪
@mata8271
@mata8271 6 ай бұрын
バッテリー増やすと車重が増えて様々なデメリットも増えるので、そう簡単な話ではないんですよね~
@user-jo2in7tz5r
@user-jo2in7tz5r 3 күн бұрын
バッテリー容量を増やしても回生エネルギーで大容量バッテリーを満充電出来ないのでそこまでの容量を確保する必要がないです。
@user-rz7re5bh3l
@user-rz7re5bh3l 6 ай бұрын
新型プリウスは、フォルム、燃費性能素晴らしい。若者でも十分購入するはずが、私の地域の新型プリウスの運転者を見ると高齢層が多い。
@user-es9rg6up7w
@user-es9rg6up7w 6 ай бұрын
高く成りすぎて、若者は買えない! 金の有る高齢者は余裕だろうけど
@user-qr4hj1ku8f
@user-qr4hj1ku8f 6 ай бұрын
私は現在72歳です。 今までもプリウスに乗っており、今回も新型プリウスにしました。 特にスポーツカーのようにスピードを求めた訳でもなく、むしろ従来の物より排気量(2,000cc)もあり余裕を持ってのれます。 エンジンもブレーキも良好で、快適に運転しています。 別に高齢者を切り捨てる? とは思いません。
@user-rh9kk1ho3c
@user-rh9kk1ho3c 4 күн бұрын
72歳はまだまだお若いですよ。
@machakow
@machakow 7 ай бұрын
結局最期はカローラに戻って来て欲しいと言う事ですね。
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
コメントありがとうございます! カローラセダンなんかは離れた人の受け皿になりそうですね。
@hogeohoge7113
@hogeohoge7113 7 ай бұрын
その現行カローラも車高やシート位置が低く、決して高齢者に優しい車とは言えないんですよね。
@hika4204
@hika4204 7 ай бұрын
[クラウン] いや、いつかは
@machakow
@machakow 7 ай бұрын
カローラやカムリは顧客をプリウスに食われすぎましたからからね。 カローラアクシオだけでなくカローラにも早期にハイブリッド投入して… まあそうなるとプリウスが売れませんしね。
@ruo7000
@ruo7000 7 ай бұрын
自分は4代目プリの時点でスポーティ過ぎて辛くなりました。 カローラに2リットルths.超強力リヤモーターがと妄想します。
@user-dt8tm4lu1q
@user-dt8tm4lu1q 7 ай бұрын
正にズバリ、爺さんの私にはこの新型は低すぎる。格好いいけど乗りにくいってか腰が曲がらん。今クラウンスポーツ注文中来週納車。これからはクラスポミサイルと呼んでください。
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
納車楽しみですね! クラウンスポーツもデザインを攻めていてステキです♪
@user-rh9kk1ho3c
@user-rh9kk1ho3c 7 ай бұрын
高齢者さんはカローラアクシオを買って下さい。
@user-rh9kk1ho3c
@user-rh9kk1ho3c 7 ай бұрын
カローラみたいと高齢者さんが間違えて買って、運転操作誤ってプリウス ロケットにならない様に、高齢者から見て、あえて買いずらい様にしたんだよ。😮
@actaeonrttm
@actaeonrttm 6 ай бұрын
カローラって普通の車ですよね。操作を間違うほど普通の車と異なる操縦方法なんですか? だったら事故が多いって言われるのは乗り手じゃなく車のほうが悪いってことですよね。いや普通と違えた技術者が悪いんですね。なるほど。 車ってどれも同じ操作ができなきゃいけないと思うんだけどな。
@user-zh9nk8bb7u
@user-zh9nk8bb7u 6 ай бұрын
それだと何も進歩しないじゃないか。 昔、AT車が世の中に現れた頃も貴方と同じ事言っている人いっぱいいたよ。
@user-on4rz8lj5n
@user-on4rz8lj5n 6 ай бұрын
根本的に燃費重視車のプリウスにスポーツ性能を与えている事が間違いです。加速性能はNAの軽自動車と同等で全く問題無いはず。アクセルのツキもスポーツ車みたいなクイックにしなければ急発進はかなり抑えられる。 そもそも、アクセルとブレーキの踏み間違いとは実は踏み間違いでは無く、右足アクセル・左足ブレーキで運転しているから。加速しすぎてあわててブレーキを踏んでもアクセルは踏みっぱなしなので加速する→止まらないから衝撃に備える→両足で踏ん張る(アクセル・ブレーキ全開)→パワーがブレーキに勝ってしまい、更に加速→暴走して激突…と、なります。 根本的に、左足でブレーキを踏めない様に間仕切を作らないと改善は不可能です。こればかりはね…。
@actaeonrttm
@actaeonrttm 6 ай бұрын
@@user-on4rz8lj5n なるほど、右足だけでの操作だったアクセルブレーキがAT車に進化してクラッチを無くしたための事故なんですね。進歩仕方を間違えたんだな。どうしてブレーキとアクセルを同時に踏めるようにしたままなんですかねえ、自動車業界は。半端な進歩のせいでどんだけの人が犠牲になってるか反省してほしいなあ。
@LoveLove-sm5ex
@LoveLove-sm5ex 6 ай бұрын
確かに現行の新型プリウスは年寄り向きじゃ無いかも知れないけど、だけど大丈夫。3代目プリウスみたいなデザインが好きな人は、AQUA hybrid G-grの方に流れてるから。
@furuyashinichi3211
@furuyashinichi3211 7 ай бұрын
カローラ買えよw
@user-ig3sv7lw7q
@user-ig3sv7lw7q 6 ай бұрын
EVシフトに乗り遅れたといわれてるトヨタ株購入を検討している。子会社のダイハツ問題なければ躊躇しないんだけどな。
@ycarguide
@ycarguide 6 ай бұрын
トヨタは決算的にはすごい勢いですよね。 ダイハツで株価が抑えられているぶんむしろ買い時なのか、考えてしまいますね・・・
@user-vd8fo6qh3i
@user-vd8fo6qh3i 7 ай бұрын
もともとプリウスは先進的な車として売り出したはずなのに、いつしかプリウス=高齢者のイメージが付くようになり、 プリウスミサイルなどと揶揄され、さらに池袋の事件も追い打ちを掛けたので、現行モデルは、そういったイメージを刷新し、 若者や現役世代に向けた先進的な車にしたかったのだという理解です。
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
私も同意見です! イメージの刷新は大成功だと思います♪
@bigmarch8686
@bigmarch8686 7 ай бұрын
そりゃプリウスミサイルだの飯塚ミサイルだのと、嬉しくない二つ名つけられたら、高齢者切り捨てざるを得ないと思う。 もしかしたら、逆に高齢者に寄り添って徹底的に安全機能に磨きをかけて、高齢者でも安全なクルマってのもあったかもしれない。
@hika4204
@hika4204 7 ай бұрын
@@bigmarch8686 [NEWクラウンシリーズ] 呼んだ?
@user-ld4vs3gf1d
@user-ld4vs3gf1d 6 ай бұрын
ふら。
@user-wu4zb4rf9s
@user-wu4zb4rf9s 6 ай бұрын
20年後にはアルベル=高齢者になってるよ
@user-bl5el3eg1q
@user-bl5el3eg1q 7 ай бұрын
車好きとしては最高の車種なんだけど、このハイパワーのせいでミサイル化したのは皮肉としか言えない。
@kensuke4192
@kensuke4192 7 ай бұрын
実用的でいい車なのに、イメージが悪すぎて絶対選択肢にはいってこない。チンピラの車。
@fp-ss
@fp-ss 7 ай бұрын
私は二代目がイチ押しプリウスです!!それ故に二代目を改良して誕生した「アクア」はプリウス以上に好きッ!!現行プリウスは敷居が高過ぎて絶対に購入は無理ッ!!
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
乗り出し400万円クラスの車になっちゃいましたものね・・・ 2代目は個人的に歴代一クリーンなデザインだと思います♪
@user-hr6sr8xx6d
@user-hr6sr8xx6d 6 ай бұрын
ミサイル機能のメカニズムの解説もお願いしますw
@user-nx7uk8el7y
@user-nx7uk8el7y 7 ай бұрын
今のはカッコよいかもしれんが 買えないな。ハイブリットはカローラやアクア、フィットでも良いんじゃないかな。
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
そのあたりもいい車ですね! ちなみに私は経済力的に買えないですw
@user-gf7he2rt5l
@user-gf7he2rt5l 7 ай бұрын
新車は安くはないので中年とか、年寄りしか買えないんじゃないかな?? 何年後に中古で安くなってきたら若者が増えるんかな?? 若者はSUV が好きみたいだし。
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ デザインはいいけど、値段は上がりすぎましたね・・・ 子育て世代にはこの金額は厳しいです・・・
@natu0001
@natu0001 4 күн бұрын
プリウスミサイルの本領は特攻だけじゃなく 一般道高速道路問わず前衛的でルール用な運転手をかき集めること……
@GODIERGENOUD1135
@GODIERGENOUD1135 7 ай бұрын
プリウス初代から早かったとか聞いた?。サーキットの走行会でどノーマルに追い回された走行会常連もいたとかホンマかな。乗っていたのがモリゾーさんだったとかw
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
あの会長さんなら速く走らせそうです♪
@user-rm8fz5bv8e
@user-rm8fz5bv8e 7 ай бұрын
ATは基本的に、危険でMT よりも、簡単に動かせ運転は簡単だが、習熟は経験から難しく上手に走り止まる事柄は、大変に難しく何年運転してもMT のコントロールする感覚がなかった。自動車雑誌で群馬の整備工場の安全装置の記事をよみ、自分でAT ロケット事故の経験から、トヨタはAT の危険性を理解できないことが理解出来ました。
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ MTなら操作的に踏み間違いをまず、起こさないですよね。 踏み間違いは安楽さの代償な気がします・・・
@masayosikida
@masayosikida 7 ай бұрын
トルコン車は運転適性が高くない人(5段階評価で3以下)には無理なんだよね
@yasudan7690
@yasudan7690 6 ай бұрын
@@masayosikida 運転ヘタな人がAT乗るイメージ難だが・・・
@nonndakureemonn
@nonndakureemonn 7 ай бұрын
モデルチェンジ毎に座席が低くなる。ジジイには辛いw
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
着座位置はモデルチェンジでどんどん低くなっていますね! 現行は完全にスポーティカーのレベルです・・・
@nonndakureemonn
@nonndakureemonn 7 ай бұрын
@@ycarguide 殿 方向性がちょっと違うような? 30型が一番バランスいいように思います。
@user-px2pr7kz7r
@user-px2pr7kz7r 7 ай бұрын
高齢者が買わないデザインだからいい‼️
@bigsai6679
@bigsai6679 23 күн бұрын
ミサイル封じはさすがの戦略👍
@kazumasuishikawa2733
@kazumasuishikawa2733 7 ай бұрын
スタイリングは良いし、内装もシンプルな感じになったから一見良いんだけど、フロントが傾斜し過ぎてて、視界性良く無いんだよね、全く。 なので運転しにくい場合があるのよね。HEVとしては洗練されてるんだけど制御系とかは。けど、今までのファミリーセダンでは無くスポーツクーペになったよね。間違いなく購買層を変えたって感じするトヨタが。
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 歴代一で方向性が変わりましたね! ほしい人だけ買う車になった気がします。
@burgerken3396
@burgerken3396 7 ай бұрын
後部座席に乗ったら頭が天井に当たるんだが😊 そうです! 私は胴長
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
コメントありがとうございます! 天井がめっちゃ下がってますからね・・・ 後席は特に影響が大きそうです。
@graywolf8192
@graywolf8192 5 ай бұрын
THS、スロットルやブレーキのミキシングが凄まじく良いんだよなあ……走りはさておき。 だいたい視界の隅に『流麗なクーペがおるな』となるとプリウスだったりする不思議。 ちなみに2型から4型まで「正しい運転姿勢が取れない」のが問題……5型は今度試乗してこよう。
@ycarguide
@ycarguide 5 ай бұрын
五代目は流麗なデザインで本当にカッコイイです♪ トヨタ車はベストなドライビングポジションがやや寝そべりがちなイメージが個人的にありますね。 私もレンタカーとかでしっかり乗ってみたいです!
@nyankorunaway2446
@nyankorunaway2446 7 ай бұрын
8:15 1500ccエンジンなのに1200cc分しか吸わない。それだけだと単純に全開できないだけのエンジンでしかないんだなー。本当は、吸気量が減った分だけ燃焼室容積を小さくして高圧縮比にしてるから熱効率が上がるんだとオラは思うぜ?
@yasudan7690
@yasudan7690 6 ай бұрын
1200cc分しか吸わないで排気は1500ccのままだから軽負荷時の効率が良く成るアトキンソンサイクル等価のエンジンに成るんですよ。 高出力にしたい時は吸気バルブ閉じるタイミングを早めて通常の1500ccエンジンとして動作する可変タイミングバルブDOHCシステムですね。 更に、冷却した排気ガスを吸気に混ぜることで、酸素を減らして、スロットルや吸気バルブを広げて吸気損失減らす方式だけど、 スロットル前にリザーブ空気タンクを設けて低負荷時はそれを負圧にしてスロットルや吸気バルブ広げたら、吸入ロス減らせそうだが、 排気ガス再循環の方が簡単ってことなんだな。 排気ガスをフィルター通さないとカーボン詰りそうだけど、 ディーゼルじゃないから大丈夫なのかな?
@nyankorunaway2446
@nyankorunaway2446 6 ай бұрын
@@yasudan7690 そうだな・・・ 1500cc、3気筒とすれば、1気筒500ccだよね。500ccシリンダの中でピストンが上死点から下死点まで吸入すれば500cc吸い込むことになり、これを100%吸気としよう。 アトキンソンは下死点後も吸気弁が開いていて、そこからピストンが上昇し、しばらくしてから排気弁が閉じる。この行程で若干の空気が逆流し、吸気量が減る(たとえば70%とか)わけだ。 これってスロットルでも同じことができるよね。スロットルを70%だけ開けば、吸入量は70%になる。(若干ポンピングロスが増えるが、それ以外は同じ) では、オットーエンジンで、スロットルバルブにストッパを付けて70%以上開かないようにすればアトキンソンなのだろうか? もちろん、そうではなく、最大出力が下がっただけのエンジンだ。 ところで、最大吸気量は70%なのだから、圧縮圧力も下がってしまう。だったら燃焼室容積も70%小さくすれば、最大圧縮圧力はオットーと同等になり、熱効率が上がる。たとえばアイドル吸気とか50%吸気時の圧縮圧力はオットーよりも高くなり熱効率が上がるわけさ。 単に吸入量を減らしただけではダメで、その分、燃焼室容積を小さくしてやることではじめてアトキンソンとしての意味を持つんだな。
@yasudan7690
@yasudan7690 6 ай бұрын
@@nyankorunaway2446 ★排気ガスを再循環させて酸素量を減らして、吸気バルブ閉じを遅らせて排気は普通に1500cc動作させれば、★吸入は1200cc相当に成って、燃料が減って1200ccのアトキンソンサイクルと等価のミラーサイクルに成るってことだよ。 ★スロットルでは排気還流しないので吸気バルブタイミングでミラーサイクルを実現しているんだよ。 ★元々のアトキンソンサイクルはメカリンクで爆発排気工程の回転角度や時間を拡大しているのに対して、 ★ミラーサイクルは吸入容量を減らして等価的に爆発排気工程を拡大しているから、出力は減るわけだよ。 ★排気還流で低出力時には等価的に燃焼室容積も減らしていると云う訳さ。
@nyankorunaway2446
@nyankorunaway2446 6 ай бұрын
@@yasudan7690 ふーむ。正直EGRはあんまり考えてなかったよ。極端な話、遅閉じなしのオットーでも、EGRを増やせば混合気量が減ってアイドル出力から最大出力まで自由に可変することができるともいえる。大量EGRすれば圧縮圧力が高いから燃焼室容積を小さくしなくても構わない。 ただ、問題としてEGRは燃焼を悪化させる。昔の車はEGRバルブが負圧で作動していたから、バキュームホースを抜けば最大EGRになるんだが、途端にエンストする。 非EGR状態では、窒素・酸素・HC(ガソリン)分子があって、酸素とHCが隣り合っていると燃焼反応しやすい。ところが窒素が間に割り込むと反応しにくい。EGRを行うと窒素や二酸化炭素による邪魔が増えるから酸素とHCはくっつきにくくなって反応が悪化する。燃焼速度は遅くなり燃焼圧力が下がり熱効率が落ちる。だから、それほど極端に大きなEGRはできないと思う。 吸気弁遅閉じによる吸気量制限が基本であり、EGRは補助的利用となるのではないだろうか。ならば燃焼室容積も小さくするべきだろう。 あとスロットルでもEGRは普通に行うことができる。スロットルバルブ下流にEGRバルブを設けておけば、低負荷に大EGR、高負荷時に小EGRができる。 ●高圧縮比の利点:同じ混合気の量では熱エネルギーは同じ。燃焼室容積が小さいほど燃焼圧力が上がり熱効率が向上する。 ただしノックが起きやすくなるので、ノックの起きない範囲内で最大の圧縮比にすることが理想だ。(VCRは吸入量の増減に応じて燃焼室容積を増減させて、常に一定の圧縮圧力・燃焼圧力にしているのだろう) ●高膨張比の利点:燃焼室容積が大きいと、その分大きな熱エネルギーが発生する。するとピストン上死点から下死点までの行程では熱が完全に運動エネルギーに変換されきらず、まだ熱い排気ガスが排気弁から逃げるので効率が悪い。 燃焼室容積を小さくすると、熱エネルギーが少ないので、ピストンが下死点まで降りる間に十分に運動エネルギーに変換され、下死点時の排気ガスは低温になっているだろう。 排気ガスの温度が低いことは高効率の証だが、触媒温度が上がらないとか、ターボを回す余力がないといった問題も起きるだろう。 以上、オラの勝手な空想であり、専門の技術者の意見ではないですが。
@user-xs1hi8hc7u
@user-xs1hi8hc7u 6 ай бұрын
トヨタが先進的な高性能車を出すたびに部品メーカーのコストダウンとか監査とか色々と想像して胃が痛くなる…
@ycarguide
@ycarguide 6 ай бұрын
部品メーカーの有能さがトヨタを支えていますね♪ しっかり売れて部品供給元にもしっかり儲けられるのが理想ですね!
@user-wo2hw1yp8v
@user-wo2hw1yp8v 4 ай бұрын
@@ycarguide理想は理想であって現実はそうではないのが残念です
@user-bk9ks8mo1m
@user-bk9ks8mo1m 7 ай бұрын
俺も50から60に乗り換えようと思ってましたが、友達に60乗っている人がいて借りたら、燃費走行性は50の方がいいです。
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 50の時点で、シャシーは物凄くいいですからとばしたい人以外はそんなに乗り換えの必要は感じませんね!
@user-zs9hi8cs9u
@user-zs9hi8cs9u 6 ай бұрын
ソコの燃費代の差額が月額でいくら位になるのかが気になるところですね!
@yasudan7690
@yasudan7690 6 ай бұрын
燃費以外でも魅力があるので、30からだと乗り換えOKですね。 50はもう少し待っていれば良かったと思うので買い換え無しでOK。
@user-bk9ks8mo1m
@user-bk9ks8mo1m 6 ай бұрын
@@user-zs9hi8cs9u 4WDなので20は走らないそうです。
@user-ft3qw3zu2z
@user-ft3qw3zu2z 7 ай бұрын
初代プリウスも「G」と「S」の2グレード構成です‼️ 初代から4台乗り継いでます‼️
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。勉強になりました! 初代から乗っておられるとはかなりの車好きですね♪ プリウスは世界に誇る名車です!!
@HarutoSunohara
@HarutoSunohara 6 ай бұрын
親から30系を譲り受けて乗っていますが、現行の新型が羨ましく見えます。 ただ、センターメーターがトヨタ車から完全に絶滅したのは、個人的に残念なところがありますね。
@ycarguide
@ycarguide 6 ай бұрын
センターメーターはいっとき多かったのに見なくなりましたね。 視線移動が少なくて、良いレイアウトだと思うのですが・・・ 30系は居住性、動力性能、燃費のバランスが今でもすごいですね♪現行とは方向性は違いますが名車です!
@user-mo2gt3mp3t
@user-mo2gt3mp3t 7 ай бұрын
29:12 今やプリウス以外にハイブリッドカーのラインナップはかなり充実してるからね。「プリウスにする意味ってあるのかな」という声は、大胆な外観にした4代目の登場直後から挙がっていた印象。 シニア層に馴染みのあるセダン型のカローラにもハイブリッドはあるし、何なら日本の道路事情に合う5ナンバーのカローラアクシオも2023年12月現在残してくれている。 アクアという堅実なコンパクトカーがあったが故、ヴィッツは大胆にもヤリスというクルマにモデルチェンジしたのと同じように、カローラなどがあったから5代目プリウスもここまで大胆に変えてきたんだと思う。クルマの層が厚いところは、流石日本一の自動車メーカーなだけあると思わされる。
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
車の層が厚い上、できが良いのがトヨタのすごいところですよね♪ さすが販売No.1のメーカーです!
@user-xs1hi8hc7u
@user-xs1hi8hc7u 6 ай бұрын
ヤリス(ヴィッツ )がありながらアクアを出せるトヨタの体力がすごいんだよね。 日本市場では堅実な実用コンパクトカーなアクアだけど世界で見たら古臭くて安くて非力でダサくて頑丈さだけが取り柄の、悪い意味での「トヨタのフラッグシップ」でしかないので。 最終的には物理(規模の暴力)で殴っていく、強者のスタイルが実によき。
@user-pn3zp8cu6o
@user-pn3zp8cu6o 5 ай бұрын
売る毎に赤字…そこまでしてでもデータを収集する布石を打って、さらに凄いもの作っちゃうんだからトヨタスゴいわ。
@ycarguide
@ycarguide 5 ай бұрын
その後の大成功につなげるのが、カッコいいですね♪ トヨタ式ハイブリッドは自動車史に残る発明です!
@taroimotuktuk
@taroimotuktuk 7 ай бұрын
いいんじゃなあ新型のデザイン❤ 海外で売れるデザインでなければいけない。 狭い商圏向け日本向けの車なんて作るほどメーカーも馬鹿じゃないからね。 正しい選択だと思います。
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
どこに出してもカッコいいと感じてもらえるデザインですよね! 海外の人に品質だけじゃなくてデザインでも日本車を選んで欲しいですし、いいモデルチェンジだったと思います♪
@hika4204
@hika4204 7 ай бұрын
スペシャリティーカーがダメでなければ
@yasudan7690
@yasudan7690 6 ай бұрын
米国で爆売れしているそうです。
@user-ho1nh5ee6i
@user-ho1nh5ee6i 7 күн бұрын
1代目から4代目まで、乗り継いでいます。代が変わる度に着実に進化していて、いつも驚かされます。特に3代目がよかったので、これ以上の進化は無理だろうと思っていたら、4代目もびっくりするほどの質の高い車でした。デザインが、斬新すぎたり、高齢者の事故が取り沙汰されたりしていますが、評判が低いのは、乗っていない人だと思います。実際に毎日乗っている人間にとっては燃費、室内の余裕、実用性など、もっともっと評価されるべき車だと思います。さて、5代目のプリウスはさらに進化して、もはや4代目とはまったく別の車だと思いますが、魅力がいっぱいです。ぜひ、次もプリウスをと思っています。
@ycarguide
@ycarguide 3 күн бұрын
3代目の良さは今でもたくさん走っていることが証明していますね♪ 4代目はシャシーのレベルアップが凄いですし、5代目はパワーが備わって毎回明確に進化しているのがプリウスの凄みですね^^
@gingerdroppurple9839
@gingerdroppurple9839 6 ай бұрын
このパワートレーンを今のカローラセダンに載せて欲しいなぁ。小さくて使い勝手が良くて程々に速いセダンが欲しいのよ
@ycarguide
@ycarguide 6 ай бұрын
この2リッターハイブリットをミドルサイズの車に積むと、動力性能高めのスポーティな車に変わりますね! もっと搭載車種を増やしてほしいところです♪
@pilotsport4264
@pilotsport4264 7 ай бұрын
デザインは良いけど、 単眼ヘッドライト、フォグランプの設定無し。 タイヤは細くインチだけに振って燃費稼ぎ。 なんか違うなって。 プリウスPHVを昇華したデザインにして欲しかった。。。
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
先代プリウスPHVはいいデザインでしたね! 現行はインチアップでサイドビューはかっこいいのですが、タイヤが妙に狭く、リアビューに少し違和感があります・・・
@user-jt1nf7kh9b
@user-jt1nf7kh9b 7 ай бұрын
60乗ってるけど50の方が圧倒的に燃費がいい笑笑 でもかっこいいんだよなぁ
@user-wu5cg1vy7m
@user-wu5cg1vy7m 7 ай бұрын
17インチの1.8Lモデルだと50より燃費いいんじゃね
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
60はカッコいいですね! パワーも伴っているのがステキです♪ 総合力では50も光りますね!!
@boost-xl2fj
@boost-xl2fj 7 ай бұрын
よりミサイルとして進化した
@user-dj9tc5lt2h
@user-dj9tc5lt2h 4 ай бұрын
初代プリウスはカッコ悪いと散々に言われたけど、初めての量産HEVである前にファミリーカーとしての理想を追求したクルマでした。 その後もアクア・アルファを含めプリウスシリーズを乗り継ぎましたが、パッケージングは初代が最高でしたね。 最新型において初代の理想と全く逆の方向に行ってしまったのは残念です。
@ycarguide
@ycarguide 4 ай бұрын
初代はウォークスルー、ハイブリッドのネガがでない室内空間で志が高い設計でしたね♪ THSの凄さもあって、自動車史に残る名車の乗られていたのはうらやましいです!
@futureflowers2964
@futureflowers2964 7 ай бұрын
オデッセイについても解説お願いします🙇
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
コメントありがとうございます! 実は家にある三栄社の「〜のすべて」t技術雑誌のモーターファンイラストレーテッドを参照して動画を作っています。 まずは手元にあるもので作っていずれは希望があるもので作っていきたいと思います! ホンダ車もシビックなんかは手元にあるので、近いうちに作っていきたいですね♪
@user-yi3ki2ug9w
@user-yi3ki2ug9w 6 ай бұрын
結局、いい車になってる😁👍🚘 凄くお値段は上がったけど😅 マイカー・プリウス😄✌️
@ycarguide
@ycarguide 6 ай бұрын
素敵な車にお乗りですね♪ 現行はいいモデルチェンジだったと思います!
@frannythecat2
@frannythecat2 6 ай бұрын
トヨタはすごいな。ネガキャンに負けずにがんばってほしい。
@ycarguide
@ycarguide 6 ай бұрын
ネガキャンを吹き飛ばすいいモデルチェンジでした♪ 日本一のメーカーだけあります!
@fazz6948
@fazz6948 7 ай бұрын
プリウスはイメージが悪すぎるから従来のユーザーを切り捨てるのは正しい判断。 どんな高性能な安全装置載せてもドライバーがダメなら何の意味も無い。 特に年寄りには売る必要無し。
@yoshichannel4178
@yoshichannel4178 7 ай бұрын
プリウスだけじゃなく、年寄りは年寄り専用車しか乗れない様にすべきだと思う。安全装備満載で更にスピードも出にくくする。走行状態と運転操作が不一致だと自動でハザードが点灯して止まる様にする。そんな専用車を作って売る様にするとか。
@guugoosuka6909
@guugoosuka6909 7 ай бұрын
@@yoshichannel4178 そんなこと言ってるあなたもそのうち年寄りですよw
@yoshichannel4178
@yoshichannel4178 7 ай бұрын
@@guugoosuka6909 もちろん自分も含めてだが?反応が鈍くなったりしたら、買い替えようかと考えてる。
@guugoosuka6909
@guugoosuka6909 7 ай бұрын
@@yoshichannel4178 あなたみたいな人ばかりだといいんですけどね。まだまだ若いって思う人ばかりですからね。
@kentayasuda4523
@kentayasuda4523 7 ай бұрын
プリウスがイメージ悪いなんて、ネットでしか聞いたこと無いよ。 普通に沢山売れてるし。
@user-wu4zb4rf9s
@user-wu4zb4rf9s 6 ай бұрын
日野が初やったんや😮
@user-bh3gl8wr8c
@user-bh3gl8wr8c 7 ай бұрын
リアワイパーが無い… 雪国在住です(;・∀・) 性能は悪く無いと思う。
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
ちゃんと四駆が設定され続けるのもトヨタらしい細やかさですね! 雪国の人のお墨付きがあるなら降雪地でも安心です♪
@user-wo2hw1yp8v
@user-wo2hw1yp8v 4 ай бұрын
リアワイパーない代わりにディーラーオプション「89100円」ドラレコとデジタルインナーミラー洗浄機付きがあるので問題ないですよ!
@m.8571yama
@m.8571yama 7 ай бұрын
初代には興味あり何回か乗りました。 静かはいいが200ps越えターボの私には重いしちいさなタイヤ、非力で不向きと。 以来燃費だけのケチ、ワガママドライバーと見てましたねw 進化はいいすね。でも未だに縁無く今はミド車。w
@norifumi9576
@norifumi9576 7 ай бұрын
車は実用重視か嗜好重視かで選ぶ車は全く違うからね。事故ゼロにしたければ年齢に関係なく車を禁止すればいい。若者の悲惨な死亡事故も多いのに高齢者事故はどこそこに突っ込んだとか、逆走したとかどうでもいいものも含めて重大事故でなくてもメディアはデカデカと報道する。ある意味高齢者差別だよね?無保険走行は若者のほうが多い。任意保険を掛けないのも若者が多い。問題は多岐に渡っているのに、偏向した見方でいろいろ言うのは公正な報道の根底が崩壊している
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
コメントありがとうございます! 日本の報道は一度、叩き始めるとしつこいですよね。 中立を装いつつ叩けば視聴率稼げるかなっていうのが透けて見えるメディアもあって気分は良くなかったです。
@kitamuram4389
@kitamuram4389 6 ай бұрын
技術の腕磨きに敬意、それゆえにその先に視界の良さ、シフトの分かり易さ、暴走防止機能など、もっと安全なのも欲しいな、
@user-tq9sg6pd4m
@user-tq9sg6pd4m 6 ай бұрын
プリウスα復活して欲しい
@ycarguide
@ycarguide 6 ай бұрын
結構、売れていたと思うのですが後継が出ませんでしたね・・・ 需要はあると思うのですが・・・
@user-pu1ng1uw8y
@user-pu1ng1uw8y 7 ай бұрын
汚名返上の為にも現行型が若年層に売れればいい、ミサイルも少しは減ると思う!しかしジジババがセダンを乗ってるの見ると、足腰悪いのに試乗もしないで買っているのか?窮屈とか運転しづらいとか思わないのかね?
@yasudan7690
@yasudan7690 6 ай бұрын
トール軽がジジババには最適なんだけどね。
@ramen714u1
@ramen714u1 6 ай бұрын
あの狭さや車高は乗り降りが高齢者にはキツいよ多分
@yasudan7690
@yasudan7690 6 ай бұрын
シートが横にスライドする機能付きだと良いなア。 座ってから社内に収納。 降りる時はその反対。 ドアは上に回転。 後席はドアがスライド。
@norit7778
@norit7778 7 ай бұрын
カタログ燃費を追求し過ぎてタイヤを19インチ化させるべきではなかった!(重要) 実用性重視で17インチキープもしくは15〜16インチ化が消費者目線での現実的な販売戦略である。
@ycarguide
@ycarguide 7 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 19インチは横から見るとカッコいいですが、後ろから見ると細いので不思議な感覚になります。 私も乗り心地なども加味するとベストバランスは17インチくらいかと思います!
@atrandomzero
@atrandomzero 7 ай бұрын
言いたいことわかるけど、その他大勢の消費者がそれじゃ車買ってくれないのよね。 と、メーカーのため息が聞こえてきそうw
@buhihi
@buhihi 7 ай бұрын
ユーザーが望んだ、良く売れる仕様にしたんだね😊
@user-co9pe9nz6j
@user-co9pe9nz6j 7 ай бұрын
今回のプリウスのコンセプトは? 一目惚れするプロポーションと虜にさせる走り! 燃費の為に19インチにしたのでは有りません。エアーボリュームの大きな乗り心地の好きな方は、カローラが有ります。 15〜16インチでは、虜にさせる走りは実現出来ないですね!w つまり、全ての人にハマるクルマなんてあり得ない!違いますか? トヨタは、先代よりも販売台数が減るのを覚悟の上で新型プリウスを開発したらしい。 それでも普通車ベスト5に入っている。 コメ主、販売戦略というのは素人が語るほど簡単な物では有りませんよ!
@user-fm4xm7cs2m
@user-fm4xm7cs2m 7 ай бұрын
@@user-co9pe9nz6j >つまり、全ての人にハマるクルマなんてあり得ない!違いますか? その通りだね。だからメーカーは大変だと思う。
@339501
@339501 6 ай бұрын
Bレンジは本当のエンジンブレーキで、回生ではないと思います。
@ycarguide
@ycarguide 6 ай бұрын
オーナーズマニュアルによれば、「急な下り坂など、強いエンジンブレーキが必要なとき」となっていました・・・ ネットの書き込みから拾ったのですが裏を取るべきでした。 教えていただき、ありがとうございます!
@339501
@339501 6 ай бұрын
@@ycarguide なんか43km/h以上だと回生ブレーキが利くみたいな情報もありますけど、自分は高速道路でもBレンジ使わなくしたら確実に燃費が良くなった覚えがあります。
@centralvillage9446
@centralvillage9446 7 ай бұрын
デザインやエンジン性能に反してボディがペラペラで安っぽいのがダメ。 ドアの開け閉めは軽レベル。
@47machiy76
@47machiy76 6 ай бұрын
ハンドルが小さくて驚いた シートポジションは低くてハンドル小さいからカートみたいだった 86よりスポーツカーみたいだ
@ycarguide
@ycarguide 6 ай бұрын
デザインのスポーツカー度はかなり突き抜けていますね! ハンドルは購入後の慣れが必要そうですね・・・
@TenkotuNezumi
@TenkotuNezumi 6 ай бұрын
THSの略がなんなのか分からず聞き頭に内容が入ってこなかった。
@user-mp7qr9py8i
@user-mp7qr9py8i 7 ай бұрын
クラウンと見分けがつかない。
@Sasimin
@Sasimin 6 ай бұрын
少なくとも先代までをイメージして乗る人には敬遠される事が多いと思いました。客層が全然違う。 プリウス乗った高齢者の事故が相次いだ事から、燃費の良いシニアカー路線から若者ターゲットに変更したんでしょうか。 今乗ってるハリアーがぶつけられて、トヨタの営業が代車に新型プリウス持ってきたんですが、運転しにくい事と言ったらもう。 特に運転席は、体を斜めにして潜り込まないと乗れない。私は体格がいい方なので乗るのだけで一苦労。 体が硬くなって足腰の弱った高齢者は、まず乗れませんね。 パワーがあるし加速性能は高い。しかしガチガチのスポーツカーかと言えば、それも微妙。 ホントに誰をターゲットに設定したのか不明な車です。
@ycarguide
@ycarguide 6 ай бұрын
もらい事故とは大変でしたね・・・ デザインほどにはスポーツカーをしていないので、足を固めてGRプリウスとか作ったらいいかもしれません。
@user-dp4ox4ke4n
@user-dp4ox4ke4n 6 ай бұрын
万人に適した車は…無い。 乗る対象を絞ってデザインされてます。
Happy 4th of July 😂
00:12
Pink Shirt Girl
Рет қаралды 30 МЛН
БОЛЬШОЙ ПЕТУШОК #shorts
00:21
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН
Получилось у Вики?😂 #хабибка
00:14
ХАБИБ
Рет қаралды 7 МЛН
THE POLICE TAKES ME! feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
PANDA BOI
Рет қаралды 24 МЛН
【ずんだもん解説】なぜ生成AIのサービスは失敗するのか?【GPT】
18:03
ずんだもんエンジニアch
Рет қаралды 10 М.
【車のプロが実走 検証】 プリウス で老人の事故が多い原因を解説! 実際に走行して検証 実験
15:57
高橋巨樹のガレージライフ / Naoki's Garage Life
Рет қаралды 1,1 МЛН
<ENG-sub> The 3 Hybrid systems, Toyota vs Honda vs Nissan. ---- How are they different?
15:37
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 1,3 МЛН
【徹底比較】新型カローラと新型プリウスを徹底的に比較してみた。
34:16
イッキ見!RX-8 納車→売却まで 【まーさんガレージ切り抜き】
1:45:50
まーさん切り抜き【公認】
Рет қаралды 129 М.
ТЮНИНГ РУЛЯ НА СТАРОЙ BMW😱#истории #тюнинг #bmw
0:46
АРХИВ ИСТОРИЙ
Рет қаралды 601 М.
Почему советские военные НЕНАВИДЕЛИ Газ-66?😱
0:53
История в деталях
Рет қаралды 249 М.
Luggage to the Rear 🤣?! 2025 Porsche 911GTS Hybrid #shorts
0:20
thomas.letsgo
Рет қаралды 3,5 МЛН
#bugatti #tourbillon #2024 جديد بوغاتي #music #anime #beats
0:15