埼玉 男女別学から共学化へ、高校・中学生はどう考える? 半数以上「共学化望まない」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

  Рет қаралды 27,312

TBS NEWS DIG Powered by JNN

TBS NEWS DIG Powered by JNN

Күн бұрын

Пікірлер: 265
@Ilove-fj8nc
@Ilove-fj8nc 3 ай бұрын
公立の男子校に通っています。 うちの学校では5割共学化反対、3割がどちらかと言えば反対でした。 反対する理由も様々ですが、僕としては、そもそもこの話題に対する疑問や不信感が多くあることが大きな理由です。 これから高校を選択する子達が別学は廃止して欲しいというならまだしも、とうの昔に卒業していて現状も知らない、知ろうともしない大人が発端となり、1番影響を受ける中高生は何が起きてるかわからないまま大人達だけでここまで話が進んでいました。 うちの学校の生徒会が役所に掛け合ってはじめて、説明会が開かれたこともあり、共学化自体がというより、この流れを黙って見過ごしたくないのです。 議論をして色々な可能性を見出していくのには大賛成です。 しかし、これから学校に通うのは、未来の子供達です。多様性の追求はとても複雑化しています。どうか慎重に、慎重に、ことを進めていって欲しいです。
@ryo770
@ryo770 3 ай бұрын
コメ主さんは学校名を書いてないから、触れないほうがいいのかな。でも春に母校の生徒会が県に掛け合ったニュースを見て、がんばれと心から応援してた一人です。微力ながら、高校時代の友達と県内の別の男子校出身の後輩に連絡して、電子署名するようにお願いしました。みんな共学化には反対で、すぐに署名してくれました。 わざわざ小難しい話にしてるけど、要は現役高校生が反対しているのに、LGBTQの流れに乗って役人が共学化をごり押ししているということ。女子の権利が・・・という訴えだったが、インタビューで熊女の生徒会長だって、女子校をなくさないでと言ってるではないか。一体誰のための共学化の議論なんだろう。何のために、高校生にアンケートを取ったんだ。 私はもうずっと昔の卒業生だが、今でもあの高校に行ってよかったと心から思う。マラソンに部活に勉強にと無理ばかりさせるめちゃめちゃな学校だったが、大切な思い出だ。後輩からあんなに楽しい高校生活を奪わないでほしい。がんばれ後輩○高生!
@user-jmd5kag9dfn4
@user-jmd5kag9dfn4 3 ай бұрын
ならメリットを書いて欲しかったわ
@武田正義-u6l
@武田正義-u6l 3 ай бұрын
共学・女子高・男子校の三択の方が、多様性なんじゃないんですか。ポリコレの皆さん。
@luckgood6875
@luckgood6875 3 ай бұрын
優秀な女子が、エリート男子校の肩書を欲しがってるんだろうなぁ。
@Stay_EU_Independence
@Stay_EU_Independence 3 ай бұрын
@@luckgood6875別に女子校でもエリート校はあるんだけどなぁ
@ぶつりかがく-80
@ぶつりかがく-80 3 ай бұрын
​@@luckgood6875そんな人いるのかな
@luckgood6875
@luckgood6875 3 ай бұрын
@@ぶつりかがく-80 天下のエリート男子校U-高校に行きたいと思ってる野心家の女子は、いっぱいいるだろうなぁ。 それ程、素晴らしい高校で、頭が良ければ、オレも行きたい(笑)。
@K-yq1xv
@K-yq1xv Ай бұрын
男子校は残すべきです️! 女子を嫌って男子校に行きたいと思っている男子が意外に多いんです️! 共学化は断固反対です️!
@aihara_asuka
@aihara_asuka 3 ай бұрын
女子校の高校に通っていました。共学もあり 女子校もあり 男子校もあり…と、いろんな学びの場があるほうが、多様性を認める豊かなありようなのではないかなと自分は思います。 みんな一律で共学にしてしまうのは、いろんなありようを経験できる機会を減らしてしまうので、もったいないように感じます。女子校を経験した人もいて 男子校を経験した人もいて 共学を経験した人もいて、それをいいねと思える社会には いろんな経験が蓄積されていてよいなと思います。 昨今は「多様性」という言葉を 差別的な姿勢を推進するような 真逆の意味で使う場面も見られるようになり、このニュースはそれに近い背景があるのだろうかと勘繰ってしまいます。
@K-yq1xv
@K-yq1xv Ай бұрын
その通り! 男子校や女子校は残すべきです️! 異性が苦手で男女別学に行きたいと思っている男子が意外に多いんです️! 共学化は断固反対です️!
@レモン塩-y4e
@レモン塩-y4e 3 ай бұрын
夕方のニュースで観たけど、何いってんの?って思ったよね。中学生時代に異性にいじめがあってトラウマになったけど高校生になって環境が変わって良かったって思う人いると思うんだ。私もその一人。
@toriaezunoakanto
@toriaezunoakanto 3 ай бұрын
うーん、それは辛かっただろうけど イジメは同性からの方が多くない?データとかあるかなぁと
@サムライボーイ-v1y
@サムライボーイ-v1y 3 ай бұрын
@@toriaezunoakanto選択肢として男子校女子校あってもいいよね!多様性の時代だよ
@mo_____mon
@mo_____mon 3 ай бұрын
​​@@toriaezunoakantoここで同性からの方が多い少ない関係ないだろ。 異性からのいじめを経験して、共学は嫌って人の選択肢になるってだけなんだから 仮に同性からの方が多い⇒なら共学だけ、別学廃止。になる思考がわからん
@gokuten1521
@gokuten1521 3 ай бұрын
こうやって多様性が壊れていく。わざわざ問題化したのは誰なのか?
@K-yq1xv
@K-yq1xv Ай бұрын
フェミニスト
@3LDK-w5j
@3LDK-w5j 3 ай бұрын
1人の意見がこんだけ取り上げられるの意味わからん。 上級国民だったのかな? それとも、でっち上げのクレームで、共学化することで予算抑えようとしてるのかい?
@3LDK-w5j
@3LDK-w5j 3 ай бұрын
@@KZbinコメントマスター ワロタ😂😂😂 君お笑いのセンスあるよ。
@takeob3889
@takeob3889 3 ай бұрын
在校生と親世代の感覚の遊離
@井上直紀-w5m
@井上直紀-w5m 3 ай бұрын
そもそも、どこのどいつが言い出してるのか不明確。
@darkness6539
@darkness6539 3 ай бұрын
何で一件の苦情で大きな問題になっとるねん
@3LDK-w5j
@3LDK-w5j 3 ай бұрын
上級国民か、共学化したい県のでっち上げやろうね。
@RunRunRuuu6
@RunRunRuuu6 3 ай бұрын
誰のためにやってるんだよ、、
@hs6352
@hs6352 3 ай бұрын
だから苦情を言った人がいるからでしょ。
@RS-303
@RS-303 3 ай бұрын
​@@hs6352 誰のためか?という質問だ。 理由ではない。
@nochada
@nochada 3 ай бұрын
声のデカい少数派の意見に振り回されてる印象 流れとして共学化へ進んでいくのは自然だとは思うけど スタジオの皆さんの意見にすごく共感 女子校男子校が選べなくなるのを不利益と感じる生徒が間違いなく存在する以上 選択肢としてあった方がいい 極端なこと言えば 平等のために特別学級や養護学校を廃止しますっていうのと近い 必要としている人には必要なものなんだよ
@10キロ痩せたいおばあちゃん
@10キロ痩せたいおばあちゃん 3 ай бұрын
私は女子高出身ですが、やはり生まれ変わったらまた女子高を選びたいです。男子に気兼ねなく自由で楽しかったあの貴重な三年間。十人十色性格も様々なのですから数少ない選択肢はぜひとも残しておいて欲しいです。
@佳代子-g6r
@佳代子-g6r 3 ай бұрын
伝統ある学校が男子高校、女子高校で何十年も残っているのだから、今さら変えなくもよいと思う。 優秀な共学高校が沢山あるので、共学高校に進学を希望する生徒さんはそちらに進学すれば良いのでは
@コーチン-q1h
@コーチン-q1h 3 ай бұрын
今、埼玉の男子校に通っている高校生です。 正直このような結果に驚きつつあきれてもいます、、、私たち高校生は自分達で志望校を選び、その志望校の魅力に引かれてそこに向けて一生懸命勉強してきました。ですが、たった一人の意見と大人の都合でその学校の魅力が削がれ高校生になろうまたは高校生の選択肢を減らしていくと言うのは、正直悲しいです。(読みにくいとこもあるかと思いますが、すいません、、)
@nm7412
@nm7412 3 ай бұрын
苦情元はたいした大物なのかな 1件の苦情でこんな事になるかい?
@3LDK-w5j
@3LDK-w5j 3 ай бұрын
上級国民か、共学化したいためのでっち上げクレームと予想。
@3LDK-w5j
@3LDK-w5j 3 ай бұрын
@@KZbinコメントマスター 税金=共学?わけわからんな。 例えば、日本の電車みたく、女性専用しかない。とかなら共学を目指すべきだ!のはわかるけど、男性も女性専用もあるなら問題あるのかい? 時代の流れって言うけど、時代が求めてないんだが? (ニュースのアンケート結果)
@user-jx3yb9hq8s
@user-jx3yb9hq8s 3 ай бұрын
男子校卒業したての大一だけど、別に男子校出身だからと言って女子とコミュニケーションがとれないわけじゃない、コミュニケーションに問題が出るって言うのは完全に偏見だと思う。 男子校の良さを知ってるから現役生もあれだけ反対してるわけだし、倍率や学校運営の面でも特段問題ないんだから別学で存続させるべきでしょ。
@LK-ri8vz
@LK-ri8vz 3 ай бұрын
別学によって教育の機会が不均等になっているとは思われない。偏った見解に基づいて偏った結論が導かれているのではないか。いまいちど「男女共同参画」と名のつく事業は全て見直す必要がある。
@スサノヲ-v9u
@スサノヲ-v9u 3 ай бұрын
男子校や女子校があっても良いと思うけどな。 もちろん、田舎のほうだと「近くには男子校(あるいは女子校)しか無くって、遠くの学校に行かないといけないので大変だ」って人が出てくるだろうから、すべての高校を共学化したほうが良いだろう。 でも、埼玉あたりだと人口が多いから高校も多いだろうし、そういうところでは男子校や女子校があっても問題ないと思うんだが。 それから、イギリスには public school とか boarding school と呼ばれる中高一貫の学校がありますけれども、これらの学校には共学の所もあるけれども、男子校や女子校もあるんですよね。 これを見れば分かるように、男子校や女子校があっても「女子差別撤廃条約」には違反しないんですよ。
@lkjhgfdsa873
@lkjhgfdsa873 3 ай бұрын
ほら、多様性多様性訴えてる人出番ですよ
@midgetdwarfno1439
@midgetdwarfno1439 3 ай бұрын
俺、別のコメント欄に「選択を奪う一律共学化反対」のコメント書いたからよろしくw
@neutra1405
@neutra1405 3 ай бұрын
異性の目が云々とかいうより、要は男子校、女子校という学校形態そのものが各校の「個性」であり数十年百年続く「伝統」である。その個性や伝統をわざわざ壊すことこそが問題だと言える
@luckgood6875
@luckgood6875 3 ай бұрын
優秀な女子が、エリート男子校の肩書を欲しがってるんだろうなぁ。 それ程、すばらしい高校だからなぁ。 頭が良かったら、オレも行きたい(笑)。
@250RBAJA
@250RBAJA 3 ай бұрын
女子校に男子生徒が入学できない、と言う生徒がいたらこういう議論はないのではないか?それは単なる変態?として処理されるであろう。男性差別だよな。
@usb940
@usb940 3 ай бұрын
実際の別学の高校生や卒業生の多くが反対しているにもかかわらず、たいして理解していない大人がどんどん共学化を推し進めていくのはおかしいと思う
@恋々
@恋々 3 ай бұрын
群馬は沼田と沼田女子が統合するから2校別学校が減ります。 (反対意見も多いのに。) 男女別学は必要。 何でもかんでも共学化すれば良いことではない。
@windows77av
@windows77av 3 ай бұрын
定員割れをしてまで別学を維持するのは、税金の無駄です。
@ああ-t9r1b
@ああ-t9r1b 3 ай бұрын
群馬は別学多すぎ 館林とか足利とか共学でいいでしょうに
@恋々
@恋々 3 ай бұрын
@@ああ-t9r1b 足利は栃木です。 足利と足利女子が統合して別学校が2つ減っています。 群馬の別学校は12校あります。 来年には10校に減ります。 沼田高校、沼田女子 (来年 統合のため消滅) 渋川高校、渋川女子 前橋高校、前橋女子 高崎高校、高崎女子 太田高校、太田女子 館林高校、館林女子
@てっかまき-w3r
@てっかまき-w3r 3 ай бұрын
男子校または女子校希望者は一定数いるでしょうから、これで公立校から私立校に受験生が流れることになりますね。 昨今問題となっている教育格差の問題を解消するためには、公立校を充実させることが最も良い方法のはずなんですが・・・
@sittlicheentrustung4603
@sittlicheentrustung4603 3 ай бұрын
当事者の高校生の過半数が「共学化しないほうがよい」と言っているなら、それが最優先では?男女別学の選択肢が無くなる方が、不適切で差別で人権侵害だと思う。
@itasaku100
@itasaku100 3 ай бұрын
たぶん苦情が原因というより、前々から学校存続の為に共学化させたいと思っていたんだと思う。 そこに苦情が来たことを渡りに船としてこんな会見をしたんでしょう。
@sss3737sss
@sss3737sss 3 ай бұрын
埼玉の男女別高校は頭が良いところばかりなので違うと思う。 実際に公立高校で偏差値低い共学が、倍率0.3とかなのに存続しているから、実際に学校存続に引っかかってくるのはそういう学校だと思う。 春日部女子とかは去年、公立高校の中で倍率トップ10に入ってるし。 ちなみに偏差値60ぐらいが倍率は高い。
@hiroyukiohishi8524
@hiroyukiohishi8524 3 ай бұрын
少子化で人数減ってますから男女別に学校運営してたら効率が悪いんでしょう。尖った男子校・女子高だけ少数残してあとは共学にして統廃合を簡単にするのが着地点ですかね。
@chibichibisuke1835
@chibichibisuke1835 3 ай бұрын
たった一人のクレーマーになぜここまで付き合うのか、まったく分からない。別学潰せなんて誰も言ってない。共学化なんて絶対おかしい。
@K-yq1xv
@K-yq1xv Ай бұрын
共学化には反対です‼️
@こっつ-z5l
@こっつ-z5l 3 ай бұрын
男子校に女子が入学できないのは差別なのに女子校は差別にならないんか
@イノシシ母
@イノシシ母 3 ай бұрын
私は、小学校、中学校に男子に殴られて過ごしました。不細工が許せない理不尽な価値観を持つ男子は少なくないです。 女子高に入ったら殴られ無い平和な世界で幸福でした。 共学の大学に行ったら、さすがに男子が成長していて平和な日々でした。 殴られない平和な高校生活を女子から取り上げないで欲しい。 特に高校時代はもう男女の腕力差は圧倒的じゃないですか。 どんなに理想を掲げ、暴力はいけないと言っても、絶対に、殴る男子は居ます。 絶滅は出来ない。 それでも、女子だけでも安全に過ごさせて下さい。 殴られたことが無い人は、共学に行けばいいじゃないですか。 殴られない人は自分が幸せだからと、他者の恐怖を踏みにじらないで欲しい。
@E3つばさ
@E3つばさ 3 ай бұрын
異性からいじめられている人には男女別学は必要ですよね。男女別学を反対している人は異性からのいじめを受けたことがないんでしょうね。女性専用車両がどういうことなのかも説明してほしいですね。
@user-gt2nl7dt7b
@user-gt2nl7dt7b 3 ай бұрын
⁠​⁠@@KZbinコメントマスター コメ主の方は「攻撃性の高い"異性"から身を守るために、同性しか居ない場所に身を置きたい」という主張をしているのでそもそも同性からいじめられた時の話は一切していません。あまりにもお門違いです。 それと「税金が投入されている」から「共学化が必須」であることの根拠を教えていただけないでしょうか?
@黄薬師-k5n
@黄薬師-k5n 3 ай бұрын
論点が違うのでは? 公立校なら共学が基本で良いんじゃないの 男女別学望むなら私立にでも行けば済む話 今回も男女平等を求めて 女性側から「勝手でワガママな」要望なんだし
@Loaelsazanami
@Loaelsazanami 3 ай бұрын
今は残念ながら教師を楯に男子を虐める女子も結構いるんだよ。そして、暴力振るうのは偏差値40も無いやつですし、女子だけでも安全にっていう考えはちょっと共感できないかな。どちらかといえば、個性を育てるために異性といると個性を引っ込める人向けに別学があったほうが良いと思うな。コメ主さんの意見はちょっと性別関係なくただクズと同じ学校になってしまった感が強い。以上思想が赤い人からの意見でした。
@こばるこ
@こばるこ 3 ай бұрын
埼玉の女子高卒業した私の意見。 「ここは男子に頼んじゃおう」なんていうシチュエーションは高校では無縁になりたかった。 高校の学びや環境は選択肢を与えるべき。共学が大半を占めているんだから、男子校、女子校の存在はむしろ、大切にしてあげてほしい。
@Ilove-fj8nc
@Ilove-fj8nc 3 ай бұрын
別学だと異性とのコミュニケーションがどうとか社会に出てからどうとかっていう意見があると聞いたんですが、そもそも積極的に異性と関わりたい人は別学きません。そして現代において、異性とのコミュニケーション手段はスマホです、共学化したところで確定で恋人作れるんですか?人間関係充実するんですか? 実際に、文化祭で久しぶりの異性に興奮して犯罪犯したとか聞きましたか? 様々な情報、価値観を気軽に共有できる現代において、偏見や秩序を乱すような価値観を持つ人はどの環境にいたとしても変わらないと思います。 それとも別学だとそのような思考が助長されたり芽生えてしまうのですか? 別学共学だの騒いでるのは結局大人だけじゃないですか?別学を疑問視する人が別学見に来たりしてますか?めちゃくちゃ楽しくやらせてもらってますよ? そんなあなたには是非文化祭、埼玉の高校は大体9月にやってます、是非、その異性とやらを引き連れて、別学の実態を探ってください!
@Mow20-rm6rs
@Mow20-rm6rs 3 ай бұрын
やっぱり別学は逃げだと思っちゃう 異性とすら一緒に過ごせないようじゃ社会人に向けた教育にならんわ
@Momo_23s
@Momo_23s 3 ай бұрын
中学1年の娘が、埼玉の公立女子高を目指してます。高い内申点が必要なので、1学期から勉強を頑張り好成績をおさめました。しかし、「共学になるなら行かない」と言ってます。近くの私立女子高に進路変更するかもしれません。本当に残念です。
@まっぽ-h7h
@まっぽ-h7h 3 ай бұрын
昨年まで埼玉の女子高に通ってました。私は女子校に通ってたから正直女子校最高人間だし、同様に共学に通う人は別学の良さがわからないのだろうなとは思う。母校が無くならないでで欲しい。私は女子校で本当に良かった。それに、埼玉にはきちんと共学の大宮高校という進学校もある(実績もいい)。。大人の勝手な自己満に当事者を巻き込まないでほしいです。
@とみた-x3g
@とみた-x3g 3 ай бұрын
中学から男子校に行ってました イケメンが、校外で彼女3人とか作ってくれるので、余分な義憤を抱え込むことがなく、精神衛生上よかったです 大人になってから、公立共学中学で、中2の1年間、クラスの女子全員から無視され続けたというブサメンに出会いました 中学と高校を比べるのは問題ありかもしれませんが、共学を絶対者とみるのは、いかがなものかと思います
@ごりしん-g1l
@ごりしん-g1l 3 ай бұрын
浦和、一女、春日部、川越他にも優れた伝統ある高校がなくなるのはダメだろ
@tami-san
@tami-san 3 ай бұрын
現役の高校生が別学の良さをしっかり感じているのに、それをなぜ外部の大人が反対するのでしょう。なにか意図的なものを感じてしまうのですが、、。 多様性というならば別学、共学ともに存在し、子ども達に選択肢が多いほうがよいと思います。
@256funwari
@256funwari 3 ай бұрын
男子校が良かったら浦和 女子校が良かったら一女 共学が良かったら大宮 と、行きたいところ行けばいい。 若干大宮の倍率は高くなっているけど三校ともあまり人気としては大差ない人気校。 偏差値もだいたい同じくらいだし 時代が共学化を望むらなら別学校は自然に淘汰されるはずだが、それが起きないということはまだ一定の人気、需要があるということ
@takasaki001
@takasaki001 3 ай бұрын
逆に言って、これに対して騒いでるのって学生の事を考えてるんじゃなくて、ずっと昔に卒業した自分の事しか考えてない気がする。
@strandny
@strandny 3 ай бұрын
教育委員会って子供のことなんか考えていないんだな
@Muchasuru_user
@Muchasuru_user 3 ай бұрын
卒業生、生徒がのぞむ意見を最優先 すべき。何も知らない第三者の大人が口出しすることではない。
@ganritsu
@ganritsu 3 ай бұрын
男子校に入学したら赤ふんどしで水泳したり、夜通しマラソンしたり、わりとキツめの部活に入ることになりますけど。男子校のそういうイベントはどうなるんですかね?
@6372miyabi
@6372miyabi 3 ай бұрын
典型的なノイジーマイノリティ
@user-ht3py6ov6l
@user-ht3py6ov6l 3 ай бұрын
民意大好きTBSのくせに、こういう時は現役高校生の民意を否定するのですね
@RS-303
@RS-303 3 ай бұрын
否定してないだろ
@マイヤー-z9o
@マイヤー-z9o 3 ай бұрын
関係ない市民団体が言ってるのが一番腹立つ。当事者やその卒業生に判断させるべき事案
@世紀末覇者b
@世紀末覇者b 3 ай бұрын
入学時「男子校かぁ」 卒業時「男子校サイコーだったわあああ!!!」 10年後「共学がよかったなぁ....」
@pasyue
@pasyue 3 ай бұрын
共学になっても全員が異性とコミュニケーションをとれるようになるわけでは無い 自分がストレスなく過ごせる環境が一番
@5litre5liter
@5litre5liter 3 ай бұрын
別学のところに通ってる人は十中八九自分で選んで通ってるんだよ 共学がいいならそれこそ選び放題なんだからわざわざ別学の学校を択ばない 何なら別学が少なすぎて泣く泣く共学を選ばざるを得ない生徒もいるくらいだと思う
@ねこ-v8z3r
@ねこ-v8z3r 3 ай бұрын
これら関東4県は公立の男子校、女子校が今でも結構残っている、全国的に見れば珍しい地域です。 高いお金を払って子息を私立の別学校に通わせる他県の保護者から見れば、羨ましい存在なのだと思います。
@km2997
@km2997 3 ай бұрын
男子校が女子の入学を拒んでいるのが不適切って 女子差別撤廃条約に違反するのではないかという1件の苦情 「1件の苦情」ってワードにひっかかる これだけで動くのは余程の事情があるのか… 定員割れによる統合の結果共学なら仕方ないけど 中高生それぞれのアンケート結果からも 入学前と後で、「共学の方がよい」の%が下がり 「別々の方がよい」の%が増えているのが答えなのだと思う 当事者達の意見を尊重してあげて欲しい
@原國政琉
@原國政琉 3 ай бұрын
学校も大変だよね。文化を守るためにクレームを無視したら学生に被害が及ぶかもしれないし学校の評判が落ちるかもしれないから表面上は動いてるふりをしなくちゃいけないんだから誰も得をしなさそう
@mac-jj7bj
@mac-jj7bj 3 ай бұрын
共学化により選択肢を減らす明確な理由をもっと広めて欲しい。最近の埼玉の行政は支離滅裂気味の気がしてならない。
@RS-303
@RS-303 3 ай бұрын
そのうち外国人が日本の学校に入れないのは差別だというための布石にしたいのでしょう。気をつけてください。
@sss3737sss
@sss3737sss 3 ай бұрын
埼玉県は伝統あってトップ校の浦和高校、浦和一女があるからねえ。 ここの卒業生とかはどう思ってるんだろう。ちなみに従兄弟が頭よくて、浦高、一女の出身だ。
@ななな-b4c5z
@ななな-b4c5z 3 ай бұрын
今村さんのおっしゃる通りで、通ってる人(OB・OGも含む)が別学を望んでいることが答えとも言えるのではないか 子どもたちが共学・別学両方の選択肢の中から自ら選択することを尊重すべきだし、その選択によって問題が生じるならそれは社会(大人)が尻拭いしてあげるべきだと考える 教育の受益者は社会なのだから
@Donegalian
@Donegalian 3 ай бұрын
「誰もが等しく学校を選べるように考える」を実行したいのであれば、共学が全てではなく、男子校や女子校も必要であるし、実際に必要としている人がいるからこそ毎年受験の倍率も高いのではないのでしょうか?定員割れをしていたり、経営困難であれば分かりますが、公立である以上定員割れが発生しない限り現存の男子校・女子校は残すべきだと思います。
@川藻
@川藻 3 ай бұрын
地方で入学者が減っているから共学にするならともかく、主義思想を子どもたちに押しつけるのは違うでしょうよ。思春期という傷つきやすい期間を、同性の仲間と安心して過ごしたい子も一定数いるはずだし、居てよいと思う。自分が心地よい場所/納得できる場所を選択できるようにしていくのは重要だと思うし、大人側は選択肢を用意してあげるだけでいい、押しつけはいらない。
@ryo770
@ryo770 3 ай бұрын
番組内のアンケートがすべてではないか。中学生の時はどっちでもいいと思ってたけど、行ったら楽しくて別学大賛成になったということ。地方のように、生徒減少で学校が維持できなくなって共学化というのとは意味が違う。都市部の埼玉では維持できていて、高校生も別学がいいと言っているのに、大人が無理に共学化しようといている。 この教育長もそれっぽいことを言っているが、よく意味がわからない。そもそも少子化であってもなくても、誰もが等しく学校を選べなければならない。別学校が選択肢になりうるか考えるとのことだが、少子化、選択の平等、別学校は何の関連もないこと。なぜ少子化だと別学校が選択肢にならないのか?別学校がなくなることで生徒から選択肢を奪っているのではないか。 いろいろ書いてきたが、本当は私自身が別学校出身で、あんなに楽しかった3年間を後輩から奪わないで欲しいというのが、一番の本音です。
@2の4乗
@2の4乗 3 ай бұрын
田舎は少子化で生徒数の確保が難しかっただけでしょ。生徒数の確保ができてるうちは希望者がいるということで存続させるべき。
@ioriten0
@ioriten0 3 ай бұрын
コメンテーターがTBSにしては割とまともで驚いた。現役の高校生の意見が1番大切。教育委員会様が主体的に口出しする権利なんかない。
@__ritoca__
@__ritoca__ 3 ай бұрын
男子校にはインタビューしないんだね
@HSchannel-j4d
@HSchannel-j4d 3 ай бұрын
スケベ心
@Jeter-ne3nc
@Jeter-ne3nc 3 ай бұрын
1件の苦情や外国人の苦情を大切にする埼玉県。日本国民の県民の苦情は無視する埼玉県。
@ねこ-v8z3r
@ねこ-v8z3r 3 ай бұрын
他県ですが、私の地元には男子校から共学に、女子校から共学になった私立校があります。少子化でどこも生徒集めに四苦八苦しているのです。 ですが、やはりというか、もともと男子校だったところは女子は僅か、その逆も然りです。 伝統を捨てたことと、校舎改修(トイレなど)にかかったコストを考えると、結局割に合わなかったのでは、と思います。
@user-vw1hw6qb1v
@user-vw1hw6qb1v 3 ай бұрын
うちの県は別学の公立は小中高と1校もないので、公立で別学があるのがかなり驚き。 そういう地域のものからみると、不思議な感じ。
@山田みどり-g8j
@山田みどり-g8j 2 ай бұрын
異性の目を気にする余裕もないほど勉強が苦労だった。共学
@take7666
@take7666 3 ай бұрын
共学化する必要ある?共学の学校選べや。高校は選べるんだから。努力すれば学力が上がって高校の選択肢が広がるだろ。☺️
@take7666
@take7666 3 ай бұрын
なんか内容に合ってない絵文字でちゃったし
@連結眉毛-Grayson
@連結眉毛-Grayson 3 ай бұрын
その学校にしかないカリキュラムを受けたい男子とかは不平等に感じるけど、同年代の異性との接触を避けたい人など、性へのこだわりがある人への選択肢という観点では必要と言えるね。
@ヘリオン-k9i
@ヘリオン-k9i 3 ай бұрын
他県の者で失礼します。男子校、女子高、共学校と選択肢があることは良いと思いますが埼玉県の男女別学校は偏差値の高い進学校ばかりというイメージがあります。偏差値50程度でも入学できる男女別学校が無いと選択の自由が奪われているように感じます。
@sss3737sss
@sss3737sss 3 ай бұрын
久喜(女子)が偏差値54とかみたいだね。まあ、確かに偏差値が低めの所でも男子校、女子校を作ってあげてもいいかもだけど…工業高校とか実質、偏差値が低めのところで男子校に近いところはあるよね。
@chibiko2034
@chibiko2034 3 ай бұрын
別学を選びたい選択肢は残すべきでないの。当の学生も6割が別学支持してるのに。過剰にポリコレに配慮しないで欲しい。
@首藤倫子
@首藤倫子 3 ай бұрын
埼玉の女子校行ってた私。 共学でなく、男女別の高校出というのが、一種のステータスでもあるので、共学化は困難かと。 女学校、旧中学校からの歴史もあるし。 性別不一致とかでないなら、別々で良いとは思うけど。
@あわあわわわ-j4g
@あわあわわわ-j4g 3 ай бұрын
「男子校に女子が入学できないのは不適切だ」 何度読んでも意味が分からない…
@windows77av
@windows77av 3 ай бұрын
熊谷女子高校のように、元々通うことのできる公立高校の選択肢狭く、定員割れを起こし始めているので、さすがに共学化は致し方ない。
@elt3066
@elt3066 3 ай бұрын
県教委の記者会見での応答を見ましたが、県教委の共学化推進への意志は確固たるものであり、覆る余地は事実上無いというニュアンスで語ってました。第三者機関の勧告はあくまでも単なるきっかけであり、共学化すべきかどうかを県教委が広く検討したとのこと。共学化する理由として、男女共同参画をより推進するため、というのを最大の理由として挙げています。
@こいちゃんねる-m8k
@こいちゃんねる-m8k 3 ай бұрын
何も男子校、女子高を否定しているわけではない。国や県が男女共同参画を目指す方針だからその傘下にある県立高校も男女共学になるのが自然。学生個人感情の問題でない。そこを履き違えるべきでない。
@こいちゃんねる-m8k
@こいちゃんねる-m8k 3 ай бұрын
あと多様性、多様性というが、あくまでも多様性は手段の1つでありゴールではない。高校の目的はあくまで教育であって、その中に社会教育も含まれる。今の世の中、男子社会、女子社会を探すほうが難しいのだから、男子校、女子高は、淘汰はされないかもしれないが、マイノリティになっていくのが自然。
@こいちゃんねる-m8k
@こいちゃんねる-m8k 3 ай бұрын
歴史を見れば、もともと男子優位だった日本社会が、津田梅子らから始まった女性の権利向上を目的に作られた女子大、女子高が、いざ女性参画が進むと「残すべき」と意見されるのが何とも皮肉。
@Salomon_a7iii
@Salomon_a7iii 3 ай бұрын
男女共同参画と共学化の因果関係を説明されるとおっしゃっていることが具体化されると思います。 女子校があることで女子のリーダーが育ちやすいという意見も紹介されていましたが 女子校があることで女子のリーダーが育っていないという見解はお持ちになりますか? 女性の地位向上をめざし津田塾を設立した津田梅子も評価しないという考えをお持ちになりますか? 国内にたしか4校ほど国公立の女子大学がありますが、それらも共学化を主張されますか? あるいは県立高校は共学化すべきだが国公立大学は女子大があってもいいと考えますか? 「学生個人感情の問題では無い」に対して、1人の意見を取り上げる方が不自然ですが 個人の感情にも「これはいい個人感情、これは悪い個人感情」という区別の基準をどこに置かれていますか?
@こいちゃんねる-m8k
@こいちゃんねる-m8k 3 ай бұрын
@@Salomon_a7iii ご返信ありがとうございます。 女性のリーダー育成という観点でいうと、女子高があるから増える、ないから増えないといったそんな単純な問題ではないと思います。日本人の気質的なところもあると思いますし、仕事においては出産による休暇時の評価等、様々な観点があるでしょう。 津田梅子は当時の男性社会の中で女性の地位向上を目指したという点で評価すべきです。(まさにお札になるレベルの偉業です) 国公立の女子大(お茶の水大と奈良女子大の2校のみの理解ですが)も同様に共学化を検討すべきかと思います。ただ国としては優先順位が低いのが実態でしょう。(社会への影響力は限定的ですので) また個人感情の部分については、私としては共学化は個人感情で決められるべきでないという主張で、良い悪いといった質の問題ではありません。メディアの取り上げ方の話とは別です。
@Salomon_a7iii
@Salomon_a7iii 3 ай бұрын
@@こいちゃんねる-m8k ありがとうございます。 翻せば、共学化すれば男女共同参画という単純な話でも無いと思いますし この問題は単純な論点1点突破の話では無いと考えていたので 返信させていただきました。 また、福岡と群馬にも県立女子大学があり、女性のリーダーを育成するということを掲げていますので 大学のサイトなどをご覧いただけるとよりブラッシュアップされた議論になるかと思います。 男女共同参画の時代だからというような「単純な問題では無い」という点で申し上げました。
@junichiiiii
@junichiiiii 3 ай бұрын
別にこのままでいいんじゃない?そんなにデメリットないし無理に変える必要なし、現役の考えが一番優先だろう
@スギロー
@スギロー 3 ай бұрын
コメ欄や意見を聞いていると、むしろ別学を特に中学校とかで増やしていった方が良いのではないかと思った。
@Taaaaaroooosooofound
@Taaaaaroooosooofound 3 ай бұрын
生徒会長かわええ
@paapae
@paapae 3 ай бұрын
高校二年生です。なるほど、「共学・別学が選べないのは選択肢を狭める」や、「異性がいないからこそ自分の素が出せるという別学固有の良さもある」などが主な反対意見ですね。私自身は、男女共学に統一する動き自体は近年少子化も相まってよく見られるのであまり深刻な問題だと思いませんし、共学に統一するにしろ、共学と別学が混在する現行の制度を維持するにしろ、それぞれの都道府県が自由にしたら良いと思います。 ですが、完全に疑問点がないわけでもありません。 まず「共学と別学が選べないのは選択肢を狭める」という点については、無条件に"選択肢"という存在を肯定し、「選択肢を狭める」と最初から否定の態度を取る前に、そもそも選択肢を提供する必要性や価値から議論を始めないといけません。 そして「異性がいないからこそ自分の素が出せるという別学固有の良さもある」という意見については、まずそもそもですが、異性がいると自分の素が出せないという日本の社会的背景を改善する必要性を示唆するものになると思います。「自分の素を出しやすいから」という理由で男女別学の学校を残すというのは、男女別学の学校を残すかどうかという教育政策上の重要な岐路においては、ちょっと理由が足りないかもしれないです。その意見への代案としては、むしろ男女共学の場で、異性との相互理解を促進する教育課程を置くなどして、そもそも日本社会として、学校内でも学校外でも、異性がいる前であろうと、自分をつくらずに素が出せる社会的雰囲気の醸成に努める必要性や価値を感じさせます。 この場合、男女別学の学校においても、同様に、男女交流による相互理解の授業をできるだけ高頻度で導入するものとします。それだけ現在の日本社会は、異性との関係において、心理的な解放性がないということを意味しますよね。もちろん、教育の効果は確実ではありませんから、異性に対する意識や嫌悪などは完全にはなくならなくとも、「わざわざ別学を選択する」ほどにまで異性に対する意識や嫌悪を抱かない社会を醸成することを目標としてはいかがでしょうか? この意見をもって男女共学に統一することを反対する意見があること自体、この議論が、教育制度の問題ではなく、日本社会全体の問題と捉える必要があると示しています。 そして、その教育課程を置いた上で、その教育を実施してから十数年ほど時間が経過したときを目処に、その教育の浸透具合を検討して、将来的には「男女共学に統一する」という代案も提示できます。
@elt3066
@elt3066 3 ай бұрын
まさに、男女が当たり前に混ざっていて、男女差別や偏見も無い社会を目指すために、 高校においても男女があたり前に混ざっている環境下で、男女差別や偏見の無くす取り組み、努力を進めていくべきだと思います。 別学で男女を分けてしまうと、別学にいる間は異性をあまり意識しなくて済むかもしれませんが、社会に出たときに、結局、男女を区別して考えることから脱却しにくくなると思います。 やはり共学の環境下で、男女差別や偏見を減らす取り組み、努力をしていくべきと思います。
@paapae
@paapae 3 ай бұрын
@@elt3066 さん、そうですね。個人的に、このコメント欄の主な反応は、日本社会特有の反応に思います。別学を直ちに全否定するつもりはありませんが、この報道で述べられているような理由では、男女別学を存続させる理由として足りないように思います。
@ぱらぱら炒飯
@ぱらぱら炒飯 3 ай бұрын
普通に子供減ってるから共学にしないと持たないなら仕方ないんじゃ無い?何個もいらないでしょ
@両津圭一-r7f
@両津圭一-r7f 3 ай бұрын
受験で自分が行く学校を選んで るんだから…共学が良いなら共学。女子校や男子校が良いなら そちらを選ぶんじゃない?? 選ばせないなら問題たけど… 選ぶ自由がある方が良いような
@K-rb6uw
@K-rb6uw 3 ай бұрын
異性に不安がある学生は通信制に行けばいいのでは。そもそも社会には女性も男性もいるのに同性しかいない歪な社会を形成する意味は? ここでも別学であること自体が伝統みたいなコメントが見受けられるけどその伝統を守ってどうなるのか。 まぁきっかけとなった苦情もまずはお茶の水女子大や奈良女子大に言えと思うけど。
@名無しの権藤
@名無しの権藤 3 ай бұрын
覚悟が必要ってことだ。我を通すのなら、生涯独身を貫け。それだけだ。
@twinkleromance
@twinkleromance 3 ай бұрын
青春時代に男子校で過ごしていた現40代です。 今思えば、高校の3年間、男子校で良かったなと思う時が有ります。 もし共学化されたら当然異性(女子)の目も気になるだろうし人間関係や恋愛関係などで勉強などが身に入らなかっただろうな。と思いました。 ただ、共学化されて異性との人間関係の構築や恋愛関係の経験を積む事が出来ていたら自身の考え方が変わっていたり人生のルートがかなり別の方向に向かっていただろうな。とも思う時が有ります。 思春期の多感な時期に教室や学校に同性しかいないのか、異性もいるのかってかなり複雑な心境になってしまうなあ。と思いました。
@らげだ
@らげだ 3 ай бұрын
アベプラのコメンテーターのアイドルが「同じ箱に入れておくのが平等という考え方が浅はか」 「女子校で女子が大道具係などやって男子的な仕事をすることもできる」 「(別学に行きたいけど私立に行く)お金がないから別学に通えない方が不平等」と発言していてほんとそれなんだよ
@toriaezunoakanto
@toriaezunoakanto 3 ай бұрын
それさぁ共学でも女子が大道具やりたければやればいいんじゃない?男子の大道具が拒んでるというより、女子がそういう仕事は男子に頼ってるだけじゃない?
@Stay_EU_Independence
@Stay_EU_Independence 3 ай бұрын
@@toriaezunoakantoあえて異性がいないと言う特殊な環境に属することで得られることってあるからね。同じことをやろうとしても周りの反応が違うから切り離して考えないと。
@djebmmyd
@djebmmyd 3 ай бұрын
異性にトラウマがある人の居場所を作って欲しい。共学に行きたいなら元々の共学に行けばいい。そこに行けなかったと言うならその人の努力不足でしかない。
@OTKtrain
@OTKtrain 3 ай бұрын
女子校を共学化しようとすると猛反対する人いそう
@gyakutenmobile
@gyakutenmobile 3 ай бұрын
「男女における教育の機会均等を確保するために共学化が必要である」という意見はほとんどの公立高校が別学であったときに成立する理論であり、男女共同参画社会の実現とは焦点がズレていると感じた。 「社会的なリーダーになるためには高校生活の中で男女が対等な人間として経験を積むことが大事」という意見に関しては共学校であると、「男子はこうあるべき、女子はこうあるべきだ」といったことを意識させてしまうことがあるので、別学校はそのようなことがなく、自分らしさを出すことができる。だから、その理論だと逆に社会的なリーダーの芽を摘む可能性がある。そのようなことから、共学化をしなくても他の男子校、女子校等と交流を深めることが大切であると考えた。 自分自身も2人の兄も男子校出身なのでこの問題に真摯に向き合って行きたい。
@レモン塩-y4e
@レモン塩-y4e 3 ай бұрын
阿保な保護者いるね、びっくり
@股良し
@股良し 3 ай бұрын
苦情一件は草
@Haro-re0096
@Haro-re0096 3 ай бұрын
県教育委員会が主体的にやると言っているので、もう男女共同参画苦情処理委員会、共学ネットさいたま、埼玉自民党県議団は、この共学化には口を外部から出すな。県教育委員会は、各校の地域住民、在校生など当事者の意見で共学化の要望がなければそのまま別学で維持し、子供達の意向を裏切らないようにして頂きたい
@大坂御湯治
@大坂御湯治 3 ай бұрын
急すぎだよ!! なんで共学にするかを教えてよいつどこでがないんですよ 助走がない!
@pokemon-daisuki
@pokemon-daisuki 3 ай бұрын
市民団体って何者だよ 現役高校生の意見が重要だろ
@user-zl1mc9ml9d
@user-zl1mc9ml9d 3 ай бұрын
学生のうちから異性とまともに絡んでおいたほうがいいぞ。 社会人になってからだと、どう接していいかわからずテンパってしまうw
@DC-sg3je
@DC-sg3je 3 ай бұрын
主体的に検討ってどう意味ですか 何かの討論委員会を設置しますか 子供のアンケートもっと調査しますか いつに会議開くですか そういうタイムラインをいつ決定しますか のが知りたいですね
@ぬぬねね-m2n
@ぬぬねね-m2n 3 ай бұрын
たった一件の苦情でこんなに動くか?本当は何らか思想の実現のための口火にしたいだけなのでは?
@snd00261jp
@snd00261jp 3 ай бұрын
娘を男のいる高校に入れたくないという父親もいるんだから、当然男子校の共学化も無理強いするもんじゃないと思う😢
@折原臨也-j2d
@折原臨也-j2d 3 ай бұрын
市立女子校で、私学女子大卒だけど……正直どっちでもいいと思う。 ただ就活で進学塾受けに行ったら「何故女子校なんですか?社会は共学ですよ。」って言われてそりゃそうだよなと思いました。 行くのは本人だから、好きな学校入ればいい。 それが別学だから駄目だとか、共学だからいいとかって問題じゃないと思う。 通うのは子どもなのに、大人が「教育の機会均等」だけを理由に「じゃあ共学化しますー」って返答じゃ、別学校の築いた文化を蔑ろにしてるように見える。 共学とともに、別学も社会に共存し合うのが教育現場の在り方なのではないかなぁと思いました。 (感想でした)
@sutztz4968
@sutztz4968 3 ай бұрын
男子校めっちゃ楽しいからな
@たけ-i1e
@たけ-i1e 18 күн бұрын
中3で来年から高校生になるんですけど 共学化反対です。これは大人が決めることではなく今の高校生やこれから高校生になる人が決めるものだと思います。 ちゃんとした意見は言えないけどわざわざ共学化しても意味ないと思います。 男子校に女子が入れないことはおかしいと言っていますがそういう人は共学の高校に行けばいい話だと思います。 そこで男女差別だーっ言っても意味ないと思います。 男子校女子校ならではの空気感を楽しみたい人もいるだろうし、なにか悩みがあって共学が苦手って言う人もいるだろうし 共学化することで男女別学ならではの良さがなくなってしまいます。 別学に通ってたから何か不利になるとか訳わからないし、逆にそっちの方が問題だと思います。しっかり当事者の意見聞いて、慎重に判断してほしいです。
@takekoshi60
@takekoshi60 3 ай бұрын
共学高があるのだから別学高も選択できることは良いことでしょう。差別ではありません。生徒数が減り別学行が維持できないのならそれはやむを得ないであろう。これを性差別と言う訴えはには断じて賛成できない。
@平沼騏一郎-w4b
@平沼騏一郎-w4b 3 ай бұрын
意外と男子校、女子校って憲法問題として捉えると違憲の可能性もあるんだよね。 司法試験で2回出されてるけど合憲、違憲のどっちの筋もあり得ると出題趣旨にある。
@ハワイ-y9h
@ハワイ-y9h 3 ай бұрын
中2だけど埼玉県共学少ないから嬉しい
@ななな-b4c5z
@ななな-b4c5z 3 ай бұрын
性的マイノリティが明るみになる懸念とか見当違いにも程があると思う これはあくまで区別であり差別ではない そもそも同偏差値帯の通学可能範囲でいくらでも共学高校はある
@user-me2hr6hs5w
@user-me2hr6hs5w 3 ай бұрын
多様性を謳っておきながら、「男子校」「女子校」が良いとう子の選択肢を威張ってることには気づいてんのかね? 公立高校なんだからどこも同じこと教えてんだし、浦高でなくちゃ勉強できないとか一女じゃないと勉強できないなんてことはほぼない。 頭のレベルも高く、共学がいいなら大宮高校とか浦西に行けばいいだけの話でしょ。 今は学区もなくなって県内ならどこにでも行けるようになった、それで十分でしょ。
@watter1025FLY
@watter1025FLY 3 ай бұрын
県内高校が90%も共学化されていながら、会見に出てくる教育委員会のメンバーに女性がいないのは何故なのか? 共学化賛成意見もわかるけど、それは別学を廃止するよりリーダーシップを学ぶ機会やジェンダーの在り方、性差に基づく職業や管理職の偏りとかを共学・別学問わずに学ぶ機会を設ける方が効果的だと思う。あとジェンダーに基づかない価値観を育んだり、心理的な安全性を保つためにも別学校は機能していると思う。
Farmer narrowly escapes tiger attack
00:20
CTV News
Рет қаралды 12 МЛН
За кого болели?😂
00:18
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 3,2 МЛН
This Game Is Wild...
00:19
MrBeast
Рет қаралды 188 МЛН
人気の地方移住!住んで分かった“魅力&誤算”【しらべてみたら】
21:05
Farmer narrowly escapes tiger attack
00:20
CTV News
Рет қаралды 12 МЛН