【ランエボのSUV?】土屋圭市と霧島聖子が三菱 エクリプスクロスPHEVを徹底解説!まるでランエボのSUV版?と思わせるような走りにドリキン土屋圭市もびっくり!【試乗レビュー・車両レビュー】

  Рет қаралды 299,488

【中古車検索サイト】車選びドットコム

【中古車検索サイト】車選びドットコム

Күн бұрын

【ランエボのSUV?】土屋圭市と霧島聖子が三菱 エクリプスクロスPHEVを徹底解説!まるでランエボのSUV版?と思わせるような走りにドリキン土屋圭市もびっくり!【試乗レビュー・車両レビュー】
今回の車選びドットコムは、ランエボのSUV?と思わせるほどの回頭性を見せるエクリプスクロスPHEVを土屋圭市と霧島聖子が徹底解説します!SUVということを忘れさせるほどにグイグイと曲がっていくエクリプスクロスPHEVは、土屋さん好み?是非、最後までご覧ください!
三菱エクリプス クロス P
ボディサイズ:全長×全幅×全高:4545×1805×1685mm
ホイールベース:2670mm
車重:1950kg
駆動方式:4WD
エンジン:2.4リッター直4 DOHC 16バルブ
エンジン最高出力:128PS(94kW)/4500rpm
エンジン最大トルク:199N・m(20.3kgf・m)/4500rpm
フロントモーター最高出力:82PS(60kW)
フロントモーター最大トルク:137N・m(14.0kgf・m)
リアモーター最高出力:95PS(70kW)
リアモーター最大トルク:195N・m(19.9kgf・m)
ハイブリッド燃料消費率:16.4km/リッター(WLTCモード)/18.6km/リッター(JC08モード)
三菱 エクリプスクロス(全国)の中古車はこちらから!
www.kurumaerab...
土屋圭市さんのオフィシャルマスクはこちらから!
k1planning.sho...
========================================================================
車選びドットコム 【公式】
毎週火曜日・木曜日19時更新!
出演:土屋圭市、工藤貴宏、女性アシスタント
※モータージャーナリスト、女性アシスタントはどんな人が登場するのか、お楽しみに!
========================================================================
「欲しいクルマが、きっとみつかる」車選びドットコムから中古車をチェックしてみよう!👇
www.kurumaerab...
車選びドットコムの公式Twitterはこちらから!
/ kurumaerabicom
運営元:株式会社ファブリカコミュニケーションズ
www.fabrica-co...

Пікірлер: 91
@toobeeful
@toobeeful 3 жыл бұрын
待ってました! 納車されて約二ヶ月、本当に楽しい車です! デザインと乗り心地に一目惚れでした。 運転席周りもシンプルで気に入ってます。 仕事用に乗ってるので荷物一杯でほぼ一人乗り仕様ですが重さも感じず遠出が楽しくてたまりません! クーペスタイルなのでリアハッチ開けると屋根が無い分荷物の出し入れが意外と楽で床の高さは気にならないです。
@グルトぐんぐん-t6f
@グルトぐんぐん-t6f 3 жыл бұрын
初期型エクリプスクロスガソリンからPHEVに乗り換えました。 私は釣り行ったときのお昼に電気ケトルを持っていってカップヌードルを作ってます。 後ろが少し高くなった分、必然的にヘッドレストが高くなり、リアガラスも一枚になったので少し後ろの視野が狭くなった感じがしました。 前車から前後撮影出来るドラレコをつけてますが見づらくなってしまいました。 私は180cmで座高もそれなりにありますがヘッドクリアランスは十分です。 普通充電が家で出来れば充電だけで50キロくらい走れます。 土屋さんに褒めてもらえると乗ってるのも嬉しくなりました!
@jack177cm
@jack177cm 3 жыл бұрын
うな丼さんの動画見ると 後席の座面がちょっと短そうですね。アウトランダーもエクリプスクロスもPHEVは 10日間くらいの一般家庭の電力をまかなえるそうです。停電や災害が起きたら大活躍しそう。東北の震災時にはエスティマハイブリッドが活躍しました
@若ちん
@若ちん 3 жыл бұрын
土屋さんには、この車をサーキットで乗って欲しかったです。中谷さんがとても楽しそうに乗ってる動画アップされてますから。
@wsno5867
@wsno5867 3 жыл бұрын
悪くないよ、今風だね なにが不満だ? 三菱カッケーじゃねーか
@1chikintube
@1chikintube 7 ай бұрын
土屋さんの運転(ワインディング)で霧島さんの体が揺さぶられてるのが気になる。シート自体は疲れにくく、腰が痛くなりにくくて良いんだけど、サイドの構造やももの辺りのサポートが良くなるともっと良い
@コーシュケ
@コーシュケ 3 жыл бұрын
土屋さんに褒められると妙に嬉しいです。 エクリプスクロス頑張って欲しい。
@navona_haku
@navona_haku 3 жыл бұрын
S-AWCとPHEVの2つの技術が融合し、異次元感覚のコーナリングマシンに仕上がってます。コーナー進入の段階でブレーキ引きずっている曲がりにくい状況でも、内側に向かって行ってくれます。電子制御が凄くて楽しいです。
@keikai4441
@keikai4441 3 жыл бұрын
外観は同じようでも運転席側のスイッチ系やボタン位置が違うのですね。これだとエクリプスの方がいろいろ使い勝手が良さそう
@banchan5567
@banchan5567 3 жыл бұрын
アウトランダーは乗り降りが大変だけど、エクリプスクロスはサイドシルが工夫されてて、だいぶ楽。結構重要なところだと思う。アウトランダーだと、ズボンが付いて汚れるんですよ、降りる時。ディーゼルが無くなったのが残念。
@nezuko-3588
@nezuko-3588 3 жыл бұрын
前にエクリプスクロス、ディーゼル に乗っていました。 夏場は気温が高くエアコンもまわしてて余り気にはならないんですが 冬場は ディーゼルの音が室内に響き うるさすぎます😱 乗っていて、不快になります。 後からしったんですが マツダのディーゼルに試乗したら 室内になんも響いてこなくて 乗ってて、良かったです。 燃費もトルクもマツダが上をいってました、走りはいいんですがね三菱は❗ 今はPHEVに乗り換え 近未来の車って感じがします。
@やぐちゃん
@やぐちゃん 2 жыл бұрын
@@nezuko-3588  エクリプスクロスディーゼル、乗っていますが静かですよ。 オイル管理をきちんとすればですが。 4500キロ程度でオイル交換を続けられれば静かなエンジンです。 自分は4900キロ超えたときに急にエンジン音が大きくなったので 4000キロを目安に交換しています。
@Vitz_otoko
@Vitz_otoko 3 жыл бұрын
三菱アンチなのかしらないけど 過去のリコール隠しのコメ多いね... 日産やトヨタだってリコールではないが結構やらかしてるんだけどなぁ
@tomohikoo8949
@tomohikoo8949 2 жыл бұрын
スバルも2代目レガシィで、アクセルが緩まなくなりブレーキも効かないという、とんでもないリコール隠しをやっている。
@summer5503
@summer5503 Жыл бұрын
最近トヨタも不正してたもんね
@shinpei38
@shinpei38 3 жыл бұрын
昔のギャランスポーツやエアトレックに近い感じがします。 ランエボの生まれ変わりと言っても過言ではないと思います。
@タコちゅう-p5t
@タコちゅう-p5t 9 ай бұрын
ガソリンターボの試乗もお願いします。
@kenty_youtube57
@kenty_youtube57 3 жыл бұрын
単純にめっちゃカッコいいなー
@shinpei38
@shinpei38 3 жыл бұрын
寧ろ、トヨタの上級セダンや上級SUVより質感は高いと思います。 最近のトヨタ車はクラウンやカムリでさえ見えない部分はプラスチックですから。
@akihirotanuma9118
@akihirotanuma9118 3 жыл бұрын
アウトランダーphevと走りがどう違うのかを言って欲しかった。乗り降りはエクリプスクロスの方がしやすいけど、ドアが重いですよね。
@6675-c9b
@6675-c9b 3 жыл бұрын
これは今の日本で一番良い車だと思う
@siro98738
@siro98738 2 жыл бұрын
そうですね僕もエクリプスクロスPHEVが愛車ですけど最高です。
@南条英機-n5c
@南条英機-n5c Жыл бұрын
RAVE4もいいがトランクの狭さなんかで困るのは年に1回あるかどうか。そういう時はレンタカー借りた方が合理的。後席も狭いがタクシーではない。運転するのは私だから。これでRAVE4やアウトランダーと比較して50万円は違う。多少ボディー剛性が甘いがタイヤ選びでカバーできます。トランクの大きさが半坪も差がないのに坪単価100万円だしてその差を埋めようするのはそうとうのお金持ちに限る。
@エポキシ-x5t
@エポキシ-x5t 3 жыл бұрын
すごい天気の時に撮ってんな笑笑
@たけうちひでかず-y1i
@たけうちひでかず-y1i 2 жыл бұрын
楽しいよー、カッコ良いよー、買って良かったです^ - ^
@YUKIE85
@YUKIE85 2 жыл бұрын
ほんと!三菱の時代が、きそう!
@sasaki-sasaki619
@sasaki-sasaki619 3 жыл бұрын
欲しい!
@ゴテンクス-y7h
@ゴテンクス-y7h 3 жыл бұрын
工藤さん喋りすぎ、というか誘導しすぎ。 もっと土屋さんにフリーに喋らせて欲しい。
@isetta-zg8ki
@isetta-zg8ki 3 жыл бұрын
内外装から走りまでじっくり伝えてくれるところが👍です 聖子さんのような美女とドライブしたい❤️
@jpnnyoro5905
@jpnnyoro5905 3 жыл бұрын
ランエボクロスですね!
@かずかず-k4f
@かずかず-k4f 3 жыл бұрын
やっぱランエボ復活だよ。すごい技術なのに、勿体ないね。
@ツバメの車チャンネル
@ツバメの車チャンネル 3 жыл бұрын
デリカにもPHEV追加されたら面白そうですね。
@イワタッチ
@イワタッチ 3 жыл бұрын
素晴らしい電子制御とミス流暢をかませる実力を持つエクリプスクロス 土屋さんが軽快に走ると身が定まらなくなる霧島さんはアウトランダーと同じww やはり今後はSUVのボディでクーペ並みの動力性能を備えていく方向が一つの潮流になるのかな??
@tktmc
@tktmc 3 жыл бұрын
ドライブモードの解説は中谷さんにお願いしたいw
@buddyholly3455
@buddyholly3455 3 жыл бұрын
(^○^)アウトランダーPHEVは⁉️楽しみですね。上質感と走行性能も兼ね備え⁉️て登場する。
@タカエツ-h6t
@タカエツ-h6t 3 жыл бұрын
速攻で設計変更・・・そこが三菱 かな😅
@ノーネームノット
@ノーネームノット 3 жыл бұрын
東京だったら補助金約100万円
@wywxm1213
@wywxm1213 3 жыл бұрын
ランボのSUVかと思ってランエボのSUVだったw
@muu-gy4lf
@muu-gy4lf 3 жыл бұрын
カッケェな
@cklasse
@cklasse 4 ай бұрын
動画を見てるとシートのサポートがかなり悪そうですね。
@satoru6677
@satoru6677 3 жыл бұрын
供給出来る電力はバッテリーのみで(満充電の場合)一般家庭の1日分、ガソリン満タンなら10日分近くと言われています。下調べがあまりに不十分ですね。
@岩崎誠司-j1p
@岩崎誠司-j1p 3 жыл бұрын
ヨーロッパのディーゼル売っちゃ駄目よ政策が急に決まったので、優れたディーゼルSUVだったけど、急遽止めざる得なかった。 個人的には初期の1.5Lターボ車が気軽で好きだな。 三菱は日産と一緒で海外では格好良い車を売ってるのに、国内販売してないのが勿体無いね。
@グルトぐんぐん-t6f
@グルトぐんぐん-t6f 3 жыл бұрын
エクリプスクロスガソリンターボの初車検前にエクリプスクロスPHEVに乗り換えました。 走りは別物ですね 出だしはスムーズ ガソリン車はカーブでのロールが気になったのでタワーバーをつけましたがPHEVは車重も増えたのがありましたが重心が低くなりロールがほとんどなくなり走りやすいですよ 試乗なさってみては?
@user-lv10rs
@user-lv10rs 3 ай бұрын
名前が難しすぎるから ランサークロスとかの方がよかったやろ
@Hiromich-wi2fr
@Hiromich-wi2fr Жыл бұрын
プレス加工のボタン🔳     やってみなはれ。 三菱自動車、岡崎工場、    やってみなはれ サントリー  大阪本社  CEO      河津博通。
@モブA-f5c
@モブA-f5c 2 жыл бұрын
か,カメラワークが残念
@翁彬智-h8i
@翁彬智-h8i 3 жыл бұрын
這台不曉得會不會來台灣
@leonuomo6192
@leonuomo6192 3 жыл бұрын
5:25 三菱なのにシャープw
@leonuomo6192
@leonuomo6192 3 жыл бұрын
sharpの連呼w
@なむとむ-q2h
@なむとむ-q2h 3 жыл бұрын
せっかくのPHEVならもう少し燃費を向上させて欲しいですね🎵
@hibamac6136
@hibamac6136 3 жыл бұрын
重くてオーバーハング長いから、S-AWCないとスポーツ感は厳しかったろうと想像します。
@ぺす-k6k
@ぺす-k6k 2 жыл бұрын
モータージャーナリストって車評価する前に着てる服なんとかした方が良くないっすか?
@tofudaisuki7520
@tofudaisuki7520 3 жыл бұрын
冒頭の話。三菱らしい。
@ああ-u2w8f
@ああ-u2w8f 3 жыл бұрын
珍しく見た目はすごいかっこいいな。あとは中身ですね…
@sarukoumei25
@sarukoumei25 3 жыл бұрын
450万か。三菱車だから乗りつぶすか。それか下取り安そうだから3年限定の残クレで乗るか。トランクは相当狭いと思う。
@ruo7000
@ruo7000 8 ай бұрын
雨の中、、、 土屋さん機嫌悪くない?
@晴れた青空
@晴れた青空 3 жыл бұрын
助手席の女の子がカーブで左右に振られて、身体がシートから落ちそうで乗り心地が悪そうだったのが気になった。
@オボットマン
@オボットマン 10 ай бұрын
そうは見えなかったな
@いかりんぐ-x9z
@いかりんぐ-x9z 3 жыл бұрын
窓ちっちゃいなー
@木の葉っぱ-q6u
@木の葉っぱ-q6u 2 ай бұрын
内装古くない?
@小林信貴-o1t
@小林信貴-o1t 3 жыл бұрын
霧島さん揺れ過ぎ❗️
@moviestranger
@moviestranger 3 жыл бұрын
次にマツダ車が紹介される際には是非、霧島さんにご出演願いたいです。 マツダのGベクタリングコントロールが及ぼす効果が霧島さんの動きをどれだけ変えるのか非常に興味があります。
@kojirokishibe4399
@kojirokishibe4399 3 жыл бұрын
霧島聖子
@ワンコロ-r3p
@ワンコロ-r3p 3 жыл бұрын
俺も土屋さんと聖子ちゃんと一緒に(工藤さん工藤さん工藤さん)て突っ込みたいぞ(笑)
@やぐちゃん
@やぐちゃん 3 жыл бұрын
理解していない人が説明しないでください
@ぺす-k6k
@ぺす-k6k 2 жыл бұрын
モータージャーナリストって変な服装な人が多いなー
@Orion-zx7tg
@Orion-zx7tg Жыл бұрын
説明が色々と酷い
@watarumorita6716
@watarumorita6716 3 жыл бұрын
エクリプスの名をSUVに使わないで欲しい。エクリプスはアメリカ生産のスポーツカーだ。
@光一郎-v3f
@光一郎-v3f 3 жыл бұрын
顔がみんな同じ。三菱みんなオラオラ系。
@オボットマン
@オボットマン 10 ай бұрын
トヨタもやん
@栗取
@栗取 3 жыл бұрын
三菱車のフロントグリル、電動シェーバー状態やね。
@キツネミナミノ
@キツネミナミノ 3 жыл бұрын
外観がなんかホンダフィット3のデザインパクってない?みたいな
@cheesegyudon2582
@cheesegyudon2582 3 жыл бұрын
めっちゃリーコール隠してそう♪
@ゆうゆう-p8w
@ゆうゆう-p8w 3 жыл бұрын
隠すどころか今年は何万台も出してるわけだが
@summer5503
@summer5503 Жыл бұрын
リーコール× リコール◯
@オボットマン
@オボットマン 10 ай бұрын
cheesegyudon とやら、オマエには関係ないやん。それとリーコールとは何じゃい? オマエの名前そのままやん
@正詞
@正詞 3 жыл бұрын
土屋氏が出ていなければ観なかった。一度も見た事の無い珍しい車ですね。欠陥体質は、克服出来たのでしょうか?
@オボットマン
@オボットマン 10 ай бұрын
トヨタもリコール隠しとったやん いつまで言っとんねん
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
ついに発売【 スズキ フロンクス 】土屋圭市も質感高さと価格に驚愕! 内外装と燃費を徹底解説
32:49
【走行レビュー】市販車とラリーカーはどう違う?普段見れない走行シーンを大公開!
20:23
LAND CRUISER CHANNEL / ランクルちゃんねる byランクルBASE【トヨタ公式】
Рет қаралды 208 М.