ミシュラン1つ星イタリアン店の「リゾット・ペスカトーラ」【イタリアンプロ養成講座 vol.48】

  Рет қаралды 206,035

小倉知巳のイタリアンプロ養成講座

小倉知巳のイタリアンプロ養成講座

Күн бұрын

Пікірлер: 165
@ysatat9968
@ysatat9968 2 жыл бұрын
先日お邪魔させていただきました。 小倉シェフはお忙しい中、お見送りもしていただき、自分の意味のわからない言葉にも笑顔で応じていただきました。 美味しい料理、ワイン、素敵なスタッフさんのおかげで最高の時間を味わうことができました。 この場をお借りしてお礼申し上げます。 ありがとうございました。 またお伺いしたいです^ ^
@january0106
@january0106 10 ай бұрын
一年前に見てましたが、 今更ながらに実践しました。。 アサリの出汁ではなく、チキンスープのもと使いましたが それでもすごく美味しいです。 家族に作ってあげたい! いつも有難うございます。
@田中達也-n9c
@田中達也-n9c Жыл бұрын
小倉シェフ、このリゾット作って初めてカカァからうまかぁって何回もいわれて焼酎がすすんだばい
@わんこそば-m1u
@わんこそば-m1u 2 жыл бұрын
作ってみたのですが、もう本当に抜群に美味しかったです!! ブロードの大切さを感じました!
@あみお-s8b
@あみお-s8b 2 жыл бұрын
のっけから、「ペスカトーラのパスタは好きではない」🤣🤣🤣 この、生徒に忖度しない姿勢が好きです❗
@こね-w1y
@こね-w1y 2 жыл бұрын
待ってましたあああ! 以前トマトリゾットをリクエストした者ですうううう。 感激で前がよく見えません。 繰り返し視聴しようと思います。
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
👍
@tamao009
@tamao009 2 жыл бұрын
毎週の楽しみ。もうすぐレシピ本届くのウキウキ😊
@Nao-ko1pw
@Nao-ko1pw 2 жыл бұрын
松茸お粥もそうですが、お粥、お米って香りを倍増してとことん堪能させてくれますよね。ペスカトーレリゾットも、鮮度がもろ味に効いてきそうな気がします。新鮮な材料へのアクセスが欲しい。
@toshi5551
@toshi5551 2 жыл бұрын
本日お伺いしました!鰯とウイキョウのパスタ、ボロネーゼいただき大満足でした😂
@zh5065
@zh5065 11 ай бұрын
ありがとうございます!
@regalo_ogura
@regalo_ogura 11 ай бұрын
ありがとうございます!!
@erikosato2837
@erikosato2837 2 жыл бұрын
今、食べました。 魚介の旨味をたっぷり含んだ熱々のリゾットは最高でした。 夢中で食べていたので、気がつけばくちびると上顎の皮がペロンってなってました。 休肝日&ダイエットの成果が出ているみたいで良かったです。 心なしかコックコートの余裕が大きくなったような…。 体調が良いとワインもより美味しく飲めて最高。 見習って、夜中に食べるの控えます。
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
😉
@adani1962870
@adani1962870 2 жыл бұрын
今日、レシピ本 ミニマル最高パスタ 届きました♪ 頑張って腕を磨きます😂 Regaloまた訪問して勉強します😊
@_lightning3330
@_lightning3330 2 жыл бұрын
リゾットはチーズが入っているイメージがありましたが、魚介のだしでご飯を炊く延長線と考えると、凄く美味しそう。
@鯵のなめろう
@鯵のなめろう 2 жыл бұрын
本当聞きやすい話し方で好きです。でもほんとたまーに噛んじゃった時に誤魔化す「べろべろべ」が一番好きです。
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
🤣
@shokionoda
@shokionoda 2 жыл бұрын
ほんと最高の動画をいつもありがとう!
@たかし-s8r
@たかし-s8r 2 жыл бұрын
「なぜなのか」をしっかりと説明してくれるので、動画を見ていくとそれぞれの料理の考え方の違いがわかってくる。 観ていくだけで自然と応用が効く基礎のベースが構築できそう。 フォーク、、、そういうもんだ理由はねぇ!も、それはそれで納得。 いつと動画を楽しみにしてます。 いつかお店も行きたいとこ思ってます。 応援してます。
@MartinMatsumoto
@MartinMatsumoto 2 жыл бұрын
やはりアサリの出汁は最強ですね。 ミニマル最高パスタ届くの楽しみにしてます!
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
👍
@iwara5379
@iwara5379 2 жыл бұрын
小さな鯛が一匹あったので、アラでブイヨンとって具も鯛のみでリゾット作りました。
@蒸気カラス
@蒸気カラス 2 жыл бұрын
先生「リゾット食べるときにイタリアではスプーン厳禁なんですよ」 (なんでだろう?) 先生「なんでって言われてもそういうもんだとしか言えないですけどね」 (心を読まれた…)
@waterstone3018
@waterstone3018 2 жыл бұрын
白ワインを入れるところ「スパゲッティ・アラビアータ」の回に説明された酸と塩の綱引きですね😊
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
うす
@fugufugu6649
@fugufugu6649 2 жыл бұрын
今日の晩御飯は何にするかスーパーに向かってる時にこの動画がアップされたので早速真似しました😋
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
👍
@カミーユ美顔-d4t
@カミーユ美顔-d4t 2 жыл бұрын
決め台詞がいつもより爽やかで爽やかだなぁって思いました。
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
🤣
@ジュン-e9q
@ジュン-e9q 2 жыл бұрын
前のリゾットであきたこまち2キロ買ったから助かります。
@芦名-s6y
@芦名-s6y 2 жыл бұрын
リゾット回好き
@隆之八尾
@隆之八尾 Жыл бұрын
リゾットの米を洗わない理由が分かりました🙏僕は牡蠣や、蟹が好きやから、蟹は殻ごと入れてやってみたいです🤤
@bs-kl4cw
@bs-kl4cw 2 жыл бұрын
カニかまじゃなければいいです。が妙にツボりましたw
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
👍
@tommytommy8131
@tommytommy8131 2 жыл бұрын
美味しそう 食べたいですね〜 家で作ってプチ贅沢な気分を味わいたい! その前にお店行きたい😢
@keny0625ify
@keny0625ify 2 жыл бұрын
やっと今までの動画を全部見て追いつきました! もともと料理が好きで、分量を守って作ることに夢中になっていましたが、先生の動画を見て考えが変わりました。 見た目や途中の味の変化を感じ取って、その都度の調整をしていく。ベースはどこにあって、アレンジはどの辺りでつけるのか。 そういったことを今度から考えて料理ができるようにしたいと思いました。 素人ですが、これから動画を見ながら実践していき、今度お店で味の違いを感じに行きたいです。 よろしくお願いします!
@suzukitoshiya9325
@suzukitoshiya9325 Жыл бұрын
毎度勉強になります。レシピもそうですが、考え方が伝わるのが私にとっては役に立ってます。アサリのブロードの火入れは15分位ですか。また、残った身は廃棄ですか?もし、そうではない場合は使い道をご教示頂くとありがたいです。
@Lala-iv9xq
@Lala-iv9xq 2 жыл бұрын
美味しそうだなあ。家族に作ってあげたい。3人前とかいっぺんにいくと多分失敗するんだろうなあ。
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
リゾットは 気をつけたらいけます
@千景-z7k
@千景-z7k 2 жыл бұрын
どうしよう…ペスカトーラのパスタが好きではないって小倉さんと一緒だわ🤣🤣 ペスカトーラのリゾットってあまりみないのでリゾット好きとしては嬉しいです! アサリのいいの見かけたら早速作ってみたいです。 栗もシーズンですしお待ちしてます🌰
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
👍
@TAKAnali2011
@TAKAnali2011 2 жыл бұрын
定番を、論理的に仕上げてもらえるのが色んな応用が効くのでほんとありがたいです!! ps いつもメインで紹介してる所と別口のコンロで下拵えしてる料理も気になりますw
@ふぁんさ-w4l
@ふぁんさ-w4l 2 жыл бұрын
最後の仕上げはもう流石ですね!綺麗!色味が変わるのがしっかりわかります!塩はトマソの塩であとは味見しながらの調整ですかね?ちょっといろんな魚介でシャープなもの試してみます!
@イチジク艦長
@イチジク艦長 2 жыл бұрын
脳内でこれは美味いって感じました。自分なりに作ってみようかな。
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
👍
@マイネームイズマリア
@マイネームイズマリア 2 жыл бұрын
はじめまして!🖤トークがとても楽しいし、丁寧な説明ですね🖤🍝 チャンネル登録しました!
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
👍
@desliee
@desliee 2 жыл бұрын
トマトソースとアサリのブロードの塩分だけでいけるものなのか・・・。 うまみはめちゃくちゃ強いからなんとかなるのかなぁ。やってみよ!
@satan4109
@satan4109 2 жыл бұрын
リゾット最高です👏 あさりを入れてもいいんですか? パンチェッタハマっててずっと作っててカルボナーラハマってしまってます😊 いつも先生の教え方は丁寧でありがとうございます!
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
いれましょう
@user-im7nw6xi1q
@user-im7nw6xi1q 2 жыл бұрын
米に関する雑学たすかります😂
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
👍
@aaaoki2003
@aaaoki2003 Жыл бұрын
リゾットの一番最初に加える白ワインはどのような考え方がありますか?リースリングのようなある程度の酸味があるのが扱いやすいと考えているのですが小倉さんのムラの美学を聞きたいです。逆に、シャルドネのような無駄な香りが生きるようなリゾットも教えてほしいです。
@遠州の風
@遠州の風 2 жыл бұрын
これはうまそーっす。 勉強になります!!
@hideyuki4910
@hideyuki4910 2 жыл бұрын
ひたすらカッコいい!この動画で呑める!
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
👍
@nrko7485
@nrko7485 2 жыл бұрын
10月中旬に全く予約が取れなくて、もはや予約が取れない次元になったのか…と思ったら長期休暇で安心しました!
@zkay1666
@zkay1666 2 жыл бұрын
アサリのブロードは何分くらい煮出したらいいんでしょうか? 30分?1時間?2時間?食材の状態や量にもよると思いますが、概ねの時間を教えていただけると助かります😊
@gamberi4374
@gamberi4374 2 жыл бұрын
あさり売っておらず、ヨウキの無化調貝だしで作りましたがおいしい! リゾットだと濃度があって、熱いからフォークが選ばれるんでしょうかね?
@asukajoker7524
@asukajoker7524 2 жыл бұрын
めっちゃいい皿使ってる🥺
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
😘
@ntt2112
@ntt2112 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ美味しそうです🤤
@flowerchocola
@flowerchocola 2 жыл бұрын
水分調整のトマトソースと 魚介とアサリのブロードの もったり旨味は確かにパスタ よりリゾットだな😋作ろう⋅⋅⋅🍚 新米の水分とモチモチだと 作り方とか分量とかちょっと 変わってくるな🔪楽しみ~🎵
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
👍
@手羽先-x2m
@手羽先-x2m 2 жыл бұрын
このチャンネル史上類を見ないボリュームだな
@HateStylech
@HateStylech 2 жыл бұрын
リゾット待ってました!!
@badmoon2221
@badmoon2221 2 жыл бұрын
リゾット最高 休肝日も最高
@青年-j1v
@青年-j1v 2 жыл бұрын
オリーブオイルの紹介と説明してくれるのはありがたい
@ZEKU0077
@ZEKU0077 2 жыл бұрын
リゾット今まで手つけてこなかったけどいよいよやるときが来たかなぁって感じです!
@ツクモン-w4r
@ツクモン-w4r 2 жыл бұрын
そら豆のカルボナーラの時も思ったんですが、シェフの料理への考え方が短いスパンでアップロードされ続けてるのが凄いなと。プロや、、、
@takashimaruyama8325
@takashimaruyama8325 2 жыл бұрын
ただただ美味そう!
@八神-w4s
@八神-w4s 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ美味しそう!
@akiaki0423
@akiaki0423 2 жыл бұрын
今回はヒョウ柄パンなんすね👍
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
👍
@ausslowlife2023
@ausslowlife2023 2 жыл бұрын
何気に後ろのスタッフの髪色の変化が楽しみな自分
@abfcfcfcocfcorqjm
@abfcfcfcocfcorqjm 2 жыл бұрын
具材や調味料を入れているステンレス容器を紹介していただきたいです!
@カザマワタル
@カザマワタル 2 жыл бұрын
今日も美味しそう〜
@KASAIMasatoshi
@KASAIMasatoshi 2 жыл бұрын
これは作りがいがありそう
@MusicLifeGoesOn
@MusicLifeGoesOn 2 жыл бұрын
星付きのお店でも人員不足の波が押し寄せるんですね。 長続きする人が少ないならまだしも、これだけのyou tubeで宣伝して応募が一件もないとは。。。 もし今日本に居たら今すぐにでも履歴書送りたい!
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
🤗
@link24-s7m
@link24-s7m Жыл бұрын
ソムリエ以外は応募来てるって言ってるだろ
@りょう-g2v
@りょう-g2v 2 жыл бұрын
とても美味しそうです✨塩はトマトソースと魚介の塩分だけでしょうか?🤔
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
おおむねそうですね
@luresskillmante5419
@luresskillmante5419 2 жыл бұрын
ほんのすこーし、ベースから応用が出来るようになってきました。 失敗も多いです…w
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
プロ
@kikikikiki13
@kikikikiki13 2 жыл бұрын
ペスカトーレのパスタ食ってる時の なんか腹立つ感じは、すげーわかります。
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
👍
@ema0756
@ema0756 2 жыл бұрын
乳製品タカナシの使ってるんですね! 安心安定ですね! リゾットの話聞いていてなるほどな!と思いました!
@travis7196
@travis7196 2 жыл бұрын
いや~いいですね♪まったり感が映像でもわかります。今週チャレンジします(^^)
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
👍
@bmwgs5503
@bmwgs5503 2 жыл бұрын
ウチ、精米機で精製してるんですけど、流石にサッと洗わないと無理ですよね?
@mitsuhirookuda5719
@mitsuhirookuda5719 2 жыл бұрын
作ってみました。最初に入れるアサリのブロードの量が多すぎたみたいで最後ソースをすくって調整しました。でもどのくらい必要かわかったので次回は上手くできそうです。今回塩を入れてないようですが、自分作ったブロードだと足りなかったようで最後塩で調整しました。本来はアサリの旨味だけでいける感じなのでしょうか?
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
すね
@mitsuhirookuda5719
@mitsuhirookuda5719 2 жыл бұрын
ありがとうございます。なるほど、砂抜きの後の塩抜きが余計だったみたいすね。次無しでやってみます。
@市丸紗衣
@市丸紗衣 2 жыл бұрын
どうしても気になってしまうんですけど、奥でコトコト煮込んでる魯肉飯みたいなのは何ですか?
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
たぶんレーズンを煮てます
@部田朋広
@部田朋広 2 жыл бұрын
質問なのですが、イカスミのリゾットを作る場合、イカスミはどのタイミングで入れればいいのでしょうか? イカスミ、アンチョビはある程度しっかり炒めないと生臭くなるような気がするのですが? それとも、炒めたアンチョビ、イカスミを合わせる感じなのでしょうか? 最近、料理を始めたおっさんからの質問でした
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
最初ですよ
@部田朋広
@部田朋広 2 жыл бұрын
早速作りました パスタ同様にベースを作ってからお米を入れました。 我ながら上手く出来たかなと思います、白ワインを入れ過ぎたのか、酸味がたち過ぎてしまいましたが…… コメありがとうございました❤️
@saeoo77
@saeoo77 2 жыл бұрын
小倉先生に質問なのですが ペスカトーラ等トマトが入る魚介系ソースの場合 イカエビタコ等はしっかり焼き目を付けて焼くのが基本と思っていたのですが 焼き目をつけずに仕上げるのは過剰なコクを必要としないリゾットだからなのでしょうか? 店でズッパディペッシェなんか作るときは固くならない程度に片面だけしっかり焼き目つけてたのですが 魚介系ソースはもしかして本場イタリアでは、ぶちこむのがクラシックな作り方だったりするのでしょうか
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
焼き目つけてもいいですけど 僕はあまり好きじゃないんです ビスクとかアメリケーヌも苦手です
@saeoo77
@saeoo77 2 жыл бұрын
方向性と好みの問題なのですね ある意味ほっとしました 美味い不味い別として 自分の作り方不安になって聞いてみたくなりました コメありがとうございました @@regalo_ogura
@ontama05
@ontama05 2 жыл бұрын
最近炭水化物取りすぎでパスタのアテ(ソースの残りの処理)でパンも食べるからホントヤバいので、こういう感じでご飯が食べれるのを時間かけて作りたいなぁと思います😊
@ゆう-l1c4n
@ゆう-l1c4n 2 жыл бұрын
パスタの塩分濃度、、、?塩分はアサリのブロードで勝負でしょうか?難しい。
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
ほぼほぼそうですね 少しはいりますけど
@mathruikeda9398
@mathruikeda9398 2 жыл бұрын
余ったアサリの行方は何処にすればよいのでしょうか?
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
捨てます
@cloudstolofe
@cloudstolofe 2 жыл бұрын
本購入しました! お忙しい中、執筆大変でしたよね…。 パスタの常識を変えた小倉さんの本、愛読します😂
@アストポン
@アストポン 2 жыл бұрын
これはクソうまそう🤤
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
😉
@ありがとう-t1b
@ありがとう-t1b Жыл бұрын
無洗米だとダメですね😂 油吸わないのかな?
@のりりん-c9s
@のりりん-c9s 4 ай бұрын
ドライキッチンなのですか??
@ここあ-s4k
@ここあ-s4k 2 жыл бұрын
出来たての熱々のリゾット食べて熱がってる所をカット編集しないで下さい。 それが楽しみの人もいるんです(笑)
@中村一翔-l7q
@中村一翔-l7q 2 жыл бұрын
私は雑炊や、お茶漬けなど汁気のあるものは箸で食べた方がうまいと思ってますが、 イタリア人もその感覚なのでしょうか?🤔笑
@jangone11111
@jangone11111 2 жыл бұрын
小倉さん流のボロネーゼ見てみたいです
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
😉
@ROLL9660
@ROLL9660 5 ай бұрын
ちゃんとしたリゾットを食べたことないので終着点が分からない…
@xxs4740
@xxs4740 2 жыл бұрын
鍋はやはり小さめの方がいいですか?
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
適度な大きさすね
@しゃめ-r7z
@しゃめ-r7z 2 жыл бұрын
もこみちは間違ってなかったぐらいオリーブオイルが必要なんだなぁ😮美味そう
@tadao871
@tadao871 2 жыл бұрын
今回は具が多いから水分調整難しそう(T ^ T) シャバさがない方が確かに美味しいですよね。 頑張ります😂
@中田田中-t6j
@中田田中-t6j 2 жыл бұрын
ヒョウ柄のコックコートないかな
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
欲しい
@user-dd1ed3hr5j
@user-dd1ed3hr5j 2 жыл бұрын
パスタじゃない!?けど美味しそうです!
@yuniko_1231
@yuniko_1231 2 жыл бұрын
本場はペスカトー「ラ」か、「レ」だと思ってた、笑
@みのり-o3b
@みのり-o3b 2 жыл бұрын
うちのハツシモ作っているのでそれでやってみます。新米と古米では水分量に違いありますか?
@erikosato2837
@erikosato2837 2 жыл бұрын
新米→収穫したばかりでフレッシュ。 古米→収穫してから時間が経っている。 つまり、新米は含まれる水分量が古米に比べて多く、粘り気もあるので、新米は水分量を少なめに。が一般的です。
@しんちゃんねる-q8m
@しんちゃんねる-q8m 2 жыл бұрын
先生の動画みて初めてリゾット挑戦してみようと思いました。炊飯器でお米炊いたことないけど(´・ω・`)
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
🤣
@zinworkout2544
@zinworkout2544 2 жыл бұрын
おいしそう
@ty15gyw
@ty15gyw 2 жыл бұрын
よく耳にする具が多いパスタは嫌いっですね(笑) 自宅に麦が混ざった玄米しかストックしてないのでないから少量の白米買います!
@SB-vk9sn
@SB-vk9sn 2 жыл бұрын
お皿どこのですか…?
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
ロイコぺですよ
@SB-vk9sn
@SB-vk9sn 2 жыл бұрын
@@regalo_ogura 高い、、、ありがとうございます!
@SB-vk9sn
@SB-vk9sn 2 жыл бұрын
何度もすみません、サイズいくつですか…?
@masa-zg2qu
@masa-zg2qu 2 жыл бұрын
今年はコシイブキでリゾットチャレンジします。
@hty2348
@hty2348 2 жыл бұрын
こう見るとすげぇ量の油飲むことになるんだなぁ、、、
@thegazette2398
@thegazette2398 2 жыл бұрын
まあオリーブ油だから、、
@DJ-xr6di
@DJ-xr6di 2 жыл бұрын
みつをさんかと思った笑
@星のサラ金
@星のサラ金 2 жыл бұрын
その辺のオリービーじゃないから美味しそう
@マチマチョ
@マチマチョ 2 жыл бұрын
うまい飯を作るためには油も調味料も思ってる倍入れなきゃなのだ🥲
@ownr00
@ownr00 2 жыл бұрын
@@翔Mnst このチャンネル初めてか?力抜けよ
@kaz2507
@kaz2507 2 жыл бұрын
オレのイタリア人の嫁も日本式のカレーライスを頑なにフォークで食べます、そしてスプーンを使うオレをバカにします。
@Mdok-z1d
@Mdok-z1d Жыл бұрын
@@0011aabbお、俺のイタリア人の嫁も、お、お、おんなじこと言ってたし!
@syu--098
@syu--098 Жыл бұрын
@@Mdok-z1d かわいいw
@ifumiooisi9771
@ifumiooisi9771 2 жыл бұрын
@かなんだあなんだ
@かなんだあなんだ 2 жыл бұрын
頑張ってくださいが字幕になってて草
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
🤣
@ひゃっほう野口
@ひゃっほう野口 2 жыл бұрын
お米研がないって事は無洗米のほうがいいんですかね?
@No-re1lz
@No-re1lz 2 жыл бұрын
ムラの美学じゃないんかい
@regalo_ogura
@regalo_ogura 2 жыл бұрын
かい
The fisherman's pasta I learned from Italian [Spaghetti alla pescatora]
12:51
ファビオ飯 /イタリア料理人の世界
Рет қаралды 492 М.
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
1つ星イタリアン店の「豚肉のバルサミコソテー」【イタリアンプロ養成講座 vol.74】
20:55
小倉知巳のイタリアンプロ養成講座
Рет қаралды 298 М.
【シェフのパスタ料理】アレンジ自在!かにと長ねぎのトマトリゾット
15:36
日高良実のACQUAPAZZAチャンネル
Рет қаралды 168 М.
【シェフのパスタ料理】魚介好き必見!日高流のペスカトーレを公開!
23:39
日高良実のACQUAPAZZAチャンネル
Рет қаралды 534 М.
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН