Repairing Toyota Voxy's electric sliding door that won't open or close

  Рет қаралды 60,184

シークレット CAR プロフェッショナル-Secret Car Professional

シークレット CAR プロフェッショナル-Secret Car Professional

Күн бұрын

※Information on the vehicle under maintenance
Car model: Toyota Voxy
Model: AZR60G
Year: 2005
Mileage: 186473km
※Details of the problem
Repair of electric sliding door
[SECRET recommended video]
■After 5 years of driving a new car, I thought the heater in my light truck had stopped working, but then a lot of foreign matter came out... When I investigated the cause, I found it in an unexpected place
• 予防不可能!!暖房が効かなくなった原因を調べ...
■[Reveal] Repair cost 300,000 yen!! A car that doesn't pass the second inspection even though it's genuine!! Be careful as it may be a costly repair
• 【暴露】修理代30万円!純正なのに車検に通ら...
■A lot of foreign matter in the oil pan of a car with over 100,000km on it!! We will remove the foreign matter that cannot be removed by regular ATF oil changes before it causes an irregular shock
• 10万km過走行車のオイルパン内に大量異物!...
■The reason why it stopped running within a month of purchasing it on Yahoo! Auctions! The fate of a used car with over 100,000 km on it! The cruel inside of a clean diesel engine! • ヤフオク購入1ヶ月で走らなくなった原因!10... A light truck with 20,000 km on it, 2 years old and new, stops its engine while driving! It should have been a dealer complaint, but... • 新車2年2万キロの軽トラが走行中エンジン停止... Water pump makes strange noises at low mileage. This is now a chronic problem with KF engines. Water pump will be replaced at 30,000 km. • 低走行でウォーターポンプから異音 もはやKF... We will upload videos of car maintenance and other useful car-related videos every Saturday at 6pm. If you want to see a follow-up video, we will also upload it on weekdays, so please check the notifications. I think there are still some areas where I need to improve my filming and editing, but I will try my best to gradually improve. Please subscribe to our channel. #repair #slidingdoor #toyota

Пікірлер: 51
@fuji-tomi
@fuji-tomi 8 күн бұрын
シンプルなようで結構複雑な電動スライド機構 重たいのさえ我慢すれば手動のほうが変なトラブルもなく安心なんですよね
@secretcarprofessional
@secretcarprofessional 8 күн бұрын
確かに手動は安心できますね!
@nichijo7745
@nichijo7745 8 күн бұрын
なかなか見ない部分の修理でしたので大変興味深く拝見しました。
@secretcarprofessional
@secretcarprofessional 8 күн бұрын
ありがとうございます😊
@めめさん-g6w
@めめさん-g6w 8 күн бұрын
電動スライドドア、便利ですね デメリットとして、かなり電力食うのでバッテリー上がりには注意ですね
@Tech-s-gika
@Tech-s-gika Күн бұрын
私の日産リバティーも同じような症状で動いたり動かなかったりしました。中古ドアに交換してもらいました。
@まき-m2x
@まき-m2x 7 күн бұрын
素晴らしい整備力です💪 キズの多い車でした😂
@JAM-vn6oy
@JAM-vn6oy 7 күн бұрын
この後の型の80ヴォクシーに乗っています。大変参考になりました。いつも分かりやすい動画有難う御座います。
@u4ss785
@u4ss785 8 күн бұрын
重いドアの可動部なのに部品の素材がなんか心もとないですね。
@午後の紅茶-b5v
@午後の紅茶-b5v 7 күн бұрын
70ノア乗りです 明日は我が身な気分で参考になりました
@yoshioyosowty
@yoshioyosowty 8 күн бұрын
電動スライドドアの修理動画拝見しました😊大変だよね😊😊
@IbnuCuruk
@IbnuCuruk 3 күн бұрын
I was watching you rebuild a Nissan engine. I was waiting for the next parts. I looked today and they are all gone 😢
@ラプラスサイド7
@ラプラスサイド7 8 күн бұрын
へぇ、スライドってこう言う構造だったんですね、勉強になります
@aetkhgrs214z8
@aetkhgrs214z8 7 күн бұрын
電動スライドドアでよくある故障ですね。(スライドドアモーター系) あとよくあるのがドアロックのリリースモーターの不良でドアが開閉できなくなるトラブルです。 ドアハンドルで操作すると其の異常に気が付きにくく、リモコンや運転席のスイッチ操作で異常がわかります。(開閉できない) 今回の車両は作動音の感じからそちらの方は正常の様ですね。 あと電動スライドドア関連の修理をするときは少なくともメインスイッチをOFFにした方がいいかと。(不要な作動で車両を傷つける可能性を減らすため)
@163sienta
@163sienta 7 күн бұрын
トヨタのこの形式のパワースライドドアは開きと閉じの2本のワイヤーに見えますが、モーター内で数回巻いてターンしている1本のワイヤーです 山岳地で川や渓谷を越える乗り物「野猿」と同じで、ドアに固定されたモーターがワイヤーを手繰って前後に移動します 厚みのあるモーターとリンク機構を昇降するガラスを避けて設置しなければならないので、ワイヤーが何度もターンしながらドア下部まで引き込まれています 「パワースライドが不要ならワイヤーをカットすればOk」とありましたが、それだけだと開閉スイッチを押下したりドアハンドルを操作するとモーター空転でタイムアウト/ドア移動検出できないとして異常検出(エラー音等)してしまいます 助手席側だけ装備ならパワースライドOFFスイッチでカットすればいいのですが、両側装備で今回の様に運転席側トラブルの場合はOFFにすると助手席側も使えなくなります モーターのコネクタだけ抜いてしまってもワイヤーカットのみと同じで、パワースライドの作動音だけ鳴ったうえでやっぱり異常検出してしまいます モーターの近くにあるスライドコンピュータのカプラを抜いてしまうとパワースライド動作はしなくなりますが、パワースライド装着車はイージークローザー(半ドア防止機能)もスライドコンピュータが制御しているので、イージークローザーも使えなくなります いろいろ大変です😓
@うまるちゃん清志
@うまるちゃん清志 7 күн бұрын
色々な 壊れかたしますね 自分は ワイヤーの保護被服黒い部品が劣化して チュ~ブに詰まってスライドが開かない トヨタで有料修理て言われて ドアが 開かないのは リコールでないの? 聞いたら 三菱のRVRのオートスライドリコールの件言ったら 今回 無料で染ます 対応が急変 トヨタもリコール隠しみたいな事してるよね トヨタでは オートスライドの作業時間かなりかかるから リコールは避けたいみたいでしたよ(笑)
@yuzuhiko05
@yuzuhiko05 8 күн бұрын
ボディに傷も多く、レールの汚れからして長く洗車されてない感じがして、乗れればいいやって人羨ましいと思いました(自分なら気にしてしまう)😅
@worksgolf6572
@worksgolf6572 7 күн бұрын
お疲れ様でした。
@sin5986
@sin5986 5 күн бұрын
こちらの車は車体のバンパー上部に凹みがあるのでその時のショックが今回の故障の元他鳴ったのかなと思います。地味に大変なお仕事ですねご苦労様です。
@daisen3775
@daisen3775 8 күн бұрын
ちなみに、部品代ってどれくらいするんだろう?
@F-tb7rt
@F-tb7rt 8 күн бұрын
テールランプの下側のところがすごいボコボコになってるのが気になります
@yo-rd1df
@yo-rd1df 7 күн бұрын
AZR60…三世代前なのにまだ結構走ってますよね、トヨタの耐久性の高さをこの車を見て実感します。 オートスライドドアはこのケーブル不具合が必ずついて回るので構造が改良された物じゃないと手を出せません
@リクえもん-f9q
@リクえもん-f9q 7 күн бұрын
RF3よりかなり作業性良いですね😅
@nao-og9ue
@nao-og9ue 7 күн бұрын
60乗りです。何年か前にワイヤーがぐちゃぐちゃになって、ディーラーで交換しました。 まあまあの金額だった記憶があります。今は水系統のトラブルで散財しております。
@zikannryokou
@zikannryokou 7 күн бұрын
レールの清掃、ローラーの注油とか、殆どの方は、やりませんね。 普段は、スライドドアの電動を切っていますが、滑らかに動きます。
@pmpd3gmpM
@pmpd3gmpM 7 күн бұрын
モーターはワイパーモーターと形状似ているのですね
@激アツ太郎-x3w
@激アツ太郎-x3w 8 күн бұрын
電動を普通のスライドドアにすることも出来るんですね。
@ANIYAN223
@ANIYAN223 8 күн бұрын
バンみたいに手動にすれば少々手荒く扱っても壊れない😂
@secretcarprofessional
@secretcarprofessional 8 күн бұрын
はい、電動のスライドドアを普通のスライドドアにすることも可能です。
@ANIYAN223
@ANIYAN223 8 күн бұрын
今タクシーによく採用されているシエンタ、これも古くなってくるとスライドドアのトラブルが多いらしい😲タクシー用に想定されてないから半端ないドア開閉数に耐えられないみたい😅ちなみにシエンタベースのジャパンタクシーはタクシー用にシリンダーヘッド、足廻り、スライドドアは強化されて専用設計らしいです🚕💨
@mobius8050
@mobius8050 8 күн бұрын
JPNタクシーを酷評する動画(見てない)があったんだけど、尻馬に乗るだけでそういうところを見てないんだろうなと思いました。
@monsuke3
@monsuke3 7 күн бұрын
60ノア新車から5年強でワイヤー被覆ゴム劣化でボロボロになっていてワイヤーが切れました。 5年以内なら無償との事でモヤモヤの中Assy交換になるとの事で7万オーバーでしたが、この動画が当時有ればと思うととても残念です。現在80VOXYですが不具合出たらトライする価値有る様に感じました。
@hotbubu
@hotbubu 7 күн бұрын
会社の同じ型のノアも、同じ理由でドア開かなくなりました
@くま太郎-n2m
@くま太郎-n2m 7 күн бұрын
このタイプ壊れるよね 10系のアルファードでも同じ壊れ方してました もうちょっと構造の簡単なイージークローザーだけで十分だと思う
@gongon8693
@gongon8693 6 күн бұрын
車齢11年超えのN-BOXさんに乗ってます(^ω^) 多少DIYで弄ったりしてますがコレは難易度が高くて無理そうです(笑
@secretcarprofessional
@secretcarprofessional 6 күн бұрын
電動スライドドアはちょっと難易度高いですね😅調整ミスったら開かなくなったりします💦
@秋山広幸-n2g
@秋山広幸-n2g 8 күн бұрын
今日仕事(タクシー)で運転したフリード+ハイブリッドも1回(社長が運転していた)スライドドアのトラブルがありました。スライドドアのタクシー車両が増えていく中でこの様なトラブルが多発する事は目に見えています。
@secretcarprofessional
@secretcarprofessional 8 күн бұрын
タクシー車両はスライドドアの故障が多いですよね!
@paulparoma
@paulparoma 8 күн бұрын
Looks like the owner has not been taking very good care of the vehicle. Unusual for Japan.
@成田治-k8n
@成田治-k8n 8 күн бұрын
私たちが便利に使っている機能の裏で、こんな面倒な(笑)仕事をしなければならない方がいる事を、決して忘れません!😅
@経理実務士H0062号
@経理実務士H0062号 8 күн бұрын
左側じゃなくて右側なのはなぜ?左側は既に同様の修理実績がある?
@2QR0XB
@2QR0XB 7 күн бұрын
まぁレギュレーターがダメだとは分かってましたわ!それよりもいつもの作業中のBGMがなかったのが不満 であります。それとねシークレットさんは独身ですか?それ気になってますわ?
@Yanto-Kun-JP
@Yanto-Kun-JP 8 күн бұрын
うちのトヨタのスライドドアは なんかキュルキュル音がするんだけど。。。そのうち壊れるかな~~? ディーラにもって行っても 2ケ月ほどしたら 音がし始めるんですよね~(><)
@me4taki9oh
@me4taki9oh 8 күн бұрын
電動ミラーにパワーウィンドーにコレの3つは車検に関係ありますか?無いのなら私は電源切りたいw
@me4taki9oh
@me4taki9oh 7 күн бұрын
車検の合否に関して、パワーウィンドウ、電動ミラー、電動スライドドアが動作しない場合でも、基本的には車検には影響しません。ただし、以下のような条件に当てはまる場合は注意が必要です。 1. パワーウィンドウが動かない場合 ✅ 車検に影響しない 窓が開かなくても車検には通る(エアコンの有無も関係なし)。 ただし、ドライバーの運転に支障があるほど窓が開閉できないと、安全性の観点から指摘される可能性はある。 ⚠ 注意点 助手席や後部座席の窓が開かない場合は基本的に問題なし。 運転席側の窓が完全に閉まらず半開きの状態だと、雨漏りや視界の妨げになるため指摘される可能性あり。 2. 電動ミラーが動かない場合 ✅ 車検に影響しない ミラーの角度が適切であれば、調整できなくても問題なし。 ミラーの破損や脱落がない限り、車検は通る。 ⚠ 注意点 ミラーが折りたたまれたまま固定されてしまっている場合はNG(後方視界が確保できないため)。 調整できなくても、物理的に動かせるなら問題なし。 3. 電動スライドドアが動かない場合 ✅ 車検に影響しない 手動で開閉できるならOK(電動機能の有無は車検基準に含まれない)。 ⚠ 注意点 スライドドア自体が開かない・閉まらない場合はNG(乗降に支障が出るため)。 途中で引っかかって開閉がスムーズにできない場合は、安全性の観点で指摘されることがある。 結論 基本的に車検には問題ない 窓やドアが半開きで固定されている状態はNGの可能性あり ミラーが折りたたまれて動かせない場合はNGの可能性あり もし不安なら、事前に整備工場や車検場に確認しておくと安心です!
@池田勝彦-w2v
@池田勝彦-w2v 8 күн бұрын
仕組みとしては簡単で^_^ 何度見ても簡単ではないですよー。自分では出来ません!
@elicoman
@elicoman 2 күн бұрын
❤🔨❤🔧❤🛠❤🪛❤
@剣心-h5u
@剣心-h5u 4 күн бұрын
こういう傷だらけの車には駐車場で横に来てほしくないなぁ
@hgdiehriydajgk
@hgdiehriydajgk 8 күн бұрын
スライドドアは耐久性低いよね
@sasaki_tetsuya
@sasaki_tetsuya 4 күн бұрын
そんなドアより目潰しLEDストップランプを何とかしろ
@杜氏芳太郎
@杜氏芳太郎 7 күн бұрын
何でも電動化にするのは、あまり好きではないですね。故障すると修理に時間がかかるから…🥶 アルベルは壊れると悲惨なんでしょうね。😅
Who did it? A mechanic? An amateur? The maintenance was done in a shoddy manner that should never...
16:26
シークレット CAR プロフェッショナル-Secret Car Professional
Рет қаралды 43 М.
【ついに出た!!】自動車修理業界を一変させる新アイテムが凄かった
19:09
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
車検に通らないプリウス20・ドライブシャフト交換ついでにもう一点の大切な修理
19:59
シークレット CAR プロフェッショナル-Secret Car Professional
Рет қаралды 225 М.
これがプロの仕事なのか?最悪なオイルドレンボルトで締め付けられ誤魔化されていた!!
29:45
シークレット CAR プロフェッショナル-Secret Car Professional
Рет қаралды 676 М.
It was CRAZY!! But I fixed this wrecked Toyota from Copart.
24:18
マジでありえないところから雨漏りする3万キロのワゴンR(OEM)
17:55
シークレット CAR プロフェッショナル-Secret Car Professional
Рет қаралды 137 М.
悲惨なオイル漏れ素人修理の後始末が大変だった件
17:38
シークレット CAR プロフェッショナル-Secret Car Professional
Рет қаралды 354 М.