Пікірлер
@リクえもん-f9q
@リクえもん-f9q 12 сағат бұрын
診断機あるとわかりやすいですね😊
@tadashiasano9445
@tadashiasano9445 14 сағат бұрын
さすが、プロの仕事ですね。
@阿部徳雄-q5e
@阿部徳雄-q5e 20 сағат бұрын
本当なら見えない部分丈夫にしなければいけないのに、、、見えない部分は⭕️⭕️⭕️➖のようにゴマカしなんて、、、同じ仕事だと思うけどミラー🪞なんて結構重要な部分を占めていると思うけど😅😅😅😅‼️
@gunggunglu2424
@gunggunglu2424 21 сағат бұрын
👍👍👍
@503チュータ
@503チュータ Күн бұрын
自分はリコイルじゃなくヘリサートって呼んでるな
@KI-yk2nv
@KI-yk2nv Күн бұрын
リヤのジャッキアップポイントが違う。このクルマではU字状の太い鉄棒を上げるんですよ。
@soda-ff9fl
@soda-ff9fl Күн бұрын
寒冷地仕様があるように沿岸部仕様のヒントですよね。
@e331kaitoku
@e331kaitoku Күн бұрын
これはエンジンが頑丈なのではなく、良いオーナーさんに当たった運の良いエンジン
@muteki77tigers
@muteki77tigers 2 күн бұрын
修理費用をかけてまで修理する価値が無くなっているとしか! この時期のディーゼル車に修理してまで乗るメリットが、個人的には見当たらないです
@t.y5149
@t.y5149 2 күн бұрын
LEDは明るすぎてそんな車が後ろにいると自車通り越して前方を明るく照らしてくれる。サイドミラー、ルームミラー全部光を反射してまず確認不可能。対向車となると光の壁で前方が視認できない。 よく認可したなと役所に関してはあきれて物が言えない。
@pxp03200
@pxp03200 2 күн бұрын
6年落ちの34万kmだからではないかと思う。
@加藤則幸-s8o
@加藤則幸-s8o 2 күн бұрын
専門店の説明で、じゃあ俺も!という方が増えて来ていると思います! 今の車両のほとんどが、ランプ上向き😡 別に構わないですが、市街地でも上向き(ハイビーム)で走っている輩のなんと多いことか? 光軸を合わせていないと思いますが、其の辺もシッカリと説明して欲しいです😢 そのへんは、もっとシッカリと説明をお願いして欲しいです!!!!!!
@名なし-w1v
@名なし-w1v 2 күн бұрын
ハロゲンのレンズにバルブだけLEDに換えるのはアウトでしょ? なんぼレベラーで下げようとも眩しくなるだろう? 最低最悪の改造。
@ANIYAN223
@ANIYAN223 2 күн бұрын
@@名なし-w1v レンズカットがハロゲン用なので上部に光が散ると思いますね✴
@GTV5000
@GTV5000 Күн бұрын
法的に問題なければOK
@shp2115
@shp2115 2 күн бұрын
LEDは余程光軸気を付けないと、対向車眩しくてたまらん、あと、色温度も重要。
@小林護-w3z
@小林護-w3z 2 күн бұрын
初めてスタッドレスタイヤ買って自分でパンタグラフジャッキで交換した時、うんざりしてシーズンオフの時一番安い、ガレージジャッキとシャシ馬を買いました、動画の整備工場のようなコンクリの床ならいいですが、パンタグラフジャッキで砂利道は危ない 自分は下に使い古したまな板を敷きました。
@vovchik.yaponchik
@vovchik.yaponchik 2 күн бұрын
Лаком или пленкой потом покрываете ?
@Deedat5
@Deedat5 2 күн бұрын
入力シャフトセンサー (Nyūryoku Shaft Sensor)? Output Shaft Sensor: 出力シャフトセンサー?
@vitz878
@vitz878 2 күн бұрын
SUVなど、ミニバンはLEDライト、眩しく、前が見にくくなって、事故理想になりました、危ないです、LEDライトは眩しく見えないから、迷惑です!背の高い車はもっと考えて、運転して欲しい、だから、明るく迷惑です
@田中昭弘-l2n
@田中昭弘-l2n 2 күн бұрын
素人か?ステンレスは、だめ
@koinoborikun
@koinoborikun 2 күн бұрын
HID屋11月27日から日替わりで半額セールしますね😄
@丹波のお兄さん
@丹波のお兄さん 2 күн бұрын
イグニッションONにされた時に燃料計があんなにぶるぶるするものなんですか?オイル漏れより気になってしまいました😅年式が古いから仕方ないんですか?
@tarosasaki2843
@tarosasaki2843 2 күн бұрын
メーカーが7万キロ位で無償オーバーホールをしてもよいと思うレベルの問題ですよね。
@landforest3058
@landforest3058 2 күн бұрын
かっこいい。ミリタリー仕様みたい。
@jamfunk195
@jamfunk195 2 күн бұрын
ニコイチじゃないでしょ。修理屋でもニコイチの意味知らないんですね。
@sehna2459
@sehna2459 2 күн бұрын
ペーパーがけなしでバフがけだけでよかったのでは 以前のガラスレンズは丈夫でしたね
@sannanno-daibouken
@sannanno-daibouken 2 күн бұрын
寒い地域で、霜や雪などがLEDライトに付いている時は、手で落とさないとランプの光だけでは雪がとけません… 前に乗っていた車のヘッドライトがハロゲンランプでしたが、14年間夜の走行も多い中、一度も切れたことがありませんでした。
@電話級ダイヤル式
@電話級ダイヤル式 3 күн бұрын
カットラインが目視でハッキリとわかるほど明るい
@須藤一郎-c2o
@須藤一郎-c2o 3 күн бұрын
バックライト 球が 片方が 切れてる 物が数多く 走行してますね よくあるのが ポジション球が切れてて ストップランプだけしかついてない場合が多いです
@清洲仁志
@清洲仁志 3 күн бұрын
ちなみに修理費用は幾らかかりますか。
@かつみ先輩
@かつみ先輩 3 күн бұрын
毎晩、ウォーキングをしています。光軸のずれたLEDバカが、時々います。光軸調整位しろよと言いたい。バカに付ける薬はありません。
@太郎山田-y4f
@太郎山田-y4f 2 күн бұрын
目潰しフォグもカッコイイだろって付けてるやつも頭おかしいと思ってます
@wikiwanuwanu
@wikiwanuwanu 3 күн бұрын
HIDのD2S用だけどHIDより雨の日見える、ハロゲンは光量不足でそもそもいつの天候でも見えない
@wikiwanuwanu
@wikiwanuwanu 3 күн бұрын
HID屋の説明図で乗せてないからIの字にLEDつけるの正解なのに一の字に付けてたわw
@x8sagittarius8x17
@x8sagittarius8x17 3 күн бұрын
ハロゲンはエンジンかかっていればもう少し明るくなりますし、LEDは10分もすれば熱ダレで暗くなってきます。 その辺りの検証もお願いします。
@守山貴久
@守山貴久 3 күн бұрын
昔乗ってたジムニーJA71もセル飛び出し不良がありました 社外品のリレーキット噛ませたら解消しましたが それまではプラハンて叩いてましたね…懐かしい
@nagaokasigepon
@nagaokasigepon 3 күн бұрын
一度、LEDに交換したことあるけど ある程度の都会で街灯がある所ではいいのかも知れないけど 雨や霧、雪の時は前が観にくくなるので ハロゲンに戻した
@ALEX-ki7nc
@ALEX-ki7nc 3 күн бұрын
ハロゲンの色温度に近いLEDも出てきたので、機会があればお試しあれ。
@aleksey_86.zab-kraj
@aleksey_86.zab-kraj 2 күн бұрын
Галоген лучше всего в доджь, в снег.
@ANIYAN223
@ANIYAN223 2 күн бұрын
@@ALEX-ki7nc 私も電球色のケルビン数低いの付けてるけどちょっと物足りないけどギンギンよりは良いと納得して使ってる。1度LED付けたらハロゲンに戻したら泣きそうになるくらい暗いわ😭
@コパ-y3x
@コパ-y3x 3 күн бұрын
対向車は眩しくないけど、左隣りの車両を抜かすときは相手が眩しい様に感じますけど、そこは相手に迷惑だと考えなくて良いのでしょうか? そこの比較動画も欲しかったです。 そこを考えると車検は通っても純正の状態から掛け離れている状態にするのはちょっとなぁと思ってましまいます。 元々ハロゲンで設計された物を違うものに付けるのはちょっと問題ありなのでは?と感じてはいます。 実際左上に光が飛んでいるので。
@GTV5000
@GTV5000 3 күн бұрын
法律に準じていればいいんです。
@社畜の棺桶
@社畜の棺桶 3 күн бұрын
最近は純正でもLEDが増えてきて過去に流行ったHIDはもう終わった技術になってしまったんですかね、齢のせいなのかLEDは何だか見にくい気がするんですよね、一番見やすいのは純正色のHIDなんですよね、HIDなら雪降時でも何とか雪を溶かしながら照らす事も出来ますし。寒冷地仕様だけでもまたHIDの採用車が増えてくれたら良いななんて思ってしまいます。
@ちゃちゃ-t3j
@ちゃちゃ-t3j 3 күн бұрын
今更・・・
@TamaTama7
@TamaTama7 3 күн бұрын
対向車の迷惑も考えず「明るければ明るいほどすごい」しか脳ミソに無くて ドヤ顔で付けて乗ってるのは大抵イキッたワンボックスだけですね
@社畜の棺桶
@社畜の棺桶 3 күн бұрын
アルとかベルとかノアとかボクとか。ヘッドライトは純正かも知れないが爆光フォグを入れるのはやめてくれ、対向車の迷惑になる。
@ANIYAN223
@ANIYAN223 2 күн бұрын
@@TamaTama7 付けるだけ付けて光軸調整もせんと我がだけ明るかったらええいう奴やね💨
@EL31sx-i
@EL31sx-i 3 күн бұрын
LEDバルブの中で放熱フィンがヘッドランプユニット内になる部分に付いてるタイプはリフレクターが熱によって曇ったり焼けたりしやすい印象です。
@SaGa.......
@SaGa....... 3 күн бұрын
普通にハロゲンとかHIDの方が発熱は凄いので LEDの発熱程度だと問題ないと思うんだけど。 HIDだと消灯してから数十秒経過しても ガラス面にビニール袋に接触するとビニールが 溶けてしまう温度が残ってるので。 昔HIDバーナーの空焼きに冷ましてる最中に風が吹いて 近くにあったビニールがバーナーのガラス部分に接触して 溶けてガラス面に付着してしまい、そのままでは使えなく なってしまったので(苦笑)
@EL31sx-i
@EL31sx-i 2 күн бұрын
@@SaGa....... 平成30年にDA16T型キャリイトラックを新車で購入してすぐに当時Yahooショッピングで4千円くらいで売られていた箱にFIGHT~と書かれているH4のLEDバルブを付けて6年ほど経過しましたが、ヘッドライトユニット左右ともにバブル挿し込み部の真上当たりのリフレクターが焼けて白くなってしまっています。
@OKZJ
@OKZJ 3 күн бұрын
他の車から見ると光害のもと
@GTV5000
@GTV5000 3 күн бұрын
車検通っていればええんや
@めめさん-g6w
@めめさん-g6w 3 күн бұрын
HID屋は愛用していて 確かに明るいが 雨の日最悪、全く見えないから危ないよ 自分は、危ないから、HID屋のイエローフォグ入れて、下向きにして使用してましたね 明るいのは魅力だが 対向車は眩しいよ 後付けなんてね、そんなもん
@inpsti0714
@inpsti0714 3 күн бұрын
それはケルビン相当を高いのを使っているからではないですか?
@GTV5000
@GTV5000 3 күн бұрын
車検通っていればええんや
@naoge1
@naoge1 3 күн бұрын
書いてる人もいますが、HID屋に限らずケル便数が高め(6000K以上)だと路面が濡れると 光が拡散してしまうのでどこのメーカー入れてもLED、HID限らず同じ状態になります。 確実に明るく実用性があるのは4300Kあたりが一番だと思います経験上。
@SaGa.......
@SaGa....... 3 күн бұрын
ヘッドライトとフォグの両方にQシリーズに交換してたけど 雨天時でも特に困った事はないですが。 そんなに見難くなります? ※ ユーザー車検でも問題なく通る光軸でした。
@naoge1
@naoge1 2 күн бұрын
@@SaGa....... さん  バイク(シグナスとスカイウェイブ)で1灯と2等の話ですが、HIDは4300Kや現在は6000Kですが、4300Kの時は雨の日でも全く問題ない照射でした。 6000Kは路面濡れると照射してるか分からないほど路面照らしません。 それはHIDでもLEDでも変わりませんね。  シグナスはこんな感じで、サインハウスのLERIBBONで古いタイプの物です。  スカイウェイブはHID屋のMシリーズを入れています。 kzbin.info/www/bejne/b5WTZZhod82Wrqs  困ることは基本ないですが(な街灯がありますから)街灯も水銀灯なんかですとケルビン数が近いせいか同調して照射が分からなくなると言う事もありますね。  雨の日はライト点いてる?とたまに錯覚することがあります。(前の車への照射の反射で確認できますが)
@2QR0XB
@2QR0XB 3 күн бұрын
原付バイクにLEDライトに替えたら 景色がまるっきり違くなり純正品の ライトなど必要なくなりました。
@o_kyon3678
@o_kyon3678 3 күн бұрын
ちょうどHID屋のLED買ったところだったのでタイムリーすぎる動画でびっくりしましたー。 Qシリーズを買ったのですが、カットラインがきちんと出るか不安だったので安心しました。
@thリー
@thリー 3 күн бұрын
カットラインが出る車種と出ない車種がありますよ。相性ですね。自分もHID屋のLED買ったのですがカットライン出なくてダメでした。
@o_kyon3678
@o_kyon3678 3 күн бұрын
@ あら、そういうものなんですね。 祈るしかないですねー
@SaGa.......
@SaGa....... 3 күн бұрын
この動画の様なリフレクタータイプで爆光タイプのLEDにしてしまうと レンズの劣化具合によっては光軸が出難いことがあります。 一方プロジェクタータイプのレンズだと、どんなバルブに交換しても 内部で光を整えて照射する構造になるので、光軸は問題は殆どなくて 大丈夫です。
@o_kyon3678
@o_kyon3678 2 күн бұрын
@@SaGa....... プロジェクタータイプのほうが光軸しっかりしている感じはしますよね。 新車につけるので大丈夫だとは思いますが、光軸調整はしてもらおうと思ってます!
@BerikUtepkaliev-o7b
@BerikUtepkaliev-o7b 3 күн бұрын
馬 jilky ,at 根 elefante, mi idioma pil ,árabe fil ,
@naokuma1955
@naokuma1955 3 күн бұрын
磨いてもクリア拭かないと3か月も持たないのではないでしょうか? バックランプがまぶしいのも結構危ないかと・・・
@コララテ-p3d
@コララテ-p3d 3 күн бұрын
クリア又はジクロメタンの気化ガス吹きかけるとか。
@ラプラスサイド7
@ラプラスサイド7 3 күн бұрын
一世を風靡したHIDも今や。。LEDは明るくていいのですけど、球切れ起こすとユニット交換で高額自腹確定だし、雪の日にレンズの雪が溶けないばかりか逆に走行風で凍るので前が見えません。寒冷地仕様はヘッドライトヒーターもメーカーさんに考えてもらわないといけませんね
@hirayan22
@hirayan22 3 күн бұрын
S700系ハイゼットカーゴ アトレーにOPでシールタイプ ヒーターが設定されてました。
@BerikUtepkaliev-o7b
@BerikUtepkaliev-o7b 3 күн бұрын
えく egu , barrato, que color , arzan ,istik ,
@BerikUtepkaliev-o7b
@BerikUtepkaliev-o7b 3 күн бұрын
大 perro ,it mi idioma