Пікірлер
@電話級ダイヤル式
@電話級ダイヤル式 43 минут бұрын
あれ?フロートの材質がプラ?真鍮じゃないんだ?珍しいですね。
@akikowada-c5b
@akikowada-c5b 6 сағат бұрын
だからアメリカやカナダでは、ドレンボルトにオイル排出用バルブ付きのクイックチェンジャー(?)が結構売れるから、このメーカーはNYCに直売通販オフィスを持ってたね。 シェアルームオフィスだったけどね。 今もあるかどうかは知らんけど・・・
@モンタ大和
@モンタ大和 11 сағат бұрын
古いタイプのCVTやね
@ちゃんくろ-q6n
@ちゃんくろ-q6n 13 сағат бұрын
たかだか20万㎞で解体なんてオーナーは何もメンテしてなかったんだろうね。 そういうオーナーに当たった車が可愛そう。
@pinghonglin3111
@pinghonglin3111 18 сағат бұрын
4AT變速系統相當耐用 換成cvt 之後全民探討 😂
@sasuke.05640
@sasuke.05640 Күн бұрын
普通に、しゃべって!
@ugt5425
@ugt5425 Күн бұрын
公害まき散らしもそれだけ多いと云うことですなもはやミニではないかと。
@rt4019
@rt4019 Күн бұрын
動画 ありがとうございます 事前 車検 チェックしたところ 同様な症状が出ており 困っております シートベルトキャッチ部分を 車本体から取り外す方法を教えてください
@山田たかし-b2m
@山田たかし-b2m 2 күн бұрын
私は新車で購入した軽自動車24万キロ、走行してますが調子良いです。3千キロでオイル交換、6千キロで エレメントの交換してます。
@tec0
@tec0 2 күн бұрын
あら、ガトーショコラみたいでおいしそうじゃない。
@spiritofthephoenix9284
@spiritofthephoenix9284 3 күн бұрын
僕のダイハツのミラは5万キロでウォーターポンプ交換しました❤
@竹一-e8p
@竹一-e8p 3 күн бұрын
水平対向なんで半年に1回はする
@impsquared
@impsquared 3 күн бұрын
great
@テレレピクッ
@テレレピクッ 4 күн бұрын
めちゃくちゃ勉強になる動画でした。サビは恐ろしいです。
@user-hj3je7zi9z
@user-hj3je7zi9z 4 күн бұрын
さすがにカスはオイルフィルター行くでしょうに。
@herryoshikawa
@herryoshikawa 4 күн бұрын
私が自動車を運転し始めたころのエンジンですね。いまだに修理が可能とは驚きです。パーツ類のキットがあるのも驚きです。今の車のエンジンでは半世紀後はタダのガラクタとなるのでしょうか?今のエンジン車は時計同様電子回路が無いと働かず、電子部品は2-3十年も経つと手に入らないですからね。
@素敵な人生
@素敵な人生 4 күн бұрын
以前の動画も見たとは思うのですが全く気が付かなかったです・・・(^^; リペアパーツが手に入ると言う事は 本当に素敵な事ですよね💛 自動車メーカも乗っている人がいる限り高くても良いので 部品を作って欲しいですよね・・・ 物を大切にする日本人の心は何処へ行ったのかと悲しいです・・・ アメリカの自動車部品は100年前の物でも手に入ると言うのにね・・・
@千葉勝己-t9d
@千葉勝己-t9d 4 күн бұрын
これにて、トヨタノアとボクシーの修理は完了しました。
@千葉勝己-t9d
@千葉勝己-t9d 4 күн бұрын
今回の作業内容は、セルモーターのリビルト交換でしたが、次回は修理箇所をチェックしていきます。(トヨタの2代目ノアと初代ボクシーのみ)
@unebonnevie
@unebonnevie 4 күн бұрын
Hi, I enjoy your channel. I have a challenge project for you :-) Can you do a rear main seal replacement for Honda Accord in the 1998-2009, any of the year? The reason I am asking is that because mechanics here in the USA say that the transmission must be taken out to change the rear main seal. I don't believe so. Also, there is not a good video that tells how the transmission is taken out.
@Miya-f5k
@Miya-f5k 4 күн бұрын
しかしまぁたかだか17万キロ程度でディーゼルがエンジンブローですか?ガソリンエンジンのように廻して走ってるんですかねぇ?同じ使い方してりゃ、そう遠くないうちのエンジンをブローさせるように思いますけどねぇ<(== リビルトエンジンなら、ブローしたエンジンを送り返して再生作業をおこなうことになるかとおもうのですけどね。 中古品を使えば産廃として屑鉄処理業者へ処理費用を払って処分してもらうことになるわけで、費用・環境対策・再資源化などを勘案すると迷うとこですねぇ。。。う~ん<(ーー;
@LL-po4do
@LL-po4do 4 күн бұрын
自分達は、CRCを吹いて数分待てと教えられました。それで出来なかった事はないです。
@pmpd3gmpM
@pmpd3gmpM 5 күн бұрын
1つ塞いでいるキャブレター 昔良くあった国内仕様のバイクをフルパワー化の雑誌の記事を思い出しました。
@stels7776
@stels7776 5 күн бұрын
モルドバからこんにちは
@デラコデラックス
@デラコデラックス 5 күн бұрын
車両 付属のパンダグラフは あくまでも非常用だというこを 認知告知して欲しいですね
@ゴルゴF
@ゴルゴF 5 күн бұрын
我が家のフォークリフト トヨタ3FG15の4Pエンジンも 同じようなキャブレターがついています 素人なので分解整備しようとは思いませんが 貴重な動画 ありがとうございます
@yos-bm7ij
@yos-bm7ij 5 күн бұрын
まだまだやるんですね。 これ、オーバーホール代おいくら万円になるんでしょう。 工賃(技術料)がえらい事になりそうなんですが。
@YAWARA2024
@YAWARA2024 5 күн бұрын
アイシンAW製ですね。日産ならジヤトコ製。
@kozaru48
@kozaru48 5 күн бұрын
ふかすとすごいいい音に聞こえました。
@お兄さんのファン
@お兄さんのファン 5 күн бұрын
整備士になった頃機械式はなくなりつつでした。でも懐かしい
@岩月俊平-f5s
@岩月俊平-f5s 5 күн бұрын
オイル交換は、大事ですね!
@Yanto-Kun-JP
@Yanto-Kun-JP 5 күн бұрын
キャブが高い位置にあるので 結露とかもしなくて燃ポン運転時だけガソリンが回ってくるような設計になってるんでしょうね 機械の性格上 運転時間も短く、置き古しだけなので、ゴムとかプラパーツさえ交換できたら新品と同じ(=^・^=) ガスケットもちゃんと修正。。。愛を感じますね(=^・^=) 回って終わりじゃなくて、次は冷却系統、クーラント古いまま長時間で大丈夫なのかな?とかサーモとかポンプのシールとか。。。楽しみです。
@みそらすずめ
@みそらすずめ 5 күн бұрын
コンデンサーもの使うことできる残り電圧にもよると思いますね。 しかしながらベロフのもので冬に5分まって充電できてからスターター回して成功したのは数回だった。 何で私はモバイル型とコンデンサー型2つ積んでます。
@daniel-ts1ic
@daniel-ts1ic 5 күн бұрын
How many kilometers you recommend changing motor oil on a turbo engine to keep it clean inside?
@jmwtmty
@jmwtmty 5 күн бұрын
ピカピカ⚡️ですね
@aleksey_86.zab-kraj
@aleksey_86.zab-kraj 5 күн бұрын
7A用のECUを構成可能にします。 ディスク2の下にあります。 あなたが自分でターボを設定することができるように、または少なくともベルンを学ぶことなく
@aleksey_86.zab-kraj
@aleksey_86.zab-kraj 5 күн бұрын
make the ECU for the 7A configurable. under dis 2. so that you can configure the turbo yourself, or at least without lern bern.
@yraijin88
@yraijin88 5 күн бұрын
丁寧な作業と解説が大変参考になります。 今の整備作業では見られないキャブのO/Hが拝見出来て勉強になりました。
@リクえもん-f9q
@リクえもん-f9q 5 күн бұрын
パーツが出ると一安心☺️まだまだ目が離せないよ😊
@小川利英
@小川利英 5 күн бұрын
こんにちは~!良く55年前のキャブレターの部品が出ましたね、S20型ってフェアレディに乗ってたエンジンですよね、あれを農機具みたいに 一定回転にして使用してたんですね?農機具のエンジンは良く息継ぎをしてましたが、勿論負荷が掛かれば回転数を上げようとしてガソリンを多くしたり 少なくしたりしているのですが、これを緊急用のポンプに使っているなんて貴重品ですね!じゃ、まったね~
@ハラトー
@ハラトー 5 күн бұрын
ドナドナ😢😢😢
@JB-ug8ol
@JB-ug8ol 6 күн бұрын
おぉ!
@宮間雅之
@宮間雅之 6 күн бұрын
このキャブレターはフォークリフト用でした、アイドルベンド付でねじ類がプラスに(ジェットはマイナス)変わりながら2010年代迄作っていた記憶が有ります。
@glorydaymilk-chan
@glorydaymilk-chan 6 күн бұрын
ひとつひとつの部品が時代を感じるので、自分だったら手が震えてきそうです。
@Miya-f5k
@Miya-f5k 6 күн бұрын
ん?26年で13万キロ?年間5000キロ程度ですか。。。エンジン自体は活きてますねぇ。<(・・;
@vd4534
@vd4534 6 күн бұрын
Žádná tvrdá práce. Je to zábava a potěšení. Jak jednoduché, spolehlivé a geniální byly historické motory. To srdce potěší, že stále se točí i v dnešní pomatené realitě. 🤩👍
@p000m
@p000m 6 күн бұрын
マイナスドライバーをマイナスドライバーとして使う貴重な映像
@いし-y9n
@いし-y9n 6 күн бұрын
まだマイナスネジしか無かった時代? プラスもあるにはあったけど、まだまだ特殊な物って時代かな 色々改良されて今のプラスネジが一般的に使われるように
@pn4iw6se
@pn4iw6se 6 күн бұрын
ギャー って音はセルモーターだったのですね。参考になりました。ありがとうございます。
@tsuyama4444
@tsuyama4444 6 күн бұрын
静かなエンジンですね。 本当のオーバーホールというものを見せていただきました。