【リニア新幹線】50年たっても未完成…なぜ揉める?「静岡にメリットがない」問題の根本を解説|ABEMA的ニュースショー

  Рет қаралды 68,439

ABEMAニュース【公式】

ABEMAニュース【公式】

Күн бұрын

.
◆この放送回をノーカットで視聴
▷abe.ma/3ypjasZ
◆過去の放送回はこちら
【競争激化】リピート割も“退職代行ビジネス”流行の背景|ABEMA的ニュースショー
▷ • 【競争激化】リピート割も“退職代行ビジネス”...
 
【泥船自民党】起死回生の“石破幹事長”?オールスター内閣?岸田総理の一手は「石破氏は迷っている」|ABEMA的ニュースショー
▷ • 【泥船自民党】起死回生の“石破幹事長”?オー...
 
◆キャスト
MC:千原ジュニア
進行:田中萌(テレビ朝日アナウンサー)
小林一哉(静岡経済新聞社 編集長)
青山和弘(ジャーナリスト)
でか美ちゃん(タレント)
鈴木拓(ドランクドラゴン)
藤井靖(明星大学心理学部教授)
「ABEMA的ニュースショー」
毎週(日)ひる12時 アベマで生放送中
 
#ABEMA的ニュースショー #リニア #新幹線 #静岡 #アベマ #ニュース
 
------------------------------------------------------------
 
◆ニュース公式SNS
アベプラCh: / @prime_abema
X(旧Twitter): / news_abema
TikTok①: / abemaprime_official
TikTok②: / abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:abe.ma/2NBqzZu
Android:abe.ma/2JL0K7b
 
※KZbin動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※KZbin動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
------------------------------------------------------------

Пікірлер: 1 000
@News_ABEMA
@News_ABEMA 4 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 高評価、動画への感想お待ちしております。 無料視聴▷abe.ma/3ypjasZ
@古澤登
@古澤登 4 ай бұрын
gg
@せんとえるも
@せんとえるも 4 ай бұрын
全部川勝氏のせいにしてサポたちに叩き放題させてきたけど、川勝氏が辞任するって言ったら実はあれやらこれやらも問題がありました、って急に出してくる姑息さ。あれ見て信じろっていう方が無理。
@匿名-y3c
@匿名-y3c 3 ай бұрын
岐阜の件が隠蔽というのはデマです。 事実は、2月26日に市へ報告を上げてます。 県へ伝わっていなかったのは、連絡体制に何らかの不備があったのでしょうし、それは改善すべきですが、市へ報告している以上、意図的な隠蔽はあり得ません。
@大鬼熊瓦之丸権三郎左
@大鬼熊瓦之丸権三郎左 22 күн бұрын
毎秒2㌧1日24時間に換算すると172800㌧決して少ないと言える水量ではないよな
@takenaka4786
@takenaka4786 3 ай бұрын
報道メディアもずるいな。
@one-ma
@one-ma 4 ай бұрын
川勝在任中「好き放題な言動してきたおっさんのワガママでリニアまで止めんな!黙ってろ!」 川勝退任発表後「リニアの件は川勝の言う通り!揉めて当然!」 みたいな流れなに?笑
@おいしさやばげ緋色の鳥よ
@おいしさやばげ緋色の鳥よ 4 ай бұрын
川勝の失言をスケープゴートにしてただけで水に関する主張は真っ当だったよ
@Air-r1i
@Air-r1i 3 ай бұрын
川勝は余計なことを言い過ぎたのが問題なのよ笑
@kt8271
@kt8271 3 ай бұрын
@@Air-r1i 余計なことって何? 具体的なこと言えないでしょ。 そういうところだぞ。とりあえず世間の流れに乗って川勝知事を罵倒してた奴ほど、今になって何が悪かったのか言うことができない。 なぜなら、リニアの工事で水が枯れるわけないと思って川勝知事のことをボロクソに扱ってきたのに、渇水が現実に起きて批判材料が無くなったからだ。 今になって、なんとなく気に入らない態度や発言があったとか苦しい言い訳をしている。本来なら本人を罵倒するようなレベルの発言や態度でもないにもかかわらず。
@面白くない人
@面白くない人 3 ай бұрын
それな。 川勝は水問題をダシにしてただJRの邪魔をしたいだけなのでは?と思わせるような言動ばかりしてたから叩かれた。 ボーリング調査もダメ、水の全量戻しもダメ、何もかもダメでは話が進まない。 しかし、トンネル工事が深刻な水問題を発生させるのは本当のことだから、それについてはJRがもっと真摯に向き合わなければならない。
@zz-zq7pw
@zz-zq7pw 3 ай бұрын
@@面白くない人 水の全量戻しなんて口だけで実現は現実的じゃないしボーリング調査も安全性の高い垂直ボーリングは許可してたよ JR側がリスクはあるけど費用の安い水平ボーリングに拘ったから駄目って言っただけで
@claravilla-jy2cs
@claravilla-jy2cs 4 ай бұрын
大井川流域住民です。無責任な推進派から国賊扱いされてきて怒り心頭だったわ。 国策がどうの、将来の技術がどうのと、あからさまな上から目線だったが、いざ住民に被害が出ても「知らねえよ、そんなこと」で逃げるに決まってるからね。 JRの不誠実で卑劣なやり方と言い、絶対に許しがたい。リニア建設には徹底抗戦します。
@Yaman1239-k6u
@Yaman1239-k6u 4 ай бұрын
第二の三里塚にて共闘しすべし。
@yakeen4510
@yakeen4510 4 ай бұрын
当然のことだと思う。水は戻らない。
@東西南北-d8s
@東西南北-d8s 4 ай бұрын
京都市民です 「無責任な推進派から国賊扱いされてきて怒り心頭だったわ。」 全く同感です
@k8a8z8
@k8a8z8 4 ай бұрын
《静岡を迂回するルートにする❗(矢印)静岡は工事はもちろん調査ボーリングも不要になる😂》そもそも鉄道建設の常識から言えば、県民が利用することが無いのに静岡を通るルートを設定するJR東海が非常識❗❗🤬 ⇒静岡県をちゃんと外せる北側ルート(当初のルート)に戻せば丸く収まる話を、無理矢理ゴリ押しで通させてくれと平然と言うトンデモナイ企業がJR東海❗❗🤬
@こうの浩司
@こうの浩司 4 ай бұрын
迂回か中止すれば水や残土の問題全て解決するのだ
@piipaa-piipaa-ittenjaneeyo
@piipaa-piipaa-ittenjaneeyo 4 ай бұрын
微妙だが言っていることが違う。 静岡県は空港駅を作る代わりに水問題をチャラにすると 言ったことは1度もない。そう思われるのを払拭するために静岡県は2020年に空港駅を作る要望を中断している。 なので今、万が一空港駅を作ることになっても水問題が解決できない限り工事の許可はおりない。大井川が命の水だと言っているのに静岡空港なんかどうでもええこと。
@レギアス-h5u
@レギアス-h5u 4 ай бұрын
実際、水問題発覚して以降、川勝は空港駅の事は殆ど口にしていない。 マスゴミの記事に牧之原市長が食いついたのが何故か川勝に飛び火したけど・・・
@KS-fg4sg
@KS-fg4sg 4 ай бұрын
水問題解決プラスメリット(静岡空港駅)ってことだね
@MegaYAMATODAMASHII
@MegaYAMATODAMASHII 4 ай бұрын
勉強になります😮
@反撃の狂人
@反撃の狂人 3 ай бұрын
JRや国側からすれば、いつか発生する東南海トラフのリスクを考えて新幹線とは別ルートにしたいんだろう。しかし大地震の時は全て止まる。高速運行どころではない。せめて陸路で塩尻経由にした方が早くて安いように思うが。
@Tsurusampachi
@Tsurusampachi 3 ай бұрын
ただ水云々なら、先に毎秒25トン持っていってる東電に減らして貰うののほうが実効性は高い
@yamadasakura0416
@yamadasakura0416 4 ай бұрын
原子力発電と同じだな メリットは都市部に デメリットは地方に押し付ける
@NDRF5TH
@NDRF5TH 2 ай бұрын
@minagawa_umachocomilk それを何人で割るんですかね。
@mn-qz2eu
@mn-qz2eu 4 ай бұрын
リニアは必要ないって意見と、静岡が反対していることとは、テーマが根本的に違いますよね。
@手元不如意とし坊
@手元不如意とし坊 4 ай бұрын
政策の失敗は明らかでリニアを計画する時点で利権が働いている。政府には国益を優先するに足る説明責任を求める。
@ボン太丸
@ボン太丸 4 ай бұрын
@@手元不如意とし坊 世界初高温超電導リニアモーターカー。 世界に売り込めればグヘヘへへw ちなみに今のライバルは中国 よく鉄道関係で揉めてるよねwww 世界初ってのはやっぱり売り込むのに大切なワードなんですよ 初って事は、日本にしか作れない=日本に頼むしかない 遅れれば遅れるほど競争優位性が無くなるし=開発費のコスパが悪くなる 今の戦闘機開発と一緒で、日本の為だけのシステムじゃ開発費の釣り合いがとれない だから海外に売り込んで単価を下げたいし、対外輸出も増えるし、その国に一定の影響力を持つ事が出来る←これが最大のメリット(中国も狙ってる) こんな事、政府が大きな声で言えない 国益は確かにあるし、利権なら設置県が恩恵を受ける、国は補償金など払う側 利権は県やのに何かあったら政府、国の金で全力対応する。ってかしないと政権終わるwだから補償とかは強制イベントなんですよ
@khh7266
@khh7266 4 ай бұрын
​@@手元不如意とし坊 逆に静岡のたわごとを優先するに足る説明責任してくれよ
@pantarou76
@pantarou76 3 ай бұрын
@@手元不如意とし坊 賛成🙋
@chloeiaflava
@chloeiaflava 3 ай бұрын
@@khh7266 お前水飲むな
@Chika-pk1ht
@Chika-pk1ht 4 ай бұрын
自分は静岡県民ではないが、リニア問題に関しては終始一貫、川勝氏を支持してきた。 この報道をみて「何を今さら」が率直な感想。 私が川勝氏なら「ざまぁ見ろ」と嗤っている状態。 川勝氏も実際そうではないか。
@JRtokyo-TORA
@JRtokyo-TORA 3 ай бұрын
あなたはおかしい
@Rusora
@Rusora 9 күн бұрын
JRが静岡県を甘く見過ぎ!
@大鬼熊瓦之丸権三郎左
@大鬼熊瓦之丸権三郎左 Ай бұрын
ポンプアップして山梨県みたいに不具合が生じて補償金も尽きて結局地元が自腹で賄わなきゃならなくなるんじゃ困るだろ
@さんちゃん-p4e
@さんちゃん-p4e 4 ай бұрын
リニアよりも水の方が大事だろ
@宮崎三郎-y9e
@宮崎三郎-y9e 4 ай бұрын
リニアと水、関係ないですね。川勝に騙されただけ。
@CanTai-j2k
@CanTai-j2k 4 ай бұрын
@@宮崎三郎-y9e その根拠はどこからでしょうか? 私は過去のトンネル工事を根拠としています。
@宮崎三郎-y9e
@宮崎三郎-y9e 4 ай бұрын
@@CanTai-j2k どのトンネル工事でも水への影響自体はあります。ただし、リニア静岡工区では問題ではないのです。なぜかというと、工事箇所周辺には誰も生活していないからです。「被害者がゼロ」、これがリニア静岡工区の実際なのですよ。
@CanTai-j2k
@CanTai-j2k 3 ай бұрын
@@宮崎三郎-y9e では、工事個所周辺には川がありますから、そこには影響があるはずです。川に影響があるとその中流下流まで続くため問題になります。
@レイドバトル発生中
@レイドバトル発生中 3 ай бұрын
@@宮崎三郎-y9e ん?言ってる事おかしくない? 被害が出るの工事個所周辺じゃなくて、大井川だよね?
@こうの浩司
@こうの浩司 4 ай бұрын
大金使って生きてる水源に穴っぽこ開けて また大金使って補償やら導水路やポンプ動かすって馬鹿みたい
@KM-kw1ft
@KM-kw1ft 4 ай бұрын
丹那トンネル掘って丹那盆地の水枯らしたのにはい分りましたって言えるわけないだろ
@増岡泰秀
@増岡泰秀 4 ай бұрын
私も丹那トンネルで水が枯れたことがあって、それを踏まえてリニアに安易にOKできないってことを、メディアはちゃんと伝えるべきだと思います。 とはいえ、川勝知事と静岡市長との口論みたいなのは、ちょっとなぁ~って思いますけど。
@レギアス-h5u
@レギアス-h5u 4 ай бұрын
ついでに栗ヶ岳トンネルの顛末も報道に載るといいんですけどね。
@MegaYAMATODAMASHII
@MegaYAMATODAMASHII 4 ай бұрын
@@増岡泰秀編集でカットさえてるだけでは?
@宮崎三郎-y9e
@宮崎三郎-y9e 4 ай бұрын
函南町役場に電話で問い合わせてみてください。「現在は何の影響も出ていません」という答えがかえってくる。昔の話を現在の話と勘違いしていませんか?。
@MegaYAMATODAMASHII
@MegaYAMATODAMASHII 4 ай бұрын
@@KM-kw1ft じゃあ、謝罪して訂正しなよ。 みっともないな。
@hiko2hiko
@hiko2hiko 4 ай бұрын
川勝辞めたら噴出 何だったの? 川勝は正しかったのか?
@Lhazz_always_Eyecower
@Lhazz_always_Eyecower 4 ай бұрын
基本的に正しかったと思いますよ。特に県民からしてみれば
@イッチ-h8b
@イッチ-h8b 4 ай бұрын
お前が間違ってたんだよ。市政に寄り添う政治家を親中呼ばわりしたお前らの責任は重いよ?ちゃんと考えろよ
@yoshikoba6803
@yoshikoba6803 3 ай бұрын
国益を考えれば戦犯だが、静岡県の事を考えれば川勝元知事は間違ってなかったよ。
@ydn_bot
@ydn_bot 3 ай бұрын
@@yoshikoba6803 慎重に進めると言っている現鈴木知事に期待ですね。
@匿名-y3c
@匿名-y3c 3 ай бұрын
@amakaa19d そもそもトンネル工事で山梨県側へ流出する水は、大井川の流量の1%未満に過ぎないし、もちろん変動幅よりも大幅に少ない。 しかも、それすらもご丁寧に導水路とポンプアップで戻す話になっている。 つまり、その数兆円の経済損失なるものは、都市伝説の類い。 従って、前知事の扇動によって生まれた幻の水問題に、一部の静岡県民が踊らされているだけの事。 又は、国やJR東海に反抗する自分に酔っているだけの存在。 川勝氏が4回も知事に選ばれたという事は、そういう県民性の県なんでしょうね。
@別部穢麻呂
@別部穢麻呂 3 ай бұрын
水問題の難しいところは、地域差があるので大変さを理解できる人と理解できない人の差が激しいところです。 特に福岡市などは日々水が足りず、いろいろ工夫しています。 東京も28年前に取水制限しましたが、それを経験していない人も多く、また、その取水制限も一般の人には甘い物でした。
@yamayama1727
@yamayama1727 3 ай бұрын
静岡は反対しても、当たり前。
@nobuepeters6013
@nobuepeters6013 4 ай бұрын
シンプルに考えて、静岡にメリットが無いなら、当初の予定ルートに工事をして静岡を通さなければいくつかの問題は減るのでは?静岡には東海道新幹線が通っているので、その点の便利性は確保されているし。そうすればリニアの開通が早まると思います。
@yuki_0120
@yuki_0120 4 ай бұрын
もう現状だと、それでは意味が無くなってるんじゃないか? 川勝が徹底的に水の問題を表に出してきたから、問題が起きた時に想定外と逃げられなくなってるだろ。 現状だと、想定しなかった落ち度として扱われる状況になってるだろう。
@こうの浩司
@こうの浩司 4 ай бұрын
静岡県内での残土と水の問題は無くなるな
@レギアス-h5u
@レギアス-h5u 4 ай бұрын
@@yuki_0120 まぁ元々「水問題」そのものはJR東海が言い出しっぺなんだけど
@Lhazz_always_Eyecower
@Lhazz_always_Eyecower 4 ай бұрын
当初案のように中信地域の地下を掘ったら堀ったで諏訪湖の水位が低下したりして、天竜川流域がおぞましいことになりそうだけど。 南信地域にあるはずのメリットが無くなった上に水が干上がったりしたら飯田市あたりは猛反対しそうだし、どこを通してもいいことあまりなさそうなんだよなぁ。 一方的に恩恵を受ける東名阪の連中に沿線住民の生活を守るためのコストを継続供出させてもいいくらいに思ってしまうよ。
@khh7266
@khh7266 4 ай бұрын
あそこだけカーブしたら速度上げれない。 電車じゃないよ。リニアは。
@myongchi
@myongchi 4 ай бұрын
他でも言われていましたが、このナレーター合っていないと思います。エンタメならいいと思うけど、合ってない。
@ジェリートム-o3j
@ジェリートム-o3j 4 ай бұрын
事務所の繋がりなどがあって簡単には切れないんですよね。吉本と業務提携してる等
@KosukeR40219
@KosukeR40219 4 ай бұрын
静岡ですが、駅が有ろう無かろうとどうでも良い。 JRが、保証してくれるのかが問題点。 問題がしたときには、逃げずにしっかり対応するかが問題。 過去、因果は無いと逃げたり、対応しても期限を付けたりしてるから、信用性が無いです。 現在、問題発生したら30年対応と言ってますが、井戸を作ってポンプ上げて30年後は知らなで良いのかと言う問題?
@東西南北-d8s
@東西南北-d8s 4 ай бұрын
水問題は数百年続く問題です 30年しか対応しないなら反対したほうが良いと思いますよ
@こうの浩司
@こうの浩司 4 ай бұрын
30年補償するならいいだろって人達は自分がリニアに乗れるなら良いって人達
@yuki_0120
@yuki_0120 4 ай бұрын
最悪の場合、年間に数兆円って言う単位の損害がでるからな。 年間数千億しか利益出てないJRでは払い続けれる額じゃないんだよな。 農業用水が途切れたら農業全滅だし、工業用水がなくなったら工場停止だからな。
@saekomikogami4498
@saekomikogami4498 4 ай бұрын
現状ではJRが逃げてますからね。 大井川が水枯れしたら、流域の農業や工業に大打撃が出る。 その損害額は莫大です。 逃げたJRの代わりに国が税金で保証するような未来になるのが見え見え。 無駄なリニア工事は即刻辞めるべき。
@レギアス-h5u
@レギアス-h5u 4 ай бұрын
なんせ栗ヶ岳トンネルの件では「国」が逃亡したしな。
@ゴリ男イナ
@ゴリ男イナ 4 ай бұрын
私の故郷は静岡県です 川勝知事のせいにしている人もありますが 水問題は深刻です 水が枯れたから後で戻しましょうとはいきませんよ 実家は掛川市ですが田んぼには 大井川の水を使っています 用水路を作ってあります それに静岡県は東名が止まる駅も沢山あります 掛川にも駅があります とても便利ですから もうリニアはいらない 生活の方が大切ですもの リニアの駅もないし、、、
@CanTai-j2k
@CanTai-j2k 4 ай бұрын
@@宮崎三郎-y9e 水の流れって理解しています?。重力のルールと川の構造を理解していない方はお引き取りください。
@akki_yade_honmani
@akki_yade_honmani 3 ай бұрын
まず川勝は正しいのと、JR東海の不誠実さが目立つということ。 JR東海はまじでくそでいい加減すぎる。
@naruyoshik.4520
@naruyoshik.4520 3 ай бұрын
いい加減なのは川勝
@polyethylene1828
@polyethylene1828 3 ай бұрын
いい加減なのはリニア推進派
@ともっぺ-d1i
@ともっぺ-d1i 26 күн бұрын
川勝が正しい?頭おかしいんか
@yuki_0120
@yuki_0120 4 ай бұрын
そもそも論として、補償とか、対応を100%したろころで、プラスではなく、マイナスがゼロになるだけだからな。 その部分すら怪しいから反対するのは当然なんだよな。 JRがマイナス幅がどの程度でって交渉してる時点でね・・・・。
@KK-ru7np
@KK-ru7np 2 ай бұрын
当初から言ってれば、長野新幹線(碓氷峠)のように迂回するルートで、もうすぐ開業出来たのに…🚄
@piipaa-piipaa-ittenjaneiyo
@piipaa-piipaa-ittenjaneiyo 4 ай бұрын
新幹線の静岡空港駅は空港でできる前の1987年から静岡県は要望していて当時のJR東海の葛西社長と静岡県との喧嘩が勃発している。 2010年に川勝元知事は就任後リニアと新幹線駅を引き換えにしてほしいと要望。 しかしJR東海はこれを無視。 その後に2012年にリニアが長野県側から静岡を通ることが突如変更し、決定した。 大井川の真下をリニアが通ることがわかり、水枯れ問題が出た。 水の問題はあとから出たと言うが、そんなことは当たり前である。 2019年に川勝知事は空港駅と水問題は一切関係ないと断言している。
@レギアス-h5u
@レギアス-h5u 4 ай бұрын
補足:葛西氏と大もめして「のぞみ通行税」言い出したのが石川前知事と当時の自民党県連。 ついでに新幹線はエコパスタジアム直通ルート建設を打診していたが、勿論JR東海から却下されてる。
@わーくぱっち
@わーくぱっち 4 ай бұрын
静岡県を甘く見過ぎたJR
@exalegiuse
@exalegiuse 3 ай бұрын
諏訪ルートにしとけばね(それでも2027年は他の問題で無理だったけど
@特牛-f8u
@特牛-f8u 2 ай бұрын
富山県にもメリット無いので反対です。 北陸新幹線の延伸が優先されるべき❗️
@biryuusankakeiso
@biryuusankakeiso 4 ай бұрын
「補填する」とは言うけど、「100%」とは決して言わない汚いJR。
@東西南北-d8s
@東西南北-d8s 4 ай бұрын
そう。
@こうの浩司
@こうの浩司 4 ай бұрын
新幹線停車増も 増えるかもだし
@MegaYAMATODAMASHII
@MegaYAMATODAMASHII 4 ай бұрын
30年間だけらしい。
@ボン太丸
@ボン太丸 4 ай бұрын
100 %は無理なんよ、、、普通に考えて言えないやろ 工事しなくても、地震とかの自然現象で水量減る可能性もあるわけで、そこまで予測出来ない、 それこそなんでもリニアのせいにされて、賠償と謝罪を100 0年間要求されることになる。 しかもしっかり証拠もある状態で わかりやすく言えば、駅が出来ないなら、同等の補償金を払い続けろって事
@宮崎三郎-y9e
@宮崎三郎-y9e 4 ай бұрын
地下水を使っている人々というのは、ただで水資源を奪っているのですから。もともとが盗っ人と変わらない。ほとんどの人は水道料金を払っている。
@ヒロ-s9v3c
@ヒロ-s9v3c 4 ай бұрын
これで静岡がJR側に調査しろよ!って言っていた意味が分かったでしょ!戻すのは無理です。金と権力で賛成した者達が費用を出すべきだ!
@宮崎三郎-y9e
@宮崎三郎-y9e 4 ай бұрын
大井川というのは「水余り」状態。大井川から海へ無駄に捨てられている水の量は「毎秒平均約32t」。リニア工事で、一時期2tの水が失われても「何の影響も出ません」。小学生でも計算できますヨ。
@nonema9195
@nonema9195 4 ай бұрын
@@宮崎三郎-y9eだから?もし想定外の事態が起こった時の保証は?今のままだと誰も保証してくれないんだよね? なんでそんな博打に一部地域の人が強制で乗らされなきゃならないの?
@CanTai-j2k
@CanTai-j2k 4 ай бұрын
@@宮崎三郎-y9e 「水不足」状態ですよ。工場排水や生活排水などは浄水した後に大井川に戻しているのですから「毎秒平均約32t」というのは大井川から海に流れている水の量の「総量」ですよ。そして生態系を守るためには全ての水を取るわけにもいかないですし、ポンプの位置も高く、取り入れられるのは一部にしかなりません。大井川の水量が減ると水面が下がるため、その一部から減っていきます。そうなると利用可能な水量がすぐに減ってしまいます。立派な大人ならここまで思考を広げてください。
@宮崎三郎-y9e
@宮崎三郎-y9e 4 ай бұрын
@@nonema9195 「想定外の事態」には「補償の想定」しようがないですよね。当たり前の話。空想の世界に生きている人ですか?。
@nonema9195
@nonema9195 4 ай бұрын
@@宮崎三郎-y9eだから何かあった時に「想定外」の一言で片付けられるのはたまったもんじゃないのに、それを無視して話を進められてるから反対するんじゃん? 人の心とかない感じ?
@yakeen4510
@yakeen4510 4 ай бұрын
水が出なくなるかもしれない集落からすりゃ「ふざけんな」の一言だろう。
@宮崎三郎-y9e
@宮崎三郎-y9e 4 ай бұрын
リニア工事箇所周辺に人は住んでませんから。被害想定ゼロの案件です。
@CanTai-j2k
@CanTai-j2k 4 ай бұрын
@@宮崎三郎-y9e だからこう論争が起きる
@コロたん-n2p
@コロたん-n2p 4 ай бұрын
大井川水域の人口は約70万人 数万を超える企業や事業所が立地している 日清、富士フィルムをはじめ有名企業の工場も多数ある これらの工業用水や飲料水が不足した場合、どれ程の経済損失が発生するか… また、リニアの通る南アルプスはユネスコエコパークに指定されている。環境に被害が生じれば国際的な非難は必須であり、リニアの海外輸出など夢のまた夢になる。
@khh7266
@khh7266 4 ай бұрын
​@@コロたん-n2p 静岡県から県外流出する量は、最大毎秒0・21トンに過ぎない。現在、大井川広域水道事業団の余った水は毎秒0・9トンもあり、川勝知事が言う“命の水”は十分に足りている。農業用水、工業用水にもしわ寄せがいかない。何の影響もないどころか、使われない水はそのまま大井川に流され、海に捨てられてしまう。その量は、年間に直せば、約2838万トンにも上っている。一滴たりとも県外に渡さないという“命の水”が実際は捨てられている。
@-nagi5367
@-nagi5367 4 ай бұрын
@@宮崎三郎-y9e何も被害は周辺の住民だけとは限らんのよ
@wxy24jp2
@wxy24jp2 3 ай бұрын
靜岡県は川勝さんのお陰で助かった、しかし岐阜県の知事は緩すぎた、県民を守れないなら辞めなさい。
@こうの浩司
@こうの浩司 4 ай бұрын
メリットが無いって言い方と デメリットしか無いって言い方だと だいぶ印象違うよね
@kentaro919
@kentaro919 23 күн бұрын
自然破壊してまでリニアを通す意味が分からなく
@太郎田中-l3h
@太郎田中-l3h 4 ай бұрын
川勝知事の政治家としての適性に問題があるのはその通りだけど、リニア開通による環境問題は無視できない。
@宮崎三郎-y9e
@宮崎三郎-y9e 4 ай бұрын
誰も住んでいない山奥の話。環境問題に関心があるなら、静岡に無数にある工場を問題にしましょうね。大気汚染、工業廃水スゴいですよ。いずれ地下水はダメになりますね。静岡県民こそ、日本一の自然破壊者。
@piipaa-piipaa-ittenjaneiyo
@piipaa-piipaa-ittenjaneiyo 4 ай бұрын
静岡県は完全に車社会であり、新幹線を利用する人がそもそも少ない。 なので新幹線のひかりの本数が増えてもメリットにならない。 料金的に割高であるので増やす必要もないと川勝元知事は言っている。
@k8a8z8
@k8a8z8 4 ай бұрын
《静岡を迂回するルートにする❗⇒静岡は工事はもちろん調査ボーリングも不要になる😂》そもそも鉄道建設の常識から言えば、県民が利用することが無いのに静岡を通るルートを設定するJR東海が非常識❗❗🤬 ⇒静岡県をちゃんと外せる北側ルート(当初のルート)に戻せば丸く収まる話を、無理矢理ゴリ押しで通させてくれと平然と言うトンデモナイ企業がJR東海❗❗🤬
@こうの浩司
@こうの浩司 4 ай бұрын
今のルート既成事実化するために他県の工事見切り発車で着工したしな
@Lhazz_always_Eyecower
@Lhazz_always_Eyecower 4 ай бұрын
それ。そこに淡いコンデンスミルクみたいなスイートドリームを描いた切実な地域の受託利益とかが絡んできてしまっているから話がおかしくなっている。 着工ありきじゃねぇよ!みたいな。
@hiko2hiko
@hiko2hiko 3 ай бұрын
@@こうの浩司 高速道路・バイパス等の新道はみんなそうじゃない 揉めるところは後回しにして外堀埋めて悪者にする
@KK-ru7np
@KK-ru7np 2 ай бұрын
当初から言ってれば、長野新幹線(碓氷峠)のように迂回するルートで、もうすぐ開業出来たのに…🚄
@こうの浩司
@こうの浩司 25 күн бұрын
北薩トンネルが水で壊れたってニュースあるし 南アルプストンネルは後々の事考えて迂回させろ
@user-QMC
@user-QMC 4 ай бұрын
リニア新幹線計画自体、誰がどこで何時計画し、了承されたのか全く不明(1979年の話は古すぎてとても現代に通用する議論でない)。にも拘らず、JR会長は静岡県民への説明会で「国策なんだから従うのが当たり前では」と堂々と発言。このような事業は明らかに過去にもあった「原子力村」「官庁の地方移転反対」「新幹線の輸出」全て負の遺産となっているのに、さらにリニアを加えようとする考えが分からない。ここまではリニア計画自体の問題。 さらに今進んでいるリニア事業そのものの問題は、環境アセスメントという調査業務が法律で義務付けられているに拘わらず、満足な調査をせずに、また調査結果も100%公開せずに、ただただ「静岡のせいでリニアが遅れている」という報道ばかりを行っているJR、愛知県知事、自民党、マスコミの意図は何だろう?あまりにあほなMCを起用し「他の川から補填したら」ってこと自体がバカ?そのとられた川はどうなるの?自然の利用とはどこかを犠牲にどこかに流す、という考え方自体が危険です。さらにこの問題を扱うのに、静岡空港駅の過去すら知らないとは「おら勉強する気ないだ~」と公言しているのと同じ。人前に出す人物ではないと思うが。 リニア新幹線という技術を本当に知っているのか?持続可能な社会の重要性が問われる今に、本当に値する技術か。真っ当の議論を求む。何となくではなく。
@keni1727
@keni1727 4 ай бұрын
静岡県民です。 反リニアに投票しました。メリットないので。 東京都民もちょっと大阪に早くついてなんかメリットありますか?家では携帯触って時間無駄にしてるでしょう。
@ねおぞえ
@ねおぞえ 4 ай бұрын
その理屈だと新幹線もいらんぞ。
@こうの浩司
@こうの浩司 4 ай бұрын
東京と大阪の営業マンが仕事を奪い合うだけだな
@dyydky7127
@dyydky7127 4 ай бұрын
都民だけどリニアなんていらないですよ 新幹線でいい
@ボーカマ
@ボーカマ 4 ай бұрын
​@@ねおぞえ新幹線はメリットあるだろ。新幹線ってもしかして知らない?
@ねおぞえ
@ねおぞえ 4 ай бұрын
リニアもメリットあるぞ、「時は金なり」移動時間の短縮がどれほどの影響をもたらすか考えたらわかるだろ。品川までの所要時間のぞみの半分だぞ
@dyydky7127
@dyydky7127 4 ай бұрын
山梨、長野、岐阜とかいう格下県は駅作るのに静岡は通過するだけで、更に水源が脅かされます これで反対するなって方が無理やろ
@宮崎三郎-y9e
@宮崎三郎-y9e 4 ай бұрын
大井川の流域図を見てみると良いですよ。大井川の水源のメインは川根本町などの中流域ですから。南アルプスなど影響ない。
@CanTai-j2k
@CanTai-j2k 4 ай бұрын
@@宮崎三郎-y9e 確かにかなりの本数がありますね。ですが、一つ一つの水量があまりにも少なすぎます。
@一点かち
@一点かち 4 ай бұрын
九州新幹線で 水が枯れた村の事を 報告してね。 代わりの井戸掘ったけど その井戸も枯れてしまってるんだよ。
@宮崎三郎-y9e
@宮崎三郎-y9e 4 ай бұрын
トンネル工事の「周辺」で水が枯れるのは当たり前。ただ、工事完了後、元に戻るケースも多い。リニア静岡工区の場合、周辺に「誰も住んでません」から。被害想定ゼロなのですよ。
@九曜紋-n5b
@九曜紋-n5b 3 ай бұрын
なんか、井戸新たに掘ったけど、水がでなかったんだよね。それ以後はしらないけど。で、単純にその土地の価値もさがるからね。補償したから良いではなく、文化や環境もかえさせられるから見えないデメリットあるんだよね。
@rokoroko123
@rokoroko123 4 ай бұрын
静岡県のみの問題に限らず、日本の貴重な水資源を脅かしてまで必要かね? 東京駅に繋げられなかった以上、言うほどメリットないと思うよ。品川駅の京急のもっと外れの都営住宅のあたりだよ、駅。
@amqsz
@amqsz 4 ай бұрын
小林さん、川勝さんが辞職したらずいぶんと大人しくなりましたね。 敵がいればこそ闘志が湧くタイプの人なんでしょうか?
@匿名-y3c
@匿名-y3c 4 ай бұрын
そう言えば川勝氏辞任発表をピークに、ここの推進派も減ったね。 反対派も減ってるでしょ。 岐阜の一件があったので、推進派の方が減り幅が大きいけど。
@匿名-y3c
@匿名-y3c 4 ай бұрын
この動画を見た限りでは、反対派の皆さんが何故小林一哉氏に敵意を抱いていたのか、全然理解出来なかった。 むしろ反対派の主張を代弁しているような部分もあったし。 昔はそうじゃなかったのかな?
@こうの浩司
@こうの浩司 4 ай бұрын
飯の種がいなくなってキャラ変して静岡愛系コメンテーター枠狙っているのかも
@amqsz
@amqsz 4 ай бұрын
@@こうの浩司 静岡愛はあるのかもしれないですよ。大井川流域への愛は全くないってだけで。
@匿名-y3c
@匿名-y3c 4 ай бұрын
@@amqsz 静岡出身で、大学進学で上京したのに、卒業後にすぐ帰郷して静岡新聞に就職したのでしょ。 どう考えても静岡大好き人間かと。 その愛する故郷が、リニア妨害原理主義勢力に支配されたのが、許せなかったのかもしれないね。 でも、リニア妨害原理主義勢力の首魁である川勝氏が辞任したので、安心して単なる静岡大好きオジさんに戻れたんじゃない?
@仁美堀田
@仁美堀田 3 ай бұрын
大井川は静岡県民の命の川。!!😊😅😮😮😢🎉😂❤👸🙆🐣🐤🐥🐸🍥❤️❤️🎀💐🍉🎉🍋😭🐳🎆😄🤣🧡🍈👑😀💎🫖🍅🍅🌻🍢🎋😁😮🐣🐣🍺🍀🎁🍡🍡
@マジで追い越す
@マジで追い越す 4 ай бұрын
静岡県民ですが、私は空港駅ものぞみもリニアも停らなくて構いません。 でも環境破壊のリスクがあるなら、JRには100%(必ず)100%(全て)補償すると約束して欲しいとも思います。 ただ川勝さんの日頃の発言もありリニアに関して静岡に悪いイメージが付いた所もあるので、もっと上手く言えなかったかなぁと思ってます。
@flowerflower1154
@flowerflower1154 4 ай бұрын
悪いイメージじゃないぞ? 悪いんだぞ?
@yuki_0120
@yuki_0120 4 ай бұрын
最悪の場合、JRの資産的に100%の補償は不可能だろ。 年間数兆円の補償する資産なんてないだろ。それが永続的に発生するんだから。
@ココ-y5r
@ココ-y5r 4 ай бұрын
​@@yuki_0120だから反対するわな…流石に静岡にデメリットしか無さすぎだろ。 静岡に感情的に対応するJR東海も相当に悪いと思うが。 (非静岡県民)
@Yaman1239-k6u
@Yaman1239-k6u 4 ай бұрын
しかし、リニア反対の先鋒を担ぐ弁護士の事務所が九条の会だからな。お里が知れとる。
@いーすS
@いーすS 4 ай бұрын
GDPは人口数は福岡と北海道の次なのに
@user-rk9nd6lq7f
@user-rk9nd6lq7f 2 ай бұрын
水枯渇してるね 川勝さんが正しかった JRは環境を破壊してる
@匿名-y3c
@匿名-y3c 2 ай бұрын
静岡のリニア反対派が、岐阜の件を口実に静岡の大川も涸れるなどと風説をバラ捲いてますが、至近の井戸の水位低下と、数十キロ先の大井川の水量とは、全く別の問題です。 1.静岡に関しては、少なくとも大井川の水が涸れる云々はありません。 静岡工区からの水は大井川の極一部に過ぎないので。 2.では、静岡工区由来の分の水が減るかどうかと言えば、それも大幅には考えにくい。 山梨県側へ流れる水は戻す訳だし、静岡県側の水は地下に際限なく溜まる訳には行かないので、地下でルートが若干変わっても結局大井川へ流れ込むしかない訳だからね。 3.岐阜では、水のルートが変わったので至近の井戸の水位が下がった訳だけど、静岡トンネルの至近に井戸や集落はないでしょう。
@こうの浩司
@こうの浩司 23 күн бұрын
環境破壊ってのは変わらない
@匿名-y3c
@匿名-y3c 23 күн бұрын
@@こうの浩司 だからといって、岐阜の件を静岡の根拠にするようなデマを正当化できる訳では無い。
@和彦島田-z4e
@和彦島田-z4e 3 ай бұрын
人体に悪影響を与える可能性がぬぐえないからです。
@スサノオオ-q7m
@スサノオオ-q7m 4 ай бұрын
もう静岡県迂回ルートで良いのでは?リニア採算取れそうに無いし。
@いーすS
@いーすS 4 ай бұрын
神奈川県も愛知県も岐阜県も長野県も山梨県も駅ができなかったら、それでも賛成したのかな?
@khh7266
@khh7266 4 ай бұрын
そんなん言ってたら国は発展しないよ。正直ここまで国のやることに反対はしないやろ。
@yoshikoba6803
@yoshikoba6803 3 ай бұрын
神奈川県民ですが新横浜と小田原あるので、ぶっちゃけどっちでも良いですね✋ ただ新富士- 静岡間は大雨が降ると度々通行止めになるので、リニアの有用性はあると思います。
@earth-bd7cl
@earth-bd7cl 4 ай бұрын
故郷の為に言いたい。リニアが国家事業なのは理解する。ならばそれこそ全力で静岡県を説得すべきではなかったか?!最初からなめた態度でどうせ静岡は折れてくれるでしょという姿勢が川勝だけでなく、それを選んだ静岡県民に伝わってしまった。JR東海が「水問題、何か起こったら予算青天井で対策します!!空港新駅も喜んでつくらせていただきます!!」なんなら南アルプスにもリニア駅つくりましょうか?」笑くらいの低姿勢だったら物事は違う方向に進んでいた可能性も。
@mn2907
@mn2907 4 ай бұрын
最初に「問題があれば全責任をもってJR東海が補償します」って宣言すべきでしたね。曖昧なこと言うから、揉めることになる。
@おいしさやばげ緋色の鳥よ
@おいしさやばげ緋色の鳥よ 4 ай бұрын
県民としても「川勝が悪い!」の一本でゴリ押そうとする姿勢にはずっと疑問だった そんなに通したいんならこっちを直接説得に来いよ、そうすりゃ選挙で落とせるかもしれないのに
@宮崎三郎-y9e
@宮崎三郎-y9e 4 ай бұрын
そもそも「県」は関係ない。静岡「市」はJR東海と協定締結済。無関係な川勝平太が許認可テロを起こしていただけの話。それに乗せられる静岡県民は救いようがない。
@VanOsari
@VanOsari 4 ай бұрын
川勝知事は職業差別とか人を見下す所があったけど、良くも悪くも信念を曲げない人だった。もしも無理やり通すのであれば旧ルートで工事するかそれが無理なら現在工事が修了している区間から区間へと乗客はシャトルバスなど他の交通機関を使い移動したらよい。
@反撃の狂人
@反撃の狂人 4 ай бұрын
都民の生活利便性のためにこういうことがあつてはならない。トンネル掘ったら水抜きするのは分かっとるやろ。フクシマや柏崎原発と全く同じ構図。
@スズヤス-p6j
@スズヤス-p6j 4 ай бұрын
フクシマは 回避できた完全な人災です。 静岡部分のトンネルは 土被りおおきな高圧な破砕帯を掘る技術すら完成してない。 破れかぶれかぶれなら トンネル掘削は可能な初歩的なレベルです。
@dyydky7127
@dyydky7127 4 ай бұрын
リニアが都民のためってこと? 田舎の人が東京に来るためのものでしょ
@反撃の狂人
@反撃の狂人 4 ай бұрын
@@スズヤス-p6j たとえ完成したとしても営業的に負の遺産になりそうで怖い。都民が払えばいいからどうせ俺たちには関係ないし。
@仁美堀田
@仁美堀田 3 ай бұрын
JR東海の丹羽俊介社長はペテン師。!!😊😅😮😢🎉🎉😂❤👸🙆🍋🎀😭🤣🤣🎉🐳🍉🍉🧡🍈🐸🍡😄😄😀🎆🎂🎂🍢🐣🐤🐥🎋🍺🍑💐😁🍅🍥🍀🫖🌻❤️😃
@ワンワン-g9w
@ワンワン-g9w 3 ай бұрын
俺のとこは、リニア止まるんだけど! ぶっちゃけ言うJR東海が悪いね!
@栗澤允一
@栗澤允一 4 ай бұрын
…水がないと稼げても他所から貰わないと食いものも経済も破綻するから…結論は無理に等しいんだろうな😣
@yamachandesu
@yamachandesu 4 ай бұрын
ABEMAニュースのナレーターの声が苦手😖 変な『強調アクセント』っていうか・・・。 落語調の喋り方っていうか・・・。 ニュースとしては,奇妙な強調した喋り方は合わないよ。 普通のニュースキャスターの喋り方に戻してください。
@maro428thunder
@maro428thunder 3 ай бұрын
そもそもリニア必要かい? これから人口減少するし、働き手もいなくなるし
@YA-fi3ng
@YA-fi3ng 3 ай бұрын
東京(品川)から名古屋間のリニア中央新幹線開業がもたらす全体の経済効果は、50年間で約10.7兆円。
@こうの浩司
@こうの浩司 3 ай бұрын
その試算も景気が現状維持か根拠無く良くなる前提 悪くなる前提だとまるで自民党が無能みたいに思われるし
@meguro663
@meguro663 3 ай бұрын
@@YA-fi3ng 大井川流域の年間GDPは約3兆円ともいわれているのですが、この5分の1が損失したとしても単純に割り返した年間の経済効果を超えてしまう このことについてはどのようにお考えなのでしょうか?
@YA-fi3ng
@YA-fi3ng 3 ай бұрын
@@meguro663 1/5が損失すると云う根拠は?
@naruyoshik.4520
@naruyoshik.4520 3 ай бұрын
それ言ったら新幹線だっていらないし。 JR東海が作りたいから作る。それだけ
@user-zp6zv8cm9j
@user-zp6zv8cm9j 3 ай бұрын
みなさんが何故こんなにも民間企業を応援するのかがわからない。あなたの所にお金入ってこないよ?
@taberukusa3415
@taberukusa3415 4 ай бұрын
「俺はリニアは乗らない。だって、地下の深いところだから、死骸も出てこねえわな」 JR東日本=東日本旅客鉄道の社長、会長を務めた松田昌士氏 東京駅前の丸の内のオフィスから品川駅まで行き、ホームのある地下40mまで20分以上もかけて乗車する。名古屋も地下30mで地上に上がるまで時間がかかるから、結局は新幹線よりもわずか10分しか早まらない試算 2013年9月にJR東海の山田佳臣社長(当時)は記者会見で「(リニアは)絶対にペイしない」と公言。 国土交通省も「リニアはどこまでいっても赤字です」と市民団体との交渉で語ったという。
@こうの浩司
@こうの浩司 4 ай бұрын
やっぱり造らせないほうが国益だな
@taberukusa3415
@taberukusa3415 4 ай бұрын
@@kazuki2462 様 統計学ほど信用に値しない物はありませんよ
@宮崎三郎-y9e
@宮崎三郎-y9e 4 ай бұрын
@@こうの浩司 必要ない人は、利用しなければ良いだけの話。
@taberukusa3415
@taberukusa3415 4 ай бұрын
@@宮崎三郎-y9e 地下40mです。理解できましたか?
@taberukusa3415
@taberukusa3415 4 ай бұрын
@@kazuki2462 統計学ほど信用ならない物はありませんよw
@kijio1go286
@kijio1go286 4 ай бұрын
国益のために県益は諦めろってか?
@こうの浩司
@こうの浩司 4 ай бұрын
造らせないほうが国益になりそう
@反撃の狂人
@反撃の狂人 4 ай бұрын
国益じゃなくて都民益だろ。まあ近い将来、負の遺産になるだろうが。
@宮崎三郎-y9e
@宮崎三郎-y9e 4 ай бұрын
県の端っこを通るだけなので、もともと静岡県民には関係ない話。
@こうの浩司
@こうの浩司 4 ай бұрын
駅が出来る県だけでルート構成しておけば何の問題も無かった
@cafesad1656
@cafesad1656 3 ай бұрын
​@@宮崎三郎-y9eじゃああなたは家の敷地の端っこをバイクやランニングで通られても文句言わないんだ。
@mn2907
@mn2907 4 ай бұрын
岐阜県の惨状を見るに、やっぱり静岡県知事が正しかったなw叩いてた俺達は反省しろ!
@宮崎三郎-y9e
@宮崎三郎-y9e 4 ай бұрын
トンネル工事で「周辺地域」に水枯れが出るのは「当たり前」。ところが、リニア静岡工区の場合、周辺に「誰も住んでいない」。つまり被害想定ゼロの案件なのですよ。
@CanTai-j2k
@CanTai-j2k 4 ай бұрын
@@宮崎三郎-y9e 被害が0ですむ訳のない案件なのにJRの頭脳派はだれもいないんですかね。
@宮崎三郎-y9e
@宮崎三郎-y9e 4 ай бұрын
@@CanTai-j2k 人がいなければ被害者もゼロ。簡単な話。
@CanTai-j2k
@CanTai-j2k 4 ай бұрын
@@宮崎三郎-y9e 川の上流がなくなれば中流・下流もなくなる。簡単な話。
@宮崎三郎-y9e
@宮崎三郎-y9e 4 ай бұрын
@@CanTai-j2k な~にもわかってないのですね。ビックリです。南アルプスの水が太平洋まで流れているわけではないのですよ。大井川の水源のメインは川根本町などの中流域。上流の水量など無関係。水って蒸発するの知ってます?。
@ブルーネイビー-t9b
@ブルーネイビー-t9b 3 ай бұрын
ほらっ、見なさい。枯渇したでしょ!川勝知事は正しかった!水を保証しろよ。
@匿名-y3c
@匿名-y3c 3 ай бұрын
岐阜の件だと思うが、トンネル至近の水位変化と、100キロ先の大井川中下流域の水量は、全く別の問題だよ。
@ソフトクリーム-j5l
@ソフトクリーム-j5l 4 ай бұрын
過去に自分が言って来た理論の通りになって来ました。 因果関係を認めるのか不明、賠償責任が不透明、県への説明が不誠実、過去の水問題の経験から国策というなら税金からの瑕疵担保責任を要求したところ国賊扱いされたり散々叩かれました。 さあ、今どうでしょうか? 瑞浪市に対してのJR東海の対応を見て判断をします。 国策と静岡を叩いた人たちは工事を中断している岐阜県を叩かないのですか? 通したあと矢作川流域あたりも影響出るかもしれませんが賛成した自治体は住民たち含めて文句もないんですよね?
@fidal1422
@fidal1422 4 ай бұрын
最終的には熱函隧道作った時の丹那盆地と同じように保障するか、経済の衰退と大地震被害に合わせてリニアも新幹線も辞めるかの二通りしかないかと。
@ソフトクリーム-j5l
@ソフトクリーム-j5l 4 ай бұрын
@@fidal1422 北陸新幹線使えばよろしい。 東京大阪を結ぶドル箱を手放したくないワガママが根本にあるんです。 やるなら国民へ増税をした上で税金を補償に充てることを確約してからが内容の話し合いにならないと話にもならない。 影響が出た場合に2020年くらいの水道料金からの差額を企業と一般家庭に永続的に支払う確約もせずにリスクだけよろしくで納得など出来ない。 そのリスクは国策や国家事業というのなら国民全体で負担をするべきで一企業がやる工事というなら尚のこと企業責任を果たしてからの話になる。
@fidal1422
@fidal1422 4 ай бұрын
@@ソフトクリーム-j5l 東海道の代替は輸送密度から考えても無理ではないかと思いますが、静岡自体が地震や水害、噴火リスクが高すぎるので、この際維持や開発を放棄すべきなのかもしれません
@ソフトクリーム-j5l
@ソフトクリーム-j5l 4 ай бұрын
@@fidal1422 そうですね。 そのリスクもあるので浜岡原発も廃止して名古屋市内か東京23区内に移転がいいですねえ。
@tarosoba5287
@tarosoba5287 3 ай бұрын
そもそもリニアのメリットが疑問です。静岡のデメリットよりも。
@相和-c6y
@相和-c6y 3 ай бұрын
@@syoyu3431品川発の時点でメリットなどはない。議論余地無し。
@はかせ-w5i
@はかせ-w5i 4 ай бұрын
静岡どころか地方にメリットは無い。 東京大阪名古屋だけだろ。
@宮崎三郎-y9e
@宮崎三郎-y9e 4 ай бұрын
利用者にとって便利。それで十分。
@SDGsアート思考
@SDGsアート思考 3 ай бұрын
水は、海外では石油と価値が同じと言うのに、簡単に水を思う日本の政府はおかしい。 水の事を簡単に思い過ぎ〰 環境に配慮して作るなら作らないと、後で後悔する。 そして新幹線でも何も、知事の許可が簡単に出し過ぎ利権がないか真剣に考えないと危うい〰
@レギアス-h5u
@レギアス-h5u 4 ай бұрын
小林の爺さんが出てるのかよ・・・一気に興味失せたw というか、岐阜の件はこうなる事が想定されてた筈だろ?何今更言ってんだよ・・・呆れるわw
@匿名-y3c
@匿名-y3c 4 ай бұрын
反対派の人は小林一哉氏に良い感情を抱いていないようだけど、それって偏見じゃないかな? この動画を見る限りでは、中立的というより、むしろ静岡県寄りの発言をしている印象を受けるのだけど。 むしろ反対派の言っている事を代弁してるんじゃない?
@Lhazz_always_Eyecower
@Lhazz_always_Eyecower 4 ай бұрын
何を今更 という感覚には同意。 俺は沿線・・・特に岐阜県は「水問題?リニアのためだ。水が枯れたらお国のために散れと思え!」くらいの気持ちで認可したんだと思っていたから、そういう説得を沿線住民にもしているんだと思っていた(するわきゃないんだけど、そのくらいの覚悟はしていて然るべきだよな、と)。
@匿名-y3c
@匿名-y3c 4 ай бұрын
@@Lhazz_always_Eyecower 普通に水が涸れたら井戸を掘り、住民の皆さんが困らないようにするのが良いと思います。 実際、下の帯水層をめがけて、JR東海が井戸を掘っている訳で。 何が一番大切なのかを忘れてはいけない。
@匿名-y3c
@匿名-y3c 3 ай бұрын
@amakaa19d 時系列的に見れば、空港駅問題に対する報復と考えるのが自然。 川勝氏の頭の中まで覗けないが、蓋然性がある事は確か。
@匿名-y3c
@匿名-y3c 3 ай бұрын
@amakaa19d 現段階でまだ水か出ていないというだけでしょう。 そうでないなら、根拠を挙げて下さい。 井戸を掘る準備を始めてから2週間も経たないうちに断念したのであれば、かなり不自然な状況なので、これは根拠が必要かと。
@宇宙のカワセミ
@宇宙のカワセミ 3 ай бұрын
リニアはいらない。数世代先の水資源への影響をかんがえてほしい。そんなに速く移動してどうなる?思想も哲学もない、目先の利益だけ追うにんげんが多すぎるよ。100年後のことも考えなきゃ。
@cyclehit1995
@cyclehit1995 4 ай бұрын
空港駅をつくることが静岡にメリットだというのはあまりにも静岡県民を馬鹿にしているな それと水問題を天秤にかけるわけないだろ
@特牛-f8u
@特牛-f8u 2 ай бұрын
静岡県民がリニアに乗る事が無いのに協力する事はない。 富山県民の私も利用する事ないから反対です。
@YA-fi3ng
@YA-fi3ng 2 ай бұрын
単純に利用しないだけなら反対理由にはならんな。”他人事”でしょ?
@TN-jh1fi
@TN-jh1fi 4 ай бұрын
そもそもJRの計画がそもそもずさんだと思う。 デメリットしかないのに無理やり進めようとしたから中途半端になるんだよ。
@khh7266
@khh7266 4 ай бұрын
静岡県から県外流出する量は、最大毎秒0・21トンに過ぎない。現在、大井川広域水道事業団の余った水は毎秒0・9トンもあり、川勝知事が言う“命の水”は十分に足りている。農業用水、工業用水にもしわ寄せがいかない。何の影響もないどころか、使われない水はそのまま大井川に流され、海に捨てられてしまう。その量は、年間に直せば、約2838万トンにも上っている。一滴たりとも県外に渡さないという“命の水”が実際は捨てられている。
@田中徳和-n9q
@田中徳和-n9q 3 ай бұрын
これきちんとJR東海さんは地質調査をやったのでしょうか?多分まだまだまずい問題が出ると思いますよ😱😨
@hidet5432
@hidet5432 4 ай бұрын
水問題は田代ダム案が出るまで、JRはほぼ放置でしたよね。流域は農業が盛んな地域でしかも台地や山間部が多い。過去に大井川の渇水問題(ダム絡み)で大きな影響が出た。また代替の経済的メリットに関しても、当初からのぞみは静岡には停めないというのはわかっていた。それはのぞみの特性が失われるというのは静岡県民もよくわかっている。静岡空港駅や既存駅へのひかりの停車を増やして欲しいとの要望も通らなかった…まあ、川勝知事は嫌いだけどね。
@amqsz
@amqsz 4 ай бұрын
田代ダム案というアイディア自体は大分前から存在したけど、JRは取り合わなかったんだよね。 そりゃ他社が持つ水利権に手を突っ込むことになるし、そもそも売買が出来ないものだから、交渉に及び腰になるのは解る。 でも、金銭補償ではなく現物による代償手段としては他に無く、JRとしてみりゃ一縷の"のぞみ"ではあったはずだ。 ダメ元で東電に必死に頭を下げる姿をすぐに見せていれば、印象は少し違ったものになったかもしれないのにね。 まぁ、川勝前知事は嫌いだけどねw
@hidet5432
@hidet5432 4 ай бұрын
@@amqsz 本当にその通りですね。早々に東電と話し合って合意出来ていれば、ゴネる前に解決していたかもしれません。
@レギアス-h5u
@レギアス-h5u 4 ай бұрын
@@hidet5432 自分が知る限り、田代ダム案自体は4年前から掲示板等で言われ続けていた。 が、万が一水涸れ起こしたら真っ先に被害受けるのが田代ダムって言われてたのは6年前である。
@hidet5432
@hidet5432 4 ай бұрын
@@レギアス-h5u 確かに流量が減少すれば最上流に位置する田代ダムへの被害はあるかと思います。大井川にはいくつものダムが建設され、1960年代に大井川下流域ではダムの影響で完全渇水した事もあり、地元は過敏なのだと思います。
@宮崎三郎-y9e
@宮崎三郎-y9e 4 ай бұрын
大井川について何も知らないのですね。大井川水源は川根本町などの中流域がメイン。流域の小さな南アルプスの水量など何の影響もない。そもそも、静岡県民は毎秒平均約32tの水を海へ捨てている(流れでている)。リニア工事で一時期、最大で2tの水を失っても何の影響もない。小学生でもできる計算ですよ。
@dollipton
@dollipton 4 ай бұрын
静岡にはメリットはなくリスクしかない、これが答えだと思うよ。 そんな状態なんだからJR東海は静岡に華を持たせる姿勢が必要だろう。 その辺が下手だと思う。 リニアでは静岡にメリットを渡すことは無理だろうから東海道新幹線でなんとかしてあげるしかないでしょ。 何もないところに駅作れ、と言ってる訳じゃなくて空港とくっつけるんだからそれなりに需要あるでしょ。
@宮崎三郎-y9e
@宮崎三郎-y9e 4 ай бұрын
リニア工事の地元は静岡「市」。静岡市は、JR東海から140億円かけた道路整備をしてもらう協定を締結済。県の端っこを「かする」からといって「たかりまくる」無関係な地域の静岡県民が異常。
@shinken0952
@shinken0952 4 ай бұрын
大阪府民やけど水源に影響あるならやらんでええんちゃう
@taka4013
@taka4013 4 ай бұрын
そんなん言ってたら公共事業なんか何もできないぞ。調査しても掘ってみないと分からないこともある。もちろん予防することは大事だけど起こった場合の対応を自治体住民で補償など話し合った方がいい
@宮崎三郎-y9e
@宮崎三郎-y9e 4 ай бұрын
大井川の水源のメインは、南アルプスちゃうから。川根本町などの中流域やから。
@匿名-y3c
@匿名-y3c 2 ай бұрын
今回の東海道新幹線補修用車両のトラブルでも分かる通り、三大都市間のような交通の要衝中の要衝を、東海道新幹線だけに依存するのはやはり危険。 これが震災で復旧に年単位掛かるような場合は、一体どうなるか。 輸送量を考えれば、航空機や北陸新幹線で代替できるものではない。 但し、予備の為だけに重複して通す訳には行かないので、圧倒的な高速化という付加価値をつけてもう一本通すのは、非常に理に適った話。
@tadekuu6446
@tadekuu6446 4 ай бұрын
大井川は冬場に給水制限を行うほど水が足りてません。南アルプスがあるからと言っても、水が豊かではない。ちゃんと調べてから発言をお願いしたい。東京電力が、大井川の田代ダムから取水した水を、天竜川(早川)へ放水して発電しているのも問題視されてない。地方の電力発電によって、関東都市部が成り立っている。
@CBR1000-j5p
@CBR1000-j5p 4 ай бұрын
天竜川✖ → 富士川
@tomiokam49
@tomiokam49 4 ай бұрын
戦前の国策で東京へ電力供給の為に大井川の水を富士川に廻される。渇水期は水不足に悩まされる。富士川に廻された水も違法廃棄物で汚されて川も海も汚染。  リニア建設でダムと同程度の水が流出することが判明し「何があっても補償するよな?」と言ったら国賊扱い←イマココ
@宮崎三郎-y9e
@宮崎三郎-y9e 4 ай бұрын
給水制限は、ホントは必要なかったこと。川勝の作戦ですよ。まんまと騙されてますね。
@安達りく
@安達りく 3 ай бұрын
静岡通ると四大河川って 川幅に対してびっくりする ほど水量無いよね。 地形的な問題?
@宮崎三郎-y9e
@宮崎三郎-y9e 3 ай бұрын
@@安達りく よい質問ですね。ダムが水量調節しているのです。
@mandamnippon1
@mandamnippon1 4 ай бұрын
東京大阪を新幹線で2時間22分。リニアだと1時間7分。たかが1時間15分短縮(乗継があり実時間はもっとかかるかも)のために美しい日本の山地に穴をあけまくる、水源を分断するなどして良いものなのか?後世に禍根を残すような世紀の愚策が国策とは。
@宮崎三郎-y9e
@宮崎三郎-y9e 4 ай бұрын
すでに日本には1万以上のトンネルがありますよ。それらを埋め戻してから言ってください。
@きゃんのろんろん
@きゃんのろんろん 4 ай бұрын
静岡県の承認を取らずに工事をスタートしたということなのかな? もしそうなら、プロジェクトの進め方自体が問題なのでは?
@こうの浩司
@こうの浩司 4 ай бұрын
静岡に圧力かけて許可出させる為にだと 今さらルート変えられないからって
@匿名-y3c
@匿名-y3c 4 ай бұрын
一旦承認して工事を始めたものを、川勝氏が途中で覆したので。
@mo491ki730
@mo491ki730 4 ай бұрын
静岡県知事は意見を出しただけで承認は出してません。
@こうの浩司
@こうの浩司 4 ай бұрын
匿名さんのソースは小林一哉かな?
@イチエフ
@イチエフ 3 ай бұрын
静岡県の端をわずかに通るだけでしょう。しかも大深度を。静岡県民に影響は無いですよ。トンネルが完成すれば大深度の水も元にもどります。 今揉めているのは工事中に大深度で漏れ出る湧き水を、工事中でも外に出すなと難題をふっかけているだけです。
@ときめき-i4c
@ときめき-i4c 3 ай бұрын
品川名古屋 286kmの約86%が トンネル工事。 昨年10月山梨県工区で わずか 710mのトンネル工事 1年半かけて、やっと初貫通。 新幹線建設費 九州新幹線 2011年開通  1兆5210億円 リニア中央新幹線  品川名古屋  約7兆円 東海道新幹線と両方で 10数年後開通して採算が 採れるのか?
@匿名-y3c
@匿名-y3c 3 ай бұрын
東北新幹線とは時代も貨幣価値も違う。 九州新幹線とは需要が違う。 適切な比較対象でないのでやり直し。
@ふなっしーふなっしー-m3w
@ふなっしーふなっしー-m3w 2 ай бұрын
3兆円の財投投入も忘れないように… どんどん膨らみ続ける工事費と工期 採算が合うわけがない。
@ふなっしーふなっしー-m3w
@ふなっしーふなっしー-m3w 2 ай бұрын
@@匿名-y3c では、適切な貨幣価値で建築費はいくらになるのですか?
@匿名-y3c
@匿名-y3c 2 ай бұрын
@@ふなっしーふなっしー-m3w 財政投融資は融資であり、公的資金の投入じゃ無いよ。
@venus9933
@venus9933 3 ай бұрын
久しぶりにAmebaNewsを観たが、せっかくのネット・メディアで若いコメンテーターがいるのに、地上波TV以上に当たり障りがない綺麗事しか発しないところに日本の闇を感じるなあ笑 若い人ほどネット炎上を恐れる人が多いだけに、こういう流れは自然なのだろうが、番組として毅然とした姿勢を見せおかないと、どんどんつまらなくなるよね。
@user-ricelove
@user-ricelove 4 ай бұрын
中間地域からしたら迷惑でしか無いよな
@piipaa-piipaa-ittenjaneeyo
@piipaa-piipaa-ittenjaneeyo 4 ай бұрын
静岡県は法律に沿っているので工事許可がおりないのは至極当然であり、 逆に許可してしまうと静岡県が法令違反となる。 大井川の水を減らすおそれがあるため、給料補償が未だにないリニア工事静岡工区は法令違反である。リニアは中止するか迂回する以外にない。JR東海は法令を守れ。 《河川法》 第29条(河川の流水等について河川管理上支障を及ぼすおそれのある行為の禁止、制限又は許可)   第23条から前条までに規定するものを除くほか、河川の流水の方向、清潔、流量、幅員又は深浅等につい て、河川管理上支障を及ぼすおそれのある行為については、政令で、これを禁止し、若しくは制限し、又は河 川管理者の許可を受けさせることができる。
@むげん-m8m
@むげん-m8m 4 ай бұрын
もうちょい北の長野を通ってたらよかったのに
@yusukewatanabe6649
@yusukewatanabe6649 4 ай бұрын
静岡以外の工事も遅れてた事を言わなかったよな?JR?
@匿名-y3c
@匿名-y3c 4 ай бұрын
市には2月26日に報告を上げていたので、意図的な隠蔽ではありません。
@こうの浩司
@こうの浩司 4 ай бұрын
川勝辞任発表で慌ててゲロってたよね
@匿名-y3c
@匿名-y3c 4 ай бұрын
@@こうの浩司 辞任したのは4月初頭。 市へ報告を上げたのは2月26日。 タイムマシンか予知能力でも無い限りは、辞任発表で慌てて届け出るなどというのは不可能。
@meguro663
@meguro663 3 ай бұрын
@@こうの浩司 さん しかも、言うに事欠いて 「知事辞任とはまったく関係ありません」 ですから 6日前の3月29日には国のモニタリング会議の場で全責任を擦り付けておきながらこれですから、「もはや『草も生えない』といえる状態」ですわ
@0lemontea0
@0lemontea0 4 ай бұрын
都民のせい?都民はリニアも新幹線すらも乗らないよ。都民が行く田舎は八王子に箱根くらいだ。 東京駅に行くなら山手線でいいし。 中止していただいて構いませんが。
@tamaki-nv4xw
@tamaki-nv4xw 4 ай бұрын
現実問題として岐阜のこの場所は元に戻るの?
@dokapurioleonardo7586
@dokapurioleonardo7586 4 ай бұрын
過去の事例から推測するともう二度と元に戻らないと思います。 別の水脈を掘り当てるしかないしそれだって確実ではないです。静岡も枯れたままでした。 掘削技術が向上した現在ですらこのように水枯れが起きるという証拠が出ちゃいましたね。
@レギアス-h5u
@レギアス-h5u 4 ай бұрын
戻らないと思う。 水脈自体が変わってる筈だから別の所に水は行くでしょうね。 この土地に水が戻る事はほぼ無いと言っていい。
@匿名-y3c
@匿名-y3c 4 ай бұрын
下の帯水層まで井戸を掘れば、水は出てきます。 実際、JR東海が井戸を掘り始めてますよ。
@こうの浩司
@こうの浩司 4 ай бұрын
深く井戸を掘れば水は出るかもしれないが 同じ水質とは限らない
@Lhazz_always_Eyecower
@Lhazz_always_Eyecower 4 ай бұрын
よそから大量に水を購入して導水管でも使って井戸に流せばよいのだよ、JR東海は。で、沿線住民が必要としていて得ることができていた水量をこれまでと同コストで利用できるように未来永劫費用負担をし続ければいい。別水脈に井戸を掘ってとか温すぎると思う。企業の勝手でこういう結果を出しているわけだから、保障はそのくらいすべきだと思う。
@pantarou76
@pantarou76 3 ай бұрын
というか、リニアいらないだろ😂 駅が、田舎?にあって、そこまで行くのにどんだけ時間かかる? 結局、大阪、名古屋、品川駅しか利用者いないなら、途中の駅いらんだろ😮
@kankucho40nisite
@kankucho40nisite 3 ай бұрын
もぅ東京と横浜の間で走らせときゃいいんじゃない。技術は証明しましたってことで。
@YA-fi3ng
@YA-fi3ng 3 ай бұрын
リニアは横浜には通りません。
@とらちゃ-u4u
@とらちゃ-u4u 3 ай бұрын
水がどれだけ重要か分かってないやつが多すぎ
@246stchannel6
@246stchannel6 3 ай бұрын
神奈川県でも懸念が出てます。 ① 相模川上流に広大な車両基地が出来る事で水量が減ったり汚染水が川に流れてしまうかも 神奈川の東半分のほとんどの地域で影響を受ける可能性があります ② 相模原市内の山間地域では岐阜と同じく井戸水を使う所がある ③ 相模原市の一つ下流の座間市では水道水の80~85%を地下水を市内何カ所かで汲み上げて使用しているので水量低下が心配
@田丸哲美
@田丸哲美 3 ай бұрын
リニアはコストが高く作っても輸出できる商品になりません。CO2もたくさんでます。 リニアは超伝導に必要な温度を上げてコストを下げることが重要です。 日本は航空運賃が米国の2倍以上なので新幹線は安いと勘違いしている方が多いようです。
@匿名-y3c
@匿名-y3c 3 ай бұрын
航空機よりもCO2排出量は少ないし、電力は発電方法で更にCO2排出量を減らす事ができます。 欧州では「飛び恥」などという言葉まで出るくらいで、中距離移動での航空機の利用はやめようという流れですから、リニアが実用化されて技術が洗練されれば、輸出の余地は大きいですよ。
@mo491ki730
@mo491ki730 3 ай бұрын
「飛び恥」を主張するのなら、新幹線の4〜5倍のエネルギーを消費するリニアを新設するよりも、シンプルに新幹線への移行を促したほうがいいという結論になるんじゃないですか?
@匿名-y3c
@匿名-y3c 3 ай бұрын
@@mo491ki730 速度が2倍になるという事は、理論上4時間の壁に入る面積が4倍になるという事。 日本の場合は細長いのでストレートに2乗にはならないけど、飛行機を使う必要を減らすという意味では有益だし、輸出を考えるなら細長い国ばかりではないからね。
@mo491ki730
@mo491ki730 3 ай бұрын
​@@匿名-y3c論点がずれちゃってますけど、結局は少しでも航空機利用が減るから有益という主張ですかね。 4時間圏に着目した総排出量の試算がされてないので妥当かどうかわからないですし、東名阪の需要のほうが大きいので、東海道新幹線からリニアへの移行で打ち消されるという見方もできます。
@mo491ki730
@mo491ki730 3 ай бұрын
東京・大阪間に着目したJR東海の試算では、伊丹・関空便を全廃すれば総排出量は今と変わらないらしいですが、航空便全廃は考えにくいので、総排出量は増えるでしょう。
@るんるん-u5e
@るんるん-u5e 4 ай бұрын
ずっと言ってきましたがやっと向き合える人が増えてきましたね それから工事で水が減ること自体も問題じゃあるんですけど それより水枯れしたあとの後始末が一番の問題なんですよ 復旧に成功したのは長崎の5件ほどの集落程度 それ以外がまともに復旧してないのに大規模農業被害が 予想される地域でそれが納得できるかといったら無理に決まってますよね
@宮崎三郎-y9e
@宮崎三郎-y9e 4 ай бұрын
水枯れなど一時期のこと。良い例が丹那トンネル。現在では何の影響もない。リニア静岡工区の場合、周辺に人が住んでいないので、もともと被害想定ゼロの案件。単なる「から騒ぎ」。
@るんるん-u5e
@るんるん-u5e 4 ай бұрын
@@宮崎三郎-y9e 人が居なくなれば問題無しとか被災地が工事区域周辺しか想定してないとかそんな視野角視野角1だから人から馬鹿にされるんですよ 特に静岡で被害を受けるのはその下流の1万を超える農家です 危機感を感じてる人はそこまで見てるんですよ
@khh7266
@khh7266 4 ай бұрын
静岡県から県外流出する量は、最大毎秒0・21トンに過ぎない。現在、大井川広域水道事業団の余った水は毎秒0・9トンもあり、川勝知事が言う“命の水”は十分に足りている。農業用水、工業用水にもしわ寄せがいかない。何の影響もないどころか、使われない水はそのまま大井川に流され、海に捨てられてしまう。その量は、年間に直せば、約2838万トンにも上っている。一滴たりとも県外に渡さないという“命の水”が実際は捨てられている。 これに対して返答願う。 あと上のに加えて人住んでない山奥にトンネル通すだけなんで。だれが困るんですか? そんな意味わからないこと言うなら水使いすぎないでよ。捨てないでよ。
@トム-p1e
@トム-p1e 4 ай бұрын
あわべさんは、感情の対立と決めつけているが、そんなことはない。 理性的に考えばリニアはやめるべきだ。 品川から地下50メートルまで降りてリニアに乗ると、早く着くメリットがなくなる。しかも景色が見えないし、事故があったら助けにいけない。 とっととやめるべき。
@宮崎三郎-y9e
@宮崎三郎-y9e 4 ай бұрын
「景色が見えない」?。飛行機も真ん中の席は空しか見えないので、まず最初に航空サービスの廃止を訴えてくださいね。
@CanTai-j2k
@CanTai-j2k 4 ай бұрын
@@宮崎三郎-y9e 真ん中の席は窓ないからなにも景色は見えないでしょう。
@rato3900
@rato3900 3 ай бұрын
地下駅作っていつかくる大地震来た時に人口も減り地下にいて救援に行くのとかどうなっちゃうんだろう? 能登地震も手薄出し、作る方ばかりに金掛けて借金ばかり
@pantarou76
@pantarou76 3 ай бұрын
たしかに! 利権絡みだ😂
@YTKDS
@YTKDS 4 ай бұрын
今から何十年後に完成してもリニアにもう需要は無いし維持する国力も無い、中止の決断をするべき。コンコルドの悲劇を繰り返してはならない。
@pinton123
@pinton123 4 ай бұрын
何十年後であっても何千万人の規模はもつよ。
@USER-kk8ok
@USER-kk8ok 4 ай бұрын
@@kazuki2462 そんな長い文章じゃ伝わりませんよ
@宮崎三郎-y9e
@宮崎三郎-y9e 4 ай бұрын
コンコルドのこと何も知らないようですね。コンコルドの料金は通常の「数十倍」。リニアの場合は新幹線より「1000円上乗せ程度」。
@deenlie9822
@deenlie9822 3 ай бұрын
素人しかコメンテータにいないですね。
@内藤昌也
@内藤昌也 3 ай бұрын
コメンテーターの人達は 水無しで 生きて下さい そうしたら 全てを受け入れます
@haoxiaozhongban2566
@haoxiaozhongban2566 13 күн бұрын
リニアが大阪まで開通した頃には人口減少で需要がそれ程無い状態になるか、外国人爆増で日本人がマイノリティーになり、外国人のためにリニアを通す様な事になるかの何方かだと思う。 ニューヨーク、ワシントン間にリニアを通す計画も有るので、JR東海としては早く開通させたい気持ちが有るのだろうが、ニューヨーク、ワシントン間を先に開通させる事は出来ないのか?トンネルなど掘る必要が無いから、予行演習として最適ではないか?
@shurugar9693
@shurugar9693 4 ай бұрын
要る要らない。 メリットデメリット。 とは別で工事途中にトンデモない不正やらミスやら、数値の誤魔化しが出てきそうで怖い。 技術の日本と言われてきた過去に不正が出てきたのに 今の日本人にこんな大規模工事が不正なく出来るのだろうか
@shurugar9693
@shurugar9693 4 ай бұрын
@@kazuki2462 ミスと故意の不正は違うでしょ。 そういう事言う人よくいるけど、どういう理屈で言ってるのかわからん
@レギアス-h5u
@レギアス-h5u 4 ай бұрын
まぁ直近でトンネルの天井部分の生コンを誤魔化した件があったしな・・・ そういえば忘れてる連中もいるかもだけど、岐阜では2名トンネル工事の土砂崩落で亡くなってるんだよな。
@UIT-0001-ir1ob
@UIT-0001-ir1ob 4 ай бұрын
@@kazuki2462 やっぱりおつむが弱いみたいだねおじいちゃん笑
@Kawanepe
@Kawanepe 4 ай бұрын
20代の僕がひとつだけ言えることは定住することはリスクだなって思いました。
リニア川勝知事辞職について!
26:31
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 216 М.
Новый уровень твоей сосиски
00:33
Кушать Хочу
Рет қаралды 4,5 МЛН
Миллионер | 1 - серия
34:31
Million Show
Рет қаралды 646 М.
How are Microchips Made? 🖥️🛠️ CPU Manufacturing Process Steps
27:48
I Took A Onsen Trip In Shizuoka Prefecture, Right In The Middle Of Japan!
1:28:53
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 480 М.