RX-7のエンジンが組みあがった!【#62 Mazda RX-7 FD3Sレストア】

  Рет қаралды 304,544

Shunya's Auto Repair

Shunya's Auto Repair

Күн бұрын

Пікірлер: 171
@ごんた-s9i
@ごんた-s9i 5 ай бұрын
オイルパンのガスケット、面倒でも丁寧にやりなおす…ほんと尊敬します。
@shunyagl0413
@shunyagl0413 5 ай бұрын
いつもsuper thanks ありがとうございます😊
@mattsun-ja11
@mattsun-ja11 5 ай бұрын
お疲れ様でした!山形県は雨がすごいようですが大丈夫でしょうか。無理のないよう気をつけて下さいね!
@tf7826
@tf7826 5 ай бұрын
相変わらず素晴らしい作業で感動します。同じように丁寧にやりたいけど実際に作業に入るとここまで丁寧にはできない。この丁寧さは才能だと思います。
@だるだる鷲
@だるだる鷲 5 ай бұрын
エンジン完成おめでとうございます! いよいよ完成が近づいているのを感じますね。 引越もFDレストアも頑張ってください。 今後の動画も楽しみにしています。
@ae86レストア中
@ae86レストア中 5 ай бұрын
お疲れ様でした。 毎回毎回の丁寧な作業に感銘です。
@ジャイアン太郎
@ジャイアン太郎 5 ай бұрын
自分たちの時代はまだ動画が当たり前でない時代だったので写真撮ってみながらやってたけど、今はしゅんやさんみたいに工程を説明しながら組んでるとこ見せてもらえるのは本当に助かりますね。
@太田米夫
@太田米夫 5 ай бұрын
お疲れ様です!引っ越し頑張ってください、応援してます
@ryudokuroma8184
@ryudokuroma8184 5 ай бұрын
完成してしまえば実にコンパクトな高性能エンジン。精密に加工されたパーツが見事に揃って組み上げられる姿は、ど素人の目からもとても美しく見惚れてしまう😮少しだけですが機械修理にハマる人の気持ちが分かるような気がしました😊引っ越しおめでとうございます🎉
@yoshi882323
@yoshi882323 5 ай бұрын
プラグ穴からのシュコシュコ音がいいですね! おめでとうございます〜
@渡邉一則-i5p
@渡邉一則-i5p 5 ай бұрын
とても器用だと思います、楽しみにしてます。暑い日が続きますが、水分補給等気を付けて引越し頑張って下さい。
@ABC-MART-vu3we
@ABC-MART-vu3we 5 ай бұрын
いよいよエンジン組み上がりましたね😃♪神奈川への引っ越し作業無事に終わるといいですね🚚頑張って下さいね☺️
@pakeychocolate
@pakeychocolate 5 ай бұрын
ついにエンジン組み上がりましたね🚗 引っ越し動画も見ます
@ロッキー-s3c
@ロッキー-s3c 5 ай бұрын
前回ロータリーエンジン組み立て 私初の見学で生つば飲み込んで 見てました。 GR86Canadaの私ですが。 引き続き初めて見る組み立て 見惚れています。 マツダの技術力もすごいと 改めて 見惚れています。 ロッキー山脈から見ている GR86Canadaの私です。 エンジン組み立てこんなに手に汗で見るの初です。 シュンヤさん 素晴らしいです 若い時のエンジン組み立ては数百回ある私ですが 素晴らしい 仕事見させて頂きありがとうございます♪
@サハリンギニアス
@サハリンギニアス 5 ай бұрын
ありがとうございます!
@shunyagl0413
@shunyagl0413 5 ай бұрын
super thanks ありがとうございます😊
@しけたまー
@しけたまー 5 ай бұрын
とてもコンパクトなエンジンで驚きました 液体ガスケットやり直し〜お疲れ様でした!
@tackyi
@tackyi 5 ай бұрын
25年くらい前に3型FDのエンジンを組んでた時は、OHのビデオを擦り切れるくらい見てましたw 今はネットで情報が得られるので良い時代ですね。 完成が楽しみです。
@firedog9068
@firedog9068 5 ай бұрын
神奈川に引越し!あの時のインプレッサはやはりシュンヤさんでしたか!某セブンイレブンの駐車場😎👍
@NCCD-nk6hq
@NCCD-nk6hq 5 ай бұрын
引越し頑張ってください。お疲れさまでした。
@nuco5152
@nuco5152 5 ай бұрын
火入れ楽しみです👍 車4台に在庫パーツ類の引っ越しはかなり大変そうですね
@さっく-v7d
@さっく-v7d 5 ай бұрын
エンジン組み上げの完成おめでとうございます!
@nagaredou
@nagaredou 5 ай бұрын
いつも感心しながら楽しく拝見しております😊 エンジン組み上げお疲れ様でした! FDの完成が楽しみです😊 そして神奈川県への引越しも大変でしょうけど、体調に気をつけてくださいね!
@よっちだよ
@よっちだよ 5 ай бұрын
何回もやり直して プラス思考の言葉 このお家が最後も寂しいけれど 新しいお家も楽しみ サブチャンネル楽しみにしてます
@mt5415
@mt5415 5 ай бұрын
ロータリーエンジンの心の声「この割れの音は成功の証だ!」✨ しゅんやさんお疲れ様です、引越しの際はぜひ気をつけて😊
@stkm601
@stkm601 5 ай бұрын
次回、引っ越しの動画を楽しみにしています。引っ越し頑張ってください
@THEJAPMANROBERT
@THEJAPMANROBERT 5 ай бұрын
rotaries are actual univerals in the core parts 12A and 13B engines are able to be swapped Built a 12A using 13B rotor housings and the other way around. Happy you updated us before the big move!
@haruAW11
@haruAW11 5 ай бұрын
組立ASMR最高です♡ 雑音もなくとてもイイ♡
@anz2779
@anz2779 5 ай бұрын
エンジン完成おめでとうございます! 大昔、整備学生だった頃、先生がロータリーの組み上げは職人技だ言っていたことを思い出しました。流石シュンヤさんです。 シャフトを手で簡単に回せるところを見るに、やっぱりロータリーは低回転が弱いことが実感できて面白いですね。
@kazu6797
@kazu6797 5 ай бұрын
ここまでカッチリやったら、性能はともかく動かないってことは無いと思える。 お疲れ様でした。
@503g7
@503g7 5 ай бұрын
お疲れ様でした〜😊 新しいガレージも楽しみです😊
@shibayan333
@shibayan333 5 ай бұрын
お疲れ様です。ロータリーので一番大変になるだろうなと思ってたのが、シャフトやクラッチの取り付けに伴う 超トルクでの締め付けですかね。ディーラー工場でロータリー用のクラッチ整備用に使う腰よりも柄の長いトルクレンチを 見せてもらったことがあったので、シュンヤさんどうするんだろうと見てました。 なにはともあれ、エンジン本体組み立ておめでとうございます。
@兼二郎早川
@兼二郎早川 5 ай бұрын
シュンヤさんエンジン完成おめでとう御座います 神奈川に夢のマイホームが出来たんですねおめでとう御座います😃お引越し頑張って下さい💪
@Otohchan259
@Otohchan259 5 ай бұрын
自分には絶対出来ない組み立て作業でスゴいですね。 レシプロは何となく理解できますが、ロータリーは奥が深いというか良く考えられてる。よく実用化出来た奇跡的な機械遺産と言えるのではないでしょうか? ところで、山形県が豪雨災害ひどいですが、無事に脱出できましたでしょうか? あわや全部水没になりかねなかった気がしました。 不幸中の幸いというか良いタイミングでお引越しされたと思います。
@furukawana
@furukawana 5 ай бұрын
ついにエンジンできた🎵エンジン火入れ楽しみですね🙆あー楽しみーです。エンジンの轟音を聞く日が🤤
@一人菊池
@一人菊池 5 ай бұрын
マイホーム購入とロータリーブロック完成おめでとう🎉🎉🎉御座います今後も応援してます、くれぐれも気を付けて下さいねぇ〜御自愛下さい
@sinitifukuti191
@sinitifukuti191 5 ай бұрын
お疲れ様です。3歩進んで2歩下がる。焦るとろくなことが有りません。怪我などしません様 気を付けて作業をしてください。ご安全に。
@th5454
@th5454 5 ай бұрын
神奈川に来られるんですか! どこかでお会い出来たらうれしいですね 物量凄そうなので暑い中の引っ越し作業お気をつけください!
@masa-bx8ew
@masa-bx8ew 5 ай бұрын
液体ガスケットを落とすのは、自分は中速乾のパーツクリーナとペーパーウエス又はキッチンペーパーで拭き取ってます。 布ウエスだと毛羽が付くので参考までに。 最悪でも。シリコンオフでも大丈夫だと思います。
@aratakaVAB
@aratakaVAB 5 ай бұрын
やっぱりREは、エンジン本体のみはこじんまりとしてて小ささが良く分かりますよね。 補機類を、一纏めにするとエンジンよりも大きくなるんじゃないかなんて思ってしまう感じですね。 神奈川に、行ったら他の人も言ってますが盗難には気を付けて下さい! 引っ越し等、頑張って下さい!
@raceace
@raceace 5 ай бұрын
I hope the move goes smoothly. Otsukaresama deshita.
@kamachishinichi5562
@kamachishinichi5562 5 ай бұрын
マイホームおめでとうございます。引っ越し大変でしょうけど頑張ってください。応援してます。
@健治佐藤-f6z
@健治佐藤-f6z 5 ай бұрын
毎度❤お疲れ様でございます♪ 引越し大変でしょうが、新たなガレージ楽しみです。 ロータリーエンジン、未知数ですが、火入れが楽しみです。 今年は猛暑が続いています。 ご家族皆様、お身体ご自愛くださいませ❤
@nedhata4876
@nedhata4876 5 ай бұрын
毎回思うけど、エンジンも車も叡智の結晶だよな
@Ignit_SW20LoveR
@Ignit_SW20LoveR 5 ай бұрын
オイルパンの液体ガスケットの塗る程度で思い出しましたが、GR86・現行BRZの初期型でブローしたエンジンのオイルパンを剥がしたところ、液体ガスケットが尋常じゃないほど塗られ過ぎていて、オイルストレーナーに液体ガスケットのカスが詰まっていて、それが原因で油圧低下を引き起こしエンジンブローに至ったんじゃないか?と幾人かが指摘してましたねえ。
@石橋沙織-z7o
@石橋沙織-z7o 5 ай бұрын
シュンヤサンゎ専門ゎ何ですか? 私ゎ鈑金塗装をかれこれ45年やってますが こんなに全て熟す人を知りません 世の中ゎ広いですね 尊敬しつつ いつも拝見しています
@片原正明
@片原正明 5 ай бұрын
エンジン完成おめでとうございます 次回楽しみにしてます
@ちびぺけR125
@ちびぺけR125 5 ай бұрын
お疲れ様です! 神奈川に出戻りですかね! 県西部より毎回楽しみにしております
@user-rf8il7us5x
@user-rf8il7us5x 5 ай бұрын
ロータリーはレシプロとはほんとに別物ですねえ・・素晴らしい♪ 最高のフォルムですねw
@sazanka.22
@sazanka.22 5 ай бұрын
11:30 ヘッドホンなどで聞いたらめっちゃ心地よい音!(ASMR?)
@user-yi5zf7wg1y
@user-yi5zf7wg1y 5 ай бұрын
ディーラーが安心するんでオイルパンガスケットははみ出る位塗るんですよって7雑誌で良く書いてありましたね
@kenport8068
@kenport8068 5 ай бұрын
お引っ越しお疲れ様でした! エンジン組もお疲れ様です。 FDの白いホイールと新品タイヤが気になった!
@とぶぞうとぶぞう
@とぶぞうとぶぞう 5 ай бұрын
エンジン完成お疲れ様です あとは車に搭載して火を入れるだけですね 車の完成が楽しみです!
@rb20boss
@rb20boss 5 ай бұрын
観てて楽しかったよ 引っ越しガンバです
@眩暈クララ
@眩暈クララ 5 ай бұрын
昔は脱脂スプレーとか無しで組みました。工業高校で一つだけのロータリーでしたね。
@stigjp7657
@stigjp7657 5 ай бұрын
一軒家おめでとうございます!新しいガレージたのしみw
@YoshitadaSaita
@YoshitadaSaita 5 ай бұрын
神奈川に引っ越すのですね ようこそッ!
@qpionk
@qpionk 5 ай бұрын
おぉ~段々組み上がってきてる・・・ ロータリーの神様の爺様はヒョイヒョイと組んでたけど・・・ヤッパリ難しいよね・・・
@シン-w2k
@シン-w2k 5 ай бұрын
山形からいなくなっちゃうんですね😭 でも、これからも山形のイベントには来てくださいね😊
@user-xp8iw5ur4p
@user-xp8iw5ur4p 5 ай бұрын
組んだエンジンの火入楽しみです。お疲れさまでした。
@男蠍
@男蠍 5 ай бұрын
エンジン組み上げご苦労さまです。成功した感じですね。山形の水害のニュースでシュンヤさん所はどんなんでしょ?被害が無い事をお祈りしています。
@るくま-g6i
@るくま-g6i 5 ай бұрын
まさか神奈川に住まれるんすですか笑 大黒来れるじゃないですか!
@noraTanuki1091
@noraTanuki1091 5 ай бұрын
お疲れさまでした✨   シュンヤさんはケーキのデコレーションも上手そう。火入れは手作りケーキでお祝いしましょう✨
@nenaromous
@nenaromous 5 ай бұрын
失敗した時にちょっと嬉しそうなのが素敵⭐
@川西健雄
@川西健雄 5 ай бұрын
お疲れ様でした😊 引越し頑張ってくださいね😂
@V125G-JB74
@V125G-JB74 5 ай бұрын
お疲れさまでした! あの前期後期の穴違いは致し方ないかもですね ガスケットのチャックできたと言う前向きでいきましょy さて、新しいガレージまで 待て次回!! ですね   ww
@nomadeja4116
@nomadeja4116 5 ай бұрын
ショートブロック完成おめでとうございます! やたら細かい部品やらL型と違う構造に苦戦したんだから、是非とも正常に動いて欲しいですね 間違えたガスケット取るのにゴムヘラとか使ってみるのどうでしょう? 最後にウエスで拭くのは変わらないでしょうけど、楽になりそうな気がします 新居のガレージからの動画楽しみにしてます
@wtxxr336
@wtxxr336 5 ай бұрын
おめでとうございます🎉 誠実な人柄で為になる動画を丁寧にupくださり夢のマイホームですかぁ 素晴らしい人生の実りですね 頑張って一括返済してください笑
@tamago86886
@tamago86886 5 ай бұрын
楽しみに待ってます!
@toyotalove5962
@toyotalove5962 5 ай бұрын
エンジン完成おめでとうございます🎉 ロータリーエンジン組むのは簡単とショップ等の人は簡単ですが、シュンヤさんはエンジン組むの初だし動画外では非常に苦労されたと思います。 でも今凄く丁寧に作業して完成したじゃないですか🙌🏻 本当に塗装から板金色々と視聴者を楽しませてくれる(勉強になる‼️) 今後も完成まで見届けます😊
@bandana_rider
@bandana_rider 5 ай бұрын
クラッチプレート、バイクみたいにフリクションとテレコで入れるんだと思ってました
@ワンコ隊員
@ワンコ隊員 5 ай бұрын
いよいよ引っ越しか~~ぁ!。猛暑日続いてるから、くれぐれも無理しないようにね。動画配信で無理して、身体壊せば動画配信どころではなくなるからね。
@secretshinobi2650
@secretshinobi2650 5 ай бұрын
アペックスシールの割れについて,コメントしませんでしたが疑問に思っていましたが,胸がスッキリしました!完成が待ち遠しいですね。
@yuusan5181
@yuusan5181 5 ай бұрын
引越し先の動画楽しみです!
@taso1896
@taso1896 5 ай бұрын
神奈川県へ引越しとは‼️ そしたらソウルレッドのFDを見かけられるかも‼️
@小川利英
@小川利英 5 ай бұрын
こんにちは~!シュンヤさんのエンジンの組み立て見てるとこちらが力が入ってしまい、あの穴隙間が空いてるけど大丈夫かな~とか 初めての事だから真剣になりますよね。1年位前に富山県のお爺さんがやってる動画でいとも簡単にロータリーのエンジンを組み付けて 居たんですけど、面白い事にこのエンジンブロック何の車のエンジンから持って来たんだろう?と言いながら、ちょっと違うけど なんとかなるだろうと言って車に乗せてエンジン掛けたら一発でOK、何台も組付けた経験で狭い工場で遠方から持って来られたかたに 引き渡して見えました、途中で引き返してきてアイドリングが少し落ち着かないと言われてキャブの調整のネジを少し回して、 これで直ったよ!驚きましたね82歳ですよ音で調整しているんですよ。シュンヤさんも2台目にやる時はもっと簡単に出来る様に なりますよ!じゃ、まったね~!
@宗圓俊男-h4q
@宗圓俊男-h4q 5 ай бұрын
一顧しおめでとうございます。
@みやーん-g1o
@みやーん-g1o 5 ай бұрын
ツインプレートクラッチは2枚ともスプライン合わさないとメンドラ入らないです。 現物有るなら大丈夫と思います。 ローターハウジングの上部にOHの日付けと作業者の名前をボンチで打ち込む事も参考に。
@whitehawk9145
@whitehawk9145 5 ай бұрын
待ってましたよー!😄😄😄😄
@ペキポメのメルペキプーのモカ
@ペキポメのメルペキプーのモカ 5 ай бұрын
え? 相模原市民やけどウェルカム神奈川!ってかもともと神奈川出身? 自分としてはあのインプ走ってるとここの目で見たい!
@hanako726
@hanako726 5 ай бұрын
液体パッキンは規定トルクで締めて初めてはみ出し具合が分かるので今のネジをただ入れただけだと分かりにくいです。 ただ、見た感じはいいと思います。 この動画でも引っ越しをばらしてますね。 早く新しい拠点からの動画を楽しみにしています。 あと、FDの続きも気になります。 この車はマフラーの音量さえクリアすれば他は問題ない車輌だと思います。
@kot8592
@kot8592 5 ай бұрын
横浜の新居に車3台以上でお引越しとか豪邸感が凄いですね。 かなり儲けていて幸せで羨ましいです。
@蕎麦部の部長
@蕎麦部の部長 5 ай бұрын
専門学校で分解組み立てをやった時は、アペックスシールは3ピースで再利用の時は瞬間接着剤をちょこんと付けて3枚を貼り合わせて組むように教わりました^^
@visitorcat
@visitorcat 5 ай бұрын
アペックスシール組み込みのとき・・・音を気にする方がいるってことは瞬間接着剤で組み込むことを知らないってことですかね? まぁ、ワタシも最初は冗談かと思いましたがw しゅんやさんの腕前は存じてます。 一番安心してみられるチャンネルかも???
@westvillage5
@westvillage5 5 ай бұрын
お疲れ様です。😊
@ねこまんま-r5p
@ねこまんま-r5p 5 ай бұрын
色んな引き出し持ってるんで「AがダメなんでB!」ができるのが凄い
@YO-HOSSAN
@YO-HOSSAN 5 ай бұрын
ロータリーって、パッと見るとシンプルな構造に見えますけど、実際は難しいエンジンですね😅 先輩方は、よくこんな仕組みのエンジンを作り上げたものですね。
@miburoy
@miburoy 5 ай бұрын
お疲れ様です! 火入れ楽しみですね、引っ越し大変だと思いますので。 ご無理しない様お過ごし下さい😊
@Shin-eo1dz
@Shin-eo1dz 5 ай бұрын
部品点数は少ないけれど、実際に組み立てるのメチャクチャ難しそうですね🤫 引っ越しは大変ですからね。1カ月くらいはメイン動画上げなくても我慢しますよ😊 サブチャンは、いい感じで更新して下さい☺
@柿の種Mk-II
@柿の種Mk-II 5 ай бұрын
神奈川県に、ようこそ🎉
@26ジロウ
@26ジロウ 5 ай бұрын
新しいガレージの動画も楽しみです😊
@golgol1399
@golgol1399 5 ай бұрын
さて、これから鬼の様な補機類の取り付けですね😂
@手塚正-e9o
@手塚正-e9o 5 ай бұрын
頑張ってね゙ 次はエンジン駆けてね😊
@ロン-w9d
@ロン-w9d 5 ай бұрын
エンジン組み上げお疲れ様でした💦
@北北-j7d
@北北-j7d 5 ай бұрын
お疲れ様です😊前回の動画で気になってたアペックスの割れる音はそう言う事なんですね😂なる程です😊暑すぎるので熱中症に気を付けて下さいね😊
@デジーアントワース
@デジーアントワース 5 ай бұрын
ツインプレート 奥さん大丈夫?結構重いと思うけど、昔シングルの強化クラッチでもかなり重く感じたので心配。
@user-td7by1dv4g
@user-td7by1dv4g 5 ай бұрын
別車種ですが強化シングル入れたら、ほぼ遊びがなく入れた直後はエンスト連発で渋滞気味になると足がつりそうになりました。
@anz2779
@anz2779 5 ай бұрын
この動画で組んであるツインプレートはどうかわかりませんが、一般論で語るなら多板化してもクラッチの重さは変わらないはずです。 シングルの強化クラッチは押さえつけるスプリングを強くして容量(摩擦力)を上げますが、多板クラッチは摩擦材の表面積を増やして容量を上げるためです。
@yasu-_-eve
@yasu-_-eve 5 ай бұрын
​@@anz2779OSのツイン重いですよ! つながるのも早いし、ダンパーないから乗りにくです
@I4PROMOTION
@I4PROMOTION 5 ай бұрын
重さよりもダンパースプリング無しの方が気になりました。 OSでもダンパーありの設定はあるのでそちらに交換するのもありとは思いますが、純正フライホイールとエクセディのクラッチ&カバーでいい気が。 手持ちの純正フライホイールに歪み等があるなら内燃機屋さんに相談すると何か手があるかもしれませんし。
@I4PROMOTION
@I4PROMOTION 5 ай бұрын
引っ越しでは車はFD以外は自走で移動でしょうか。 だとすると夏場のスーパーセブンの長距離は大変そうなので、お気を付けて。突然の豪雨もありますので。
@junsuzu2847
@junsuzu2847 5 ай бұрын
アペックスシールは正確には専用接着剤で接着されているのがテンションボルトを締める事により接着が剥がれる際にパキッという音が出るので割れると言う言い方をされます ツインプレートはスプライン揃って無いとミッション取り付け出来ません OSツイン重くて半クラほぼ無くてかなりシビアです 更に軽量フライホイールなので慣性働かないのでエンストしまくると思います 女性が乗るのはかなり大変だと思いますよ
@YK-yc8sl
@YK-yc8sl 5 ай бұрын
改めましてマイホームおめでとうございます^^
@h_e_doe
@h_e_doe 5 ай бұрын
オイルパンの手戻りは痛かったですね、せっかく綺麗に塗れた液体ガスケットが!
@78m83
@78m83 5 ай бұрын
引っ越し前に間に合いましたね~エンジン👏😁👏😁👏😁こりゃ~年内にも公道デビューも叶うのかしら~🤔❓
@gadgetdeca
@gadgetdeca 5 ай бұрын
すごい👍 呼吸してるみたい😊
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
0:21
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН
ССЫЛКА НА ИГРУ В КОММЕНТАХ #shorts
0:36
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН
(4K) Antonov An-2 biplane pilot POV - PURE SOUND!!!
37:19
Sergey Vyatkin | An-2 pilot
Рет қаралды 1 МЛН
I'll do my best to repair any FRP bumper, no matter what condition it's in, for my wife [#75 Mazd...
27:03
Engine Installed | Mazda RX-7 Restoration #33
27:01
とよちゃんガレージToyoGarage
Рет қаралды 124 М.
積載車を借りて自力でRX-7を運ぶ
19:15
シュンヤのガレージライフ
Рет қаралды 197 М.
1 Year Renovation of a 100 Year Old Silo | Start to Finish
38:21
Worzalla Brothers
Рет қаралды 8 МЛН
Mitsubishi Lancer Evolution 4G63 Engine Private Overhaul
2:00:00
GS Backyard グッドスピード サブチャンネル
Рет қаралды 2,2 МЛН
7 Incredible Tank Battles
1:30:41
Yarnhub
Рет қаралды 469 М.
Disassembling a Transmission | Mazda RX-7 Restoration #34
37:57
とよちゃんガレージToyoGarage
Рет қаралды 86 М.
これ直せるの?RX7の錆びた触媒を綺麗にしたい
21:12
シュンヤのガレージライフ番外編
Рет қаралды 117 М.