マジでこれ食ったら旨すぎて風邪ぶっとびます。滋養たっぷり、煮るだけ【ズボラ煮込み鶏】

  Рет қаралды 548,307

料理研究家リュウジのバズレシピ

料理研究家リュウジのバズレシピ

24 күн бұрын

本気で開発した
「拘りすぎて金型から作った、置けるブラック計量スプーン」と
「超軽くて使いやすい細い菜箸トング&箸トング」
www.bazu-goods.com/items/8363...
動画を見て楽しんで頂けましたら
高評価、コメントをお願いします!
★今回のレシピはこちら↓
ーーーーーーーーーーーーーー
【ほっとくだけずぼらサムゲタン】
米…大さじ2と1/2
水…450cc
酒…100cc
鶏もも肉…500~600g
塩…小さじ1/2
長ネギの青い部分…適量
にんにく…15g
生姜…15g
昆布…3g
ごま油…適量
黒コショウ…適量
鍋に米大さじ2半、水450cc、酒100cc、鶏もも肉500~600g、塩小匙1/2、長ネギの青いとこ、にんにく15g、生姜15g、昆布3g入れ蓋をして1時間半煮込んだら完成
★味変で塩、黒胡椒、ごま油
ーーーーーーーーーーーーーー
◆バズレシピアプリ
ダウンロードはこちら⇒ bazurecipe-app.com
■グッズ販売【バズレシピSTORE】⇒ www.bazu-goods.com/
◆ホームページ【バズレシピ.com】→ bazurecipe.com/
○ツイッター →  / ore825
○インスタ  → / ryuji_foodlabo
〇TikTok →www.tiktok.com/@ryuji_tiktok_...
●お仕事の依頼等はこちらまで → bazurecipe@gmail.com
▼リコbyアクアスタイルのお申込はこちら
aqua-style.jp/order/AG-C7J9ED...
※サブチャンネル
【リュウジの酒場探求記】 / @user-yk3jr5ub8e
【リュウジの休肝日】 / @user-wb9hf8uu2m
~~書籍のお知らせ~~
最新書籍!
【至高の鍋】
→ www.amazon.co.jp/dp/404682474...
【虚無レシピ】
→ amzn.asia/d/5IDpxaF
【リュウジ式至高のレシピ2 人生でいちばん美味しい! 基本の料理100】
→ amazon.co.jp/dp/4909044426/
【バズレシピ 史上最強の痩せめし編】
→ www.amazon.co.jp/dp/4594618820
【至高のレンジ飯 面倒ぜんぶ省略!容器1つで感動レシピ100】
→ www.amazon.co.jp/dp/4046811951
★2022年第9回レシピ本大賞 グランプリ受賞作品★
【リュウジ式至高のレシピ 人生でいちばん美味しい! 基本の料理100】
→ www.amazon.co.jp/dp/4909044345
★第7回レシピ本大賞 グランプリ受賞作品★
【ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ】
→ www.amazon.co.jp/dp/490904423X
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#リュウジ
#料理
#参鶏湯
フリーBGM
DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
効果音ラボ
soundeffect-lab.info/
LAMP BGM

Пікірлер: 314
@user-cy4mj4sr6d
@user-cy4mj4sr6d 21 күн бұрын
リュウジさんって料理もすごいけど,大衆の需要を理解してるというか,バズらせスキルも相当すごくて賢いんだよなーって思う……
@amgumi
@amgumi 21 күн бұрын
50代ぐったりお疲れワーママですが、この煮込みで生き返りました。 心にも身体にも純粋に優しくまるで命のスープ。私の宝物になりました。リュウジさんありがとう。
@yoakenosuzu
@yoakenosuzu 22 күн бұрын
かれこれ5年くらいバズレシピに染まってるので、レシピ見ただけで塩味や調味料の感じを自分用にアレンジできるようになりました!
@user-un8sl7ym3k
@user-un8sl7ym3k 22 күн бұрын
共働き夫婦、リュウジさんのお陰で料理したことのない主人が料理してくれて大変助かってます。本当にありがとうございます。引き続き男性でも作りやすくておいしいレシピのご提案宜しくお願いします🙇
@user-ji3jc4xh7k
@user-ji3jc4xh7k 18 күн бұрын
これなんですよね 男性が快く台所に立とうという気持ちになるお料理は リュウジさんが世界一ですよね!
@user-yx6do5cb7e
@user-yx6do5cb7e 23 күн бұрын
塩気の解説、合点がいきました。 塩と油はケチるのが正義かと思っていた中、リュウジさんのレシピ通りに野菜炒めを作ったとき、小さじ三分の一の塩(今まで塩少々以外見たことがない😂)に手が震えました。 そして、ただの野菜炒めが美味いという…え?ええっ? 塩も、油も取りすぎは良くないのは承知で、他で調整しつつ、美味い野菜炒めを家族に提供できて幸せです。
@tsu4401
@tsu4401 7 күн бұрын
ミキシングしてみたら激ウマでしたー🤩
@user-bl1ng6xj9p
@user-bl1ng6xj9p 18 күн бұрын
これ炊飯器でいけないかな
@santsum
@santsum 23 күн бұрын
3歳の息子が興味津々で見ています。料理好きに育てます!
@user-xh7lt6gd1j
@user-xh7lt6gd1j 22 күн бұрын
子供「酒おいしそう」
@user-rp9kq2ck6z
@user-rp9kq2ck6z 22 күн бұрын
子供「まず自分を調理していきます」
@bird5678
@bird5678 19 күн бұрын
子供「指しゃぶるときは味の素つけてます」
@user-qv7et9mk7i
@user-qv7et9mk7i 23 күн бұрын
え!?まじで、こんなに簡単に参鶏湯作っちゃって良いの!? 骨無しは小さい子どもにも有り難い!冷蔵庫で死にかけのネギにも、出汁を取った後の昆布にも、調理する私にも優しい😊煮込みおじさんとリュウジさん、ありがとう😊
@user-zw5df1qe3j
@user-zw5df1qe3j 18 күн бұрын
これ、マジでうまい。簡単。絶対、誰でも作れる。なんなん、天才なん?
@user-sw1bz7on2l
@user-sw1bz7on2l 23 күн бұрын
リュウジさんの質問コーナーの回答、いっも筋が通ってて、わかりやすくて、聞いてい清々しいです! 鶏料理大好きなので、また作ります😊
@user-hq6em1xf6u
@user-hq6em1xf6u 23 күн бұрын
今回の塩味の話はとても勉強になる! 確かに肉体労働をしているので、リュウジさんのレシピは大好き
@naosb5009
@naosb5009 23 күн бұрын
塩分のトーンのお話凄く勉強になりました。 塩分をトーンと言うセンスも素晴らしいと思いました。
@crewturbo
@crewturbo 22 күн бұрын
塩分のトーンの話は個人的に素晴らしいと思います。職人の話ですよね。 料理に対する思いはしっかり伝わりますよ。
@user-tv1uq2dq6z
@user-tv1uq2dq6z 22 күн бұрын
鶏ももの煮込み料理は家族全員大好きです!
@fumiep808
@fumiep808 22 күн бұрын
ほんとに美味しそうです。今回の質問コーナーにも、リュウジさんの哲学を感じました。
@Detective1412
@Detective1412 23 күн бұрын
途中の話すごい分かります。リュウジさんのレシピはゴリゴリに参考にしてますが、所々分量を自分好みに調整して自分に合うかたちにしてます。 本当に自分の好みの味の料理は自分で作ることでしか再現できない、だから自炊は楽しい♪
@user-rb3ll1wo5e
@user-rb3ll1wo5e 23 күн бұрын
りゅーじさんを最近知りました!ママも虚無おじさんも本当にだいすきです🥺💝毎日過去動画見漁ってます✨ 今晩、このレシピ早速作ります😍いつもユーモアたっぷり素敵な動画ありがとうございます💞
@user-qv6us9wg8b
@user-qv6us9wg8b 21 күн бұрын
これ最高でした❗️ありがとうございます😊
@kitchu-pu
@kitchu-pu 23 күн бұрын
参鶏湯ってハードルが高い料理だと思ってましたが、身近な食材と常備している調味料だけでこんなに簡単にできるとは驚きです。 リュウジさんのレシピのおかげでどんどん料理のレパートリーが増えて、最近は何を作ろうか…といい意味で毎日悩みます。
@myFavoritegamba14
@myFavoritegamba14 23 күн бұрын
薬膳系のいっぱい入ったのを食べたければ店に行ってくださいはまさにそのとおり。 料理が趣味でもなければ本格的なものじゃなくてそれなりに美味しくて楽なものでいいのよ。ということで今度作ってみよ。
@user-cr5iz2gw5n
@user-cr5iz2gw5n 22 күн бұрын
自宅にある材料で作れて、放っておけるのが有り難い😊 質問の内容深い❗️濃い味好き旦那が料理し始めて、最近は何となく自分味にしてます😊
@user-cj3gt8ij7f
@user-cj3gt8ij7f 22 күн бұрын
全然使ってない昆布の使い道を、丁度昨日考えてたんでめっちゃ嬉しいです!早速作りまくります!
@user-gw8ny3bx2b
@user-gw8ny3bx2b 23 күн бұрын
サムゲタン、好きー‼️ 簡単に作っちゃうお兄さんも、大好きー!
@yuka_33333
@yuka_33333 22 күн бұрын
塩味のトーン、すごい解る‼️ 夏場の仕事終わりはりゅうじさんのレシピ通り、もしくは少し多めで あまり汗をかいてない時は自然と少し塩分控えめにって、ずっと自然とやってました。 その時々の自分や家族の体調にあわせて調整できるのが自炊の良いとこですよね🥰
@nag9359
@nag9359 22 күн бұрын
前に紹介された鶏の煮込みもめちゃくちゃ好きで今もたまに作るから今回も絶対作ろう!
@user-nz5nu4qd5k
@user-nz5nu4qd5k 23 күн бұрын
圧力鍋を使わないサムケダンレシピ待っていました!餅米とかクコの実とか銀杏とか入れなくていいからすごく助かります。心と体、お財布にも優しいレシピですね! リュウジさんの料理のレシピって外食の味がするなぁって思っていたら塩味が秘密だったのですね。
@yamashitaH
@yamashitaH 20 күн бұрын
めちゃくちゃ美味しかったです。ありがとうございます♪
@hyper_experience
@hyper_experience 22 күн бұрын
鶏肉が肉系で一番好きなので最近鶏肉料理が多いの嬉しいです ありがとう!
@user-gm7cb9ir9b
@user-gm7cb9ir9b 22 күн бұрын
いつも「簡単!〇〇料理」みたいなの調べて作ろうとすると家に無かったりめっっったに使わない材料とか出てきて萎えて作る気無くなるんですが、リュウジさんの料理は予想よりぜんぜん簡単で材料も手近なものばかりでやる気が出ます!ありがとうございます!
@maririn2664
@maririn2664 23 күн бұрын
この日をお待ちしてましたぁ🥺😻 ありがとぉ リュウジしゃん🥺😻
@user-tl3vu5zo3c
@user-tl3vu5zo3c 23 күн бұрын
以前無印で購入したサムゲタン鍋の素が美味しくて4月頃に再購入しに訪れた所、3月までの冬季限定発売品との事で ガックリ肩を落として帰宅したんですよね。ダイエット鍋としてもかなり優秀なのでどうしたものかと悩んでたんです。 でもこのレシピで春も夏も自力調理でサムゲタンが食べられる!本当にタイムリーでした。ありがとうございます。🙏✨
@user-oo1to4lf3i
@user-oo1to4lf3i 19 күн бұрын
これおいしい…至高の水炊きも好きでよく作るんだけど こっちは食べ応えもあるし生姜であったまってマジで元気出る
@user-chromechrome
@user-chromechrome 23 күн бұрын
サムゲタンは元々難しいイメージ無かったですが、リュウジさん流は更に手間カットされてて簡単ですね👍✨ 今度試してみます!
@dq0pb
@dq0pb 11 күн бұрын
なぜリュウジさんの料理を再現すると味が濃いのか、腑に落ちました。 美味しくて大好きです❤
@user-ox5db7eu6w
@user-ox5db7eu6w 23 күн бұрын
リュウジニキのKZbin活動に対する心意気聞くのテンション上がるな
@ryuji825
@ryuji825 23 күн бұрын
おれがんばる
@user-ox5db7eu6w
@user-ox5db7eu6w 23 күн бұрын
@@ryuji825 めっちゃ応援してる
@user-nk9wx2zv2b
@user-nk9wx2zv2b 22 күн бұрын
リュウジさん初めてコメントします。作る側への配慮、すごく優しさを感じます😊 サムゲタン、いま作ってます!
@user-zt5gb4rl9d
@user-zt5gb4rl9d 22 күн бұрын
このレシピ待ってました😆🙌リュウジさん有難う御座います!
@user-dz9ex9wp2l
@user-dz9ex9wp2l 22 күн бұрын
りゅうじさんのレシピはコレが絶対だってないんで気楽に試せます!調味料も見ながら調整しつつ参考にさせて頂いてます。ありがとうございます!
@user-es4fv5qo5l
@user-es4fv5qo5l 13 күн бұрын
炊飯器でもいけた🙆‍♀️うまし
@manjimaru134
@manjimaru134 22 күн бұрын
今日これを作ったら妻から絶賛でした😊 いつも参考にしてます
@user-of2gy6vf1s
@user-of2gy6vf1s 21 күн бұрын
昨日作りました。娘が美味しい美味しいと連呼して食べてました。あっという間に無くなりもっと作れば良かったなと…リピ決定です。ありがとうございました
@The19771224
@The19771224 23 күн бұрын
青天の霹靂で目から鱗です‼︎
@user-um6kl2ee5p
@user-um6kl2ee5p 22 күн бұрын
夕飯食べちゃったのでまた明日 風邪が全く治らないので、早速朝から試してみます!
@chikku7043
@chikku7043 22 күн бұрын
一人暮らしの大学生ですが、日々の献立を考えるのが段々面倒になってきて、リュウジさんのレシピを参考にさせてもらってます。大学生になったら自炊を頑張ろうと思ってたので、まさに「自炊をやって欲しい」というテーマはピッタリだなって思いました!これからも参考にさせていただきます!!
@hiromim2807
@hiromim2807 8 күн бұрын
初めてサムゲタン食べました。優しい味でとろみ好きの私には堪らん食感。久々に昆布も買ったのでまた作ります。無限きゅうりにも昆布使ってたのでそちらも作ってみます。
@user-zb8ct9kj6c
@user-zb8ct9kj6c 21 күн бұрын
家族みんなが風邪気味だったので早速作りました 煮込んでる最中からとてもいい匂いがキッチンでしてて😊 お肉もホロホロになっていいトロミもついて。 若干塩味を抑えたからか風邪気味の身体に染み渡る優しいサムゲタンになりました。 美味しかったー😆元気になる
@user-gw2nn7ig7h
@user-gw2nn7ig7h 12 күн бұрын
作ってみます ありがとうございました♪
@miffymiffy468
@miffymiffy468 20 күн бұрын
今日晩御飯に作って食べました! めっっちゃ美味しかったです!! リピ確です😆
@sumi.k5279
@sumi.k5279 22 күн бұрын
私、お弁当に使う時は、りゅうじさんの 味付けそのままで、家で食べるものは、 「僕はここで入れますけど」って言って くれるので、それは入れないように したりしてます😊 さじ加減大事ですよね❤ 今、娘が風邪気味なので、明日、作って 身体をポカポカにして早く治るように 作ってあげよう⤴︎⤴︎💕
@ykr7261
@ykr7261 22 күн бұрын
お手軽参鶏湯❤️ 風邪気味だったので、早速作って食べました❤️温まります😆
@nuuuuurn
@nuuuuurn 20 күн бұрын
今日作りました!鶏肉ほろっほろで美味しすぎる……作り方も本当に簡単で最高です!ごちそうさまでした😊
@user-ty8qk7bz3d
@user-ty8qk7bz3d 20 күн бұрын
夜ご飯なにしようかなぁ、面倒くさいなぁと思ってましたが、食材が冷凍庫に全部があったので早速作りました! 塩を入れる量だけ調整したら子供の離乳食でも食べさせられそうです。 リュウジさんありがとう!
@user-tu7gy2jr4k
@user-tu7gy2jr4k 22 күн бұрын
虚無レシピ本買いました! メッチャ美味いしつまみになるので重宝してます!
@user-bt2ze2ry2h
@user-bt2ze2ry2h 16 күн бұрын
作ってみたら美味しかったです😊
@midori305orange
@midori305orange 22 күн бұрын
リュウジさんのおかげで食べたかったのに難しそうって思ってた物や食べたいけど何も作りたくないって言う時に美味しいものが自分で作って食べれるようになりました。大げさじゃなくて生活に無くてはならないレシピの神様です🙏
@user-ho8sg7xx9c
@user-ho8sg7xx9c 17 күн бұрын
食べた過ぎて今回初めて作りました! 本当簡単でとっても美味しく出来ました! 体がぽっかぽかになりました!
@YO-qr1zi
@YO-qr1zi Күн бұрын
美味しすぎてすでに4回炊飯器で作りました。❤ 鶏胸肉でも試しましたが固くなってしまい、やっぱりもも肉が柔らかくなって1番美味しいです。
@mask8er
@mask8er 22 күн бұрын
風邪ひいたときに今度作ろう
@aa-ir5tn
@aa-ir5tn 19 күн бұрын
めっちゃ美味しかった、煮込む時間は長いけど切る工程とかが凄く少ないから楽で良い、神
@takedai406
@takedai406 23 күн бұрын
さっき至高の豚汁を作ったばかりですw 食べ終わったらサムゲタン早速作ってみます😄
@user-iq8mg2cf3v
@user-iq8mg2cf3v 9 күн бұрын
とても楽ちんでした。 美味しかったです♪
@user-qe7ei6yj9o
@user-qe7ei6yj9o 23 күн бұрын
うわー、今回の質問コーナー刺さりました!年齢を重ねるたびに外食の塩味が濃くなって、どのレシピも塩や醤油は始めは減らして、味見しながら調整してます。 りゅうじさんのレシピは、塩味を調整しても調味料の配分が最高❤美味しいレシピをありがとうございます🤤
@777skyblue
@777skyblue 23 күн бұрын
外食の塩味のトーンにしていたとは! リュウジさんのおかげで自炊増えてます🎉ありがとうございます!
@user-mq5tu5jo4e
@user-mq5tu5jo4e 22 күн бұрын
ズボラ飯大好きですわ
@mayukotasaki2310
@mayukotasaki2310 23 күн бұрын
お店で食べるモノだと思っていたのに… 今度挑戦してみます!
@hoshi8782
@hoshi8782 18 күн бұрын
家族で美味しくいただきました🙂‍↕️ ありがとうございました✨
@painmonchu
@painmonchu 23 күн бұрын
更新前に夕飯で以前リュウジさんが出した圧力鍋のサムゲタン作っちゃったよ!笑笑 今度はこれ作ってみます!
@ha36sworks
@ha36sworks 23 күн бұрын
俺がリュウジさんとけんますさんの料理めっちゃ美味く感じるの塩分高めが好きだからなのか
@_Canopus
@_Canopus 14 күн бұрын
待ってる間、キッチンの片付けができるのが良い
@nt3620
@nt3620 23 күн бұрын
参鶏湯大好きやけど高いからこのレシピ助かります🥹
@user-sz8uq1ce8j
@user-sz8uq1ce8j 4 күн бұрын
作ってみます!
@suzaku-kf5jq
@suzaku-kf5jq 20 күн бұрын
おいしそうですね 食欲がないときでも食べられそうで試してみたいです
@user-oz8np6hq4y
@user-oz8np6hq4y 21 күн бұрын
なるほど。味濃いなとは思ったから次作る時は調整してる😊
@yu_ri-cc8td
@yu_ri-cc8td 20 күн бұрын
美味しそうすぎる!!!私も作って翠ジンソーダと一緒に食べてみます!
@user-ul9yl7ci1p
@user-ul9yl7ci1p 17 күн бұрын
煮込みおじさ~ん❤ 作ってみます‼️
@aratake777
@aratake777 21 күн бұрын
深夜に見ちゃっためっちゃ美味しそう…春雨入れて食べたい…
@miusakeyaku3
@miusakeyaku3 15 күн бұрын
美味しそう✨作る〜
@user-fo5bw7vb6w
@user-fo5bw7vb6w 19 күн бұрын
最高においしかった
@jet331.
@jet331. 6 күн бұрын
これめちゃくちゃ美味い。水炊きもやばかったけど、こっちでいいや。ムネ肉とモモ肉で作ったけど最高でした。 今度キャンプでも作ってみます。
@eggmanx100
@eggmanx100 23 күн бұрын
いい塩梅とはよく言ったものだ
@user-px2xy6ir8u
@user-px2xy6ir8u 22 күн бұрын
塩こんぶ使っても美味しそうかも・・・。 これは是非試してみたいです!!
@user-ls1ci2mr1p
@user-ls1ci2mr1p 12 күн бұрын
筋トレ好きで一人暮らししてて、鶏肉よく使うので助かります!簡単料理でまじ美味そう🤤
@user-rf2rv8hm3l
@user-rf2rv8hm3l 22 күн бұрын
参鶏湯ってこんなに簡単に出来るんだ!煮込みの間風呂入れます〜今晩作って食べるの楽しみです😊
@MacchaGreen
@MacchaGreen 21 күн бұрын
早速作ってみたよ!サムゲタンって食べたことないんだけど、ウマいね!このまろやかな風味のおじや? いいものを知ったぜ。ありがとう!
@user-qz1cg5lh9n
@user-qz1cg5lh9n 17 күн бұрын
甘味追加すると更にコクが❤
@user-nz6xj7by1w
@user-nz6xj7by1w 22 күн бұрын
うちは少しずつにして丁度いいとこ見つけてます ちなみにうちの酒飲みはレシピ通りで美味しいそうです😊
@user-xx2nt6hd4x
@user-xx2nt6hd4x 17 күн бұрын
7:38 ここからの話びっくりするくらい真面目な話でした てっきりこのぐらい味が濃い方が酒が進むからだと思ってました
@user-mn5eu9rw2u
@user-mn5eu9rw2u 22 күн бұрын
今日作りました。 絶品✨メチャ美味しかったです。 もも肉まだあるので、また作ります。 一人暮らししてる次男にも作ってあげたいです。
@user-pb8mq9uv2s
@user-pb8mq9uv2s 23 күн бұрын
凄い!美味しそう💛最高💕レシピ保存です😊
@pipipi_999
@pipipi_999 23 күн бұрын
エッッッ!!作りたいと思っていた今日この頃!!嬉しい!!
@kuseki8523
@kuseki8523 22 күн бұрын
骨付き手羽元で作りました! かなり美味しかったです!リピート間違いなし。
@saya-zf6rq
@saya-zf6rq 18 күн бұрын
塩味の話。全てに納得
@MO-vn1ir
@MO-vn1ir 22 күн бұрын
今度作るー!もち米あるからそれ使ってみよう!
@MacchaGreen
@MacchaGreen 21 күн бұрын
これイイネ! リュウジさんの料理はいっつも作りたくなるわ。そしてマネして作ってます。
@kanna9830
@kanna9830 19 күн бұрын
家で作るにはハードル高そうな料理と思っていたけど、すごい簡単に作れて美味しかったです😊
@ashitamago
@ashitamago 21 күн бұрын
初夏のキャンプ、まだまだ夜寒いからこれやる…!生ゴミほぼ出ない、切るのほぼない、ほっとける、温まる、特別感ある、酒進みそう、最高しか見えない…!ありがとうございます…!
@reikojj9005
@reikojj9005 23 күн бұрын
黒コショウは大事です✨ てか、男前の登場に💖💖
@yasuakiyoshino3672
@yasuakiyoshino3672 21 күн бұрын
これはやってみます。 米の代わりに、もち麦でも良さそうですな
@user-ul2ht6ko8f
@user-ul2ht6ko8f 15 күн бұрын
作り方も難しくないし本当に美味しそうに食べるから作ってみたくなって自炊のモチベ上がる
@user-uz3qm5sk1h
@user-uz3qm5sk1h 23 күн бұрын
煮込みおじさんに会えて今日の疲れが吹き飛びました
@tse468
@tse468 22 күн бұрын
参鶏湯好きなので嬉しい✨早速作りたいと思います! 塩に貼ってあるシールが気になります😻
人生初サイゼ!【イタリア人シェフ🇮🇹】に忖度無しで感想を聞いてみた結果…
34:26
ファビオ飯 /イタリア料理人の世界
Рет қаралды 768 М.
ELE QUEBROU A TAÇA DE FUTEBOL
00:45
Matheus Kriwat
Рет қаралды 22 МЛН
100😭🎉 #thankyou
00:28
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 33 МЛН
アメリカにしかない日清のカップ麺って旨いの?日本と違いすぎた...
36:54
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 133 М.
【ご報告】保護した子猫たちの今後について。
4:12
もちまる日記
Рет қаралды 238 М.
【検証】スーパーの鶏もも肉の焼き方【シェフの技】素人が失敗する理由がこちら。
23:30
ファビオ飯 /イタリア料理人の世界
Рет қаралды 988 М.
At What Height Does my Iphone Break?
1:00
A4
Рет қаралды 12 МЛН
1🥺🎉 #thankyou
0:29
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 77 МЛН
Самый лучший самокат
0:39
ДЕТЕКТОР РЖИ
Рет қаралды 1,6 МЛН
Best for beginner artists ✍️
0:20
QuickSketch
Рет қаралды 70 МЛН