【スーファミ】ドラクエ3究極の挑戦!レベル99転職でボス無双!夢の最強パーティ実現可能か?

  Рет қаралды 345,688

中年だってドラクエしたい

中年だってドラクエしたい

9 ай бұрын

中年旦那のすーさんです。ドラクエ3と言えば転職。転職システムを最大限に利用して、夢の最強パーティを実現することは可能か?レベル99まで上げた後、転職を繰り返し、究極のステータスを追求してみました。まさに当時、夢を見ていたこと。もちろん作ったパーティで全ボス無双にもトライします。
※いきなりカンスト無双プレイがベースになりますので、合わない方は絶対に見ないでください。
【DQ無双プレイシリーズ】
DQ1: • 【ファミコン】子供の頃の夢だったドラクエ1を...
DQ2: • 【ファミコン】ドラクエ2いきなり最高レベルで...
DQ3: • 【ファミコン】ドラクエ3いきなり最高レベルで...
DQ4: • 【ファミコン】ドラクエ4いきなり最高レベルで...
DQ5: • 【スーファミ】ドラクエ5いきなり最高レベルで...
DQ6: • 【スーファミ】ドラクエ6いきなり最高レベルで...
DQ7: • 【PS1】ドラクエ7いきなり最高レベルで全ボ...
#ドラクエ3
#レベル99
#転職
#カンスト無双プレイ
#最強パーティ
#ボス無双

Пікірлер: 110
@DELSOL6251
@DELSOL6251 5 ай бұрын
あけましておめでとうございます 今年も動画を楽しみにしてます。 年明け早々にドラクエ3のSFC版引っ張り出して先程まで遊んでました。 やっぱりドラクエ3はめちゃくちゃ面白いです。
@chu-dq
@chu-dq 5 ай бұрын
今年もよろしくお願いします🙇 ドラクエ3を新年早々にやられたんですね!きっかけになって、嬉しいです。ほんと、何度もやりたくなるぐらい面白いですよねー😆
@user-eu4ug6oy8b
@user-eu4ug6oy8b 5 ай бұрын
唯一ふしぎなきのみだけは、裏ダンジョンのバラモスエビルだけから256分の1の確率でドロップ、中ボスクラスで倒すのに時間かかるし盗賊4人いても結構盗まないので苦行。 最終パーティーに武道家入れるならMPは最高約260弱なので、 趣味としても出来るだけ上げたい所だがw。
@chu-dq
@chu-dq 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 HPMPまでカンストは苦行ですが、憧れます😆
@user-ggg-goki
@user-ggg-goki 9 ай бұрын
自分はFCとGBC版しかやったことないのです(≧~≦) スーファミのもやりたかったなぁ
@chu-dq
@chu-dq 9 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。スーファミ版はプレイされていないんですね。またFCと違って楽しかったです!GBC版未プレイですがやってみようかな😉
@takeru2702
@takeru2702 9 ай бұрын
素晴らしいですね👍️😊😊
@user-zg5lc4sz6g
@user-zg5lc4sz6g 7 ай бұрын
たしか、FC版での闇ゾーマはベホマを唱えるので討伐不可だったはず…SFC版は倒せるのですね。普通に光の玉使ってました😅
@chu-dq
@chu-dq 7 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。FC版の闇ゾーマ強いですよね。たしか討伐できたと思うので、今度トライしてみます!
@Rjfhgghhijhfhf
@Rjfhgghhijhfhf 4 ай бұрын
当時20年ぐらい前にエミュレータでSFC版をやって、勇者をLV99で全ての数値をマックスにし、装備も最強にして「武器は破壊の鉄球だったかな?」闇ゾーマと神竜とタイマンやった覚えがありありますが、 闇ゾーマとは決着がつかず、やむを得ず、光の玉を使って倒し、神竜には速攻眠らされて殺されたの覚えてますw 闇ゾーマはターンごとに幾らかHpが回復してる様でした。 通りで勇者一人では倒せないわけでw 正直チートの仕方がわからなかったので、普通にLV99に上げた後、双六場でひたすら木の実系が出るまでリセットしまくるという途方の無い作業をしてましたw 一番キツいのはMpの上がる不思議な木の実だったかな?、 入手確率が低いのと、一回の使用で、最大3MPしか上がらなったので、一番時間がかかりましたw 普通のSFCではとても出来ない作業ですw お陰でHPMPは999、攻撃力とか255とかマックスでしたw 懐かしい。
@manahiro4758
@manahiro4758 7 ай бұрын
ファミコン時代に 賢者カンスト→戦士 武闘家カンスト→賢者 とかして遊んでいたな~ 今でもドラクエ3が一番好き
@chu-dq
@chu-dq 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 動画をきっかけに懐かしんでもらえて嬉しいです。 ファミコン時代にカンスト転職されていたんですね。凄すぎます!
@kaz7009
@kaz7009 2 ай бұрын
凄すぎます実力差がありすぎてボスの炎やふぶきがもはやそよ風レベル育成お疲れ様でした〜
@user-gy9ib8oi6j
@user-gy9ib8oi6j 6 ай бұрын
フバーハを、使いこなすともっと完璧になる。
@chu-dq
@chu-dq 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 はい、精進します!
@ryoma1095
@ryoma1095 7 ай бұрын
GBC版で勇者+賢者+賢者+盗賊で最後の方はずっと遊んでた気がするw
@chu-dq
@chu-dq 7 ай бұрын
コメントありがとうございます! やっぱり、賢者、盗賊はいいですよねー
@ryoma1095
@ryoma1095 7 ай бұрын
@@chu-dq 盗賊は隠しアイテム探す暇つぶしw
@user-jk2jm9jw2p
@user-jk2jm9jw2p 9 ай бұрын
リメイクDQ3版のはかぶさの剣ですね。 波動喰らう前ならベホマズンを他のキャラに唱えさせることも出来るのでは?
@chu-dq
@chu-dq 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。そうです!はかぶさの剣です。モシャスは呪文もコピーするんですね。恥ずかしながら知らなかったです。はかぶさ専用呪文やと思い込んでた😅教えていただいて、ありがとうございます!
@6dena4o
@6dena4o 6 ай бұрын
基本的に超ヌルゲーである中、闇ゾーマのまま討伐してくれたのが、唯一のご配慮でしたぬ。
@chu-dq
@chu-dq 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! やるなら強さを確かめたいですもんね😉
@neiko8686
@neiko8686 9 ай бұрын
私も今sfc版やっているのですが、次はいよいよバラモス?です。 そこで、レベルがまだ31なんですが、ちょっと物足りないので、レベル上げしたいのですが、バラモス城の中でレベリングした方が良いのでしょうか。 メタルスライムではもう経験値低いので。
@chu-dq
@chu-dq 9 ай бұрын
今、SFC版をやられているんですね!いいですね。バラモス前のレベル上げ、当時、私はバラモス城内でやってました。経験値もそこそこで、低確率ですがはぐれメタルも出てきますよ。
@neiko8686
@neiko8686 9 ай бұрын
@@chu-dq 勇者、武闘家、バイキルトを覚えた戦士、盗賊から遊び人に転職、20で賢者に このパーティーでやっています。はぐれメタルはすぐ逃げられてしまいます(^^; バラモス城内で私もレベリング頑張ってみます! ありがとうございます(^^)
@takayamayoshikazu2782
@takayamayoshikazu2782 6 ай бұрын
セクシーギャル、ステータス強いよな オレはいつもコレを選ぶで😃
@chu-dq
@chu-dq 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 セクシーギャルがステータスでも、名前としても選んじゃいます笑
@user-xz2zs1xe8s
@user-xz2zs1xe8s 7 ай бұрын
動画見ようとしたら宣伝の「にんげんっていいぞ」をがっつり見てしまった・・・
@chu-dq
@chu-dq 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。気になってググったら、私もがっつり見てしまいました笑 でんでん、でんぐりがえって、ダイダイダイ♪
@user-ro9bf2ri8l
@user-ro9bf2ri8l 7 ай бұрын
初めまして。おすすめに出てきました。 さて、序盤でレベル99の転職を3回やったって事ですよね?凄い労力ですよね( ゚Д゚) 検証お疲れ様でした。
@chu-dq
@chu-dq 7 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。本当にやると凄い労力ですが、今回は大人パワーを使っています😅子供の頃を夢見た"状況"を確認することがコンセプトでやってます!
@user-ro9bf2ri8l
@user-ro9bf2ri8l 7 ай бұрын
@@chu-dq 大人パワーとはチートって事ですか?それなら納得です(笑)
@user-pi2ey2it9d
@user-pi2ey2it9d 7 ай бұрын
⁠@@chu-dqさん 正直でよろしい😊 とあるKZbinrの○○ティはガチと 言って嘘言って検証動画でバレて炎上してましたからね😂
@Fghjk-zc2mi
@Fghjk-zc2mi 5 ай бұрын
此処までレベル差が有ると、ボス達が哀れでしかない😅😅😅😅
@chu-dq
@chu-dq 5 ай бұрын
苦労して倒したボスを無双するのが、当時の夢(ロマン) それを実現できる仕様にしてくれていることに感謝していますw
@kazuki.kobayashi
@kazuki.kobayashi 6 ай бұрын
バラモスは勇者でタイマン勝負してほしかったな?
@chu-dq
@chu-dq 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 確かに、タイマン勝負も面白いですね!せっかくなら転職3回繰り返した仲間ソロでタイマンできると強さを実感できそうです
@user-hn2pz9kc9e
@user-hn2pz9kc9e 8 ай бұрын
ゾーマ戦ではかいのてっきゅうあるんだけど一度クリア後に再度挑戦しているのかな? いろいろ最強がありますがバランス考えると呪文を全て習得した盗賊が一番強いですね ドラゴンシールドを装備できるのは大きい
@chu-dq
@chu-dq 8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。はい、はやぶさモシャスの攻撃力を最高にするために、クリア後に再挑戦したものです。 確かに、今回プレイしてみても、盗賊は安定した強さがあると思いました!バランスがいいですよね
@user-ts8gr3nk4w
@user-ts8gr3nk4w 9 ай бұрын
たまーに名前で スーサンちゃうねんに見えてしまう
@chu-dq
@chu-dq 9 ай бұрын
すーさんちゃうねんドラクエ笑
@user-lg4zz7xq4t
@user-lg4zz7xq4t Ай бұрын
性格が「セクシーギャル」がいいんですかね? 「タフガイ」が最初はいいとか色々聞きすぎて結局どの性格から始めればいいか分からず進めません笑
@chu-dq
@chu-dq Ай бұрын
コメントありがとうございます。 今回は職業別に強さを比べるために平均的なセクシーギャルにしましたが、どの性格がいいかは、どんな闘い方をにしたいかですねー スタート時点タフガイにすると安定しそうです。 個人的には、脳筋好きなので、ごうけつがお気に入りです😉
@somelie8991
@somelie8991 5 ай бұрын
武闘家にバイキルトは会心の一撃出なくなるのでは…
@chu-dq
@chu-dq 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 なるほど確かに!と思って、動画を見返すとバイキルト後にも会心の一撃が出てました。 調べてみると、シリーズによって違うみたいですね
@user-xg8kx1lp7t
@user-xg8kx1lp7t 7 ай бұрын
モシャスするなら武闘家のほうが・・・ドラクエ3版アリーナになるのに。
@chu-dq
@chu-dq 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 確かにモシャスの元になるキャラを、破壊の鉄球を持った武闘家にしたら、最高攻撃力の二回攻撃の会心狙えますね!脳汁出そうです😆
@user-tz7zj9vz2l
@user-tz7zj9vz2l 7 күн бұрын
ところで、カンダタ2回目で何故吹雪の剣があるのでしょうか。 景品か何かでしょうか。
@chu-dq
@chu-dq 6 күн бұрын
コメントありがとうございます。 良く気づかれましたね! すごろく場で、レベルが高い状態(lv99)で敵とエンカウントした際にドロップしてくれました
@user-yv9kp1ng3f
@user-yv9kp1ng3f 6 ай бұрын
いのちのきのみやふしぎなきのみは使ってないんですか?
@chu-dq
@chu-dq 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 ダメージ中心に追求したので、今回は使ってないですー
@user-yv9kp1ng3f
@user-yv9kp1ng3f 6 ай бұрын
@@chu-dq こちらこそ、リプありがとうございます。SFC版DQ3って、HPMPに壁があったゲームだったからそうなされたのでしょうか?いろんなゲームで遊びましたが、HPMPが999まで上がらなくて冷めてしまったゲームがありまして、SFC版DQ3がそうだったかどうか忘れました・・・
@chu-dq
@chu-dq 6 ай бұрын
ステータスをカンストにこだわっているんですね!私も初回プレイの時はカンスト狙うのでわかります😉 スーファミ版では、きのみを使えばHPもMPも999にできます。確かファミコン版にはふしぎなきのみがなく、MPが999にできなかったと思います。
@noraneko9999
@noraneko9999 3 ай бұрын
ゾーマ4体とか、しんりゅう4体相手でも勝てますか??
@chu-dq
@chu-dq 3 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 過去ゾーマ1体+しんりゅう2体でやってみましたが、私の腕だとそれでもギリギリでした。 さすがに4体は勝てる気がしないですー
@user-fj8lp6cf4m
@user-fj8lp6cf4m 5 ай бұрын
Fダルマを見習おう
@chu-dq
@chu-dq 5 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 Fだるまさん、すごいですね! 改めてゲームっていろんな楽しみ方があるなぁと思いましたー
@NorihikoIto
@NorihikoIto 4 ай бұрын
ふぶきのつるぎが何でそんなに早く手に入っているのですか?教えてください😢
@chu-dq
@chu-dq 4 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 そこに気づかれるのは凄いですね! 入手場所はすごろく場です。レベルが高い状態ですと、途中で出現する敵も強くなり、その敵が落としました。
@NorihikoIto
@NorihikoIto 4 ай бұрын
なるほど!そういうことでしたか!今、私はiOS版でやっていたので、何とかならないか気になっていましたが…そもそもすごろく場が無いのでスマホでは無理ですね😅 勉強になりました!ありがとうございます🙇
@user-qp7wm7lq8l
@user-qp7wm7lq8l 7 ай бұрын
この動画作るために、何万時間掛かったのだろうか??
@chu-dq
@chu-dq 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 確かにこの動画に多くの時間と労力がかかりましたが、準備+プレイ+編集で約70時間ほど費やしました。動画を制作する過程で改造していますが、子供の頃の夢見た状態を確認することが主目的にして時間をかけることが主要な要素ではありませんでした。誤解を生じさせてしまって、ごめんなさい。 ゲームの楽しみ方がいろいろある中で、楽しみ方の一つとしてまた見てもらえたら嬉しいです。
@user-qp7wm7lq8l
@user-qp7wm7lq8l 7 ай бұрын
@@chu-dq いや、その前提の99レベルにするところの時間が膨大じゃないですか?裏技とか使ってるのかな?
@user-nn4mb8nx4m
@user-nn4mb8nx4m 3 ай бұрын
ボス達「話が違うじゃないか!!こんなに強いなんて聞いてないゾ!!」
@chu-dq
@chu-dq 3 ай бұрын
主人公「エッチなほん たくさんもらいにきました」笑
@user-sr4qk4nx7x
@user-sr4qk4nx7x 2 ай бұрын
レベル99でもバラモス相手だと結構ダメージ受けるんやなー
@chu-dq
@chu-dq 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 バラモス、かなり強いですよねー 当時ほんま苦労ました、、、 SFC版はFC版から約3倍のHPらしいです
@user-zr8jh1jf2b
@user-zr8jh1jf2b 9 ай бұрын
会心の確率考えたら 会心出るまでのターンのダメより、はかぶさのがダメージ多い気が…
@chu-dq
@chu-dq 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。確かに期待値としては、はかぶさのほうがダメージが多いですね。実際にプレイしてみても思いました!その上で、会心率が最も高いLv99武闘家にロマンを感じて、パーティーにしちゃいましたw
@user-zr8jh1jf2b
@user-zr8jh1jf2b 9 ай бұрын
@@chu-dq その気持ち?ロマン? は痛いほど分かります。
@user-rg2lt6xk6h
@user-rg2lt6xk6h 2 ай бұрын
アリーナを知ってしまった不幸。 歴代最強?
@GenesisOut
@GenesisOut 4 ай бұрын
オルテガ「解せぬ」
@chu-dq
@chu-dq 4 ай бұрын
主人公「父さんも転職しようよ」
@user-mn7nu1mv8w
@user-mn7nu1mv8w 9 ай бұрын
すごい笑笑
@chu-dq
@chu-dq 9 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます!楽しんでもらえて嬉しいです☺️
@ooaiu-rd5pd
@ooaiu-rd5pd 4 ай бұрын
闇ゾーマの強さがよく分かりますね
@chu-dq
@chu-dq 4 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 闇ゾーマ強いですよね! 最初にプレイしたFC版は光の玉を知らず、ひたすら闇ゾーマと戦って、心が折れそうでしたよw
@user-ur5ni2rg8u
@user-ur5ni2rg8u 9 ай бұрын
かなりの時間がかかったっすね😱😱😱😱
@chu-dq
@chu-dq 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。呪文を全部覚えなくていいと割り切れば、2回転職でもいいかもしれません😉
@user-vn2el7dt6m
@user-vn2el7dt6m 4 ай бұрын
やっぱり女勇者はセクシーギャルでしょう。
@chu-dq
@chu-dq 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 セクシーギャルは成長率が一番いいですよね! セクシー系に最強を持ってくるあたりが、ドラクエぽい笑
@user-vn2el7dt6m
@user-vn2el7dt6m 4 ай бұрын
@@chu-dq 補足 実は出だしで勇者、盗賊、僧侶、魔法使いですべて女編成にしておけば全員セクシーギャルの性格にできます。(ただし盗賊、僧侶、魔法使いそれぞれ種の使い方が異なり、特定の性格にするには根気が必要です。)
@veghesther3204
@veghesther3204 9 ай бұрын
For that I recommend 3 Thieves at lv 99 with EVERY White/Magic spell in game besides the FINAL one when fighting the POST game only boss.
@chu-dq
@chu-dq 9 ай бұрын
Thank you for your comment. Indeed, thieves are also a good choice. In this video, I deliberately chose a party of Martial Artist, Thief, and Sage to assess their strengths. This game offers various ways to play, making it enjoyable in many aspects.
@veghesther3204
@veghesther3204 8 ай бұрын
The only problem with Sage/Fighter is that both are the SLOWEST lving up job classes and aren't worth lving them up after lv 40.
@user-gr2dd4qm2s
@user-gr2dd4qm2s Ай бұрын
強過ぎて痛恨来ない
@chu-dq
@chu-dq Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 痛恨来る前に先手必勝ですw
@user-mn7nu1mv8w
@user-mn7nu1mv8w 9 ай бұрын
こんばんは
@user-vu5ld1rc7s
@user-vu5ld1rc7s 2 ай бұрын
懐かしいなあ 自分も昔同じことを考えてFC版だけど挑戦したことがある。途中で挫折、それから十年以上たち、インターネットで夢見るルビーの裏ワザを知りやってみたけど、転職を繰り返すとステータスがどんどん下がって結局弱くなってしまう。自分がやってみた時は、僧侶と魔法使いの全呪文を使えるHP200以下の戦士になってがっかりした思い出。
@chu-dq
@chu-dq 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 同じ夢を持った人がいて嬉しいですw HP200以下はかなりレアケースな感じですが、確かにがっかりちしゃいますね^^;
@user-vu5ld1rc7s
@user-vu5ld1rc7s 2 ай бұрын
懐かしいなあ。
@chu-dq
@chu-dq 2 ай бұрын
懐かしんでもらえて嬉しいですw
@user-yv5xz4sl7o
@user-yv5xz4sl7o 2 ай бұрын
広告の田中みな実が年相応の顔になってきた、42,3位かな?
@user-qm4js9he6u
@user-qm4js9he6u 5 ай бұрын
盗賊4人レベル99ではやぶさの剣
@chu-dq
@chu-dq 5 ай бұрын
ご視聴ありがとうござます。 力をMAXまで上げるなら、盗賊は最強職業になりえますよね!
@user-kq4cp2bk7v
@user-kq4cp2bk7v Ай бұрын
これマジで地道にレベル上げてるんですか?😅
@chu-dq
@chu-dq Ай бұрын
コメントありがとうございます。 今回、大人パワー(経験値UP)を使わせてもらいました。
@alienorange6888
@alienorange6888 7 ай бұрын
尚、このまるでサイヤ人みたいな 田舎者(笑)勇者一行に。 エジンバラの王族や貴族は ガクブルだったとかで…。(笑)
@chu-dq
@chu-dq 7 ай бұрын
はい、ガクブルしながらも、しっかりエジンバラには入れてもらえませんでした笑
@user-gr2dd4qm2s
@user-gr2dd4qm2s Ай бұрын
ベホマズン😂😂😂😂😂😂😂😂😂
@Janpower24
@Janpower24 4 ай бұрын
エッチな本>オルテガ
@chu-dq
@chu-dq 4 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 あ、バレましたか笑
@user-lj2tw8kb2g
@user-lj2tw8kb2g 9 ай бұрын
吹雪の剣と魔法のビキニはチート?どうせならHPもカンストの方が。
@chu-dq
@chu-dq 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。レベル99の状態ですごろくに入ると敵も強くなっていて、そこでたまたま吹雪の剣をドロップしてくれました。確かにHPカンストさせるか迷いました👍
@user-bn5vw6wo7z
@user-bn5vw6wo7z 7 ай бұрын
勇者のモシャスをする意味がよくわからない。力のパラメータが最高なら、どの職業でも攻撃力は変わらないのに。
@chu-dq
@chu-dq 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。攻撃力は、力+武器の攻撃力で決まるので、勇者以外ははやぶさの剣で攻撃力が少し弱い状態。勇者には破壊の鉄球を装備させて、その攻撃力をモシャスした感じです!
@aa-jb8no
@aa-jb8no 7 ай бұрын
ドラクエには「武器」があるだろ😅
@takeru2702
@takeru2702 9 ай бұрын
素晴らしいですね👍️😊😊
@chu-dq
@chu-dq 9 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます!また一つ夢が叶いました😉
【一気見総集編】歴代ドラクエのぶっ壊れアイテム【ゆっくり解説】
3:15:11
ドラクエの証 /ゆっくり解説
Рет қаралды 595 М.
【ドラクエ3】攻略難易度が格段に下がる「超オススメ武器5選」
25:51
ゆっくりドラクエ図鑑 / レトロDQ解説
Рет қаралды 184 М.
Sigma Girl Education #sigma #viral #comedy
00:16
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 86 МЛН
She’s Giving Birth in Class…?
00:21
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 8 МЛН
【#7】呂布、壊れる【真・三國無双6】
20:46
くぼづか さぬき
Рет қаралды 963
HP7300のしんりゅうを6ターンで討伐する方法
18:32
魔界塔士 Sa・Ga 仲間モンスターを塔一階で最強クラスに育成!
12:30
柴犬太郎レトロゲームチャンネル
Рет қаралды 147 М.
【麻雀】第14期麻雀グランプリMAXベスト8B卓2回戦
1:12:38
日本プロ麻雀連盟
Рет қаралды 2,8 М.
【歴代ドラクエ】DQ3のぶっ壊れ職業ランキングTOP9【SFC版】【ゆっくり解説】
25:47
Run Run Run, Skibidi toilet #skibiditoilet  #Cameraman #youtubeshorts #funny
0:19
Fomdys Animation Studios
Рет қаралды 4 МЛН
Пять минут до линейки
0:35
ЛогикЛаб
Рет қаралды 4,8 МЛН
لعبه حبار 112
0:42
عبدو
Рет қаралды 25 МЛН
Факты, Спасающие Жизнь 7 🔥
0:38
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 3,4 МЛН
#Roblox но моя сестра в ярости от такого подарка..🫣 #Lipt04ka
0:36
Липточка | РОБЛОКС
Рет қаралды 1,4 МЛН
Caseoh VS Sonic & Aphmau | Minecraft & Sonic
0:12
Mischief time
Рет қаралды 12 МЛН