森で自給自足してたら、知らない人が家をくれた。

  Рет қаралды 297,937

GEEK - Inbox

GEEK - Inbox

Күн бұрын

12/6(金)まで Amazonブラックフライデーでエコバックス製品がお得!
★特別クーポンコード「geek2024」を使うと下記のセール価格よりさらに2%OFF!!
動画で紹介したコスパ最強の全部入りモデル↓
■DEEBOT N30 PRO OMNI
通常価格(税込):99,800円
セール価格(税込):76,800円
Amazon:amzn.to/3UNxTGm
ハイエンドの全自動モデルも↓
■DEEBOT T30 OMNI
通常価格(税込):169,800円
セール価格(税込):94,800円
Amazon:amzn.to/48UF19O
ーーーーーー
エコバックス楽天ストア
DEEBOT N30 PRO OMNI:bit.ly/4e6Lu2p
ーーーーーー
提供:ECOVACS
かずひろの箱庭
/ @kazuhiro-hakoniwa
🔻自己紹介
kazuhiro-geek....
🔻amazonアフィリエイトリンクを利用しています。
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクをすることによってサイトが紹介料獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

Пікірлер: 138
@ひとみちゃん
@ひとみちゃん 2 ай бұрын
こういう奇跡ってほんとにあるんだ😊 あなたも猫たちも安心して暮らせるようになってよかったですね😊 有能な掃除機にも感動しました😊
@village2912
@village2912 Ай бұрын
ニャンコも大事にしてくれるし、お母さんの気持ちもちゃんとくんでくれて……素晴らしい人間性✨✨👏動画あげてくれてありがとうございました🙇‍♀️✨
@mintiai5922
@mintiai5922 Ай бұрын
皆が幸せになるならステキな譲渡でしたね 見ている和多志にも幸せのお裾分けありがとうございます
@うた-h7k
@うた-h7k 2 ай бұрын
かずひろ監督今の家に住むまでにこんなストーリーがあったんですね😢 とても感動しました。 元家主のお母さんの想いとねことらを守ってくれてありがとう😭ずっと応援してます!
@Sunny-uq9xz
@Sunny-uq9xz 2 ай бұрын
人の縁とは、すごいですね✨ からだを大切にしてください🍀
@satomisan4617
@satomisan4617 2 ай бұрын
初めまして、自分に正直に生きるって言葉が私の心に響きました✨ 有り難うございます😂
@masaki7169
@masaki7169 2 ай бұрын
とりあえず安全に暮らせそうで安心しましたがこれから動画内容がどうなるかとても楽しみです👏👏👏頑張って下さいね🙏🙏🙏
@519cotoe6
@519cotoe6 2 ай бұрын
私も実家の家やあちこちの土地を処分しなければならない一人 こうしたサバイバル精神の高い人やグループに出会いたいです 私みたいなひと、田舎には結構いると思います。 タダで家をもらったというタイトルに惹かれて、今日初めて見ました。
@s.b-curry
@s.b-curry 2 ай бұрын
お母さんのお話に泣いてしまいました。。。 素晴らしいご縁に感謝ですね😢✨ 可愛い茶トラちゃん達、そして今後が気になりポチッと登録してしまいました😂 寒さが大変かと思いますがお身体ご自愛ください🙇‍♀️✨🍀 応援しています😊
@masterbear5162
@masterbear5162 Ай бұрын
確かに昨今空き家問題は都内でも自治体でも問題になっているのでこういったただでもいいからもらってほしい人がいるんですね。😌ご縁があってこうなったんでしょうね?不思議ですがなるべくしてなった!のかな〜?🤔今後はネコさんと幸せに生活が送れたら良いですね😊
@KANBARA-qt8yk
@KANBARA-qt8yk 2 ай бұрын
あの森もう見れないんだ…結構好きでした。 引き継いだ家での動画も楽しみにしてます🥰
@虹ねっこ
@虹ねっこ 2 ай бұрын
不動産を無償譲渡でもらっても税金がかかってくるし、古い家はなんだかんだで補修が必要になってくると思うのでその辺を確認して解決できるといいですね
@noia1202
@noia1202 2 ай бұрын
そうですね 固定資産税はほんと地味に大変なのと 一軒家は何かと金がかかります
@SK-yp6ky
@SK-yp6ky 2 ай бұрын
なんとただの引っ越しじゃなくて森と小屋は売っちゃったのか!建ててすぐの小屋にブロックでロケットストーブを置いて初めて火を付けた時や、その冬が終わってストーブをどけると爆心地みたいに床が焦げていた絵や、きったない水のドラム冠風呂動画を食い入るように見てしまった日を懐かしく思い出す。火系のコンテンツが好きでした笑。新たな門出に乾杯。
@ああ-t2d2f
@ああ-t2d2f 2 ай бұрын
このロボット掃除機すごいな~👍🎉
@shouP0824a
@shouP0824a 2 ай бұрын
かずひろさん、元気そうで何よりです。
@tomoni5351
@tomoni5351 2 ай бұрын
はじめてこちらのチャンネルに出会いました。ホッと心が緩みました。ありがとうございます
@sakiru1708
@sakiru1708 2 ай бұрын
いやー、この動画は素晴らしい🎉 ここ4~5年の「かずひろ波乱万丈物語」が20分の動画にギュッと詰まってる😢 最近忙しくて、LIVE見れないから、こういう動画は凄く助かるよ🙇‍♂️ 爆破予告とか色々大変だったのね。 良いお母さんと出会えて、 しかもあの森を売ってたのは、初耳だったよ😢 また5年後にかずひろ波乱万丈物語2を待ってるねー🥺
@mikicat4915
@mikicat4915 Ай бұрын
猫ちゃん🐈可愛いですねー💕 幸せな🐈
@asamitanue1974
@asamitanue1974 2 ай бұрын
はじめましてかずひろさん おすすめに出てきて感動して登録してしまいました とてもいい動画でした たくさんの方の目にとまりますように
@hide0928
@hide0928 2 ай бұрын
スゲーです!家もらえたんですね、これからも頑張ってください!
@俊幸-u6l
@俊幸-u6l 2 ай бұрын
猫が毛を撒いて、ロボが掃除する。凄い時代じゃ😂
@hanako8343
@hanako8343 Ай бұрын
こんなかわいくて面白いプロモーション動画は見た事ないですー😊👏👏👏
@tukineko0049
@tukineko0049 2 ай бұрын
素敵な動画でした✨楽しかったですっ😊🎶
@リス好き-d5t
@リス好き-d5t 2 ай бұрын
元気で良かった😂 すんごい久しぶり
@ゆきたかチャンネル
@ゆきたかチャンネル 2 ай бұрын
よかったですね~😊動画ありがとうございました
@user-zz3vw3iy7b
@user-zz3vw3iy7b 2 ай бұрын
自分なりに、生きればいいのです。頑張れ頑張れあきらめるな、人は余り良いこと言わないけど気にしないで、しっかり生きれば良いこともあるさ!人は生き抜くが大切。
@とうじろうウォークジャーニー
@とうじろうウォークジャーニー Ай бұрын
コレからも期待してますぞ! ( ̄・ω・ ̄)
@jinndou.shinobu-rd1xl
@jinndou.shinobu-rd1xl 2 ай бұрын
いいなぁそんな暮らしをして見たいです。自分は軽キャン(軽自動車のキャンプカー)で日本を、1周が自分の夢です。
@o.n.k.g.g-
@o.n.k.g.g- 2 ай бұрын
マジで良い奴
@kuma418
@kuma418 2 ай бұрын
一人暮らしに、猫は必須ですね。うちにも、元野良がいます。と、ある大名家の分家で確保され、やってきたためか、箱入り娘になっていて、抱いて外に連れ出したら、私を蹴って、一目散に、家の中に戻り以来引きこもりです。ですから、いつもは行く避妊手術に連れて行っていません。7,8年目になりますが、まだ、バージンです。 ねこすけ、さんは、お母さんねこですから、避妊は必要だと思いますが・・・費用、ありますか? いつまでも、仲良く暮らしてください。 ちなみに、うちの先代の猫は、2回子猫を産んでから、避妊させたので、子猫(避妊)と親娘で暮らしていました。他の子猫たちはもらわれていきました。子猫が14年、親猫は、19年半、一緒に暮らしました。
@asm0phenom
@asm0phenom 2 ай бұрын
かずひろさんに、スマホの選ぶ幅を広げてもらった事感謝しております。森での生活も楽しく拝見しておりました。今後の新しい家からの生活も楽しみにしております
@Experience_XEALT
@Experience_XEALT 2 ай бұрын
7ヶ月ぶりの「おきゃくさまぁーん」が聴けて最高に嬉しい😆
@ratiodecidendi6229
@ratiodecidendi6229 2 ай бұрын
絶望ライン工という動画を見つけた時を思い出してます。センスを感じます。今後が楽しみです。
@seiya-gadget
@seiya-gadget 2 ай бұрын
素晴らしい動画構成でした😊
@kazuhiro-honmono
@kazuhiro-honmono 2 ай бұрын
かずひろ監督!今回の映画感動しました😭 今後も動画更新頑張ってください!
@シュガーウナムーミン
@シュガーウナムーミン 2 ай бұрын
良い動画だなぁ、、、
@にわとりこっこ-r3l
@にわとりこっこ-r3l 2 ай бұрын
よかったよかった❤🐱🐱🐱ですね🎵
@友-f4e
@友-f4e 2 ай бұрын
これから固定資産税と猫の餌代稼がないといけないからバンバン動画あげてください😊
@しまま
@しまま 2 ай бұрын
お客様ぁぁ〜ん!久しぶりすぎる!!!猫ちゃん可愛いですね!!
@斎藤誠-x6c
@斎藤誠-x6c 2 ай бұрын
生活が随分と変わりましたね。
@ゆべしえだまめ
@ゆべしえだまめ Ай бұрын
断熱材が普及する以前の家ですから冬は寒そうですね。断熱材を入れるリフォームやポリカで二重窓にされるのでしたらその動画もぜひ拝見したいです。
@しじみちゃん-z7e
@しじみちゃん-z7e 2 ай бұрын
初めて拝見しました。若いっていいですね。猫も、私の好きな毛色です。掃除機の宣伝があの人を思い出し、笑いました。登録しました。ありがとう、大阪より。
@BirdHZD.8310
@BirdHZD.8310 2 ай бұрын
単発バイトとかはできないのですか?週一くらいして、それを貯蓄型保険料にするとか。今はよくても、怪我や病気の時や、老後の対策しとかないとヤバいと思う。😅
@NORIYAKISOBA
@NORIYAKISOBA 2 ай бұрын
家くれたってスゴイですね🎉 ねこ😻😻
@megmilk8114
@megmilk8114 2 ай бұрын
この猫すごい🔑しっぽだね
@りこ-d5h
@りこ-d5h 2 ай бұрын
こんにちわ! 猫ちゃん達が、可愛くて❤❤❤ サンダル猫ちゃん素晴らしい❤❤❤
@にこにこぷん-e5n
@にこにこぷん-e5n 2 ай бұрын
最近動画投稿止まっていましたが、こういった経緯があったんですね。 全部がドキュメンタリー?なのかわかりませんが、すごい人生ですね。 頑張ってください。応援しています。
@毒蛇-c4o
@毒蛇-c4o 2 ай бұрын
11:59〜深夜帯の胡散臭い通販番組完全再現で好き
@ヤナセモエ
@ヤナセモエ 21 сағат бұрын
固定資産税はどうなってるのかな? 医療保険は?
@YuWestbook-uy9lp
@YuWestbook-uy9lp 2 ай бұрын
私も、財産残す子供もいないし、死後にこの家を貰ってくれる人いたらよいなーと都合の良い夢を描く年寄りです。こういう子無しシングル多いんじゃないでしょうか。でもそう言って募集すると、悪い輩に目を付けられて生前に追い出されてしまいそうで、動けません。KZbinで見かけた若い人に声をかける気持ち分かります。
@やまたん-t1x
@やまたん-t1x 2 ай бұрын
久しぶりに かずひろさんの声が聞けて うれしかったです。
@ケンケンパ-q3e
@ケンケンパ-q3e 2 ай бұрын
監督素晴らしい作品ですね バズるかな
@user-ll3ue4fc6n
@user-ll3ue4fc6n 2 ай бұрын
久しぶりの動画感動しました! 最後まで終始楽しんで視聴させてもらいました。 これから新しい家でどんな生活になるのか、楽しみです。 そっちの動画も更新よろしく!
@atukot.-ck6ce
@atukot.-ck6ce 2 ай бұрын
お金に振り回されず自由に生きようとするあなたの心に幸運の女神様が応援して下さっているのでしょうか なんだか楽しみな展開ですね❤
@take14aki
@take14aki 2 ай бұрын
とんでもねぇ!! 待ってたよ!!!(感涙)
@専用タブレット-k1r
@専用タブレット-k1r 2 ай бұрын
通りすがりです。 野良猫を飼って頂いて有難いです。 ですが気を付けて下さい 猫ちゃん 去勢しないと、、 去勢しない猫ちゃん どんどん増えてしまいますよ いわゆる多頭飼育崩壊ってやつです。1匹の猫が4匹生んで  その生まれてきた猫が生んで 生んでの繰り返しに、、、、 猫ちゃんの雄の去勢 メスの避妊は不可欠です。 それが野良猫を飼うと言うデメリットなんです。 お金が無いと言うのは分かりましたが  多頭飼育崩壊にならない様に 猫ちゃんの去勢or避妊 お願いします。
@yumemiruyumeko959
@yumemiruyumeko959 2 ай бұрын
私もそこを心配してました。猫さんの繁殖力はすごいですから🎉
@カヌレ-k6i
@カヌレ-k6i 2 ай бұрын
家を下さったおばあさんは何処に住む事になったんですか。 それと日本の固定資産税の制度がおかしい事を国民は勉強して 地方自治から攻めて行った方が良いと思います。贈与税も本来必要のない税金です。 私が今住んでいる国はそんなのありません。
@ふにゃっし
@ふにゃっし Ай бұрын
ほんまそれな!ニポン人には通じない❢
@jppc
@jppc 2 ай бұрын
これはどこまでがフィクションなんだろか? ともかく、ねこすけの森編は終了したんですね。やはり水場がないと辛いですよね。 ひとまずお疲れ様でした。 ('◇')ゞ
@hamasoo-gt5fw
@hamasoo-gt5fw 2 ай бұрын
千葉だと処分に困ってる家が沢山ありますよね。
@knj0410
@knj0410 2 ай бұрын
田舎は何処もそうだね。
@womof_because.co9
@womof_because.co9 2 ай бұрын
水ふきモップ買えば、床ふきの時、腰が楽だよ。マイクロファイバーのモップは毛がよくとれて洗いやすいし😊
@Leonefect
@Leonefect 2 ай бұрын
私はスマホレビュー、UMIDIGI時代の2019年くらいまで、この人の動画を半分以上見てましたが、 この動画主さん?北海道(あだ名はロシア)で、バイオハザード7の縮小版みたいな小さなお屋敷購入して ファイアする動画出してませんでしたか??物凄い雪と適度な森や平原の見える北海道の一軒家。 アレはファイアでも、ネット時代で職や買い物も都会に出ないでもアキバの手前のように買える 通販やネットが有れば、大きな屋敷で自給自足手前で隠居?出来ると、羨ましかったものですが。 森や山を買ってそこで食糧を得るのはわかるけど、その格安スマホレビュー最盛期のロシアの屋敷と 違う家に住んでいる??あの家も暖炉やかくれんぼ出来そうな各部屋があり、ネットのお陰で脱都会 出来たFIRE者として憧れてたのですが
@裕子-b8c
@裕子-b8c 2 ай бұрын
猫が呼び込んだ奇跡ですね。
@瀬田繁-t1d
@瀬田繁-t1d 2 ай бұрын
家取得にかかる譲渡税、不動産取得税及び固定資産税の準備はしてありますか
@knightknight123456
@knightknight123456 2 ай бұрын
私も家を買う直前まで知らなくて、不動産屋に教えてもらいました。 結構な金額を払いましたが😅
@Yasco-de-Jp
@Yasco-de-Jp 2 ай бұрын
私もそ辺の情報が気になって仕方がないです!
@koyouchouseisagidame
@koyouchouseisagidame 2 ай бұрын
この人、株での利益と複数の不動産取得してシェアハウス運営もやってるから大丈夫だと思うよ
@ねこ-w3l
@ねこ-w3l 2 ай бұрын
感動した!
@エリー-d3w
@エリー-d3w 10 күн бұрын
エッ友達にゃん。いいなあ私も山に住みたい。
@dragontogashi3961
@dragontogashi3961 13 күн бұрын
宣伝笑った(*^^)v 買ったんかーーーいワラターズ 昔のスマホの宣伝が懐かしい。またやって欲しいな 参考にしてた。
@マロン姫-t2z
@マロン姫-t2z 2 ай бұрын
このチャンネルかずひろさんの、ライブ配信で、初めて知りました🤗お客様ーの、動画観れて😅思わず、チャンネル登録しまし👍
@かおりあのね
@かおりあのね Сағат бұрын
ご無沙汰、あのねっちです。引越しなさったことを知らなかった😅新しいステージを生きてらっしゃるのですね。また、声を掛け合える日が訪れることを楽しみにしております。 19:55
@佐久間幸子-o4w
@佐久間幸子-o4w 2 ай бұрын
楽しく見ました良かったです固定資産は払いなさい国民の義務です頑張りましょう73才仕事してます頑張れてます🎉❤
@ふにゃっし
@ふにゃっし Ай бұрын
特権階級に言ってやれ
@toneyours8959
@toneyours8959 2 ай бұрын
今なら掃除機用ブラシがおまけにもう1セット! の声がほしかった
@yuichan6667
@yuichan6667 2 ай бұрын
税金はどうしてるの? 住所は登録してるのか?
@gii_vannile
@gii_vannile 2 ай бұрын
ありがとうございます 涙が出ました お金に執着する人生より 自分に正直になる人生を 送りたい 身に沁みました こんな事ってあるのかな? 挫けず諦めず自分に正直に 2024/12/04/wed. 08:56 am from Mishima City Japan
@-wopa3066
@-wopa3066 2 ай бұрын
俺も猫飼ってるんだが野良あがりでここまで無防備にならない。 完全に心許してるねコリャw
@user-kb9cn8wr9n
@user-kb9cn8wr9n 2 ай бұрын
なんか雨穴っぽいな笑 ドラマ化希望!
@CATs-n5n
@CATs-n5n 2 ай бұрын
DIYして番組で流して欲しいです。
@mabillon9383
@mabillon9383 2 ай бұрын
固定資産税がいくらなのか気になる。
@knj0410
@knj0410 2 ай бұрын
多分数万円だと思う。
@iifukuSecond
@iifukuSecond 2 ай бұрын
突然現れるかかりんごさんが、クスって笑ってしまった(^o^)
@comimurakamino7266
@comimurakamino7266 2 ай бұрын
良い番組だ。今まで見た番組でも最高だ。何だって 欲がない、人間は欲深いものですが?  綺麗だね サンダル猫、楽しいだろうね  旅行キャンプとかもするんですか?
@三桝範康
@三桝範康 2 ай бұрын
固定資産税の問題では‼
@yuichan6667
@yuichan6667 2 ай бұрын
自分の土地なのに通報ってつうほうしたやつが違法だわ
@モモタソ1923
@モモタソ1923 2 ай бұрын
偽計業務妨害になるね
@paruaki
@paruaki Ай бұрын
息子になって一緒に暮らせばいいじゃん。
@mitukete2001
@mitukete2001 2 ай бұрын
小学の時、森に住んでる外国人の同級生に立ち退かすのに1億円の家を市長がプレゼントしたことがある
@o.n.k.g.g-
@o.n.k.g.g- 2 ай бұрын
2匹じゃないようなw
@m-k-w1m
@m-k-w1m Ай бұрын
固定資産税や税金は?
@しんじあべしん
@しんじあべしん 2 ай бұрын
ねこ軍団の歌いいですね! ラップハウスとか草むしりとかの記録みると、かずひろさんメチャ働き者ですね! かかりんごさんの娘さんと落合できればいいですね!!! 昔カナダの林道の奥の砂利道を14マイル入ったところのB&Bに一週間滞在したことありましたが、そのB&Bの隣の木こりのおやじさん(スタンハンセンみたいなおやじ(笑))の奥さんがすごいフランス系美人で、どうしてこんな美人と結婚できたのか聞いたら、「斧で薪割ガンガンする所見せれば、カナダのギャルはイチコロだぜ!がはは!」とか解説してくれました。 森に住む働き者は美人GETだせ!という話です。 かずひろさんも「彼女GETだぜ」人生歩んでください! 応援しています!!!!
@stenmalk-h9m
@stenmalk-h9m 2 ай бұрын
台風、積雪、下水問題がね。
@luke-0116
@luke-0116 26 күн бұрын
蛇を素手?あれはマムシと違いますか?
@yukichiman0
@yukichiman0 2 ай бұрын
カカりんごさんお疲れさまでしたw
@juntake13
@juntake13 2 ай бұрын
AIにシナリオ書かせたんちゃうよな?
@prototypeboy4600
@prototypeboy4600 2 ай бұрын
3:27 草
@asukakyo3443
@asukakyo3443 Ай бұрын
で、70代のお母さんはどこに行ったのですか?
@yuichan6667
@yuichan6667 2 ай бұрын
北海道の方が土地代やすいのに
@しんじあべしん
@しんじあべしん 2 ай бұрын
北海道は冬お金がないと燃料買えないので凍死の危険があります(マジで) 千葉の太平洋側は比較的暖かいので、そのへんが住みやすそうですね。土地も森の中なら結構安いですし。 いわゆる「トカイナカ」的なエリアかと。。。。
@knj0410
@knj0410 2 ай бұрын
寒くて暖房費掛かる上に羆でるからな。雪まで降るし。
@二等兵-z1i
@二等兵-z1i 2 ай бұрын
んー🐽 おもろいで
@densirenji0573
@densirenji0573 2 ай бұрын
劇場版かずひろ
@カカオロット孫
@カカオロット孫 2 ай бұрын
猫の避妊はしてるの? マジでポンポン増えるから避妊はした方がいいぞ?
@ゆべしえだまめ
@ゆべしえだまめ Ай бұрын
失礼します。2匹とも避妊手術してます。以前の動画で拝見しました。
@タカシと光枝
@タカシと光枝 Ай бұрын
?固定資産税は、、、、。
@Yasco-de-Jp
@Yasco-de-Jp 2 ай бұрын
一つ確認ですが、元家主のお母さんは幽霊じゃないですよね?なんか、この家の経緯を聞いてちょっと気になりました😅
@ねこ-w3l
@ねこ-w3l 2 ай бұрын
歌上手いっすね
@toshicamui6158
@toshicamui6158 2 ай бұрын
心配してた!
@shpachan
@shpachan 2 ай бұрын
おきゃ... お客様ぁ~ん!!!
@sen2485
@sen2485 2 ай бұрын
タダで貰うと贈与税 めっちゃかかると思うけど。
@モモタソ1923
@モモタソ1923 2 ай бұрын
千葉田舎の家、評価額いくらかな? かかっても20〜30万程度かな
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
【country life japan】Inflation! pick wild fruits in forest/Weaving baskets
16:05
母子3人田舎暮らし Japanese country life
Рет қаралды 108 М.
I cleaned the abandoned water source deep in the mountains and drained the water
10:21
小さな村で暮らす
Рет қаралды 3 МЛН
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН