KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
早起きするコツはありますか?
8:10
カーボンプレート入り厚底シューズは履かないでください!
14:48
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
1:31:22
Непосредственно Каха: сумка
0:53
Рабочая миниатюрная модель Автомата Калашникова. АК-47
0:34
24 Часа в БОУЛИНГЕ !
27:03
サブ5のランナーは厚底を履かない方がいいですか?
Рет қаралды 21,829
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 123 М.
Tamesue Academy track and field
Күн бұрын
Пікірлер: 29
@kiramboys
21 күн бұрын
ランニング初心者です。大変参考になりました。 月100km程度走って少しずつ慣れてきたと思ったので、先月厚底に変えてみました。 変えたところタイムは上がったんですが、1週間程度で脛を痛め、どうしてなんだろうかと思っていたところこの動画を拝聴して納得しました。 厚底は一旦封印し、スピードが身についたら厚底に再チャレンジしたいと思います。 有益な動画ありがとうございました。
@toshi9351
21 күн бұрын
体重57kgの私としては、アシックスの薄底シューズのターサーRP3は反発とクッション性もあって走りやすいです。短距離で厚底スパイクを履いている感覚として、ソールを屈曲させるために余分にエネルギーを使う感覚があります。また厚底は反力が大きくなるため、足首、ふくらはぎ、膝、股関節にその反作用が来ます。
@taketaken
20 күн бұрын
今はエントリーモデルも厚底が増えているので 試し履きで好みのものを履けば良いと思う
@TETETEpepe
19 күн бұрын
質問者様は「カーボンのない厚底を履いてるけど今は使いこなせてる気がしない」とのことなので、厚底カーボンかそれ以外か、ということであれば、現時点では厚底でない靴の方がうまく走れるような気がします。(あくまでも個人的な意見です)もちろん、実際に試してみるほかはないのですが・・・ 他の方々のコメントを見ると、厚底で怪我が減ったというコメントをされている方がいる一方で、厚底で怪我をした方もいるようです。私は後者で、薄底に変えたことで怪我が減り、記録も伸びるようになりました。 体の構造やフォームは人それぞれで、課題もまた人それぞれのため、本来はそれに合わせたシューズを履くのが良いと思います。
@pjcisum
21 күн бұрын
カーボンシューズは遅いランナーにも恩恵があるというデータはあるようですが、フレッシュな状態での評価なんですよね。 フルの終盤で腰が落ちて足だけで走る状態になると反発がブレーキを強めることになるし、為末さんのおっしゃるハイヒール構造とかロッカー構造も足を疲れさせる要因にしかならない、ってことなんだと思います。 逆に常に乗り込みができてて体重移動で走る体の使い方が維持できていると、どんなに遅いペースでも恩恵はありますね。 実際100kmウルトラでヴェイパーフライ使いましたが、足踏みしてるだけで体を進めてくれる感覚にだいぶ助けられました。
@kurasauna
21 күн бұрын
参考になりました!ありがとうございました😊
@kkkkk8350
21 күн бұрын
参考となる動画ありがとうございます。 NIKEでいえばアルファフライ、ヴェイパーフライ、ズームフライとカーボンの硬さも違うのでズームフライ6はカーボンも柔らかく初心者が厚底カーボンの入門とし使用するにはいいのではないかと思っています。
@伊藤満-c8n
19 күн бұрын
厚底はいつも走ってる大学ランナーでも骨盤周りを痛める人が増加したと聞いたことが有るので、為末さんの言われている通り、靴に合わせて走ってるからでしょうね。 厚底の分ヒールストライク気味になる人なら膝を痛めやすかったりすると思うで、骨盤周りの筋力と真下着地が出来るならプラスになると思いますが、カーボンは後半の失速が無ければ恩恵が有る気がします! その為、自分としては両刃の剣と認識してます。使いこなす技術と、身体が出来上がってからフルマラソンでは使用しようと思っています!
@bppxj870
21 күн бұрын
サブ5くらいなら確かに厚底カーボンを強くしならせて反発させる力をもらいにくいかもしれません。しかしケガを防止するという観点からすると踵が保護されるので全然いいと思います。 薄底シューズはダイレクトに足裏にきてケガをたまにしましたが、厚底に変えてからは踵のケガはなくなりました😊
@TamesueAcademy
21 күн бұрын
なるほど。その効果があるんですね。私は膝が良くないのですが、厚底で前方に押し出されると膝で少しブレーキをかけないと前につんのめってしまうので、長時間走ると膝に痛みが出ます。厚底でゆっくり走ると少し膝方向に地面半力が返ってくるようなデータが出ます。私は膝を気にするのですすめないのですが、踵や足底筋膜炎を気にされる方などにはいいのかもしれないですね。
@bppxj870
21 күн бұрын
@TamesueAcademy はい、私は足底筋膜に悩まされてましたがその心配が全くなくなりました!
@TamesueAcademy
21 күн бұрын
ありがとうございます。為末
@はぎーさん
21 күн бұрын
横からすみません。 厚底で薄底より速く走れるシューズが出来たのはここ数年ですが、速く走るための厚底シューズは薄底とは違うケガのリスクがあるので、走力がない場合は、仮に厚底でも昔ながらの反発力がない厚底シューズがよいのではないでしょうか。
@平沢正弘
19 күн бұрын
厚底の探究を お願いいたします‼️ 箱根駅伝専門家の 人々との 楽しい話し
@平沢正弘
19 күн бұрын
厚底で 走るために お尻と腸腰筋 使い方を 理解していないと 危険です😆🎵🎵膝の吸収を 足首から 前に 等々 速い人は 身体で 動きますが‼️シューズメーカーも ツゥからミットに 重心が 替わり 負担が 楽にプロトの違いが 大きく
@RunningGIRL-ij9og
20 күн бұрын
厚底=カーボンシューズということならおっしゃるとおりだと思います。ただ厚底にも、反発よりも「クッション」「安定感」を重視した初心者用モデルもあり、怪我を予防したり体幹の不安定さをサポートしてくれます。マラソンといっても2時間台から6時間以上まで様々な走力のランナーがいて、いろいろなレベルに合わせた厚底シューズを各社出してくれているという印象です。反発も、強く踏めなくても反発を感じられるカーボン以外の素材が用いられているものもあり、自分の筋力走力に合った「厚底」を選ぶことが大事かなと思います。・・・・・以上サブ5市民ランナーの独り言でした。失礼いたしました。
@大明神ちくわ-o9e
20 күн бұрын
アディダスだとアディスターはLSDは勿論初心者にもオススメな厚底なイメージがあります。厚底イコール反発ってイメージは僕もありません
@ansboss13
12 күн бұрын
私もサブ4は行かないランナーですが、それを目指すべく「厚底」3種類を使い分けておりました。結局ファンランばかりですが、プレート無しのけが防止を重視した「厚底」で楽しんでいます。「厚底」でもプレートありなし、形状も違い、厚くても素材が違います。「厚底」という括り方や呼び方は古い気がしています。その定義から説明して欲しかったですね。 初心者向けの「厚底」だからこそ、ランニングに対するそれこそ「ハードル」が下がり、ファッション的にも売れているシューズも多いですから。
@tsukikosora
20 күн бұрын
タイ人の読者です。タイ語版の「諦める力」を読みました。
@sempojp
20 күн бұрын
サブ5って7分/kmで、5時間弱という長時間走るのですよね・・・。上下方向へしか力は加わらず、屈曲の力はほとんどかかってないような・・・。カーボンシューズは100%不要ですね。サブ5の方って実は月間100km未満・・・靴底の厚さは体重次第のような・・・。
@千代子古関
19 күн бұрын
最近のKZbinでやっているフォーム改善の動画は、厚底用なのでしょうか?それとも全般に言えるフォーム改善動画なのでしょうか?
@ゆう-c9o2m
20 күн бұрын
マラソンシューズは、ストライド別に、キロ3分用、キロ4分用、キロ5~6分用、キロ7~8分用に分かれていて、今は4つとも厚底シューズがあります。ストライドに合わせてシューズの反発力が調整されています。質問者さんは、キロ7分用、アシックスの厚底ならば、GEL-KAYANOなどの良し悪しを聞きたかったのだと思うのですが、昔から人気商品ですし、Amazonには大量のレビューが付いて4.5の高評価です。
@わか-e7n
19 күн бұрын
質問者は「今はカーボンプレートのない厚底履いています」と言ってるので、厚底カーボンプレートの話と思うので、この解説で合ってると思いますね。
@shigerutanaka6903
20 күн бұрын
筋力も肺活量もありながら扁平で足底筋膜炎に悩まされて来た人には、厚底の恩恵は計り知れませんね。
@torishu111
21 күн бұрын
怪我をよくする人は厚底を履くな履くなというけれど、その怪我は薄底からきてるのではないかと思うのですがどうなのでしょうか? 色々と初心者が厚底カーボンを履くデメリットがあると思いますけどそれを超えるメリットは確実にあると思います。
@TamesueAcademy
21 күн бұрын
ありがとうございます。基本的な靴の思想は「自然状態の身体に靴を合わせるか」「靴に身体を合わせていくか」になると思います。厚底は、自然状態(裸足)とは違うので、後者の思想になります。そのことのメリットも大きい(衝撃吸収など)ありますが、デメリット(裸足の状態でのランニングとは姿勢が変わる)もあります。 ですので、大事なのは「具体的には」どんなメリットがあるのかを見極めることだろうと思っています。
@増田紀宜
21 күн бұрын
厚底シューズのメカニズムをものすごく正確に分析されていると感じました! では質問です もしトラック&フィールド競技で25mm以下でしたっけ(?) そういうルールが取られていなかったら まあ たられば になるんですけど い ず れ 短距離や 走り幅跳び&三段跳び で厚底シューズが用いられていく と思いますか (今の厚底スパイクという意味ではなくって)? というのも短距離の方がむしろ距離が短いのだから着地のときのブレーキの方は慣れと技術でどうにでもなりそうだから!
@TREk-pi6jd
20 күн бұрын
ランニング初心者は格好から入るのがいい。厚底シューズにcwxのタイツ。レース用のTabioの靴下、カッコイイウェア着て、km7分と言うとても走っているとは思えないスピードで、完走して喜ぶんです。
@tomapapa0919
17 күн бұрын
このかた長距離選手じゃないじゃん。参考にならん。 厚底がプレート入ってるものだけじゃないし。クッション性で膝の怪我防止にもなるし。
8:10
早起きするコツはありますか?
為末大学 Tamesue Academy
Рет қаралды 2,1 М.
14:48
カーボンプレート入り厚底シューズは履かないでください!
SPIRITS RUN
Рет қаралды 38 М.
1:31:22
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН
0:53
Непосредственно Каха: сумка
К-Media
Рет қаралды 12 МЛН
0:34
Рабочая миниатюрная модель Автомата Калашникова. АК-47
Status
Рет қаралды 4,7 МЛН
27:03
24 Часа в БОУЛИНГЕ !
A4
Рет қаралды 7 МЛН
9:33
成功しようとするから成功するのでしょうか。目の前のことを一生懸命やったら成功しているのでしょうか。
為末大学 Tamesue Academy
Рет қаралды 3,4 М.
28:12
【怪我せず速く走る】東京マラソン直前!厚底シューズの選び方/HOKA、NIKE…厚底誕生の経緯/速く走れるカーボンの秘密/ケガ人続出?初心者が履くと危険なシューズは?【BODY SKILL SET】
PIVOT 公式チャンネル
Рет қаралды 109 М.
10:00
メンタルのバランスはどう保つといいですか?
為末大学 Tamesue Academy
Рет қаралды 5 М.
6:41
走る動作の流れで教えてください
為末大学 Tamesue Academy
Рет қаралды 15 М.
7:27
地面を踏めているかのテスト【為末大学】
為末大学 Tamesue Academy
Рет қаралды 67 М.
21:08
【注意】厚底カーボンマラソンシューズの履きこなし方6選
こわだ君(マラソンYouTuber?)
Рет қаралды 26 М.
9:05
フジテレビへのCM差し止め企業が50社を超えた件について解説します
堀江貴文 ホリエモン
Рет қаралды 184 М.
12:41
頻度を増やせば速くなる!走力を伸ばす最強トレーニング戦略を解説!
マウンテンランニング研究所
Рет қаралды 10 М.
10:20
長所を伸ばすのと、短所を潰すのはどちらがいいのでしょうか
為末大学 Tamesue Academy
Рет қаралды 7 М.
14:11
ハーフマラソンで失敗しないための心理的テクニックとは(枚方HMレポート)
【タカヤマラソン】チャンネル
Рет қаралды 8 М.
1:31:22
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН