サケまつりなのに「豚汁」に…記録的不漁のサケ そのワケは“海水温”だけじゃなかった!山﨑健太郎記者が迫る

  Рет қаралды 68,912

STVニュース北海道

STVニュース北海道

Күн бұрын

Пікірлер: 80
@Kai-kw4yt
@Kai-kw4yt 3 ай бұрын
20年前と比べてもこれだけの減少ってのは温暖化以外の要素も多分にありそう
@MrJAMTANK
@MrJAMTANK 3 ай бұрын
熊汁は凄く元気になると聴きました☆僕はバランス良く魚を美味しく食べています☆
@m270
@m270 3 ай бұрын
いつまでもあると思うな 親と鮭
@user-vp8bm9kf1x
@user-vp8bm9kf1x 2 ай бұрын
やっぱり環境の変化に合わせて文化も変えるべきだよ、昔は昔、今は今 今から「北海道の伝統のブリ」ってイメージを作って行けば2040年には20年もの歴史のある郷土料理になる
@とおりすがりのオサン-e1k
@とおりすがりのオサン-e1k 3 ай бұрын
鮭とサーモンは違うのに脂がのっておいしいですはワロタw
@すずらん-f4q
@すずらん-f4q 3 ай бұрын
今年はねぇ… いつもなら朝10時頃から音楽が聞こえてきたり、何やらざわざわ感が伝わってきたが今年は全然静かでしたね。 昔ならいくら丼も1000円以下で買えたんだけどね😢
@zaq147xs
@zaq147xs 3 ай бұрын
漁獲量の減少を考えると価格はもっと上がっていかないと漁師には厳しいな。
@匿名希望-g6z9e
@匿名希望-g6z9e 3 ай бұрын
獲れるものを適度に獲るのが漁のあるべき姿 ブリが獲れるならブリを名産にするだけ 海水温や海流の変化はどうにもならない
@柳生てつや
@柳生てつや 3 ай бұрын
地方のスーパーだと養殖の鮭しか見ない 昔ながらの塩引きが食べたいです。
@user-anagosan
@user-anagosan 2 ай бұрын
海外輸出すりゃ儲かるのが前提な今の日本経済の弱さよな。 国内消費で儲かる仕組みというか経済にならないと国民や消費者としては安く感じないままの値段推移ですよね…
@亮一-h9j
@亮一-h9j 3 ай бұрын
鮭が減ればまたヒグマ達が飢えるのでは?(;´д`)
@竹梅屋
@竹梅屋 3 ай бұрын
ぶたじるって初めて聞いた
@sintaro6634
@sintaro6634 3 ай бұрын
とん汁とも言う
@しばトラ-q3q
@しばトラ-q3q 3 ай бұрын
東北から北はぶたじるだね
@KeiWakamatsu-Takadanob
@KeiWakamatsu-Takadanob 3 ай бұрын
僕はちびまる子で初めて豚汁のことを(ぶたじる)って聞きました
@杉花粉offseason
@杉花粉offseason 3 ай бұрын
もうイクラとか育つ前に取るのやめた方がいいんじゃない?温暖化とか環境のせいもあるんだろうけど世界中でとりすぎなんだよ。
@yasuu9882
@yasuu9882 3 ай бұрын
特にしな人がね😅
@testmetallica178
@testmetallica178 2 ай бұрын
散々日本人が乱獲していたのに世界で需要が高まったら後発が悪いというのも違うと思います。
@ユウサクセリザワ
@ユウサクセリザワ 3 ай бұрын
鰤やオオズワイガニ、河豚が沢山獲れて鮭やイカが獲れない😥北海道の海に何が起きている?
@sunsetrider357
@sunsetrider357 3 ай бұрын
金払えば漁獲量超えて無限に捕獲できるルール。 8:45 当然の報い。
@happynero310
@happynero310 2 ай бұрын
陸も海も暑過ぎるからしょうがないわー ブリばっかり掛かるもんね
@渡邊恒雄
@渡邊恒雄 3 ай бұрын
北海道の鮭と出されてるサーモンは全くの別物なのに、旬で食べたくて…とか脂が乗って美味しい…とか大丈夫か?!
@おじ-t6d
@おじ-t6d 3 ай бұрын
ブリがいっぱいとれるなら加工するしないで首都圏に送り込んでほしい
@猫田トモキ
@猫田トモキ 3 ай бұрын
定置網を禁止猟法にしないと絶滅するわ。 岸際泳いだらほぼ捕まる
@ttk565689
@ttk565689 3 ай бұрын
太平洋に鮭釣り行っても全然釣れないもんだから釣り場に人も居ないんよ
@マイル-c8o
@マイル-c8o 3 ай бұрын
国際法無視する国だし汗
@yasuu9882
@yasuu9882 3 ай бұрын
それはしな人ね
@旅するライダー
@旅するライダー 3 ай бұрын
さんまは豊漁 本当に温暖化の影響なのか?
@katana5916
@katana5916 3 ай бұрын
豊漁の嘘って話もあるからな。去年もカツオが大漁って全然安くならなかったし、メディアの嘘(一部地域の水揚げ変化) さんま 豊漁嘘で検索してみ。
@佐伯教授ブラックジャズ
@佐伯教授ブラックジャズ 3 ай бұрын
採卵辞めたからかな川に鮭登らなくなった
@d1cha_nnel439
@d1cha_nnel439 2 ай бұрын
もう、釣るのも食べるのもしばらくやめたらいい。温暖化だけなの?
@244jucky-chun-7
@244jucky-chun-7 2 ай бұрын
5、6年前からブリが取れ始めたと思ったら今はブリだらけってなっちゃってるし、、、
@健一-v2d
@健一-v2d Ай бұрын
祟りじゃー、、、
@aromaclinic4112
@aromaclinic4112 3 ай бұрын
豚汁ってなあ・・・ せめて、ブリにしてほしい。
@katya5021
@katya5021 3 ай бұрын
ブリのあら汁かな?
@vc-tr2sy
@vc-tr2sy 3 ай бұрын
鮭じゃなくてサーモンやん笑笑笑笑
@田中太郎-o6k
@田中太郎-o6k 3 ай бұрын
サーモンは養殖のほうが美味しいから大丈夫つ
@kuresilvia1559
@kuresilvia1559 3 ай бұрын
サケが消えたら、イクラしか残らん
@中島裕-q3k
@中島裕-q3k 3 ай бұрын
困るな
@もりせいいち-v6c
@もりせいいち-v6c 2 ай бұрын
樺太マスの、データも出さないと 尻切れトンボだ。
@turnover3471
@turnover3471 3 ай бұрын
養殖があるから大丈夫です
@鶴-r6d
@鶴-r6d 2 ай бұрын
天然鮭は寄生虫で生で食べられないからねぇ…😅
@被り物
@被り物 3 ай бұрын
それでも筋子クソ安いやん
@Kylie-g7d
@Kylie-g7d 3 ай бұрын
筋子=白鮭の卵だと思ってんだろうな🤦‍♀️
@katana5916
@katana5916 3 ай бұрын
@@Kylie-g7d なんなのちゃんと書いて。 そういうのウザいよ。 養殖のってこと?キングサーモンとかニジマスとか
@kyowlet
@kyowlet 3 ай бұрын
カラフトマスは増えてんのか 日本じゃ絶滅しかかってるのに
@Kylie-g7d
@Kylie-g7d 3 ай бұрын
海水温の上昇で北上してる説があんのよ カラフトマスって他のサケ科と違って母川回帰(生まれた川に戻る行為)へのこだわりが低いから、日本で生まれたけどロシアの川に産卵しに行くとか全然ありえるのよ。現に今上の方じゃカラフトマスが増えすぎて問題になってる
@kyowlet
@kyowlet 3 ай бұрын
@@Kylie-g7d まー帰ってきにくいだろうな 海ホッカホカだもん あの適応力はサケ科の中じゃ最先端じゃなかろうか 20㎝くらいで帰って来るやつまでおる それで立派に成熟して産卵に参加しちゃう
@Kylie-g7d
@Kylie-g7d 3 ай бұрын
@@kyowlet 実際カラフトマスはサケ科の中で最も進化してる種らしいですよ
@kyowlet
@kyowlet 3 ай бұрын
@@Kylie-g7d それが引っ越していっちゃうのは寂しい限りだね ほんの5~6年前までは70cm4kgなんてのも普通に釣れて、シロザケよりずっと価値があった いまじゃ2㎏ないくらいのをシーズン2・3本釣るのが精いっぱい しかし原因がわかれば諦めもつくというものですね
@KeiWakamatsu-Takadanob
@KeiWakamatsu-Takadanob 3 ай бұрын
うーん、、豚汁より北海道和牛のステーキとかシチューとかが良かったんですが、、😢
@有美高野
@有美高野 3 ай бұрын
鮭は北海道石狩川函館海はオホーツクイクラはお寿司は高い鮭トロサーモンすし当時gめん75多摩川に鮭を返そうS54年に関東コマーシャルカムバックサーモン今鮭は石狩川だけ
@石狩イチロー
@石狩イチロー 3 ай бұрын
北海道で取れる秋鮭は寄生虫がいるかもしれないということで刺し身にはしない。
@チョコボーイ山口-s5x
@チョコボーイ山口-s5x 3 ай бұрын
開幕「ナンカーサンカーマンカーサンカーチンカーナンカーサンカーナー(志村)」 豚汁ではなく老人飛沫汁やないすか(迫真) うーんオイシソー(白目) ヴぉぉぇ
@hiroyukirossia
@hiroyukirossia 3 ай бұрын
誤解をまねくと思う もう少し勉強してほしいね
@moritaki1300
@moritaki1300 3 ай бұрын
誤解を招く表現で報告しますよ 世界中の天然のマス科は寄生虫のリスクはある 北海道の秋鮭に絞る理由はあるのか? ノルウェーやチリの生食用サーモンは 養殖で人工の乾燥エサを使ってるので 寄生虫は死滅してるだけ
@綾乃-s4o
@綾乃-s4o 3 ай бұрын
当たり前だろ笑笑 刺身で食うのそんな美味くないしルイベにして食えばいい
@akiom3867
@akiom3867 3 ай бұрын
そらルイベにするし
@tf500
@tf500 3 ай бұрын
何でも貪るように取りすぎ。海も定置網だらけでやり過ぎだよ。これじゃ居なくなるのは、わかる。
@まこといずやま
@まこといずやま 3 ай бұрын
北海道の鮭の殆どは孵化場からの放流魚ですからね。完全なる天然鮭って殆どいないのよ。
@testmetallica178
@testmetallica178 2 ай бұрын
北海道の鮭釣りなんて無法地帯ですよ。禁止されてる場所取りを平気な顔でするし漁船が係留される防波堤で漁師の邪魔、やりたい放題です。イクラだけ抜き取って魚を現地で捨てる輩もいるんですよね。漁師さんも昔はマナーを守ってる釣り人が多かったけど近年は本当に酷いとニュースになっていました
@チョコボーイ山口-s5x
@チョコボーイ山口-s5x 3 ай бұрын
開幕「ナンカーサンカーマンカーサンカーチンカーナンカーサンカーナー(志村)」 豚汁ではなく老人飛沫汁やないすか(迫真) うーんオイシソー(白目) ぉぇ
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
気づけば家を失う?誰にでも起こるローン破綻【しらべてみたら】
18:46
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 1,4 МЛН
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН