「せっかく来たんだから」欲を抑えきれず、悪天候を知りながらも進んでしまい…【ゆっくり解説】【2024年 宝剣岳遭難事故】

  Рет қаралды 116,574

ゆっくりと学ぶ山での悲劇

ゆっくりと学ぶ山での悲劇

Күн бұрын

Пікірлер: 89
@yukkuri_manabu_yama
@yukkuri_manabu_yama 9 ай бұрын
動画内で紹介した動画はこちらです。 「えすぴーの登山記録帳」様 【登山日記61】木曾駒ヶ岳 雪山登山訓練 kzbin.info/www/bejne/e2bHY5-kmbeZY8k
@mssky8153
@mssky8153 9 ай бұрын
「帰ろう、帰ればまた来られるから」の精神が大事ですね
@ポンポコリン-c8u
@ポンポコリン-c8u 9 ай бұрын
そうです。帰ればまた来ることができるのね。大切にしたい言葉です。
@山田太郎-t4m7k
@山田太郎-t4m7k 10 күн бұрын
死神「せっかくここまで来たんだし行かないともったいないよ…」w
@snack-gon
@snack-gon 9 ай бұрын
この手の話を見聞きする度に思うのは、引き返す勇気の大切さ・・・。
@ショウユシオ
@ショウユシオ 9 ай бұрын
前回の解説もですが、遭難が一人ではなく励ましあう相手がいる。 生きて帰る目標が大切なんだと思わされました。 登山の経験者であるとか知識がある必要もあるんですが安易な「死亡フラグ」ではなく生存フラグだったのが個人的にすごくうれしい。
@user-himawari.
@user-himawari. 8 ай бұрын
すごいな70代。判断の早さが秀逸。
@銀杏-w3o
@銀杏-w3o 8 сағат бұрын
早くから心配されてましたもんね、観る前はてっきりこのおじいちゃんが、、て思ってしまってごめんなさいでした💦
@かのうてつ
@かのうてつ 9 ай бұрын
遭難はしたけど、両班とも適切なタイミングで適切な対応をしたことは評価すべき。近年は天候の変化の目まぐるしさが激しいから、欲を抑えることがほんと重要
@I1I1I-yuyuko-konpaku
@I1I1I-yuyuko-konpaku 9 ай бұрын
ビバークの訓練を前日にしておいて良かった事例だねぇ……… 遭難しない事が大前提だが
@あぼぼです
@あぼぼです 9 ай бұрын
山登りは絶対に無理をしてはいけない。わかってはいるけど・・・・・・・というお話ですね
@ougon-ryotei
@ougon-ryotei Ай бұрын
天候の急変なんかより、山の魅力に取り憑かれる方が危険ってことですか😨 山、怖すぎる
@あぼぼです
@あぼぼです Ай бұрын
@@ougon-ryotei まさに魔力ですね
@nuichos
@nuichos 9 ай бұрын
タカハシの通報の判断の速さもなかなか見事だったと思う。
@hiro-jj9cc
@hiro-jj9cc 9 ай бұрын
登りたい欲求を抑えるのは、登りたいけどそれを抑えて撤退した俺カッケーて自分に酔うのが最適だと思って実施してます
@國定伸圭
@國定伸圭 8 ай бұрын
宝剣は元々雪崩の巣を通過します。パーティは全員が一度に雪崩に巻き込まれないよう、離れて歩く、雪が緩む前の早朝に通過する等、注意が必要な山です。悪天候でも行きたい衝動にかられる山ではありません。
@ruisa_royaltea
@ruisa_royaltea 9 ай бұрын
自分の体力と天候を見極めて。 そんな行動を出来るようになったのはこの歳になってからです😅若い頃はやぱ来たからには行きたい!が強くて、でも体力でなんとかやり過ごすことは偶然出来てたけど、最近はあっさりとルート変更出来るようになったのはこのチャンネルを見始めたおかけもあると思います🙋‍♀️全員生きて帰還できて良かった今回。
@10riniku42
@10riniku42 8 ай бұрын
雪の積もっているところの風は本当に寒くて、体感温度も一気に下がるように思っています。 晴れていてもそうなので、悪天候になった時の体感温度はもっと低いのではないかと思います。 天候を確認して、行動を決めるという事の大切さを、再認識させられました。
@みたらし団地
@みたらし団地 9 ай бұрын
レンさんの身に負傷があったとはいえ、命に大事がなかったのは良かった…… 行きたい、登りたい、そして判断を誤った面もあるなかで最悪の展開である滑落が起きなかったことも運が良いと言えば良かったですね…… レンさんは登ってる途中に具合悪かっただけに滑落もあり得たと思うと……
@shinya_kane
@shinya_kane 9 ай бұрын
冬山は、夏の山のグレーディングとはまったく別物なんですね… 勉強になります!😊
@匿名希望-s8x
@匿名希望-s8x 9 ай бұрын
出た、遭難フラグ「せっかく来たんだから」。 この言葉が出たら絶対引き返すべきなんだよな…
@緑川満-n7g
@緑川満-n7g 9 ай бұрын
「せっかく来たんだから」ってのは戦争映画なんかで見かける「この戦争が終わったら結婚するんだ」に匹敵しますね。(^^;
@SEAVIXEN
@SEAVIXEN 9 ай бұрын
メーデーの全員有能回みたいだ
@TapeValley
@TapeValley 9 ай бұрын
たかはしがめっちゃリーダーしててちょっと感動しました この前の動画で、雪山初挑戦の方が天気の良い日を選んだことは本当に良い判断でしたね
@銀杏-w3o
@銀杏-w3o 8 сағат бұрын
ですよ!てっきりたかはしが、、て😂
@EBIFRY20hey
@EBIFRY20hey 9 ай бұрын
訓練としては.... ある意味ぶっつけ本番でなく訓練の翌日だったのは、不幸中の幸いだったかも知れません。 とはいえ訓練はそれなりの安全を前提に行うものですから、こういう事故を教訓にして訓練方法もアップデートして行きたいものです。
@MY-kl4ds
@MY-kl4ds 9 ай бұрын
長野の警察や山岳隊は毎日出動してるのか… お疲れ様です。
@kjchrp2001
@kjchrp2001 8 ай бұрын
素晴らしい判断だ
@unknown-vz8tv
@unknown-vz8tv 9 ай бұрын
「せっかく来たんだから」と思って無理に進み遭難に遭うのはもはやお決まりのパターン 登山においてこれは気を付けないといけないですね
@4430kiitan
@4430kiitan 9 ай бұрын
紅葉を見に行ったはずの山で雪降られ装備不十分でも途中まで登ったけど、山頂付近の暴風雪に恐怖を感じ命に代えられないと初めて撤退を決めた。そんななか山頂アタックする人もいて、「登ってきたよ、行かなかったの?」なんて言われてメチャクチャ悔しかった記憶。 でも今はいい経験になったと思う。それ以降、自分の力量に不安があったり天候が悪いときは「止めとこ!」と抵抗少なく選択できるようになった。でも、悔しさはやっぱりゼロではないよねぇ😅
@nattousenbei
@nattousenbei 5 ай бұрын
そんなアホな奴は縁を切りましょう
@べりさるす
@べりさるす 9 ай бұрын
リーダーが優秀…!
@ひやかけ-w1g
@ひやかけ-w1g 9 ай бұрын
悪天候でもクライミング成功させる、リーダーの通報の速さ、ビバークの決断速さ、これは有能登山グループ
@hirokage9427
@hirokage9427 9 ай бұрын
助かって良かった
@orangist2792
@orangist2792 9 ай бұрын
引き返す勇気を忘れさせてしまう魅力というのがあるんだろうなぁ
@さるくん-x1t
@さるくん-x1t 9 ай бұрын
寶は宝の旧字体、劔は剣の異体字なので単に戦後に常用漢字表記になっただけでしょうね。
@KOME1990
@KOME1990 9 ай бұрын
想像だけどレンは低体温状態で疲労困憊になってこーりんは問題なかったこの差は装備していた服装などに差があったのかも知れないね。 体力差などもあるだろうけど同じレベルのクライミングをする登山者にそこまでの体力差がなさそうに思う。 最近はアマゾンなどで手軽に山用品を買えるけど品質の悪い商品もあるので気を付けたいですね。
@影森治-e1h
@影森治-e1h 9 ай бұрын
この土日も各地で雪崩が相次ぎ、新たなネタが提供されることになってしまった
@コスミ_スミコ
@コスミ_スミコ 9 ай бұрын
このチャンネルとメーデー!はネタ切れするのが一番幸せ(でも不可能…)
@クッキー-o3g
@クッキー-o3g 9 ай бұрын
大山と長野で、共に雪崩でしたね…
@夢野旅人-t1b
@夢野旅人-t1b 23 күн бұрын
KZbin動画で秀逸な作品、自分ならどうする?哲学的な要素も感じられ、100万回越えて当然の優良動画、僕は友人知人に勧めてる。
@thetomatomonster11
@thetomatomonster11 Ай бұрын
早速訓練が役に立って良かった! 命が助かって本当によかった
@b.k.6823
@b.k.6823 9 ай бұрын
遭難しないに越したことはないけど、今回はしてしまった後の冷静な判断が生死を分けましたね。
@user-ee3er7ss7i
@user-ee3er7ss7i 8 ай бұрын
凄い!いろいろ視聴しているけど、難易度が高い(間違い)。難度が高い(正しい)。に初めて出会った。
@塩さんま
@塩さんま 9 ай бұрын
あ、名前がかっこいいという理由で登ったとこだ
@h417-e4n
@h417-e4n 9 ай бұрын
3:39 寶剱嶽から宝剣岳って変わったていうより単に旧字体から新字体の表記になっただけでは?
@福田正徳-e5n
@福田正徳-e5n 9 ай бұрын
TVのニュースで聞いていたお話です。救助されてよかった。 体力が落ちて指も動かすことができず凍傷にかかったのでしょうか? ホワイトアウトは地図とコンパスの使用が難しい(私のレベルではムリ)ので、ビバークは良い選択ですね。 「せっかく来たのだから…」は理解しますが、「山は逃げない」から撤退も英断ですね。
@kai0571
@kai0571 9 ай бұрын
ch名通り学べるいい動画。
@ドリームマスター-g5z
@ドリームマスター-g5z 4 ай бұрын
なんでこういう場合を想定してハクキンカイロとか持って行かないんだ? 例え暖を取る目的でなくても携帯を温めることくらいできるだろうに。
@ジルコン
@ジルコン 9 ай бұрын
引き返す勇気は誰もが持てないと思うので、次のチャンスが有るはずだと楽観的になる気持ちが必要かなって思いました 私も旅行計画きっちり決めたりしてるので、難しいですけど
@市来さみ子
@市来さみ子 9 ай бұрын
イチコメかな、冬山は難度があがりやすいです。天候と体調管理が大切になる様に思います。
@nada-qb7fl
@nada-qb7fl 6 ай бұрын
二度と忘れない甘い考えを捨てられる良い訓練になったな。
@生活知恵
@生活知恵 8 ай бұрын
70代のたかはしが若いイケメンキャラで登場してるのが一番気になりますわ
@大久保直太朗
@大久保直太朗 9 ай бұрын
K2だかエベレストのシェルパが言ってたけど凍傷にかかる人とかからない人の違いは「気合い」らしいね 勿論最低限の防寒対策とかその辺はやった上での話だけど どんなに徹底してもかかる人はかかるしかからない人はかからないって言ってた
@chipp1194
@chipp1194 9 ай бұрын
今回の話で言うと、寝不足で体力が落ちていたから気合いが入らなかったということか。なんか納得。 やっぱり体力だよね。
@ytradish8671
@ytradish8671 5 ай бұрын
それ信じるの?
@ざますなまず
@ざますなまず 8 ай бұрын
警察官から聞いた話だが、通報するのは構わないが、通報されてから救助開始するまでに時間がかかる。特に悪天候や夜間は翌朝や回復まで数日間かかることもある。 また、捜索開始してから発見されるまで、発見されてから救助するまでも時間がかかるため、その間は自分自身で生存しなければならない。
@laughingswordfish3665
@laughingswordfish3665 9 ай бұрын
正常性バイアスは命取りになる場合がありそう。
@user-na19
@user-na19 9 ай бұрын
長野県の登山レベルは1でも、一般人は無理では。
@たろう-o2x
@たろう-o2x 9 ай бұрын
そんなことない。グレーディングは日本全体で共通です。 グレーディングBの体力レベル2は平均程度の体力や運動神経がある大人なら特段問題ないですね。もちろんこれは天候が良い夏山の話ですが。
@toppappa
@toppappa 9 ай бұрын
スマホは便利だが万能じゃない。寒冷地で使いたいなら相応の準備と対策が必要なんだよ普通のスマホは。 あと結果的に何時まで行動したのか気になる。山岳地帯での行動限界時刻は季節に関係なく15時までと考えている為。装備によっては多少、延長される程度に考えている。 予定より遅れているので15時までに戻れないと判断したら自分なら諦らめて戻ろうとする。
@commonkazu2952
@commonkazu2952 9 ай бұрын
指揮系統がないってのもあったのかも 二人共年が近く友達感覚のため予定変更の判断が有耶無耶になりやすかったのかも。 中断の決断って結構しんどいんだよね。指揮系統が並列だと多数決になりやすく、経験値が活かされないこともあると思う。 そのへんの取り決めは最初にしておくべきなのかもね
@琴島
@琴島 9 ай бұрын
トップが無能だとトムラウシみたいな惨劇になりますが、有能なリーダーなら経験を活かせそうですね。良くも悪くもトップ次第です
@Fukumen-hamstar
@Fukumen-hamstar 9 ай бұрын
この心理は、全ての事柄に通じるよな。ギャンブルなら金が減るが、命に関わる事柄には、グッと抑えて欲しいよ😢
@通りすがりの赤い人
@通りすがりの赤い人 9 ай бұрын
退くも勇気。行くは蛮勇。
@cheshanekoAryc
@cheshanekoAryc 7 ай бұрын
タカハシとレンとこーりんとパチュリーって名前、この動画でよく使われているけど、こーりんとパチュリーってどんな意味があるんですか?よく知らないもので。すみません。
@りんどぅ-z5q
@りんどぅ-z5q 8 күн бұрын
解説している赤と黄色のゆっくりの元ネタになっているキャラクターが出てくる作品(東方)に登場するキャラクターの名前ですよ レンはボーカロイドの鏡音レン
@cheshanekoAryc
@cheshanekoAryc 8 күн бұрын
@ さん ありがとうございます
@モモタロスタロウ-r9b
@モモタロスタロウ-r9b 9 ай бұрын
楽天的な判断が遭難を引き起こしたんだろう 今週の土日は北海道では利尻島に狩場山、 本州では風吹山、大山と遭難が多すぎる 救助隊の迷惑をかけないため冬山に登ったり バックカントリーをするのは控えてほしい
@wxz3194
@wxz3194 9 ай бұрын
雪山遭難でのホッカイロは効果薄いのかな。
@urbansparrow4147
@urbansparrow4147 9 ай бұрын
適切な判断。これが難しい😓
@沙流汰彦
@沙流汰彦 9 ай бұрын
登らない勇気!
@金子一美-m6x
@金子一美-m6x 9 ай бұрын
きちんと自分の力量と技術は過信してはいけません😅特に冬山は寒さで思ったより体力奪われますよm(_ _)m自分のばあちゃんの名言で山を甘く見るなって言われました
@gameLOVEmen
@gameLOVEmen 8 ай бұрын
ネイチャージモンも言っていたが、自分の限界を掴めていない人間は山では簡単に死ぬんだなぁ…。
@ytradish8671
@ytradish8671 5 ай бұрын
そいつは素人やぞ
@ytradish8671
@ytradish8671 5 ай бұрын
思うこと?生きてんだからええやん。
@イコやん
@イコやん 3 ай бұрын
廃仏毀釈の影響で、仏教と山岳信仰を切り離す必要が明治以降できてしまったから、より神道的な名前に変わったのですかね?面白いです。 漢字表記については、全て旧字と新字の関係でしかないので、戦後すぐの当用漢字表導入の時分で間違いないと思われます。
@Minato-xg2fu
@Minato-xg2fu 8 ай бұрын
パチュリート高橋 😳?
@junichiyamamoto8330
@junichiyamamoto8330 9 ай бұрын
動物「危険だから戻る」 ヒトカス「せっかくここまで来たんだから・・・」
@Deracine-ref
@Deracine-ref 9 ай бұрын
動物でも普通に「これ危ないかも、近寄らんとこ」って警戒心の強い個体と「なんだろなんだろ?」って好奇心旺盛な個体がいる。 統計的には警戒心の強い個体の方が生存率が高いことまで、人間も動物も変わらんよ?
@溝の修行者wrx
@溝の修行者wrx 4 ай бұрын
なんでもそうだが、リスクを伴う行為は常に"最悪"を考えること。 俺なんかは財布には常に5000円を現金で入れておくし非常食の類は常に鞄へ忍ばせている。 天気予報に関係なく折り畳み傘を携帯するし、スマホは常に90%以上で、残量に関係なく節電モードにしている。
@chanchakachannel123
@chanchakachannel123 8 ай бұрын
転生したら高橋と言う名前にはなりたくない
@Teul_Jerez
@Teul_Jerez 6 ай бұрын
A toda madre este video.
@米山ともき-q6c
@米山ともき-q6c 9 ай бұрын
やっぱり木村ショーフクさんの名言しかありません!
@dindon1969
@dindon1969 4 ай бұрын
3000m級に登りたいとか冬山登りたいって マゾなんですかねぇ。 それとも安全・成功体験の繰り返しで 安全感覚が鈍麻していくものなのか。
@和夫樋口
@和夫樋口 9 ай бұрын
最近髭おじさんは出てきませんが、お亡くなりになったのかな?
@タカクラ-r1h
@タカクラ-r1h 9 ай бұрын
山に登るなら遭難を覚悟して登ってほしい。救助とか頼むな😊
Симбу закрыли дома?! 🔒 #симба #симбочка #арти
00:41
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 6 МЛН
كم بصير عمركم عام ٢٠٢٥😍 #shorts #hasanandnour
00:27
hasan and nour shorts
Рет қаралды 11 МЛН
Magnificent Three: Cities that Shaped History
3:29:21
Best Documentary
Рет қаралды 3,3 МЛН
ОЧЕНЬ ГОДНЫЙ ХОРРОР ► Dreamless #1
48:06
Kuplinov ► Play
Рет қаралды 667 М.