made of と made fromは学校の授業で習ったはず。覚えにくいけどofならイコール的だから物質がわかるもの、fromは離れた感じがするから物質がわからないと自分でイメージを作って覚えた。中学の授業でwithとout ofの方は習ったけか?それでもoutするから物が変わったイメージになるか?withはちょっとむずい。料理などのingridientは一つだけじゃないからwithかなあ?
アジア人が一番見慣れてる前置詞は“Made in China”だから(笑)Japanese easy to mistake using IN after MADE. This lesson of preposition made out of Simon has updated Japanese's sight. thank you✨
out of 以外はなんとなく身に付いてて自然とわかりました。 in~ on~ と同じ感覚です。 来年、ふとすれ違う外国人観光客に対応出来るように勉強していきます!
@td85533 күн бұрын
Thanks! Well Made Lesson😉
@JunQ-mha3 күн бұрын
2人って誰だよ!というツッコミをいれておきます😇
@HIRO_70s3 күн бұрын
学校で習った時より、すんなり飲み込めました🎉
@vacuumcarexpo3 күн бұрын
out ofはofの強調だと思ってたんで、大体同じ意味かと思ってたわ。違うんだ❗タメになったねぇ〜‼️
@ああ-e2g6s3 күн бұрын
野生のもう中学生
@td4409Күн бұрын
冠詞についての質問ですいません。 1:38~ "the hanger is made of wood" で、2つだったら"these hangers are made of wood"になります、と説明されていますが、"the hangers are made of wood"にしなかったのはなぜでしょうか? 前者の文ではtheを使っていたのに、後者の文ではtheをあえてtheseにした背後に何か理由があったりしますか?それともたまたまtheseを使った、というだけでしょうか?教えて下さい^^
@tylerakanishi7388Күн бұрын
ホントだ。全く気付かなかった。何故なんだろう?
@akirasogabe4889Күн бұрын
複数を強調するあまり、無意識に these と言ってしまっただけのような気がします。
@athos02203 күн бұрын
既製品のチョコレートを溶かして手作りチョコとして仕立て直したりする場合は made out of ですかね?
@Makie09083 күн бұрын
前置詞って日本語の「て、に、を、は」 に似てるよね!短いけれどそれぞれで 微妙に意味が違っていく。 out of ってその物を利用したという事? その物から転がり出たという感じなら ドラマのspin-offにも通じる気がします!
これはすごいありがたい動画です!!Thank you so much!!!!! でも正直、ofとwithの違いがまだハッキリとわからない。。。紙に書きだそうかな。。。 身近なもので考えると、料理系だとwith、(原料がわかってて)化学・物理的に溶かして加工した製品か材料そのものが見えてるならofかなー?・・・というざっくり解釈をしております😂 原料って考えるのもありかなー?お菓子や料理だと「食材」だもんね。 原料だと今度はofとfromとかとの区別の問題は出てくるけど、原料が何か分かってたらofだもんね?? とりあえず、まだ間違ってると思うんで何回も見直して学ばせていただきます!!(`Д´)ゞ