山ちゃんの英語力の総評

  Рет қаралды 33,193

【英語で雑談!!】Kevin's English Room Podcast (動画版ポッドキャスト)

【英語で雑談!!】Kevin's English Room Podcast (動画版ポッドキャスト)

Күн бұрын

Пікірлер: 37
@nousagi81
@nousagi81 Жыл бұрын
このポッドキャストが人気な理由は、KERの人気もさることながら、ネイティブスピーカー同士の会話ではないからマシンガントークになり過ぎず、多くの日本人英語学習者が受け入れやすいからではないかと思います。内容も勉強っぽくなくカジュアルで楽しい雑談をしてくれる。でもそれって、やまちゃんがKevinの言うことをほぼ聞き返すことなく理解し、少しの間違いはあっても会話の流れを切らずスムーズに話せているからこそ成立しているんですよね。ご自分をlearnerとも称し、日々多くの努力を重ねていけるやまちゃんのこと、本当に尊敬します。Kevinの優しいアドバイスも素敵。このポッドキャストが長く長く続くことを祈っています。
@marron070
@marron070 Жыл бұрын
所々要約しています。ご参考までに。 気にならない方だけご覧くださいませ。 や:ハロー。 ケ:前回まで2話に渡って自由に英会話したけど、やまちゃんの英語を聞いて、文法的な間違いをいくつか指摘したよね。そこには共通点や、いつも間違ってしまうポイントがあると思うんだ。 や:例えばmuchとmanyとか、they singsって言っちゃうとかね。 ケ:そうだね。theを付け忘れるとか、細かい基本的な文法の間違いがたまにあると思う。それでも理解はできるよ。あとは、何かを説明しようとする時に使う単語が日本語的って言ったらいいのかな...日本語話者でない人には理解しにくいかも。それと、そんなにあったわけではないんだけど、発音やイントネーションの誤りもあった。 や:そうだね。俺の発音はそんなに悪くはないと思うんだけど、特にアクセントが課題だと思う。 2:08 ケ:そうだね。その3つが克服すべき弱みかなと思う。それから強化できるポイントは... や:間違いを正すやつ、すごく楽しかったよ。ケビンはすごく正確で、aとかtheのような小さなことまで指摘してくれた。 ケ:気付きがあった? や:うん。楽しかった。『あ〜そっか!』ってなったよ。 ケ:それは良かった。あと強化すべきこととしては、何かを詳細に説明すること。例えば、大まかなことでなく、ハーランド選手のこととかね。チョコの説明をするのって簡単でしょ?甘くて美味しくてみんなが好きって。でも、ハーランド選手の良さについて語る時とかは、説明する前に、まず条件を提示しないといけない。それがちょっと不安定かな。 や:そうだね。 ケ:『こういうことを言おうとしてるんだよね』って俺がたまにサポートするよね。そういう時ってドンピシャの表現がやまちゃんの中にないから、説明や表現の仕方をもっと身につけるといいと思う。それはつまり、ボキャブラリーを増やすことでもある。 4:12 や:うん。その通りだね。ケビンのレビューを聞いて思ったことがあって、単に俺の言い回しの問題かも知れないけど、何かを英語で説明する時は、より論理的になると思うんだ。説明が難しいけど、英語の時はより(積み上げて話すような、論理的な話し方)。日本語だとあっち行ったりこっち行ったりしながら話せるし、後から情報を付け加えたりもできて、より自由度が高い気がする。 ケ:今の考えを説明するのも、どうやって英語でそれを表現するか苦戦してたよね。例えば"build up"っていうフレーズを使ってみると、〜上記やまちゃんが言いたかったことをケビンさんの英語で表現〜今俺が使ったような単語や言葉が出てこなかったよね。そういうのをもっと習得すると説明がスムーズになると思う。 6:32 や:ありがとう。特に難しい単語じゃないもんね。bipolarは難しかったけど... ケ: "build up"とか"leading up to"は既に知ってるもんね。 や:でも自然と出てこなかった。 ケ:使い慣れてないからだね。今みたいに(笑) や:(笑) ケ:"I'm just not used to it"だね。 や:うん。どうしたらもっと会話に慣れるのかな? ケ:とにかく人の会話を聞くことだと思う。動画を見たりしてね。みんな話し方に特徴があるから、いろんな人が話すのを聞くことで、より多くのバリエーションを取得できると思う。単語の使い方とかも。 8:02 や:なるほど。ケビンの気づきの力に驚かされたよ。 ケ:そう?俺にとっては自然なことなんだ。なんかちょっと違う気がするなって違和感を感じるの。それは特に努力してるわけじゃなくて、感覚的なものなんだ。 や:間違えつつも("even I make some mistakes")なんとかコミュニケーション は取れてると思うんだ。 ケ:"even I"はやまちゃんのよくある間違いだよ。 や:どう言うの? ケ:"even if I make some mistakes"が正しい。やまちゃんが"even I"って言ってるのはよく聞くね。 や:確かにそう言っちゃってた。俺が間違えても理解はしてもらえるし、小さな間違いがあっても、スムーズに会話を進めるために流してくれるから、こうやって訂正してもらう機会はそんなにないんだ。ケビンは理解できたとしても、会話を止めて指摘してくれたでしょ。それってなかなかない。 10:05 ケ:こういうのもっとやった方がいいよね。 や:うん。やりたい。 ケ:週1、2回やってもいいし、Podcastプラスでやってもいいかもね。ちょうどプラスも新しいコンテンツ欲しいと思ってたところだし。 や:俺のような英語を話す人にとって、とってもいい教材になると思う。学校の勉強というよりは、なんとなく話せる、コミュニケーションは取れるっていう人の勉強になると思う。 ケ:うん。実際いい考えだと思うな。プラスも何か新しいことしたいしね。 や:そうだね。楽しかったよ。 ケ:プラスみたいだったね。 や:そう? ケ:俺は 文法を勉強しないと。やまちゃんに教えながら、これでいいんだっけ?ってなってたし。俺の文法スキル強化にも役立つから。 や:それならいいね。 ケ:なぜかお尻が痛いんだけど。 や:どうしたの?大丈夫? ケ:大丈夫だよ。 や:なら良かった。素晴らしい先生だね(笑) ケ:もう治った。オーライ。聞いてくれてありがとう。バイバイ。 や:ありがとう。
@みるきち-f1v
@みるきち-f1v Жыл бұрын
翻訳助かりました。ありがとうございます!
@kiyochan6114
@kiyochan6114 Жыл бұрын
知りたい回な1つでした。本当にありがとうございます💕🙏
@chaabou5198
@chaabou5198 Жыл бұрын
いつもありがとうございます❣️ ホント、助かります🎶 ケビンさんはいい先生ですね✨
@Sugar_Life_
@Sugar_Life_ Жыл бұрын
ありがとうございます。 ケビン君は中3までしかアメリカに住んでいなかったそうですが。 もし私が中3までしか日本に住んでいなかったとして、こんなに達者に日本語を教えられるとは思えません😵‍💫。ケビン君は素晴らしい英語の先生ですね😀
@Movie_Fun513
@Movie_Fun513 Жыл бұрын
いつもありがとうございます😊 ケビンさんは本当に、やまちゃんをよく見ておりますね。 翻訳から…ケビンさんのやまちゃんへの愛情が毎回伝わります。 先生がケビンさんだと、英語力だけでなくユーモア力も向上できそうです😆✨
@satukoBLUE
@satukoBLUE Жыл бұрын
これが本当のケビンズイングリッシュルームですね!
@tommy2679
@tommy2679 Жыл бұрын
シリーズ化希望☺️
@ms4446
@ms4446 Жыл бұрын
どなたかも書かれていましたが、本当にシリーズ化希望します‼︎ 優しく教えてくれるケビン先生and向上心のある生徒のやまちゃんの2人の掛け合いが、最高です😊♪
@chenqun806
@chenqun806 Жыл бұрын
この、めちゃめちゃ細かい点だけどね、と、指摘してくれるそのポイントがまさに私も日々気になっているところで、めちゃめちゃ勉強になりました!!もっとやって欲しいです!❤感謝〜
@みそう-q9e
@みそう-q9e 10 ай бұрын
逆にやまちゃんの話し方は単語が思い浮かばない我々にとって一つのやり方を示してくれていて、とても助けられています。
@chan4260
@chan4260 Жыл бұрын
話していて意味が分かると、どうしてもそのままスルーしてしまいがちですが、このようにケビンさんに細かく指摘してもらって説明してもらえたら、間違えが少なくなり、どんどん上達するのでしょうね。 私たちリスナーにとってもすごくプラスになるので、これからも時々取り入れてもらえたら嬉しいです☺️
@kekemikekemi
@kekemikekemi Жыл бұрын
ヨーロッパに住んでますが、こういう日本語っぽい表現だと分かってもらえないのに、イタリア語っぽい、ドイツ語っぽい表現はみんな分かりあっているので、日本語は英語や西洋の言語と遠くて、言語のフィロゾフィー(何でその単語を使うか、とか)も違うんだと思う事があります。
@langlang144
@langlang144 Жыл бұрын
What a great teacher & a great learner they are!
@Ohana107
@Ohana107 9 ай бұрын
間違いの内容が、間違っていても言いたいことはわかるレベルなのが、さすがですね。だからあまり指摘されたり困ったりもしてなかったのかなと思いました。成長マインドで素晴らしいですね。ケビンさんの指摘の仕方、説明もさすがです。
@hirot_vv_
@hirot_vv_ Жыл бұрын
日本語英語を駆使する私ですが、このpodcastでは、イントネーション、会話の自然な流れ、相づちの仕方、表情やしぐさなども勉強になります。それと、会話をinterruptしないお二人の優しいcommunicationも学びですし、しっかりと指摘するところも優しさだと思います😊
@mi-bl8bn
@mi-bl8bn Жыл бұрын
やまさんが指摘してた英語で説明するときと日本語で説明するときの違い、メインチャンネルで度々ネタにされる日本語・英語のすれ違い?意味が通じない的な現象の根幹なように感じられてとても興味深いです。
@kankan8316
@kankan8316 Жыл бұрын
プラス講座、ぜひぜひ開催してください! やまちゃんが一生懸命伝えようとしている姿も、ケビンさんがわかりやすく説明している姿も、聞いていてとても気持ちが良く、最高です😃 そして、ケビンさんの椅子の座り心地が心配ですね、お大事に!
@Noncatk10
@Noncatk10 Жыл бұрын
ケビンさんのお尻が😂モジモジしてて ちょっと笑っちゃいましたが 今後のプラスのエピソードが楽しみになりました😊 教える側も、勉強になる❤前向きなお二人が素晴らしい🎉です。 やまちゃん、いいエピソードを ありがとうございます👏👏
@bonbontroi
@bonbontroi Жыл бұрын
やまちゃんの現在の英語力になるまでの勉強ヒストリーが知りたいです!というのも、私の英語力はやまちゃんとすごく近い感じで、合計1年ほど留学しその期間はかなりインテンシブに(聞、読、話、書)勉強していました。 やまちゃんはフランスは留学されていたとのことですが、英語圏への留学なく、どの程度の勉強をされてここまでこられたのかとても知りたいです!ぜひどこかで取り上げてもらえたらと思います。
@graeyeeshii
@graeyeeshii Жыл бұрын
This was so adorable to watch🥹🥹🥹 Petition to make this a series for KER!! 💪🏻
@lilikaomichi7939
@lilikaomichi7939 Жыл бұрын
こういうのすごくわかりやすくて勉強になります:)
@foobear2038
@foobear2038 Жыл бұрын
私もやまちゃんくらいの英語力なので、お気持ちがすごくわかります!!!このくらい話せるようになると、細かいことを直していくのが良いのはわかっているのですが、やまちゃんも仰っていたように、間違っていても伝わるので直してくれる人がいなくなってしまいます😭なので、合っていると思って使い続けてしまうんですよね😅 ちなみに私はよく複数のsを付けない単語に付けてしまう間違いをします😭 Chewing gumなのにchewing gumsとかdeerなのにdeersとか😅
@ひまわり-c9y
@ひまわり-c9y Жыл бұрын
私はやまちゃんレベルではないけれど、難しい話でなければ、割と会話はできる方です。でも、 a とか the とかが抜けがち、ということを、指摘されて初めて気づきました。。😅
@foobear2038
@foobear2038 Жыл бұрын
@@ひまわり-c9y 日本語には無い感覚のaとthe難しいですよね😭 すごくわかります!!
@monicas2461
@monicas2461 11 ай бұрын
日本語を勉強していたときですが、自分で間違いに気づいたら、「違うよね、〇〇が正しいですよね」。2つで悩んでるときは「寒い?冷たい?」って尋ねるようにしていたら、自然と相手が直して欲しいって分かってくれて、直す人がでてきます。
@ばばあ-b8f
@ばばあ-b8f Жыл бұрын
このチャンネルにすると、画面がめちゃくちゃ明るくなるんですけど、なぜ???
@みゆ-e5g2i
@みゆ-e5g2i 2 ай бұрын
このエピが日本人の英語のむずかしさを表現しているきがする
@ukmari.
@ukmari. Жыл бұрын
山ちゃんの気持ちわかるー😊私は日本語も最近、アレ、コレが多くなって、これは老化と言うのかもしれません😅
@monicas2461
@monicas2461 11 ай бұрын
やまちゃんの英語がブリティッシュからアメリカンに移行しているのは、この番組で英語がブラッシュアップされてる証拠ですね〜
@ma-mi9003
@ma-mi9003 Жыл бұрын
11:45 🤣
@梅昆布-v1f
@梅昆布-v1f Жыл бұрын
やまちゃんは「like a〜」を多用してる気がする笑 ずっと言ってる笑
@DAHLIA1_
@DAHLIA1_ Жыл бұрын
1
@Aoi-dt3dz
@Aoi-dt3dz 2 ай бұрын
私はケビンの話すテンポが好きなので、どうしてもやまちゃんの話し方が、you know とかが多くて、早く言えよってイライラしちゃう。でもネイティブじゃないし仕方ないよね。  私自身も偉そうなこと言えないし自戒を込めて思う。スムーズに相手に伝えるにはどうしたらよいか、どう改善していったらいいか、勉強になります。
ついにヤツと戦う時が来たか?
12:11
【英語で雑談!!】Kevin's English Room Podcast (動画版ポッドキャスト)
Рет қаралды 14 М.
山ちゃんへの英会話レッスン
10:41
【英語で雑談!!】Kevin's English Room Podcast (動画版ポッドキャスト)
Рет қаралды 83 М.
the balloon deflated while it was flying #tiktok
00:19
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 34 МЛН
小丑揭穿坏人的阴谋 #小丑 #天使 #shorts
00:35
好人小丑
Рет қаралды 22 МЛН
😜 #aminkavitaminka #aminokka #аминкавитаминка
00:14
Аминка Витаминка
Рет қаралды 2,2 МЛН
3人はどんな生活リズムなの?【第161回 KER RADIO】
1:41:31
Kevin's English Roomの放課後
Рет қаралды 223 М.
【最強】外国人に英語脳の作り方聞いてみたら驚きの事実が判明
14:43
タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC
Рет қаралды 1 МЛН
JRの英語のアナウンス、1箇所どうしても聞き取れない
14:33
【英語で雑談!!】Kevin's English Room Podcast (動画版ポッドキャスト)
Рет қаралды 185 М.
ケビンの「お風呂で独り言問題」を深堀り
18:51
【英語で雑談!!】Kevin's English Room Podcast (動画版ポッドキャスト)
Рет қаралды 35 М.
山ちゃん英会話: 2限目
16:49
【英語で雑談!!】Kevin's English Room Podcast (動画版ポッドキャスト)
Рет қаралды 21 М.
日本人が英語を勉強しても日本人だとバレてしまう理由
11:02
the balloon deflated while it was flying #tiktok
00:19
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 34 МЛН