捨てないで!梅シロップや梅酒で使った梅を再利用。無駄なく使いきる超簡単レシピ5選

  Рет қаралды 78,803

シクロエの家

シクロエの家

Күн бұрын

Пікірлер: 23
@kazedress
@kazedress Жыл бұрын
毎年作る梅酒の梅が何年分もあるので、困っていました。嬉しいです🎉早速作りたいです😃
@shikuroe-home
@shikuroe-home Жыл бұрын
動画を見ていただき有り難うございます😊 美味しいので是非作ってみてくださいね✨
@amy_238
@amy_238 Жыл бұрын
待ったました😊梅シロップの梅はいつもジャムか塩水漬けにしかした事なかったので、こんなにレパートリーがあるのはやっぱり料理上手だからですね❤佃煮とアイス明日早速作ってみます!
@shikuroe-home
@shikuroe-home Жыл бұрын
いつもご視聴していただきありがとうございます💕 私も毎回ジャムにしてました😂 ジャムばかりだと飽きてしまいますよね! 料理上手だなんて😳大変光栄です🙇 早速作って頂けるなんて嬉しすぎます😍 佃煮焦げやすいのでお気をつけください😊
@amy_238
@amy_238 Жыл бұрын
佃煮もアイスも美味しくできました! アイスなんで高校生の子供たちがペロッと全部食べてしまい私は味見で終わりました🤣来年はたくさん酵素シロップ作って、全部梅アイスにします❤
@shikuroe-home
@shikuroe-home Жыл бұрын
@920amy さん 早速作ってくださったんですね😍 味見だけでしたか~😂でもお子さんも気に入って頂けたみたいで良かったです💕 余った梅を消費するどころか足りなくなるのは、我が家あるあるです😂 我が家も来年はもっとシロップ仕込もうと思います😄 嬉しいご報告有り難うございました🙇
@村山達子
@村山達子 Жыл бұрын
ご意見をありがとうございました 友達に味わっていただき 喜んでいただき、益々キッチンに立って居ることが楽しいです。果樹のクエン酸は、元気にしてくれます。
@KOTAROUCHIYAMA
@KOTAROUCHIYAMA Жыл бұрын
梅酒の梅の処理が勿体ないと思っていたので 利用法があって嬉しいです❗ 参考にさせてもらいます✨
@shikuroe-home
@shikuroe-home Жыл бұрын
ご視聴していただきありがとうございます🙇 是非作ってみてくださいね😆
@村山達子
@村山達子 Жыл бұрын
つくり方色々、自分流につくつていたが沢山参考になるところがあり、更に自分流にみがきをかけ、お友達にもお伝えしていきたいです。紫蘇梅干し,白梅干し、梅シロップ、梅酒、ブランデー梅酒等々を作っています。
@shikuroe-home
@shikuroe-home Жыл бұрын
色々作られているんですね♪ 私も更に工夫して色々な梅レシピを考えていきたいと思っています😄 ブランデー梅酒は作ったことないので、いつかチャレンジしたいです✨️
@五十嵐智美-i2q
@五十嵐智美-i2q Жыл бұрын
マンゴーチャツネに似ている?し、刻んでカレー隠し味・甘味追加として入れたりしていますが、こんな利用法があったなんて目からうろこです。おいしそう。
@shikuroe-home
@shikuroe-home Жыл бұрын
カレーの隠し味に入れるのは良いですね😆 今度試してみますね♪ とても嬉しいコメント有り難うございました🙇
@おかレオン
@おかレオン Жыл бұрын
ほんと😊 どれも美味しそうですね🎶早速作ってみようと思います👍 参考になる動画ありがとうございます😌
@shikuroe-home
@shikuroe-home Жыл бұрын
そう言って頂けて嬉しいです😆 是非作ってみてくださいね😄 こちらこそ嬉しいコメント有り難うございました🙇💕
@くろいぬ-k5g
@くろいぬ-k5g Жыл бұрын
配信ありがとうございます😊 これナンでもイケますね!先ずは梅達🧏‍♀️🍑を育てねば✨出来上がりが楽しみです😄
@shikuroe-home
@shikuroe-home Жыл бұрын
ご視聴していただきありがとうございます🙇 なんでも使えますよ~! 出来上がりが楽しみですね😍
@TOKUBUNE
@TOKUBUNE 5 ай бұрын
みりんって漢字を初めて見た。
@村山達子
@村山達子 Жыл бұрын
追伸です。ジャム作りは 梅 夏みかん いちご ゆず 金柑 あんず です。
@shikuroe-home
@shikuroe-home Жыл бұрын
どれも美味しそうですね😊 あんず、金柑は作ったことないです!
@チャーゆーママ
@チャーゆーママ Жыл бұрын
今年初めて梅シロップを作ったのですが、梅がふっくらしたのと、しわしわの梅になりました。何かコツなどありますか?
@shikuroe-home
@shikuroe-home Жыл бұрын
梅の状態により、ふっくらしたりしわしわになったりします。 青梅や熟度の浅い完熟梅はシワシワになる傾向がありますが、漬ける前に爪楊枝などで表面に穴を空けるとシワシワにならないそうです。 良く熟した完熟梅はシワシワにはならず、プヨプヨした感じになります😊 なので漬け込み後にシワシワの梅をフワフワにすることは出来ないと思います😣
@ペコちゃん-r8j
@ペコちゃん-r8j 7 ай бұрын
す​@@shikuroe-home
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
【梅酒の梅再利用】梅酒の梅は梅干しにしちゃいましょ
5:05
気ままなクロトラ
Рет қаралды 22 М.