収益化しない理由は?2年半前に全部撮影?「桜井政博のゲーム作るには」最終回がやばすぎたので解説したい

  Рет қаралды 154,727

ナカイドのゲーム情報チャンネル

ナカイドのゲーム情報チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 218
@nakaido
@nakaido 3 ай бұрын
久々に喋りたい欲を優先して動画を作りました。スーパーストイックな桜井さんのことが少しわかっ…全くわからん!
@なえS
@なえS 3 ай бұрын
人間は自分より無欲な人のことを尊敬はできても理解はできないわけで。 ホント、こういうリソース(時間・金)の使い方ができる桜井さんすごい。
@跳猫とびねこ
@跳猫とびねこ 3 ай бұрын
@@なえS 無欲という言葉の使い方が違うと思います 無欲ってのは読んでそのまま欲が無いってことであって、たくさん種類のある欲の中で金銭欲とか楽したい欲のような一部の欲だけが無いことを表現してはいません ナカイドさんも仰ってるように件の動画制作にかける桜井さんのバイタリティの高さは我々凡人には想像を絶するものがあります バイタリティの源は欲なんです 桜井さんはめちゃめちゃ欲の強い人なんです ただその欲が他人を蹴落として自分だけが利を得ようという方向ではないというだけなんです それは無欲ということではありません
@tt-gc8wb
@tt-gc8wb 3 ай бұрын
突発的に【たまたまできた隙間時間】でとんでもない事を成し遂げるレベルじゃないとゲームクリエーターになれないってのが分かった。 爆死したゲームを死体蹴りオーバーキルするのも躊躇すると思うw
@たけし-m6f
@たけし-m6f 3 ай бұрын
桜井さんを叩き棒にしたくない。言葉を引用したりしたくない。 この発言に本当にリスペクトと、桜井さんが収益化してないことに対して仁義を通してるなと思います。動画にするかもきっと迷ったでしょう。 多分10%しか伝わらないですけどw
@花蓮Gēmingu
@花蓮Gēmingu 3 ай бұрын
エタクロニクルreというゲームの評価を見たい
@hid30
@hid30 3 ай бұрын
師匠の岩田社長が亡くなったのが55歳。「遺さなければならない」って想いは強いと思う
@user-mr9epAF100
@user-mr9epAF100 3 ай бұрын
ナカイド氏が動画の中で桜井さんもいつどうなるかわからない、って言った時に真っ先に故岩田氏のことを思い出したわ。
@猫隼ゆに
@猫隼ゆに 3 ай бұрын
恩師の享年と自分の年齢が近づいてくるのは、言葉にできない恐怖があるよなぁ 岩田聡さんが病気で55歳で逝去 横井軍平さんも交通事故で56歳で死亡 「この歳になるとなにがあっても可笑しくない」と語る桜井さんの言葉からは、哀愁を感じる
@exmojoun_9779
@exmojoun_9779 3 ай бұрын
横井と桜井って関係性あったっけ…
@うづき-h1f
@うづき-h1f 3 ай бұрын
@@exmojoun_9779 書籍「横井軍平ゲーム館」での横井氏の発言によると、「ゲームボーイ向けに出しているゲームの殆どには関わっていて、殆ど関わっていないのがポケモン位」だそうなので、初代カービィも何らかしらの絡みが有ったもの、と思われます
@ーあひゃあ
@ーあひゃあ 3 ай бұрын
ずっとTwitterって言ってたのTwitter派とかじゃなくてXになる前に全部撮ってたっていう答え合わせ強すぎるんよ
@あらたらた-x2l
@あらたらた-x2l 3 ай бұрын
岩田さんにも言えるけど、きっと他業界に行ってもものすごい業績を残せる人がゲーム業界を選んでくれたことが嬉しい。
@TOPOSTE1
@TOPOSTE1 3 ай бұрын
桜井さん54歳?調べたら18歳でハル研入って21歳でカービィ作ってるわ。バケモンや。
@みゃ餅
@みゃ餅 3 ай бұрын
見た目まだまだ全然40代と思った
@nance417P
@nance417P 3 ай бұрын
カービィの企画書書いたのが19歳だそうです
@じぇふ茶
@じぇふ茶 3 ай бұрын
凄まじい量の仕事をこなしつつ、日々の趣味・運動・睡眠時間も確保している所も凄まじいですが、チャンネルを見ていると桜井さんは妥協点が兎に角高いと感じました。 普通の人が妥協するレベルより一段二段高いポイントに妥協点を置いている(そしてそれをチーム一丸でクリア出来るように調整・指導する)のが本当に凄いと思いましたね。 ナカイドさんも動画内で仰っていましたが、健康面にはくれぐれも気を付けて頂きたいものです。
@桜空-p4m
@桜空-p4m 3 ай бұрын
TwitterをTwitterと呼んでいるのが伏線だった
@e-syusi
@e-syusi 3 ай бұрын
任天堂が、任天堂ミュージアムを作った理由として、 会社が大きくなり続けてマインドが伝わりづらくなっているので、 社員研修の意味も込めて作ってるというような発言をしていましたが、 桜井さんもそれに近いメンタリティであのチャンネルを作ったのではないかと思っています ゲーム業界で仕事をするときに必要な思考を網羅的にあげておけば、 余計な回り道を避けて業界全体の速度を上げられるのではという意思を感じました。 回り回って桜井さんと仕事をするときにも話が早くすみますしね。
@wrkk213
@wrkk213 3 ай бұрын
最初もっと技術面を話すかと思いきや仕事の姿勢が1番感銘を受けたし、クリエイターというよりサラリーマンの教本にしていいレベル
@user-makitaro
@user-makitaro 3 ай бұрын
最後の雑談で岩田社長との思い出を語って居ましたが、あれが「今やらなきゃ」の原点な気がしますね。 この出会いがなければ今の自分ではない様な事も仰っていたので。 後は、ゲーム業界を離れたとしても、面白いゲームを最後の時まで遊びたい、というところなのかな? 全部が理解できる、納得できる、ものではなかったのですが、考えるきっかけにはなりますね、色々と。 まあ今後「桜井さんがこう言ってた!」を物差しにぶん回す人が出なければ良いのですが。
@gapperchannel
@gapperchannel 3 ай бұрын
桜井さんの監修事例がめちゃくちゃ衝撃でタメになりました。パッと見て、え?どこ修正したの?ってのが多いんですが、修正意図と根拠をわかりやすく教えてくれて、なるほど!と思えました。ヒット作は、ここまでの細かいこだわりの積み重ねでできるのかという、学校でも書籍でも教えてくれない一番大事な部分なんじゃないかと思いました。今取り組んでるコンテンツは、桜井さんを思い出して、少しでも良くを心がけています。
@udongefrozen655
@udongefrozen655 3 ай бұрын
人生充実してるなぁって思うわ。自分が充実してなきゃこういうことは出来ないからね。 業界や他人に貢献したいと思う気持ちは、自分が充実していなきゃだせない。
@エイチ蒼井
@エイチ蒼井 3 ай бұрын
仕事する上で色々考えさせられる内容でした。 桜井さんの言葉に感心する一方で「でもこれ劇薬でもある」というナカイドさんのコメントもさすがだなと、思いました。
@johnnysasaki8097
@johnnysasaki8097 2 ай бұрын
正論を劇薬って言っちゃうタイプ
@トロピカルドドスコ
@トロピカルドドスコ 3 ай бұрын
フィジカルモンスターかつ頭も切れて精神的にも大人で まさしく超人なんだなと でもそれゆえに、体に無理させすぎてるように見えるから 本当に長生きしてほしい
@gasyano936
@gasyano936 3 ай бұрын
「桜井政博のゲーム作るには」は歴史に残すべき動画だと思いますね。 ナカイドさんが前半でおっしゃってた「(他社ゲームの映像などの知的財産が使われていても)大目に見てねと言われて、文句言えますか?言えませんよね?」 ここに集約されていると思います。丁寧かつ明瞭に仕事の在り方を解説されていたと思いました。 なので、ゲーム会社の人たちは新人や面接の際に「「桜井政博のゲーム作るには」を見ましたか?」ということも言えるし、先輩から後輩に「桜井政博の動画見てないの?」と 言うことも出来るでしょう。(新人から先輩(上司)に言うことあると思いますが…) 何が言いたいかというと、「ゲーム作りの教科書をアーカイブすること」が出来たということです。デファクトスタンダードになりえると思います。 もっと盛大にいうと、桜井政博のゲーム作るにはは「「桜井政博のゲーム作るには」前と後で歴史の軌道も変わる」でしょう。 ナカイドさんがおっしゃる「劇薬だな」ということでしょう。 ただ、内容面についてはそんなクリティカルに難しいことを言っているわけではなく、(仕事の流れの)基本線を丁寧に説明されている動画なので、 これからゲームクリエイターを目指す方の良い教科書であり、アイデアがねじ曲がってしまった社員の方にとても良い動画だと思いました。 (これが日本語で作られ、多くの日本人に響いてることにも触れたいですが、さすがに長文なので止めます。) 長文失礼しました。
@kmukyuudou
@kmukyuudou 3 ай бұрын
桜井さんの何が恐ろしいって、仕事忙しいはずなのに話題のゲーム全てといっていい程遊んでて知識も膨大なところ。同じ人間とは思えない😅
@nao-70-n40
@nao-70-n40 3 ай бұрын
参考情報:作家・小説家の中でもかなりの速筆で有名な西尾維新先生で1日2万文字です。
@wktkpic
@wktkpic 3 ай бұрын
人間ってどうしても自分に甘かったり怠けたりする部分ってあって、自分を制して効率的に動き回るのって癖をつけても癖をつけても難しい。 ストイックとひとことで表せてしまうけど、目一杯頑張ることと続けることって中々出来ないと思う。 尊敬。
@rosylily7391
@rosylily7391 3 ай бұрын
編集費といっても、素材の数と質が半端ないと思いました。 ゲーム内動画の準備、ゲーム内素材の準備、英語版の準備、イラストやアニメーションの制作、ロゴや文字入れ、それプラス、ご本人のシナリオとか撮影とか、すごすぎます…。
@なんかまるくてゆるい
@なんかまるくてゆるい 3 ай бұрын
@@rosylily7391 一度に撮った方が多少は安上がりだったってのはないんですかね。いちいち毎回撮るよりは。
@inoneko9999
@inoneko9999 3 ай бұрын
256本全部観てるけど、どれも有料級なんだよね。 特に好きなのは仕事の姿勢の「言葉はいきもの」かな。あれは心理学に通ずるものがある。
@twoharmony
@twoharmony 3 ай бұрын
128, 256。2進数, 16進数でキリが良い番号なのがプログラミングな感じで素敵ですね
@ふぃがろ-u9u
@ふぃがろ-u9u 3 ай бұрын
「社長が訊く」の「新光神話パルテナの鏡」の回で岩田さんと桜井さんが対談しています。新ハードの新作を作るにあたっての桜井さんの考え方を伝えてくれている神回です。
@nyamo22
@nyamo22 3 ай бұрын
元々桜井さんの本とか買ってたのでゲームの面白さに対する論理的な考えをしっかり持っててすごい人だなぁとは思ってましたが 動画でその仕事の一端を見せられて想像より凄まじい人だったと分からされました それと同時に、やっぱゲームの業界人って有名になりづらいなぁと思ったり 例えば「カービィ」「スマブラ」って言葉は聞いたことがあっても岩田さんや桜井さんの名前を一般人で知ってる人ってほとんどいない 例えばもしも桜井さんが漫画家だったらそれこそ鳥山明とかレベルの有名人になってたんだろうなとふと思いました
@user-wz9iz5el6c
@user-wz9iz5el6c 3 ай бұрын
すげぇ用意周到なボランティアって感じ
@A-gk6ep
@A-gk6ep 3 ай бұрын
動画に関係ないコメント嫌だったって言ってたのすごい好き
@ジェシーおいたん-q8l
@ジェシーおいたん-q8l 3 ай бұрын
ゲーム廃人は世界中に沢山いるが、ゲーム聖人は世界中で桜井さんだけだな
@ちゃど-q7n
@ちゃど-q7n 3 ай бұрын
こういう非の打ちどころがないチャンネル・人・動画にもちゃんとアンチコメがついていて人間って面白いなって思った どう考えたってアンチする側の方が人間的な評価が下になるのにどうしてもしてしまう、正に光と闇 意図が伝わらなかったのかなと桜井さんが困惑してたのも眩しすぎるというか、相互理解が出来ると余地があると思っているのが本当に光
@なんかまるくてゆるい
@なんかまるくてゆるい 3 ай бұрын
@@ちゃど-q7n その思考自体もどうかと思うが。 任天堂ハードを遊ばない人間からしたらそれほど任天堂の作品は一部しか知らないよ。 たとえば自分だと、カービィのFCやGBにはレトロ感も含め愛着が沸くが、スマブラには興味がない。こういう人もいる。 桜井氏がゲームノウハウを伝えてくれるのは感謝するけど、どうしても彼は「スマブラの人」の印象だけが今は先行してしまってると感じる。 まあ、あとはこれは蛇足だけど。 教祖扱いの人が「オレを崇めすぎるな。そんなやつは信者とみなさん」って言ってくれたほうがよりカリスマ(というか人間性)ある気はするのにな。 桜井氏はどうか知らないが、あまりそうやってファンをたしなめる有名人ってのは見たことはない(ファンが暴走してから注意メッセージを送る者ならまだ見かけるが)。
@なんかまるくてゆるい
@なんかまるくてゆるい 3 ай бұрын
@@ちゃど-q7n 蛇足でもうひとついいかな。 非の打ち所がなければ人と対話できない、といっているようにも聞こえる。 人は不完全なところもある。 本当に気持ちが悪い。 桜井氏はよくできた人なのに、それを信奉するあまり攻撃的になったりアンチはどうだの言い出す人間の人間性が。 桜井さんもたしなめてくれよ、こういう者たちを!。
@ちゃど-q7n
@ちゃど-q7n 3 ай бұрын
@@なんかまるくてゆるい ごめんなんだけど、教祖とか信者とかって単語がいきなり出てくる人とはやっぱ対話できると思えないや 野球選手の大谷にもアンチいるんだなっていうのと同じ類だよって言って伝わるかな?伝わるといいな 人間社会の営みで当然そういう人はいるし別に存在してはいけないってわけじゃない、ただ今回はそのコントラストが鮮やかにみえるなっていう話
@MUSKA05
@MUSKA05 3 ай бұрын
『ゲーム作るには』のテーマのいくつかは、単行本『ゲームについて思うこと』で触れられているものも多かったですね。この動画の中で言ってた「お客さんに説明して回るんですか?」の話しもたしかあったハズ。動画で桜井さんに興味が湧いた人は一読するのもありだと思います。 紙の本はプレミアが付きまくってるけど、Kindleなんかの電子書籍だと値上がりないのでおすすめ。
@たぬたぬ-t3c
@たぬたぬ-t3c 3 ай бұрын
見てる世界が違いすぎる…。凄い人っているんですねぇ…。
@かいワークス
@かいワークス 3 ай бұрын
256って数字に思いが強かったんだろうなあ 収益化することより、収益化しないことで得られる、チャンネル全体と桜井さん本人にさらに追加される偉人的価値の方がずっと高いだろうな。 桜井さんみたいなタイプは寿命よりゲームに関わる時間の方がずっと大事に考えてるんだろうなぁ。わしゃがなTVに突然現れた時も一緒にやることになったインディーゲーをそれなりにやりこんで登場されていたし。
@jolnon
@jolnon 3 ай бұрын
岩田社長の直弟子だからなー、ほんと睡眠は大事にしてほしい。
@go_to_oo
@go_to_oo 3 ай бұрын
ナカイド動画の中でもトップレベルで好きな動画だったなー 解説も言語化も流石の一言に尽きるよ
@筋肉-q2h
@筋肉-q2h 3 ай бұрын
時折現れる人を超えてしまったクリエイター…
@六車耕太郎
@六車耕太郎 3 ай бұрын
岩田聡さんが亡くなった今、ゲーム業界における数少ない良心だから、長生きしてほしい
@kent3110peace
@kent3110peace 3 ай бұрын
常人では無理と理解しつつ、動画を「プレゼン」と捉えれば今までの経験も活きるとは思いますし、その能力の高さがどれほど凄いか思い知らされます。 個人的には岩田さんとのエピソードがいろいろと出てきたのが印象深かったです。 桜井さんの上司であったり、尊敬の対象だったことはお話しされていて、岩田さんの人物像もより知れたエピソードが多かったのは嬉しかったです。 勘繰ると、桜井さんの動画を制作する理由の一つとして、岩田さんが若くしてご逝去されたのもあったのかなと思います。 動画で語っていた様にいつ何があるか分からないし、岩田さんからもっと学びたかったのを客観的に見て「自分にその機会があるので可能な限り後世のために残しておきたい」と考えたのかな、とも思っています。
@wafugozen
@wafugozen 3 ай бұрын
もう偉人すぎる。 スタッフ集めるのに時間かかるのも、編集に金かけてるのも、本気の人にとっては当然なのよね。
@drtyfvgublk5786
@drtyfvgublk5786 3 ай бұрын
岩田さんが55歳で亡くなられている事例を直面されているだけに、桜井さんにとって 51歳(動画作成開始当時)は終活も視野に入れるに十分な年齢だったんでしょう… それと、費用がかかっている理由の一つとして複数回の修正も関わっているという推測は、 最近あった某Vtuber事務所の不当な無償のやり直し要求による下請法違反と対比になってる気がしました。
@ごっつごっつ
@ごっつごっつ 3 ай бұрын
この動画のおかげで桜井さんの動画見たいと思いました、40代のおっさんです。 いまから観てきます!
@itika9169
@itika9169 3 ай бұрын
健康に関しては、睡眠時間短めでハイパーに働いている方は60代で亡くなる方が本当に多いので心配です。 長年ストリートダンスやって身からしても、ヒットストップや動きの軸の指摘が身近すぎて、経験者かと思うほどでした。極めた人は皆似たところにたどり着くのかと感嘆しました。
@渡辺一平-p5n
@渡辺一平-p5n 3 ай бұрын
面白いゲームを作って返すのが最大の恩義
@C-ranui
@C-ranui 3 ай бұрын
16:58 「桜井さんを叩き棒にしたくない」 素晴らしいリスペクト
@ガラスの三十代
@ガラスの三十代 3 ай бұрын
全てにおいて素晴らしかったんだけど、睡眠に気をつけて欲しいのは本当にそう(でも桜井さんほどの方も寝る前にスマホやタブレットで漫画とか読んで寝落ちするんだと思ってちょっと親近感湧いた)
@飯大-k7p
@飯大-k7p 3 ай бұрын
伏線回収がキレイすぎて過去からのメッセージだったみたいな展開がもうゲームっぽい
@xyz884
@xyz884 3 ай бұрын
こんな貢献をここまで事も無げにやり遂げてるのは本当にとんでもない
@キキ-f5j
@キキ-f5j 3 ай бұрын
ナカイドさんのチャンネルの登録者数ももうすぐ40万ですね。 先おめです🎉
@ryoma0518
@ryoma0518 3 ай бұрын
桜井さんのマインドセット回はゲーム業界に限らず大きな影響を与えたと思います
@norisiotpi3349
@norisiotpi3349 3 ай бұрын
どの業界の方でもそうだけど、これだけ才能があって真摯な熱量を持ってる方が 色々な理由で引退したり距離を置いていくのを感じると寂しいものがあります、ずっと居て欲しいなと。それはそれで問題があるのでしょうけど。桜井さん、いつまでも壮健でいてください
@diju513
@diju513 3 ай бұрын
炎上したもん勝ち。悪名は無明に勝る。SNSでイキる奴らだらけ。 の日本の中で、貴重な聖人。
@山中相馬
@山中相馬 2 ай бұрын
仮にこの新作がスマブラだとして、メンバー集めに時間がかかるってのは本編を作ってたけどDLC開発からは外れて他のゲームに携わっていた人が役目を終えて戻ってくるまでの期間なのかなと思いました
@サバンナァ
@サバンナァ 3 ай бұрын
お札に印刷されて欲しいくらいすごい人だと思ってる
@RIDEREX
@RIDEREX 3 ай бұрын
金儲け主義ではない人ですからお金に自分の顔なんか印刷されたら怒るかもしれませんけどね。
@サバンナァ
@サバンナァ 3 ай бұрын
@@RIDEREX それは、確かに。
@hiramenta
@hiramenta 3 ай бұрын
普通に、歴史の教科書に載って欲しい
@johnnysasaki8097
@johnnysasaki8097 2 ай бұрын
​@@hiramenta情報の教科書には既にのってますね
@ぢゃんぼ餅01
@ぢゃんぼ餅01 3 ай бұрын
面白かったです。天才や名前が残るような人って生き急いでいるように見えます。DQの堀井さんのように長い間一線で活躍する様な方は奇跡に近い気はします。
@monte_cristo_IE
@monte_cristo_IE 3 ай бұрын
今回の動画のナカイドさん、喋りとか原稿にキレがあったように感じる笑
@happy-Tan333
@happy-Tan333 3 ай бұрын
理想の講師、理想の社会人、理想のクリエイター、仕事に誇りを持つ最高峰の上司すぎますよ
@AbsoluteRAID
@AbsoluteRAID 3 ай бұрын
櫻井さんのやり方は従来のゲームの作り方でチャンネルと投稿動画作ったって感じで説得力がありますね。単純にすごいです。
@ボンドブルーノ
@ボンドブルーノ 3 ай бұрын
桜井さんの動画はゲーム業に貢献、更にレベルを上げようって伝えてましたね。Vやストリーマー、評論家もゲーム業界を伸ばす一つの要員なのに繋がってないのを見ると悲しいし、いる必要あるのかと思ってしまう
@pseudonym-s
@pseudonym-s 2 ай бұрын
櫻井さんのことは本当に尊敬できる。
@ufo4608
@ufo4608 3 ай бұрын
若いなって皆言ってたけど、ホントに若い状態だったの草
@CattleyaSR10
@CattleyaSR10 3 ай бұрын
なんか最終回見て色んな考え方の説得力が上がるというかもはや恐怖覚えたんだよなぁ
@reihuduki3263
@reihuduki3263 3 ай бұрын
256本、美しい、と言っていたのが印象的でした
@labsakura4104
@labsakura4104 3 ай бұрын
日本が世界に誇れるものって実際はゲームとアニメなんだよね つまりその業界のトップは世界スケールの使命があるわけだから、金銭の欲とか超越してるんだろうな
@Thamz666
@Thamz666 3 ай бұрын
人生に無駄を作りたくないって感じですね。 自分が死ぬ時期を決めてそこまでにやることもスケジューリングされてそう。
@kuroo0
@kuroo0 3 ай бұрын
すごく仕事に対して、誇りを持ってやってる感じがしました。
@HB-fv3do
@HB-fv3do 3 ай бұрын
やれることをやれるうちにやっとかないと出来ないかもしれない ある程度加齢すると出てくるものなのかも知れません 40超えただけでも、アレは絶対やっておきたいな、と漠然と出てくるので
@marujiro722
@marujiro722 3 ай бұрын
ナカイドさんの分析力にも驚く 半分くらいしか想像できなかった
@あさつき-u6p
@あさつき-u6p 3 ай бұрын
あるものでしかわからないって動画すごいよかったです
@tetorasu2009
@tetorasu2009 3 ай бұрын
岩田さんの仕事の姿勢も同じだったのかな?と思いました。 いつ休んでいるのかわからないというのが共通してますからね…
@reichel999
@reichel999 3 ай бұрын
放送前にシナリオ終わらせてたっていうのは本当驚愕したなぁ。 でもトップを走るプロの世界ってこういうことなんだなと思いました。
@オレスネーク
@オレスネーク 3 ай бұрын
私はいつ休めるんでしょうね!って言葉にも遺さなければならないものがある限り休めない、最後の最後までやるんだろうなぁ
@teruo24
@teruo24 3 ай бұрын
「エコーチェンバー」とか「上は下なり、下は上なり」の動画の話がホットすぎてまさか2年半前からこうなることを予想してたのか..?
@富樫雄三
@富樫雄三 3 ай бұрын
そこは、人類史というか人間の本質的なものやから恐らくは、昔の本でも似たような記述はあると思う。
@hitorijapan6947
@hitorijapan6947 3 ай бұрын
まだまだ、もっと評価されていい人だと思います!
@kryssadb
@kryssadb 3 ай бұрын
動画編集業者ってえぐいなw
@RIDEREX
@RIDEREX 3 ай бұрын
桜井氏が依頼した動画編集業者は一流なんでしょうね。一般的にココナラやクラウドワーカーで頼むような無名編集者に頼んだら激安料金で編集作業を請け負ってくれると思うので。
@jirouy9147
@jirouy9147 3 ай бұрын
エンタメとしては企画,雑談カテゴリの動画は面白いですね 勉強としては仕事の姿勢カテゴリが最高です
@ああやあ-q5h
@ああやあ-q5h 3 ай бұрын
>ノイズ無しで見て欲しい、とおそらく桜井氏のお願い ファミ通を読んでいて「広告が多いな。」と思った瞬間がやめ時だったのを思い出しましたね。奇しくも桜井さん、コラム連載中でしたが。
@ああああ-m7e
@ああああ-m7e 3 ай бұрын
おススメは・・・・「愛猫ふくらし」かな
@とと-k6q
@とと-k6q 3 ай бұрын
鳥山明さんとか櫻井さんとか岩田社長とか尾田っちが生まれたこの国に生まれてよかったってたまに思う
@yugimori-u6l
@yugimori-u6l 3 ай бұрын
「ナカイド氏が櫻井氏から受けた感銘、そこから生じた熱」と、「でもこの思想は強すぎるからダイレクトに引用するのは憚られるわ」という二つの思いの葛藤が伝わってきます。だから仕方ないんだけど、動画全体としては何が言いたいのかよくわからんくなってます笑
@みかん-h6p6q
@みかん-h6p6q 3 ай бұрын
ゲームの創り方を残した方が9000万のお金以上に、業界の活性化に繋がる そういうのが伝わりました あとゲーム以外でもある「突然訳分からない横文字」とかは自分の常識よりも他人が読んで分かるのか?って常々思います 「なんだよアジェンダって」とか
@kechachacha
@kechachacha 3 ай бұрын
業界の為に一心って言ってるからね そこをブラさない為の選択なだけだよね ほんとどうかしてるよ(尊敬)
@煎り海苔
@煎り海苔 3 ай бұрын
製作者の都合に客を付き合わせるなとは別の仕事でも教わったなぁ どの仕事でも通じそう
@x_kai8948
@x_kai8948 3 ай бұрын
ナカイドさんの本領発揮でめっちゃウキウキしながら喋っている事が分かるし、めっちゃ反応が面白くて笑ったw
@幻夜-v9s
@幻夜-v9s 3 ай бұрын
やっぱ荒木先生と同じで人間やめてるわ
@みかん箱-e6m
@みかん箱-e6m 3 ай бұрын
桜井さん自信もヘビーゲーマーだしゲームへの愛なんじゃないかな ノウハウを語ることで少しでも面白いゲームが出てくれれば、ゲームをプレイする自分としても嬉しいとか
@ゼルヴェルス
@ゼルヴェルス 3 ай бұрын
15:49 これ、UBIソフトに刺さるものだな。あいつ等は金の事しか見てない作品は二の次で新規ユーザーは99番目(全100項目中)
@kiri045-f2f
@kiri045-f2f 3 ай бұрын
講座を本当に理解したい人ってコメント見てたら分かるし、考え中の人はコメントにも書かないでそのまま行動に移すと思います。 だから目立つコメントは「しょうがねぇ奴だなぁ」でいいかと思ってたり。どこ行っても強い言葉で殴ったりしたいだけの奴はいるから。SNSってそんなものでしょう。
@アリ-k5k
@アリ-k5k 3 ай бұрын
私も印象に残った動画で驚き いや、こえー言葉ですよ マジで震え上がりました
@ギンジョウイッキ
@ギンジョウイッキ 3 ай бұрын
我々が語るような存在じゃない
@さじ-n5d
@さじ-n5d 3 ай бұрын
高評価ほぼ100パーなのもバケモン
@toma-z3k
@toma-z3k 3 ай бұрын
そもそもほとんどの人間は桜井を語れるところまでいってない
@ああやあ-q5h
@ああやあ-q5h 5 күн бұрын
それから3か月後。まったく同じ金額が飛び交っていてそれがあの(元)有名タレントの火遊び代償金。桜井氏は性欲なぞに興味が無く「ゲーム業界発展欲」しか眼中に無いらしい。
@あか-e4r3g
@あか-e4r3g 2 ай бұрын
桜井さんにとっての内圧は同時期収録のネタバラシでもあったわけか
@ギルティミイホン
@ギルティミイホン 3 ай бұрын
桜井さん全然老けないなぁと思ったら 2年前の桜井さんを観てたのが鳥肌立ったw
@tzuyui0080
@tzuyui0080 3 ай бұрын
桜井さんのこだわりや工夫が凄すぎてそりゃスマブラ売れるわなって納得した
@syrup_rin111
@syrup_rin111 3 ай бұрын
全くゲームしないけど桜井さんの動画面白すぎて一気見してしまった…
@KK-lj8sv
@KK-lj8sv 3 ай бұрын
もったいないなぁ 桜井さんのゲームとか、面白すぎるんだよね あの動画の全てがはいってるんだから
@tatuya311
@tatuya311 3 ай бұрын
ほんとすげぇよあの人
@user-millefeuille
@user-millefeuille 3 ай бұрын
常に異世界転生に備えている事にしておこう
@鳩-t9h
@鳩-t9h 3 ай бұрын
ゲーム世界の通貨に顔が描かれるレベルの偉業
@春マキ
@春マキ 3 ай бұрын
天才の人って無理しちゃうから40代50代で亡くなることが多いもんな....
@MariKouMarin
@MariKouMarin 3 ай бұрын
桜井さんが収益化しませんっていうのを話題にした動画で稼ぐのはなんかおもろいな
@currywahouse
@currywahouse Ай бұрын
吉田がKZbinやりたいとか言ってたけどこの有益性、精神性には到達しないだろうな
"神ゲー"のせいでゲーム業界が崩壊中!? 新作が売れない理由を徹底解説します
19:09
ナカイドのゲーム情報チャンネル
Рет қаралды 507 М.
PS5って高い?値下がりしない理由は?ゲームが進化しなくなる原因がやばい…
14:29
ナカイドのゲーム情報チャンネル
Рет қаралды 190 М.
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
【解説】カービィ・スマブラの生みの親『桜井政博』は何故天才クリエイターと呼ばれるのか?
12:10
いく【ゲーム・アニメの雑学小ネタ紹介チャンネル】
Рет қаралды 106 М.
【完全解説】カービィを生んだ ”ハル研究所”の歴史 1980年~2024年
22:23
【ゲーム会社史】そのゲ
Рет қаралды 145 М.
GCCX×桜井政博#3 振り返れば奴がいた リターンズ その1
20:18
【公式】ゲームセンターCX チャンネル
Рет қаралды 724 М.
【業界の闇】新作が売れない…なぜ?今年の売上から、今後の未来を予測します
19:07
ナカイドのゲーム情報チャンネル
Рет қаралды 542 М.
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН