Any questions? any の漠とした感じ。some の少しでもつづく言葉が「ある」感じ。何となくつかめました。 トニーさんと一緒に学ばせてください。
@englishdoctor_roy Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@tomop7 Жыл бұрын
わかりやすく言語化されていますね!ネイティブがよく使うニュアンスを付け加えると、「some」には強い肯定の意味もあります。「He is somebody」とか「That's something」と言う表現では「彼はすごいやつだね」とか「それはすごいね!」といった意味になります。「any」が強い否定の意味を含んでいるのと対になっていて面白いですね。
@englishdoctor_roy Жыл бұрын
コメントありがとうございます。そういう使い方もありますね。
@TH-5311 Жыл бұрын
分かりやすい!
@englishdoctor_roy Жыл бұрын
コメントありがとうございます!
@fleajump Жыл бұрын
Would you like some ~ で、何か(手元にある)飲食物を相手に勧める定番表現として深く考えず覚えていました。 Would you like any ~ という表現は今回初めて知りました。someとanyの使い方以前に、私の英語の勉強は助動詞の機能に関してかなり無頓着だったことにも気づきました。
What coffee do you like ?「どんなコーヒー好き?」と同じ意味でAny coffee do you like ?って使えますか? またAny coffee do you like ?だと「どんなコーヒーでも好きですか?」みたいなあらゆる種類のコーヒーに対して好きってニュアンスになりますか?
@englishdoctor_roy8 ай бұрын
こういう質問はChatGPTに投げていただくと便利ですよ。 *** 「Any coffee do you like?」というフレーズは少し自然ではないですね。この文は英語の文法的には少し不自然で、意図した質問を正確に伝えることができません。一般的な英語の質問としては、「What kind of coffee do you like?」が「どんなコーヒーが好きですか?」という意味で自然です。 もし「Any coffee do you like?」を使いたい場合、それは「あなたはどんなコーヒーでも好きですか?」という意味になる可能性がありますが、より自然な表現は「Do you like any kind of coffee?」になります。これは「あなたはどんな種類のコーヒーでも好きですか?」という意味で、すべての種類のコーヒーに対する好みを尋ねる質問として使われます。
@cottonbow6 ай бұрын
any foodとsome foodの疑問文の違いについてとても考えさせられました。そして先生の今回の授業から、 種類の適当さと量の適当さの違いなのかなと思いました。 なんでもいいんだけど何か食べ物ある? たくさんじゃなくていいんだけど何か食べ物ある? みたいな感じがしました。 学校でいくつかのと教わってきたので、今回も本当に面白かったです。ありがとうございました。
@englishdoctor_roy6 ай бұрын
コメントありがとうございます。理解が深まったようでよかったです!
@萩原耕介11 ай бұрын
Hello! Good morning Doctor Roy, Sir. Yeah! I quite agree with your greatest lecture about the difference between "Some and Any " I would like to appreciate your keen sense of language not only Japanese but also English, year! excellent it is. I'm happy to know you, sir. (91yrs.Japanese)
自分はany は「いかなる」と訳してました。 学校教育で納得いかない訳として、manage to do があります。頑張って何何する、という訳で教わり、doには成功したなどの動詞がくる、と思われていますが、以前本で manage to lose という例文を見ました。試合でぎりぎりまで粘ったが最後は僅差で負けたという状況で、doには負の内容がくることもあるようです。なので「最善を尽くして頑張った結果としてdoした」とイメージするようにしています。 なお、この話を人にしても誰も信じません。
@@englishdoctor_roy 仰る通りで、これはある意味強烈な皮肉ですね。managed to lose を見て、最初、八百長の為に何とか負けようとしたのかなと思いました。 何とかして負けようとして見事に負けたね。逆に言うと、それ位努力しないと、負けない試合だよね。という意味なので痛烈です。 これと対照的なのがtryですね。過去形の場合、tried to doだとやるだけやったけど結果は残念だったというケースが多いですから。 質問者の方は、ここで重要な問題提議をしていて、大半の学習者が型にはめて理解する傾向があります。 manage to do このdoは、ポジティブな内容が来るといった具合です。訳は何でもいいですが、イメージとしては、何とかして結果を出したという意味です。通常、結果をだすといったらポジティブな内容が来るのが普通ですが、それをネガティブな内容が来ているのがミソです。このmanageの持つイメージを捉えて理解しないと誤訳してしまいます。
@tm-mq7yi Жыл бұрын
anyは英語の勉強をし直しているときにドラクエのスロットで「チェリー any any 」で払い出しがあることを思い出してめちゃめちゃイメージが固まりました
@englishdoctor_roy Жыл бұрын
コメントありがとうございます。スロット!(笑)
@bkek2984 Жыл бұрын
以前言語交換していたアメリカ人がeverは、ながーいイメージだよと教えてくれてから こういったイメージの解説動画を探していました。ずっと前から私の欲しかった解説です。ありがとうございます。 私の中ではanyは「ねーおかーさんおなかすいたーなんかないー?」のお腹すいてるイメージで、 someは今からスーパー行くけど今日食材足りてる?の今はまだお腹すいてないのイメージでした。 Do you have something in the fridge? (文章間違ってないかな・・) 今までのお腹がすいてるか、すいてないかの漠然とした感覚が、今回ご解説いただいて、少し形になってきた気がします。 ちなみにですが、普段は湧き上がる欲望「なんか!」がないときは適当にsomeを、「なんか!」の欲望があるときは適当にanyを使っていました。
@englishdoctor_roy Жыл бұрын
コメントありがとうございます。お役に立てたようで嬉しいです。
@twoANDsixMEN Жыл бұрын
Would you like any tea? 「何かお茶飲む?」 Would you like some tea? 「お茶あるけど飲む?」 って感じだろうか?
Do you have any food ? では、あるかないか? 食べれるものならなんでもよい、というニュアンスを感じました。 Do you have some food? からは、①どのレベルのもの、②どのレベル(量)、というニュアンスを感じました。つまり、 ①単なる虫養い(お菓子)でしようか、それとも、しっかり腹持ちするものでしようか? ②ホンの少ししかないのか、ほぼ一食一人前分の量はあるのか? …………というふうに感じました。
have any food を「何かしらの、何でもいいから」として、have some feed を「何かの、手持ちの」としてはいかがでしょうか? 無礼を承知で書きました。
@englishdoctor_roy Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ご自分で納得のいく形で掴んでいただければと思います。
@O次郎-n4r Жыл бұрын
テストで、『何か飲みものがありますか?』を英訳する問題で、Do you have something to drink?と書いたら、マイナス1点でした。疑問文だからanything to drinkが正解だと言われました。別のクラスの英語の先生は丸にしていたので、丸をつけていた先生に聞いたらシュチュエーションによると仰っていました。テスト範囲の問題集の答えがanything to drinkだからsomething to drinkはマイナス一点と言うのが納得いきません。先生はどうおもわれますか?
@englishdoctor_roy Жыл бұрын
コメントありがとうございます。僕は○にします。
@高橋利夫-p3g Жыл бұрын
今回の動画は、これまでの知識を根底から覆された気分です(もちろん、良い意味です。)。できれば、45年前の中学生の時にお聞きしたかった内容です。えらそうな感じになってしまいますが、正直、感覚というアプローチで教える発想が当時の学校教育にはなかったのではないかと今更ながら思います。ロイ先生のようにかなり咀嚼(そしゃく)され説明されると学校の英語教育では時間が足りなくなるのでしょうね。こんなに丁寧で実用的で応用がきく内容を手軽に学べるとは、なんとありがたいことかと感謝しております。ありがとうございます! ところで、今回の動画の中で、Would you like any tea?と Would you like some tea?の違いを取り上げていただきました。anyを用いたほうの内容は、普通の疑問文ということですね。一方でsomeを用いたほうは、なんとなくですが、聞き手は相手の人はteaを飲みたいのではないかという気持ちを持って聞いているのではないかと感じました(あまり、確信はありませんが)。 ともかく、any,someへの認識が変わりました。納得できました。今回もありがとうございます!
Do you have any food. は、被災地で何でもよいから食べ物があれば欲しいという印象で、 Do you have some food.は、一般家庭で平穏な日常で使われそうな印象です。絵がそう言ってます。 間違っていると思いますが、Would you like any tea.を聞いたときに浮かんだ映像は、おぶづけいかがですか、はよ、おかえりやす。でした。
@englishdoctor_roy Жыл бұрын
コメントありがとうございます。おもしろいですね^^
@kansha2 Жыл бұрын
こんにちは🌞 語学アプリDuolingoに出てきた例文で Are you doing anything at noon tomorrow? Do you want to do something this weekend? の違いが分かりませんでした。動画を見て何となく分かった気がします。 Do you want to do anything this weekend? でもほぼ同じ意味ということでいいのでしょうか。
@englishdoctor_roy Жыл бұрын
コメントありがとうございます。もちろん微妙なニュアンスの差なので、どっちも使えますよ。
@hiroteruyoshihara1370 Жыл бұрын
Is anybody home?と訊く時は留守かも知れない思って言ってますね。助けて欲しい時はSomebody help!って言いますよね。これは誰かに助けて欲しいからsomeなんでしょう。なので数学ぽく書くとany >= 0, some > 0なのかなと思っています。
@englishdoctor_roy Жыл бұрын
コメントありがとうございます。なるほど、おもしろい表現ですね!
@Mysterious1280 Жыл бұрын
makes sense!
@englishdoctor_roy Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@traveler_japan Жыл бұрын
辛いものを食べて火を吹きそうになったとき、 Do you want some water? なら、水がほしいに違いないな! anyなら、飲んでも飲まなくとも、どちらもある。 ですね。本日の夕食は辛い麺料理でしたので。
Would you like any tea? お好みでしたら、紅茶でもいかがですか? Would you like some tea? お好みでしたら、紅茶はいかがですか? しいて言えば、こんな感じの違いに思えるんですけど、どうなんでしょう?
@englishdoctor_roy Жыл бұрын
コメントありがとうございます。どうなんでしょうね^^
@naidaredemo6154 Жыл бұрын
Do you have any food?って「めっちゃ腹減ってて何でもいいから食べ物くれ!」って感じだけど、実際は恥ずかしくてそんなこと言う人は少なそうですね。お腹が空いてても「have some food?」って平静を装って聞きそうです。または訪れた友人の部屋が荒れ果ててガリガリの友人を目の前にして「大丈夫?ちゃんとご飯食べてるの?」って意味で”Do you have any food?”とは言うかもしれないです。それか、レストランの食事が不味すぎて嫌味の意味で”Do you have any food?”とか。 Any tea?の私の感覚は、 「ここの店はお茶しか出さないけど種類はたくさんある」と言うシチュエーションで、お茶以外の選択肢はないが、いろいろ選べると言う感覚です。間違ってますかね。逆に”some tea?”は「お茶でも飲む?」って感じだから、お茶は1種類か2種類だけど、他の飲み物もあるような感じです。
@englishdoctor_roy Жыл бұрын
コメントありがとうございます。いろんな場面、使い方がありますよね。
@nanamitsuda3644 Жыл бұрын
解説ありがとうございます。”Would you like any/some ~?”のフレーズはまさしく何が違うの??と思っていました。 海外の飛行機でCAさんが追加の飲み物サービスをしている時に”Would you like any coffee?”と言っており、最後の1回だけ”Would you like some coffee?”でした。誰ももらってくれないコーヒーを誰かもらってよと言う気持ちが最後には入っていたのかな。 someつながりでsomeとseveralの違いも教えていただけないでしょうか。 以前、幾つかの建物を設計したの?とsome buildingsを使って聞いたらseveral buildingsだと言われました。これはsomeは漠然としたイメージだからNGで具体的な対象(建物)がある場合はseveralになるってことでしょうか。
「Would you like some tea?」を「もう少しいかがですか?」と今飲んでいるお茶に追加をすすめる場合に使うことができますか。
@englishdoctor_roy Жыл бұрын
コメントありがとうございます。だったら some more tea でしょうね
@安岡惠美 Жыл бұрын
Would you like some more tea? 有難うございます。.
@aoki_ch Жыл бұрын
「何かない?」は、あればいい。なければ諦める 「食べ物ある?」は、あることを前提にして期待している ロイ先生の意見に同意ですね Would you like some tea?はsomeなしだと「紅茶なるものはいかがですか」と聞こえます。それを回避するのにsomeを冠詞のように付けているのだと思いました
I usually often use " any " than " some " . Like " any kinda ~" " any stuff " and more . ☝………Asked native " How different bout some & any ? " . Answer is … " Same !!!" . That's it . 🤣🤣🤣……Anyway , good to use easy word to use for that one . 😎
@englishdoctor_roy Жыл бұрын
コメントありがとうございます!
@kenjisuzuki3995 Жыл бұрын
お疲れ様です。 any は、a (one) と同系の語、のような気がします。 挿入句の if any は、そのイメージを代表していると思います。 Do you have any good ideas ? たとえ1つでもいいから、妙案ある? Any big box will do. 大きい箱なら、(形を問わず)どれでもいいから1つで用が足りるよ。 でも、これは私見で、わたくしの勝手な解釈です。 他のヨーロッパの言語(ドイツ語とか、ラテン系の言語)から、ヒントがあるかもしれませんね。
@englishdoctor_roy Жыл бұрын
コメントありがとうございます。おっしゃる通り one-y で any ですね
@大草徹 Жыл бұрын
I don't have any plans.と I have no plans. はまったく同じ意味ですか? 言語学的にまったく同じ表現は無いとおっしゃっていたのがすごく腑に落ちていたので、これも差があるのでは?と思ってしまったのですが・・・
@大草徹 Жыл бұрын
動画の途中でコメントしたのですが、これも Almost the same. ってことですかね笑笑
@englishdoctor_roy Жыл бұрын
コメントありがとうございます。まあ almost the same でしょうけど、I don't have... と I have... というところの印象が違ったり何かあるかもしれませんよね。
@marikotanaka3405 Жыл бұрын
ロイ先生、味わい深い動画をありがとうございます。 Could you make me some tea, please? 夫がお茶を入れているもしくは入れようとしている時に、私にもついでに、お茶お願いできる? そのでがらしでもいいけど、という私の気持ちを 表現できていますでしょうか。でがらしではないほうが好きですが。 よろしくお願いいたします。
Do you have some brothers? に対しYes, I have any brothersという答えは、間違いでしょうか?
@englishdoctor_roy Жыл бұрын
コメントありがとうございます。「どんな兄弟でもいる」ってどういう意味でしょうかね?
@at19960926 Жыл бұрын
例えば具体的な何かについて話しているときはAnyよりもSomeを使ったほうがいいんですね。 A: There is a Japanese festival in London next weekend. They are looking for SOMEone who can perform ANYthing Japanese. Do you have SOME plan then? B: I run the tea ceremony club, so we are going to show it on the stage.
do you have any food?は (何でもいいけど)何か食べ物ある? で do you have some food?は (何かよさげな)食べ物ない? みたいな感覚なのかな? 一緒に映画みてるとしたら ポップコーン的とかその場の雰囲気にあったものを希望してるような 全然違う?笑
@englishdoctor_roy Жыл бұрын
コメントありがとうございます。そんな感じじゃないかなと思いますよ。
@amykokos312311 ай бұрын
これは結構疑問に思っていたことです。意味は通じているのに、すっきりしなかったことです。
@englishdoctor_roy11 ай бұрын
コメントありがとうございます。お役に立ててよかったです。
@sa-web Жыл бұрын
Do you have any food?「何か食べ物ない?」 Do you have some food?「何か食べ物ある?」 なかなか面白い考察ですね。 日本語話者としては「言い方の違いで意味に違いはない」ですね。(英語も同じなんでしょう) しいて言えば、日本語の前者は悲観的な性格の人が言いそうだし、後者は楽観的な人が言いそうでもあるかな。
肯定文では some を使い、疑問文と否定文では any を使うのが 基本だと考えています。 しかし、言葉なので 人の気持ち や 状況によって 変化すると考えています。 Would you like some tea ? Yes , I'd like some. 相手から yes some という返事を期待しています。 Would you like any tea ? No , I wouldn't like any. 相手から no any という返事を期待 または 予想しています。 「 そろそろ、お帰り下さい 」と 解釈できるので めったに聞かないと思います。 このように 期待している 相手の返事に合わせて 疑問文で some や any を使うと考えています。 It's impossible to find any positives in the lesson. そのレッスンで 良い所を見つけるのは 不可能だ。 肯定文ですが、否定の意味があるので any を使う。 これは 例文であり、ロイ先生のレッスンのことでは ありません。 このように 考えています。
@englishdoctor_roy Жыл бұрын
コメントありがとうございます。someについては分かりますが、じゃあ Do you have any questions? は No. を期待していることになりますね。だから僕は前提がないと解釈したいですね。
@Yoshi489 Жыл бұрын
@@englishdoctor_roy先生 すいません、言葉足らずの所が ありました。 Would you like some tea ? 相手から yes some という返事の前提が あります。 Do you have any questions ? 相手から yes some という返事の前提が ありません。
@ゆりの-f3i Жыл бұрын
この動画の解説とてもありがたいです。 any とsomeの違いを強いて日本語で表すと would you like any tea?は「紅茶とか要りますか?」で、例えで紅茶の名前出したイメージで、 would you like some tea?は「紅茶要りますか?」で、紅茶の飲みたい種類聞いてるイメージでも合っていますかね?
Would you like =do you want、なぜwould you likeになるのか、知りたい
@englishdoctor_roy Жыл бұрын
コメントありがとうございます。なるほど、そこが疑問なんですね
@Yoshi489 Жыл бұрын
Do you want some tea ? お茶を 欲しいですか? Would you like some tea ? お茶を いかがでしょうか? こちらの方が 控えめで ていねいな言い方になります。 文法だと 仮定法過去 に なります。
@宮崎充至 Жыл бұрын
学校の先生が、言ってたのは、some.any も 肯定文でも、否定、疑問文でも使うよね。例えば、Would you like something to drink? で、Would you like anything to drink ?の any は、マズ言わないよね。'なぜ?' Some は、いくらか、必ず有る事が、前提として言っているよん、anyは、いくらか、有るかどうか、判らない事を前提にして言っているのだと。だから、疑問、否定文でanyが多く使われ、有るどうか判らないけど、何でも有れば、良いよ、と先生言ってたよん。
@englishdoctor_roy Жыл бұрын
コメントありがとうございます。分かりやすい説明だと思いますが、Would you like anything to drink? も使いますけどね^^
@杉山和代-h6n Жыл бұрын
私は英語を教えている者ですが、someは、漠然と少しある、ではなく、常識で考えられる程度の数のあるいは量の、と、教えています。Would you like some tea?は、常識で考えられる程度の量の、つまりカップ一杯のお茶どうですか?という意味だと思ったのです。 I like some tea.は、だからおかしいでしょ、と教えています。そして、あなたが言うように、someは、ある、というのは言っています。だからこその、あるの?の時使わないのよ、と。 どうでしょう?