【特別編】レクサス ES300h バージョンL 試乗インプレッション

  Рет қаралды 870,709

L'OPERAIO Channel

L'OPERAIO Channel

Күн бұрын

輸入中古車販売専門店ロペライオの試乗インプレッション、第184回は国産車特別編として発売されたばかりのレクサス・ES300hです!ロールスにも匹敵する乗り心地、各装備の操作性や作り込みの良さはさすがのレクサス!!
レクサス ES300h バージョンL の車両情報:
loperaio.co.jp...
その他の試乗インプレッション動画:
www.loperaio.co...
Instagramライブ配信も行っております!
/ loperaio_kawakubo

Пікірлер: 297
@achugari
@achugari 5 жыл бұрын
しかし、輸入外車専門店でトヨタ車を褒めるなんて信じられません。素晴らしいの一言です。良い所は良いところで評価できるのはさすがですよ。 とりあえず日本車の粗探ししかしない評論家より余程信頼できますよね。こう言う人の意見の方が外車の良いところを語ってくれればより説得力があがりますよね。
@ezukikanari6669
@ezukikanari6669 5 жыл бұрын
メーカー問わず良いところは褒めるし、例え売り物でも "この車のこの部分やべぇなwwwそれでも良い心の広い人が買うんだろうねwww" と悪い所もハッキリと述べる純真無垢なところがこのチャンネルの素晴らしい所。 どのメーカーにも傾倒しない、全社(全車)取扱いのお店だからこそできる事でしょうね。
@ChamuES
@ChamuES 5 жыл бұрын
ES Version Lに乗ってますが、お二人の評価やコメントは至極妥当だと思います。購入を検討されている方は参考にしてください。要修正点は、デジタルアウターミラーのモニターはドア側ではない事、運転席のカップホルダーの深さは調整できる事、ナビの目的地削除はボタン動作だけではなく音声で簡単に指示できる事、トランクはキックでも開くこと位でしょうか。あと追加するとすれば、レクサス純正のドライブレコーダー(デンソー製)が機能豊富で秀逸な事と、リモートスタートキーがとても便利な事(離れたところからエンジンをかけ、乗車前に鍵をかけたままでエアコンで車内を快適な状態にする)、そして何よりもレギュラーガソリン仕様で街乗りでも燃費が素晴しい事ですかね(実燃費16−17km/L)。外車を散々乗り継いできて、欧州車に飽きた50代以上の方におすすめです。
@user-zu4ji2qj6l
@user-zu4ji2qj6l 5 ай бұрын
欧州車関係者は 日本車メーカーをこき下ろすイメージだったんですが リスペクトが伝わってきますし さすがプロの方と思わせる目の届き方。 感服致しました。
@hidetanaka4717
@hidetanaka4717 5 жыл бұрын
ESバージョンL契約しました。お二人のご意見聞いてたら良い車契約したなと自信が持てました。ありがとうございます
@hidetanaka4717
@hidetanaka4717 5 жыл бұрын
@@piankoro ありがとうございます。納車されたらESライフ楽しみたいと思います
@joeif4024
@joeif4024 5 жыл бұрын
私もバージョンL契約しましたよ。お互い楽しみですね。納車は8月ですが。長い
@hidetanaka4717
@hidetanaka4717 5 жыл бұрын
@@joeif4024 お互い納車まで長いですが楽しみに待ちましょう(^ω^)
@シュガー-w1d
@シュガー-w1d 5 жыл бұрын
川久保さんがオネェになる時はいい車の証!!
@landcruiser-fan2697
@landcruiser-fan2697 5 жыл бұрын
シュガー レクサスミーツで乗った時も、いい車!とみんなが言ってました
@橘立花-k6e
@橘立花-k6e 5 жыл бұрын
語り出す川久保さん好き ちょっとニヤけながら黙って聞いてる蓑田さんも好き かわいい
@mocchirider7622
@mocchirider7622 5 жыл бұрын
ホモかな
@susumusatou3922
@susumusatou3922 5 жыл бұрын
動画なしで1000人チャレンジ ろ
@user-qr3nm1rl9x
@user-qr3nm1rl9x 5 жыл бұрын
4:24 蓑『Lって書いてあります』 川『L'OPERAIO®?』 蓑『はい』 即答w
@yゼノン
@yゼノン 5 жыл бұрын
昔のレクサスは走りや見た目が良くも悪くもやんちゃでしたが今はしっかり高級車という感じで私は好きです。
@happycarlife7
@happycarlife7 5 жыл бұрын
ESのインプレッションありがとうございます。本当に嬉しいです。 輸入車を取り扱われている川久保さんたちの意見が本当に参考になります。 川久保さんの言われるロールスのような乗り心地をいつか体験したいです。 また、細かいこだわり、レクサスのおもてなしが楽しみです。 ESバージョンLを目標に頑張ります!
@user-muji64mui7
@user-muji64mui7 5 жыл бұрын
おじいちゃんの有り難いお話を苦笑いしながらも優しく心に刻む 将来の本部長候補。 心がほっこりしました☺️
@劉備-k6l
@劉備-k6l 5 жыл бұрын
このサムネ使ったらどんな車も高そうに見える説まじである
@oujigakudan
@oujigakudan 5 жыл бұрын
提灯記事ではないインプレッション、いつも楽しく拝見しております。
@ななめ-t2r
@ななめ-t2r 5 жыл бұрын
ES乗ってますがなかなかいい車だとおもいます。ゆったりしていて運転していて快適です。運転する楽しさはさFRに比べたら物足りなさを感じてしまうのは仕方ないことだとおもいます
@inr33tm
@inr33tm 5 жыл бұрын
評論家の評価より、この二人の評価のほうがよっぽど信頼できる。 ESってホント良い車なんだろうな~!!
@goldcapsule
@goldcapsule 5 жыл бұрын
川久保さんがウットリしながら後部座席で語ってたこと、同格の車なら普通についてるってのが面白いw
@takumisuzuki4585
@takumisuzuki4585 5 жыл бұрын
以前クアトロポルテの回で ステアリングのウッドがなんでこの位置なのw って言ってましたけどESも一風変わった感じで付いてますね。 そして今回蓑田さんがとにかく面白かったです(笑) ウインカーとワイパー間違えからの待ち受け画面からのミラーの生え際www
@岡本宙
@岡本宙 5 жыл бұрын
川久保さんが1人でずっと喋っている。蓑田さんは運転に集中する
@landcruiser-fan2697
@landcruiser-fan2697 5 жыл бұрын
UXやってください! LEXUSのシートヒーターシートクーラーは、「レクサスクライメートコンシェルジュ」が付いているので人の体温を感知して、AUTOでやってくれます! デジタルアウターミラーは、LEXUS ESが世界初で、2番目がメルセデス・ベンツです エアコンの吹き出し口の動くやつは「クラウン」のみです。(多分)
@anatanosiranaihito3132
@anatanosiranaihito3132 5 жыл бұрын
そだね~ エアコンルーバーがスイングするのはクラウンの伝統だね。
@leopoldslikk4073
@leopoldslikk4073 5 жыл бұрын
隣にあるUXのレビューもして欲しいです!
@はしばみ-l2y
@はしばみ-l2y 5 жыл бұрын
14:02 なぜ「締まりがいい」のあとはいつも編集が入るwww
@GTA6AC4A
@GTA6AC4A 5 жыл бұрын
待ってましたーー
@シュタインアイン-w3j
@シュタインアイン-w3j 5 жыл бұрын
鍵の下りでロペライオのボケは後輩辛いww でも好きです。
@user-zu4ji2qj6l
@user-zu4ji2qj6l 7 ай бұрын
トランクは開閉共にオートです! なんならフットセンサーも付いてます!
@inr33tm
@inr33tm 5 жыл бұрын
LSとES、試乗させてもらったことがあるのですけど・・・正直、LSっ乗り心地が良いってあまり感じなかったんですよね。私はESの方が乗り心地は良いと感じました。素人の感想です。
@肥満フリースタイル
@肥満フリースタイル 5 жыл бұрын
クラウンと比較してくれるの嬉しいです どっちも買えないけど
@huku2823
@huku2823 5 жыл бұрын
ストライプのスーツかっこよくて感動しました。
@ayumudas
@ayumudas 5 жыл бұрын
初めてこの動画で登録しました、正当な評価と思います、画像で見るだけでも乗り心地は良いとわかりましたよ、やるねレクサス
@渡邉浩章-y2q
@渡邉浩章-y2q 5 жыл бұрын
このESになってからTNGAのプラットホームになってハイブリッドのバッテリーが従来より小さく成りましたねFFでリアサスがダブルウィシュボーンになりましたね。
@johanleebelt9810
@johanleebelt9810 5 жыл бұрын
コレ、今嫁さんが乗ってます。納車迄3ヶ月ちょいかかりましたね。ちなみに今月予約しても納期は来年になるらしいです。ボクはLS乗りですけどESもなかなかイイですよ!
@nisi_m3833
@nisi_m3833 5 жыл бұрын
良いですねこのリラックスした空気感
@toyahjp
@toyahjp Жыл бұрын
エアコンのナノイー、ホンダのプラズマクラスターなど、外気取り入れのままトンネルに入ってもトラックの排ガス等臭くありません。知らず知らずにいい仕事してくれてます。
@supercub7629
@supercub7629 5 жыл бұрын
17:10 輸入車と違ってウインカーの位置が逆だから間違えてワイパー動かしちゃうとこ好き笑
@soccer6258
@soccer6258 5 жыл бұрын
蓑田さんリアのウインカーやる時ワイパーと間違えたのバレてますよ!(笑)
@渋いモン大好きマン
@渋いモン大好きマン 4 жыл бұрын
レクサスって窓の形昔からカッコいいよね
@介護福祉士トオル
@介護福祉士トオル 5 жыл бұрын
いつも、動画撮影ありがとうございます♪感謝
@j.b869
@j.b869 5 жыл бұрын
ナビの操作はハンドルのボタン押せば直接音声操作画面に行きますよ。 ハンドルから手を離す必要はないです
@岡本宙
@岡本宙 5 жыл бұрын
レクサスのユーザー目線の車づくりに関心しました
@gaireil_iron9395
@gaireil_iron9395 5 жыл бұрын
LSより下ってことで舐めてたけど、内装派手すぎず上品でいいなぁ。
@るちあーに-j1k
@るちあーに-j1k 5 жыл бұрын
LEXUSも良いですけど特別編ではINFINITYとかもインプレッションしてほしいです!
@ROBEATfulNew
@ROBEATfulNew 5 жыл бұрын
29:24「ナビ解除!」キリッ シーン… 「「へへへへへw」」のところすき
@ヴェルちゃん-d1i
@ヴェルちゃん-d1i 5 жыл бұрын
位置づけでは、LS→GS→ES→IS(セルシオ→アリスト→ウィンダム→アルテッツァ)です。
@ゆーき宮井
@ゆーき宮井 5 жыл бұрын
ここで車買いたいな〜ww いつ見ても欲しくなる
@anzu6236
@anzu6236 5 жыл бұрын
やっぱりversionLが良いんだよなぁ。F sportsの方が外観は好きなんだけど腰が痛くなるほどショックが硬いです。
@adeusy
@adeusy 5 жыл бұрын
このカテゴリーはいかにエコで快適で先進性があるかということで、ベンツEクラスよりレクサスESの方が完成度が高いといえる。直4のスムーズな2.5Lエンジンは20km/L以上の優秀な燃費で、パフォーマンスダンパーはエアサスより快適で、自動運転の安全性はほぼ互角、Eクラスの音声認識はお粗末で、値段も遥かにEクラスが高い。好みの分かれるデザイン性とベンツブランドを差し引いて、細部のレクサスの完璧な造りこみと、ベンツのひどいブレーキダストを考慮すると、EクラスとESの優劣ははっきりする。
@y5379
@y5379 5 жыл бұрын
乗ってから言えカス無知
@ChacoOda
@ChacoOda 5 жыл бұрын
LSも試乗インプレッションして欲しいです。
@川村-i8q
@川村-i8q 5 жыл бұрын
後部座席からの映像感謝です(≧▽≦)ゞ
@heba0808
@heba0808 5 жыл бұрын
流石‼︎ ロペチャン 縛りの無い評価で、信頼できますね。
@谷村11451
@谷村11451 5 жыл бұрын
27:30 ここほんとすき
@glk400_kodai
@glk400_kodai 5 жыл бұрын
GS Fがあればインプレッションして欲しいです!😄
@glk400_kodai
@glk400_kodai 5 жыл бұрын
O Zac ですよね! ショッピングチャンネルでも出てましたよね!
@パッツ師匠
@パッツ師匠 5 жыл бұрын
ロペライオのLだったんですね!勉強になりました!
@amgkei7836
@amgkei7836 5 жыл бұрын
現行CLA45をインプレッションして頂きたいです!
@s1r4tk
@s1r4tk 5 жыл бұрын
問題のシーン 24:25 24:25 24:25 かわいいww
@はるちゃん-k8u
@はるちゃん-k8u 5 жыл бұрын
LS500 ツインターボ見たいです!
@rapis2008
@rapis2008 5 жыл бұрын
中古外車屋なのに特別編でトヨタ車を色々言ってきたが、今回は何か違う。悪口が一切ない。
@川村-i8q
@川村-i8q 5 жыл бұрын
締まりがいいですねえ
@プレアデススバル-b7r
@プレアデススバル-b7r 5 жыл бұрын
素敵な考え方、お話でした!
@少数派で在る事を恥じずガンガ
@少数派で在る事を恥じずガンガ 5 жыл бұрын
このコンビが最強だわ^^/おもろい!
@delta4190
@delta4190 4 жыл бұрын
トヨタのナビの声好きなひと👍
@Bonchan-sq4fx
@Bonchan-sq4fx 5 жыл бұрын
ノイズリダクションホイールもついてて静粛性能がアップしてますよー
@takacchiiiii
@takacchiiiii 5 жыл бұрын
同じFFラージセダンのカムリの評価もかなり高いみたいですから、レクサスになってそれをさらに超えてきた、って感じでしょうか。 LSだとちょっと高級車感が出すぎて嫌だ、ってことでESを選ぶ人が出てきそうなクオリティです。 輸入車に乗り慣れてる2人が乗り心地に●点(ネタバレのため)をつけるとは、レクサス相当仕上がってきてますね。
@こや-m2c
@こや-m2c 5 жыл бұрын
ESは全グレード1眼メーターなのでしょうか?
@w203kompressor2
@w203kompressor2 5 жыл бұрын
後ろに展示してあるジュリアのインプレッションお願いします
@br6987
@br6987 5 жыл бұрын
車専門家の決まった説明とか感想とかじゃないとこがいいですね! もちろん車専門家(笑)でもあるけど、、、みんながほんと知りたいや興味があるとこを紹介してくれるのがいい^_^
@IamSatoshi111
@IamSatoshi111 5 жыл бұрын
後ろのウインカー付けた時ワイパー間違えてたの笑った
@sabell1276
@sabell1276 5 жыл бұрын
日本に一時帰国ってる時、必ず間違える。 黄砂で汚れた窓を乾拭にイラッ
@smz0326sgo
@smz0326sgo 5 жыл бұрын
いつもインプレッションを楽しみに見させて頂いております。今回のインプレッション動画ついてですが、画質解像度が悪いのですが、ULをミスったのでしょうか?HD画質の選択が出ません。再度ULし直し予定でしょうか?
@brzhv3710
@brzhv3710 5 жыл бұрын
修正された直後は画質悪くなりますよ。
@str-ep2fo
@str-ep2fo 5 жыл бұрын
ホンダレジェンドをインプレッションしてほしいです😭😭😭
@tenya-hs6ch
@tenya-hs6ch 4 жыл бұрын
レクサスのセダン買うなら、esが一番やと思う
@tatsuchannel6270
@tatsuchannel6270 5 жыл бұрын
メルセデスのGLSも観たいです
@newtreasure9769
@newtreasure9769 5 жыл бұрын
21:04 川久保さんがウィンカーレバーを左右間違える
@ottenki_
@ottenki_ 5 жыл бұрын
17:17 ワイパー動かしてて草
@tio4549
@tio4549 5 жыл бұрын
新型ベントレーコンチネンタルgtのレビュー お願いします!
@タイシ-j5h
@タイシ-j5h 4 жыл бұрын
LS600を中古買おうとと思っているのですが 燃費はどれくらいですか?
@ssh3699
@ssh3699 5 жыл бұрын
17:18ウィンカーの右左でワイパー動いたwww
@saltydogwanwan
@saltydogwanwan 5 жыл бұрын
外車乗ってる人あるある
@Toyon38
@Toyon38 2 жыл бұрын
車の評価は、このチャンネルを見て決めるべき。国産の紹介もお願いします。素晴らしいコメントを有り難うございます。
@kyaroll77
@kyaroll77 5 жыл бұрын
トヨタスピリットに感動してて面白い
@増野将平
@増野将平 5 жыл бұрын
20型にIS250のFsportに乗ってますが、ESはすごくいい車で次の候補にしてます。 私もversionLでデジタルアウターミラー、マークレビンソンプレミアムサラウンドサウンドシステム、 を装着させようと考えてます。 初のスイングバルブショックアブソーバーに、versionL標準装備のノイズリダクションアルミホイールなので 本当に乗り心地は最高でした!普段使いには全然ありです。 最初はGS450h(V6 3.5Lハイブリッド)を候補にしてたので迷います(笑)
@tvmasaru0123
@tvmasaru0123 5 жыл бұрын
スイッチパネルが映らなかった。。。なぜでしょうね。
@763minchan
@763minchan 5 жыл бұрын
いないか期待してました(笑)
@ryugo0242
@ryugo0242 5 жыл бұрын
あっ!ボッチの人だ!
@capsule_2064
@capsule_2064 5 жыл бұрын
本人登場で草 もっと手厳しいツッコミ入れてやってくださいよ!
@kazuyoshiozzy
@kazuyoshiozzy 5 жыл бұрын
まさるMasaruTV ドリンクホルダーに関しての評価を聞きたかったw
@naochi178
@naochi178 5 жыл бұрын
ドリンクホルダーの本気に気づかれず過小評価になってますよ!
@佐藤ゆきなり-e2q
@佐藤ゆきなり-e2q 5 жыл бұрын
仲良すぎかってw
@yk70altis
@yk70altis 5 жыл бұрын
ベース車のカムリとダイハツアルティスも素晴らしいですよ。
@hakunyan0319
@hakunyan0319 5 жыл бұрын
なんか今回のインプレッション、川久保さんがしみじみ語ってて楽しいですwww
@hwrktom2672
@hwrktom2672 5 жыл бұрын
21:09 E → 良い S → 静か
@いやッどうなんですかね
@いやッどうなんですかね 5 жыл бұрын
いや、Eイイ、Sセダンで
@あいうえお-k7c3m
@あいうえお-k7c3m 4 жыл бұрын
Executive Sedan
@極楽-v8f
@極楽-v8f 4 жыл бұрын
レクサスISの紹介もしてもらいたいです
@noobnoobu
@noobnoobu 5 жыл бұрын
後部座席に座ったら川久保さんめっちゃ語るなw
@moonright8512
@moonright8512 5 жыл бұрын
メルセデス AMGE63S お願いします🙇‍♂️
@kota9171
@kota9171 5 жыл бұрын
いつからこんな変態ヌメヌメ動画になった!?(褒め)
@SoRa.1091
@SoRa.1091 5 жыл бұрын
トランクは足をかざして開閉することもできますよ。
@gatin5630
@gatin5630 5 жыл бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いてます~♪  ってことで「1」ゲットです♪
@article0710
@article0710 5 жыл бұрын
ジュリア、ステルヴィオのクワドリフォリオも是非お願いします!
@tomtomy7250
@tomtomy7250 5 жыл бұрын
20:02見たあと17:15見るとツッコミ入れたくなりました (笑)
@user-cp6ww7cw2w
@user-cp6ww7cw2w 5 жыл бұрын
ESは昔日本では、ウィンダムという名前で販売されてましたよ
@いやッどうなんですかね
@いやッどうなんですかね 5 жыл бұрын
27:30ナビ「ピッと鳴ったらピッと鳴ったらピッピッとピッピッと鳴ったら」
@P-ZAK
@P-ZAK 5 жыл бұрын
「Are you WINDOM ?」
@ジーコ瞳
@ジーコ瞳 5 жыл бұрын
サムネが輸入車になってますよw
@宿り木-m9m
@宿り木-m9m 5 жыл бұрын
締まりがいいね
@OyaMasayuki
@OyaMasayuki 5 жыл бұрын
41:19 会社とは誰の為にあるのですかね? 経営者?株主?社員?顧客?国や市町村?社会の福祉な為? 私にはわからない
@ほり光男-l3l
@ほり光男-l3l 4 жыл бұрын
ES V-L に、のっています。 良いですよ。昔から、トヨタの世界一を目標に研究して来ておりますのを見ておりまして、嬉しく思います。 が、営業(CS)が、全く心のない担当に,木偶合わせ 残念です。 はやめに他社製品にのりかえます!
@ドンタロス
@ドンタロス 5 жыл бұрын
待受画面かわいい笑
@kentyzx3162
@kentyzx3162 5 жыл бұрын
ワイパー 17:16
@golfa1053
@golfa1053 5 жыл бұрын
コリドー先生とのインプレッション観たいなぁ笑
@milanista4365
@milanista4365 5 жыл бұрын
隣で爆音で歌い出してうるさそうw
@toxtutotohametarou
@toxtutotohametarou 5 жыл бұрын
日本人の声 「レスサスES300、日本名ウインダム」 外国人の声 「Are you a windom?」 知りませんか??? 覚えてない???
【レクサスマイチェン比較】LS500 & LS500h乗り比べ
22:08
ロペチューン
Рет қаралды 194 М.
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
V8熱が止まらない!Discovery4&RANGE ROVER
18:46
tsuki tsuki TV
Рет қаралды 1 М.
【698万円の内装の評価は?】新型レクサスES300h version L見てきた!内装編
12:49
クルマ買う系チャンネル「ワンソクTube」
Рет қаралды 343 М.
メルセデスAMG S63ロング 中古車試乗インプレッション  W222後期
1:19:42
ミニレクサスLSとしての価値は?レクサスES300h version L試乗インプレッション | LEXUS ES300h TEST DRIVE
17:46
ポルシェ 911 ダカール 中古車試乗インプレッション
38:18
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН