No video

特急宗谷の乗客が外国人だらけだった•••稚内観光に起きた変化とは!?札幌から稚内まで5時間の旅!

  Рет қаралды 51,378

【北海道】乗り物大好きチャンネル

【北海道】乗り物大好きチャンネル

Күн бұрын

札幌から特急宗谷に乗って
5時間以上かけて稚内へ出かけてきました。
腰痛と闘いながら、
稚内への旅は新たな発見が多かったです。
観光シーズンを迎えて、
本格的に賑わいを見せる稚内。
コロナ前と変わらぬ光景が戻ってきました。
しかし、コロナ前と比べて
ある変化がありました。
特急宗谷の利用客がインバウンドだらけでした!
いったいなぜ•••
最新の特急宗谷の事情をお伝えします。

Пікірлер: 234
@user-in9xs9mm4j
@user-in9xs9mm4j Ай бұрын
最近の日本はあちこちでオーバーツーリズムが進んでいますよね。他にもニセコ、江の島、京都などがオーバーツーリズムで大変なことになってます。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
インバウンドがこれだけ来ればキャパオーバーになりますよ・・・
@nanalinn
@nanalinn Ай бұрын
函館もですよ。
@kutakichi
@kutakichi Ай бұрын
「最果ての地」というのは万国共通の魅力なんだと思いますが、 この辺については日本人よりも海外の人達のほうが魅力を知っている気がします。 海外の人達は長距離の鉄道旅にも慣れている人が多いですし、飛行機でひとっ飛び、というよりは 旅路の果てに、というほうが気分も高まるというものです。 新幹線や飛行機の速さや快適さに慣れてしまった日本人も、そのような旅を楽しむ余裕がほしいところです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
根室もインバウンドが増えていましたので、 やはり最果ての魅力ってしっかりあるんでしょうね。
@user-py8pn6pc9r
@user-py8pn6pc9r Ай бұрын
激しく同意します。快適さ、速さだけが旅の魅力じゃないですよね。
@user-lk1dw2xs7c
@user-lk1dw2xs7c Ай бұрын
稚内へは過去二回行きました。日本の最北の地への「憧れ」があります。神戸から稚内へ鉄道旅は期待一杯で宗谷岬に着いた時には達成感一杯でした。鉄道旅だからこそ経験する感覚だと思います。一日目は神戸から函館へ、二日目は函館から稚内へ北へ北への鉄道旅。経験した者だけが味わう喜びがあります。
@yusuke7108
@yusuke7108 Ай бұрын
@user-ku3te4hu9o 2019年のゴールデンウィークが「10連休もある!」と話題になったくらいですからね・・・。
@aruma2002dd51
@aruma2002dd51 Ай бұрын
ご苦労様です。 稚内は遠いです、しかも名寄から揺れるしスピードダウン。 定年して初めて国境の町稚内に贅沢にもグリーン車で往復でした。 腰が限界の悲鳴をあげるのが3時間を超える頃なのでキツいです。 岬の沖でなぜか海自の潜水艦とロシアの潜水艦が国旗を揚げてすれ違っていました。 最近の『えきねっと』は乗車日に指定席が一気に埋まっているのを見かけます。 旅行会社か個人なのかは分かりませんが。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
稚内をグリーン車で往復なんて私はまだ未知の領域です(笑)
@palumirats8707
@palumirats8707 Ай бұрын
初めての稚内は札幌から夜行列車でした、朝靄の景色が良かったです。 稚内駅にSLが停まってました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
特急利尻が懐かしいです。
@msn-04ii84
@msn-04ii84 Ай бұрын
今回の話を見て、外国人観光客の方々は、自分の国には無い風景に魅力を感じているのではと思いました。 そこに赴く手段として、宗谷本線がその一助を担っているとは、とても嬉しい限りです。 同時に、稚内に限らず、サロベツ平野など、宗谷本線沿線にはまだまだ見所がありますので、外国人観光客の方々がそちらにも目を向けて下されば、宗谷本線はもっと元気になるのでは無いでしょうか。 勿論地元沿線の方々も、もっと利用しやすく出来るようにする事も必要ですが。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
あとは、やはり周遊観光につなげればいいですね。 稚内でとどまっているのがもったいないです。
@ken2776
@ken2776 Ай бұрын
稚内駅からめちゃ人降りましたね😳 稚内は一回車でいとこと行きましたがマジで遠いですよね💦 でも宗谷岬の朝日は感動しました🥹 腰はお大事にしてください😭
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
ありがとうございます。 なんか年齢を重ねていくうちに遠く感じてきました(^_^;)
@user-oi6tj7cx8i
@user-oi6tj7cx8i Ай бұрын
最近北斗すずらんライラックカムイがガラガラという動画見ていたので宗谷は満席というのは驚きました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
宗谷は比較的賑わってますよ。 良いことだと思います。
@tf9567
@tf9567 Ай бұрын
30年以上前の学生時代、周遊券を使い北海道を回りました。稚内へは急行だった利尻、宗谷、礼文、天北を使いました。当時も確かに遅かったですが、学生にはありがたい時代でした。
@Kimcom7
@Kimcom7 Ай бұрын
この夏の蒸し暑さで、海外からの観光客は大変でしょうし、涼しい気候の稚内が、気候面でちょうどいいのかもしれません。 特に北欧系の方にとっては北海道の気候がちょうどいいでしょうし、稚内や釧路といった、夏でも涼しい場所が本来の住居の気候に近いですから。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
そういう意味では暑い日本が北海道観光の味方になっていると考えることができるわけですね。
@user-py8pn6pc9r
@user-py8pn6pc9r Ай бұрын
稚内に宿泊なら奥田屋がなかなか良いですよ。 無料提供のカレーが意外と旨いです。 しかし根室も稚内もホテル、居酒屋が相場よりかなり高い。 なぜなんでしょうかね?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
この時期しかお客さんが来ないのも理由でしょうね。 閑散期は驚くほどホテルが安いですから。
@essauouo5251
@essauouo5251 Ай бұрын
冬期間にお客さんが来ないのは観光できる場所が限られれてくるので当たり前なんでしょうけど、冬場にみたほうが良いんじゃないかというものもあるので(北防波堤ドームや寒流水族館・科学館なんかは同じものでも雪のあるときのほうが印象に残る気がします)、本当に寒い2月はとにかく3月なんかはもう少し人が行っても良いような気がしますね。
@user-cm2vk5iq8g
@user-cm2vk5iq8g Ай бұрын
@@essauouo5251ゴールデンウィークは駅から防波ドームに行けないくらい寒かったです。バスにサッと乗って温泉行きました。
@essauouo5251
@essauouo5251 Ай бұрын
@@user-cm2vk5iq8g 道内在住中、かつ、考えてみると3月にしか行ったことがないので、稚内って意外と温かいじゃないか(冬の内陸都市比)って感覚でしたけど、冷静に考えたらやはり無理か。その後にバスで温泉に行ったのは同じでしたが。
@user-cm2vk5iq8g
@user-cm2vk5iq8g Ай бұрын
@@essauouo5251 風がとても強かったです。風がなけりゃあ遠出できるかもしれませんね! 私も札幌在住で冬に道内を回りたい(流氷網走を除く)鉄道ファンです。
@wwmwmwmwmwmwmwmwmwmwmwmwmwmwmw
@wwmwmwmwmwmwmwmwmwmwmwmwmwmwmw 17 күн бұрын
宗谷本線に乗って旅行したいと思ったんですが他の観光客が多いから普通列車で行くことにしました。最新の情報ありがとうございます😊
@MM-wm5ez
@MM-wm5ez Ай бұрын
今月も数少ない、非常に非常に珍しいポジティブなニュースといえますね!!インバウンド中心とはいえ、特急宗谷が乗客で賑わうのは素晴らしいですね!動画をみていると、乗客の数的に特急宗谷の最大6両編成でも全然よかったのではないか?と自分は感じました。
@blue0848
@blue0848 Ай бұрын
稚内もすごいみたいですが 今リアルで富良野のファーム富田にいるんですが まさにオーバーツーリズム、オーバーインバウンドで平日なのに色々やばい状態です😱
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
取材に行きます🤣🤣🤣
@rothenberger-7129z
@rothenberger-7129z Ай бұрын
難しい話を抜きにしても多くの観光客で賑わうことは大変喜ばしいですね、道内観光は今が旬ですし。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
閑散とするよりは良い事だと思います~
@user-ze7rs9sj1y
@user-ze7rs9sj1y Ай бұрын
昔急行利尻に乗って早朝稚内に降り立って目指したのはフェリー乗り場。私の目的は利尻島でエゾバフンウニ丼を食べるためでした。帰りは利尻空港からスカイメイト使って新千歳へ。あの頃から比べると様変わりしちゃいましたね。JR北海道はサービスも良かったし、25年前くらいがピークだったのかも。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
今はお金もない、人もいない・・・
@youjiakashi2357sss.
@youjiakashi2357sss. Ай бұрын
一日おあずけを食らって?飢えた?状態でしたので、感謝感激です。 名寄以北の「高速化」実現してほしいですね~! 車窓も文字起こしするのが難しいくらいに素晴らしいと思います。 インバウンドの方々が稚内のどこへ向かうのか? 想像に難くは無いですが、追加の配信を楽しみに待ちたいと思います。 参考程度の追加情報ですが、旭川の街中でも、アジア系(台湾と韓国の方?)と思しき人達をちらほら見かけます。 今月8日に利用したライラック40号の自由席も同様の人達が乗車してましたね、今日の配信を見て思い出しました。 明日が待ち遠しいですよ~!
@user-cp7bc3et2y
@user-cp7bc3et2y Ай бұрын
@@youjiakashi2357sss. 😊
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
なんとなく想像通りかと思いますが、一応稚内市内を巡ってきました。 お金と時間をかけたのでしばらく稚内の動画を出します(笑)
@youjiakashi2357sss.
@youjiakashi2357sss. Ай бұрын
​@@hokkaido-railway期待しておりますよ~!
@user-qs7bs6cf6x
@user-qs7bs6cf6x Ай бұрын
区間にもよるでしょうが、北海道のはるかに続く風景を楽しむなら、鉄道や車になりますよね。見ることをとるか、時間をとるか。人によって違うと思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
そのあたりは好みによりますが、運転は私は疲れてしまうので、、、
@user-rg7jr2vs3q
@user-rg7jr2vs3q Ай бұрын
スーパー宗谷時代に稚内を訪れたことがあります。 稚内の人達の心温まる優しさに感激したのももう、随分と昔になりました。 そのスーパー宗谷の時はわりと6両で走ることが多かったのですが、今は4両での運行が多いようですね。 そして、名寄から先は、相変わらずののんびりしたジョイント音になるのも変わらずで、ここはなんか安心しました(笑) 外国の方はXなどのSNSを良くチェックされており、そこで良い情報があると、さっとそこへ向かう行動力の高さがあります。ホントに凄いなと思います。 宗谷用キハ261ももうベテランの域に入りました。元気に走りつづけて欲しいですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
キハ261系0番台がいつまで走れるか・・・ そこも気になるところです。
@masayukiyamada1158
@masayukiyamada1158 Ай бұрын
おはです。 稚内近づくにつれ、風景良くなってきますね。天塩川過ぎたあたりの緩やかな丘陵と・・そのあとの海・・いいなぁーここ😂😂😊😊。 追伸.腰大丈夫でしたか?ご自愛くださいネ。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
それにしても北海道は広いですね~(しみじみ) 同じ大地とは思えない風景でした。
@user-do7ic1nd1v
@user-do7ic1nd1v Ай бұрын
外国人「鉄道以外での稚内への行き方がわっかんない」
@user-yd9we9zd3o
@user-yd9we9zd3o Ай бұрын
上手い👍🏻🤣
@millione41
@millione41 Ай бұрын
「山田君、座布団一枚持ってきて!」
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d Ай бұрын
\わははは/ \わははは/
@user-jd4hk6kb2j
@user-jd4hk6kb2j Ай бұрын
内地人もわからない!
@Black-Pooh
@Black-Pooh Ай бұрын
んー、、、 でもそれ、アノ人の口癖w そろり👣そろり👣
@sandako3348
@sandako3348 Ай бұрын
天塩川の脇の線路取付区間は完全に線路を引き直さないと高速化は無理そうだなあ。とは言ってもあの区間が如何にも宗谷本線を乗りに行く理由の一つなのであのままで有って欲しいような・・。ともあれ、今週末に休みをとって数年ぶりに稚内まで乗りに行くので良い事前情報になりました。こういうレポートも旅行者には嬉しいものです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
観光的にはおいしい場所ですから、悩ましいですよね。
@JamesKMatuTrainCarTraveler
@JamesKMatuTrainCarTraveler Ай бұрын
ちょうど先週私も稚内を訪れました❗今回は北海道フリーパスを使って特急宗谷とサロベツに乗車したので、私にとってこれで鉄道と車の両方で稚内を訪れたことになります。 実際に特急に乗ってみた感想は稚内〜名寄間の自由席がガラガラで、将来宗谷線を残せても旭川〜名寄までではと心配になりました😢 一方で道路はというと現在音威子府バイパスを絶賛建設中みたいで、道央道から既存の美深名寄道路と幌延・豊富バイパスとが一本につながる事で、車・バイクで稚内を観光する人がさらに増えると見込んでいます👀 実際に稚内の観光名所である、宗谷岬やノシャップ岬を回るにはどうしても車・バイクが楽ですしね😓
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
まだまだ鉄道の利用者増加をはからなきゃいけませんね。 目指せ連日、宗谷の満席!
@Rideryuki
@Rideryuki Ай бұрын
お疲れ様です。乗ってるだけで疲れますね。稚内の宿泊は競争率と価格が高いですね。昨年は旭川まで戻って宿泊しました。高速化は一般の観光客にとっても短時間で移動できるメリットがあります。車窓を楽しむその筋の者にはゆっくり走ってほしいし、レールジョイントの音や振動もスパイスですが!まあ少数派ですね。自然災害を受けて、休止、廃線とならないよう災害への防備を高めておいてほしいところ。根室線も災害さえなければ、まだ生き残っていたかもしれません!バスドライバー不足の風が吹き荒れ、鉄道回帰が広く認められ、存続の流れが定着すると嬉しいけど!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
私が一番懸念するのはまさに災害です。 大きな災害で鉄路が寸断された時に果たしてしっかり復旧してくれるかどうか。
@sm36006920
@sm36006920 Ай бұрын
これだけ旅客(インバウンドですが)がいらっしゃれば、夜行を走らせてもそれなりに需要がありそう それと共に夜行バスが撤退?なんて事も?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
JRの人員に余裕がなさそうです・・・
@borodensha
@borodensha Ай бұрын
稚内…というより、途中の車窓(原生花園?)や利尻・礼文両島の高山植物も人気ポイントかも…🤔 いずれにしても、インバウンドのみならず、日本人も含めて特定観光地への集中が緩和され、道内全体が活性化するのは良いことだし、この傾向が続き、北線区間高速化の原動力になってくれれば…😁
@sunmarumaru9224
@sunmarumaru9224 Ай бұрын
宗谷南線と同じように石北本線も高速化していれば、ここまで減少しなかったように思っています。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
同感です。そこに石北本線を出したのはそういう意図です。
@user-ko1xw2nm1e
@user-ko1xw2nm1e Ай бұрын
先月29日、13時の稚内は、宗谷岬行き路線バスが立ち客も乗り切れない事態に。私は宗谷岬定期観光バスで、ゆったり回りました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
それは大変な事態ですね。バスも取材しようかと思いましたが、さすがに乗れなかったらシャレにならないのでやめました(笑)次のバスまで何時間も待つ事態?
@kumakuma4486
@kumakuma4486 Ай бұрын
北上が進むにつれ天候が変わっていくのも、広い北海道ならではの風景ですね。 果たして利尻島まで行く客がいるのか?とても気になります♪
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
ほとんどいないです・・・もう言っておきます(笑)
@kumakuma4486
@kumakuma4486 Ай бұрын
@@hokkaido-railway それは残念です(笑)
@user-io5lc9th6y
@user-io5lc9th6y Ай бұрын
特急利尻復活してほしいですね。 0泊3日稚内旅に結構利用していました。
@user-wv7rs4cl6t
@user-wv7rs4cl6t Ай бұрын
一応、新千歳からは2往復で羽田からも2往復(期間限定)です🎉航空機には外国人はちょいちょい搭乗していましたね
@user-sd6hh9hm7o
@user-sd6hh9hm7o Ай бұрын
長距離乗車レポートお疲れ様です。 いつも天塩川の車窓を見て思うのは、豪雨災害で増水して路盤が削られて寸断しないかと言う心配です。 一旦不通になると根室本線の二の舞になりかねないですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
かなり補強工事が行われていましたね。。。 いろいろと心配です。
@chacha6263
@chacha6263 Ай бұрын
なのでいずれ一部区間で新たにトンネル掘削工事をせざるを得なくなるように思います(函館本線の納内~近文間などのように)。
@Rideryuki
@Rideryuki Ай бұрын
あの区間はできればトンネルでは無く、でお願いしたいです。トンネル化されると景色が!残ってほしいので贅沢は言えませんねぇ!
@chacha6263
@chacha6263 Ай бұрын
神居古潭レベルの渓谷区間だといずれトンネル化は避けられなさそうに感じます。
@k.takeuchi0524
@k.takeuchi0524 Ай бұрын
この時期なら利尻礼文に直行し帰りに宗谷岬と丘陵その逆もあると思いますが、時間的に宗谷行き市内一泊後島に移動?二次交通の移動が限られてますからね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
最近は島に行かれる方が減少傾向のようですね・・・
@butchan45
@butchan45 Ай бұрын
確かに名寄以北と函館本線区間では速度が全然違う。 やっぱ高速化っていいな。 石北本線はバスで網走から札幌目指すのでは時間的にあまり変わらないから高速化のメリットってないんだよなぁ。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
高速化をすれば、私は石北本線に勝機はあると信じてます。 1時間縮まれば大きいはず!
@mio.mio.yoroshiku.
@mio.mio.yoroshiku. Ай бұрын
この駅はなぜか、来たくなる駅ですね。 いやー稚内行かれたんですね、 次の作品も楽しみです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
ありがとうございます。 編集して、なるべく重厚に仕上げたいと思います。もうしばらくお待ちください。
@yuko28taka24
@yuko28taka24 26 күн бұрын
大休で稚内,礼文行ってきました。ホテル料金高く,料理はしょぼい,飲み直してと思ったら,一見客お断り。もう苦労して遠くまで行く事はないね。海鮮求めるなら,東京。
@user-lz7nr7fs7z
@user-lz7nr7fs7z Ай бұрын
例えば、音威子府そばが食べれるような停車時間が主要駅であれば地域は発展すると思います
@m.yamamoto.2129
@m.yamamoto.2129 Ай бұрын
岡山ー津山を走る津山線も高速化工事をして、乗客が増えた例もあり、宗谷本線の未工事部分の高速化は効果あるかも。石北本線は険しい地形を通るので、別の方法を考えた方が良いと思う。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
石北本線は高速化以前にルートがどうなんだという話ですね。
@m.yamamoto.2129
@m.yamamoto.2129 Ай бұрын
旭川ー遠軽 の間は路盤強化に留めて、遠軽ー網走 間に投資を集中した方が良いと思う。例えば、西女満別駅を空港の近くに移転、北見付近など人が住んでいる部分で駅の新設、ICカードの導入はどうでしょうか。
@user-rm6df1ht1g
@user-rm6df1ht1g 9 күн бұрын
国防上廃線にできないといわれてる宗谷本線名寄以北も恒久存続もみえてきたのでは。
@rsr-U_EV
@rsr-U_EV 15 күн бұрын
へぇー、北海道の最近の沿線景色って珍しい気がするね、【北海道】乗り物大好きチャンネルさんありがとう。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 15 күн бұрын
私は北海道の鉄道しかアップしてないですけど、よろしくお願いします!
@at-ot6wn
@at-ot6wn Ай бұрын
コメントを拝見して皆様のオススメの宿があるようで次回の参考になります。 自家用車移動だったので屋根付き駐車場完備の旅館 以木以(いこい) を利用しました。 海には面していませんが、霧笛や海鳥の鳴き声が聞こえる宿でした。 周辺のオススメ訪問地は集落を含めて宗谷丘陵です。 (仮に手間ひまかけて路線バスで訪問したら感動で涙が出てきそうでした)
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
宗谷丘陵も久しぶりに行きました。 最果て感ありますねー。 小樽にいると感じられません、、、笑
@millione41
@millione41 Ай бұрын
名寄から先の高速化に期待してます。二回乗車してますが、この区間では「もう少し速く」といつも思います。 中国ではバブル崩壊したため、海外旅行する余裕が無いようです。したがって、個人客が鉄道へとの流れは続きます。 これを根拠に高速化予算を勝ち取るくらいの商魂を、JRは見せて欲しい。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
なるほど、中国は経済減速の影響が大きいかもしれませんね。
@samaike6221
@samaike6221 Ай бұрын
特急列車中心で利益を出すしかないので、石北と宗谷北線の高速化是非是非対極的な観点から実施していただきたいです
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
高速化をしないとジリジリ赤字を増やすだけ。じゃあ廃止しますか? できない・・・
@samaike6221
@samaike6221 25 күн бұрын
@@hokkaido-railway できない。公費投入すべきだと強く思います
@okhan
@okhan Ай бұрын
稚内へは夜行列車運転したほうがいいと思うなあ 利尻礼文に行くにもそのほうが便利だし
@oxxogogo
@oxxogogo 14 күн бұрын
オーバーツーリズムについては、日本は物価が安くて過ごしやすい国というのが貢献してるかと。
@ta-tooru2882
@ta-tooru2882 Ай бұрын
日本人には分からない魅力が、外国人には有るのかも知れないですね。(-_-?)
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
それは言えてます。
@user-cb2nk6xo2s
@user-cb2nk6xo2s Ай бұрын
輸送密度的には厳しいかもしれませんが高速化出来るなら満足度は上がる、速達性も上がるし安全性も。特に平行するバスが減る一方なのだから高速化を検討してもいい。評判が悪くなればインバウンド客はあっという間に離れてしまう。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
インバウンド客が増えてきてますからね。 うまくチャンスを活かしてもらいたいです。
@nekotaro0328
@nekotaro0328 Ай бұрын
稚内下車後に宗谷岬を見て、国道238号を走るバスを乗り継いで紋別、網走へ…という方もいらっしゃると思います。私も昔この順路で稚内から遠軽までバス移動しましたが、浜頓別、枝幸、雄武、興部、紋別で乗り継ぎ、結果1万円以上かかった記憶がありますね
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
今のバスが少ない時代に、なかなか困難なルートですね(^_^;)
@nekotaro0328
@nekotaro0328 Ай бұрын
@@hokkaido-railway さん、33年前の話です。当時でも遠軽到着は夕暮れ時でしたから、今だとオホーツクシーサイドをバスで1日で乗り継いで踏破出来るかどうか怪しいですね
@user-nb7xf1mg7l
@user-nb7xf1mg7l Ай бұрын
ここ数年でバスの接続が極端に悪くなって今は稚内からだと雄武までも一日で行けなくなったようですね。十年前ぐらいなら紋別まで一日でいけたんだけどね。
@yaranaikadegeso
@yaranaikadegeso Ай бұрын
この前連休中に函館~札幌と行きましたけど、 札幌駅の券売機の行列やばいっすね。 あれなんとかしないと、列車に乗れなかったとぶちきれる外国人が 暴動おこしそうな気がする。土日はいつも同様ですかね?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
そうですね、券売機が少なすぎるんです。 もう少しハード面を整えてほしい。
@shining1329
@shining1329 Ай бұрын
お疲れ様です。 稚内といえばやっぱり宗谷岬でしょう。 自分はすっかりご無沙汰してしまいました。 周遊券復活等のきっかけが欲しいところです。 特急宗谷・北斗・おおぞら・オホーツクはカフェテリアを営業させたはまなす編成が望ましいところです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
確かにカフェで夏は冷たいビールがあれば、、、あっ居酒屋か🤣🤣
@hirosimcard
@hirosimcard Ай бұрын
自分、色々とJR乗ってますが稚内まで乗った事がありません。 ちなみに稚内駅には行った事あり、S宗谷も旭川迄乗った事あります。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
ん?スーパー宗谷は旭川まで🤣🤣🤣
@user-gi2cl1vq9o
@user-gi2cl1vq9o Ай бұрын
長時間乗車のレポートお疲れ様でした。私は以前、稚内・礼文島・利尻島と行きました。宿泊は稚内と礼文島に一泊ずつです。長崎の岬の先端、軍艦島を望む港町生まれですが、長崎とは全く違う雰囲気の清涼な素晴らしい地でした。宗谷本線のスピードアップが重要な課題かと思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
長崎もいいですね~、むしろ私の生まれ故郷の小樽の雰囲気を感じて親近感が沸きました。 坂の町、異国情緒、そして港・・・ もう少しじっくりと滞在したい場所の一つです。
@chacha6263
@chacha6263 Ай бұрын
宗谷北線に関しては、特急停車駅以外にも智恵文・問寒別・兜沼・勇知などが(所在自治体が負担するところも含めて)当面残るでしょうから、特急の快速化はまず有り得ないでしょう。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
と思います。
@user-ru6hf3kt4v
@user-ru6hf3kt4v Ай бұрын
宗谷南線の状況良いですね。やはり、高速化と柔軟性(むやみに指定席化しない)が支持される要諦であると思います。
@user-jl6fj8vs9t
@user-jl6fj8vs9t Ай бұрын
こんにちは。 主さまには申し訳ないのですが、私は線路のジョイント音が大好きです。 これが聞こえないとなんだか物足りないくらい。 速度が遅いっても、旧客のレベルではないですよね。 旅の目的にもよりますが、私はこれくらいで良いと思っています。 古い駅に停車した時に、カサ上げされたホームの下に、 元の高さのホームを見つけると、とてもうれしくなります。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
失礼しました! 好みの問題に私見を挟むべきではなかったですね。申し訳ございません。
@user-jl6fj8vs9t
@user-jl6fj8vs9t Ай бұрын
@@hokkaido-railway ご丁寧にありがとうございます。
@user-qp8qn9ju8j
@user-qp8qn9ju8j 26 күн бұрын
外国人だから旅行会社頼みと思う。北海道は魅力のあるのでどんどん観光需要を押し上げないとだめ
@ayanokouji-nari
@ayanokouji-nari Ай бұрын
最果ての地、稚内に活気があるのは、国防上重要ですね。特急宗谷に活気があるのも、宗谷本線存続の為重要ですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
非常に良い傾向だと思いました。 一方で石北との差が広がってますね。
@akaidensya2000
@akaidensya2000 17 күн бұрын
まだインバウンドたちが静かな方だから良かった。 これが車内で飲酒やどんちゃん騒ぎ、指定席無視もあり得るわけで……
@nnsj170
@nnsj170 Ай бұрын
グリーン車の快適性が気になります
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
え?う~ん・・・お金次第かな(^_^;)
@millione41
@millione41 Ай бұрын
乗ったことありますが、凄く快適でした。椅子がでかいのでホールド性は抜群、適度な硬さなので腰への負担も少ないです。シートピッチも申し分ないです。
@nnsj170
@nnsj170 Ай бұрын
@@hokkaido-railway 期待してます笑
@nnsj170
@nnsj170 Ай бұрын
@@millione41 グリーン車は普通車と全然違うんですね。ありがとうございます
@WARP338
@WARP338 Ай бұрын
宗谷本線の名寄以南は線形も良かったので、高速化しやすかったんだと思います。 石北本線は線形もあって多額の費用が掛かりそうだし、遠軽のあたりもどうするか難しそうですし。
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d Ай бұрын
線形や遠軽スイッチバックの問題もあって池北線高速化が真剣に検討されたんですよねかつて
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
私は多少の線路改良、橋梁化などでだいぶ改善されるかと。 無理にトンネル掘るのは今の時代リスクがありますから・・・
@hi-ld5nl
@hi-ld5nl Ай бұрын
特別快速エアポートを特急に昇格して小樽まで特急料金を取ってもいいと思います。 京都から関空までと殆ど同じ所要時間なので特急でも違和感がないです。
@user-mx9hy9sc6x
@user-mx9hy9sc6x Ай бұрын
ついこの前稚内行きましたがホテルが高い!日の出が早い!昨年行った宗谷岬がどしゃ降りだったので今年はリベンジ。来年も多分行くと思う。なぜ行きたくなるのかしら?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
そこに最果てがあるからです(笑)
@user-kz3ul8ne9k
@user-kz3ul8ne9k Ай бұрын
空知と聞くだけで心が落ち着く感覚があります。そしてその先の稚内は必ず列車で2年以内には行きたいと思います。途中の天塩川沿いの風景に惹かれていますのでここは普通列車でと願っています。ただ地元民の方にとっては速いに越したことはないですね😅 稚内を目指し旅する人の多くは最果ての地の魅力だと思うのですが、インバウンド客は何を求めてるのでしょうか。次の動画を楽しみにしています🤗
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
是非ご期待ください。 ただ、編集に時間がかかるかも、、、
@user-kz3ul8ne9k
@user-kz3ul8ne9k Ай бұрын
@@hokkaido-railway 待っていますので編集を頑張ってください👍
@jetstream0011
@jetstream0011 Ай бұрын
インバンドの方々は千歳に国際線で入国した人が多いのかな?羽田で入国したら、羽田から稚内へ航空機という選択の方が多いと思う。 宗谷地域の課題は冬の観光客の集客ですよね、季節変動の大きさが変わらない限りホテル建設などの新規投資も難しいでしょうから
@user-ov3zn5uj6h
@user-ov3zn5uj6h 23 күн бұрын
稚内の冬の航空の欠航率が日本一でしたっけ🤔 ともかくかなり割合が高かった記憶があります なので冬は特にキビシーでしょうね
@sergeant0233
@sergeant0233 Ай бұрын
旭川から近いほうに人口が偏っている宗谷本線は人口の多い部分は高速化できた 対して旭川から遠い北見、網走 に人口が偏っている石北本線は間の人口の少ない自治体が「負担が大きい割に得られるものが少ない」として高速化に消極的になったのは頷けなくもない (ここまで書いて西九州新幹線を思い出した、あちらも「利益が大きいのは長崎、負担が大きいのは佐賀」というのを佐賀が嫌がって膠着している) 石北本線も宗谷北線も「より利益を受けるものがより多く負担する」という形にしないと高速化工事の話はまとまらないのではないだろうか)
@akihirotoyoshima8921
@akihirotoyoshima8921 28 күн бұрын
「より利益を受けるものがより多く負担する」という前提なら衰退した各自治体は負担できないので廃線でしょうね ここまで廃線が進んだだのもやはり前提が間違っているとしか言いようがない すっかり車社会になっているんだ高速道路に重心が動いても当たり前かと思う
@tfuji82132
@tfuji82132 Ай бұрын
なんか・・・最果感がどんどん薄れている気が(笑) 礼文や利尻の観光の季節は当然なので、あとは通年で観光客が訪れる魅力をこの地域がどう発信してゆくかですね。
@user-ut1ij9pp8d
@user-ut1ij9pp8d Ай бұрын
稚内へ初訪問したのが7年くらい前つまり現在の駅舎。なんか申し訳ないといった感じで営業している。以前の駅舎はKZbinでしか拝見していない。いまさら仕方ないが遭遇したかったよ。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
なかなか味のある駅舎でしたけどね。留萌に似た感じで。
@user-rx5fv2lt1d
@user-rx5fv2lt1d Ай бұрын
駅舎の大きさ的には留萌より少し小さかったかな? 昭和30~40年代に建てられたいわゆる民衆駅舎の小型版といった感じで好ましかったですね
@nishin1112
@nishin1112 Ай бұрын
バスツアーでの観光客割合が下がっているということは、運転手不足の影響でてきているのでしょうか。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
それもあると思います。 確たる証拠がなかったので、言い切ることはできませんでしたが。
@user-ov3zn5uj6h
@user-ov3zn5uj6h 23 күн бұрын
年に数回バスで稚内札幌往復してますが、運転手さんはほんと高齢の方ばかりですね。
@doujindance
@doujindance Ай бұрын
特急の時だけ改札いそがしいな
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
そこだけ駅員総動員(笑)
@user-kx7wm6pv9u
@user-kx7wm6pv9u Ай бұрын
(261宗谷&サロベツ)なんでこんなに利用者いるの!?厳しいって! (高速わっかない号)ドライバー不足を助けてくれてありがとう、こっちも長距離輸送頑張るからね。
@eagleeagle3452
@eagleeagle3452 Ай бұрын
JR北海道は日本人ではなく外国人相手に特化した方が利益が出るのでは?大幅に値上げしても外国人は乗りますよ。
@kaewnok9425
@kaewnok9425 Ай бұрын
以前にも書きましたが、このインバンは果たしてJR北の完全収入になっているか調査して欲しいですね。ジャパンレールパスならどんだけ北に収入入るんでしょう?改札口で切符は見れそうですが。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
あまりなってないかと想像しますが、 果たして。 絶対言わないでしょう、JRは。
@takuya2743
@takuya2743 Ай бұрын
宗谷号はグリーン車に乗れば快適
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
確かに😅
@user-uj4du2ig6d
@user-uj4du2ig6d Ай бұрын
私は小鹿の流氷まんじゅうを必ず買います!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
おお!なかなか良いセンス🤣
@gamawaka
@gamawaka Ай бұрын
みなさん パスでしょうか?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
稚内までは鉄道が多いです。
@oneandseak
@oneandseak Ай бұрын
名寄以北高速化実現すれば利用者増えそうだけど本数が増やせないのが悩みのタネだな。カムイ、ライラックの利用者が見込めない中で車両が確保出来れば十分代わりが務まるはずなのに。
@toshi5143
@toshi5143 Ай бұрын
インバウンドも団体ではなく個人旅行なら鉄道使う人増えそうですね。 稚内は遠いしちょっと時間が掛かり過ぎるのが難点ですが、特急なら乗り換えなしに行けますから分かりやすくて良いかも。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
そこが根室と違うところですね!
@kiro80gut
@kiro80gut Ай бұрын
撤去させてしまったというけれどキハ261系の車体傾斜装置をそろそろもう一度見直して再設置させて北斗、おおぞら、とかちにも同じくさせて(1000番台ではやっぱりムリかなぁ?)高速化を少し多くさせてみても宜しいのではないかと個人的には考えてしまうのですがσ(^◇^;)。
@E531系特快
@E531系特快 Ай бұрын
稚内編はじまりはじまり〜 稚内に行くインバウンドが、多いのは、正直びっくりである。 そんな稚内も、ロシアに近いのである。平和ボケしている場合でないのである。 宗谷本線の北側を、高速化できたらいいよねと、思った。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
せっかくお金と時間をかけて行きましたので しばらく稚内で作ります(笑)
@user-fb6ip4bf4u
@user-fb6ip4bf4u Ай бұрын
稚内は近場のあの人😅
@pinksaturns
@pinksaturns Ай бұрын
こんな日は全室グリーン車増結しても埋まりそうですね。年何日そういう日があれば波動輸送用車両が買えるのかが問題だけど。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
グリーン車も珍しく賑わっていましたね。 インバウンドには人気です。
@chi-ki0
@chi-ki0 Ай бұрын
宗谷のインバウンド移動が活発になっている件について最近のインバウンド活性化を考えると、 新千歳空港から乗り換え1回程度だとそこまで抵抗ないお客様も多いという事かなと推察します。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
確かにそう考えると特急宗谷のメリットが見えてきますね!
@MachizohJP
@MachizohJP Ай бұрын
宗谷本線で旅行をするとなると稚内以外の目的地はないように思います。他にも観光地があるとしても駅からの2次交通を考えると鉄道では行きにくい場所です。そんな中で自動車のシェアが減っているのは明らかにインバウンドが増えているという事だと思います。 そこで将来の宗谷本線や稚内を考えた場合、リピーターをどれだけ確保出来るかは重要です。稚内や宗谷岬は一生に一度は行ってみたい程度の場所ではないでしょうか。これをまた行きたいと思わせる事が出来れば飛躍的に観光客を増やせると思います。その為には複数のアクティビティがないと厳しいと思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
おっしゃる通り、リピーターの確保のためにも稚内はまさに今が勝負時だと思います。
@user-sm5he7rc6w
@user-sm5he7rc6w Ай бұрын
10年前は駅前のトーミインも8000円くらいで泊まれましたが・・・
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
今は2~3万です・・・
@nhk3882
@nhk3882 Ай бұрын
いよいよ、JR北海道も運行体制の見直しがやってきたそう。 特急宗谷で満席になるとは想像ですら付かないよ。 宗谷の車両も年数が経ってるから、置き換える際には、新型車両をあらかじめ増やす余地も。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
キハ261の0番台も結構たちますからね~
@user-rm6df1ht1g
@user-rm6df1ht1g 9 күн бұрын
キハ261系の後継は「キハ263系」か。
@user-jf1hv6no2g
@user-jf1hv6no2g Ай бұрын
北海道と同等の面積に1/10の人口が住むサハリンでは、 ロシア鉄道により広軌に改軌され、120km/h運転を目指しているようです。 運行開始100年を経過した宗谷線は、日本の国土保全のための背骨ですから、 橋梁・路盤の大規模修繕を契機に、国策による高規格化の方針を支持します。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
択捉島には立派な空港もあります。 ロシアは国境沿いのインフラを強化していますね。 国として当然だとは思いますが・・・日本は・・・
@user-lk1dw2xs7c
@user-lk1dw2xs7c Ай бұрын
日本も国境の地域の社会インフラをしっかり整えるべきです。オホーツク海沿岸はロシアとの国境です。政府の予算でしっかり社会インフラを整えていただきたいです。
@user-cc4sx7fk7f
@user-cc4sx7fk7f Ай бұрын
何故こうも違うのやら?🤔 自動車社会なのはどの国も概ね一緒のはずなんだけどねえ
@t3sutatra388
@t3sutatra388 Ай бұрын
せっかく人気観光地になれたのです。交通機関、宿、飲食店の受け入れ人数を増やして、儲かる様にしたいですね。
@sinnya616
@sinnya616 Ай бұрын
観光客だけでなく普段使いでもいかに乗るかが線区存続の鍵かな。輸送密度が2000あればなんとか維持対象になるけど。名寄以北を高速化したいのなら相当の負担が求められるので車社会化した沿線自治体がどこまで負担に応じるかʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
今はちょうど内々で打ち合わせをしているところでしょう。 どうなるのか気になるところです。
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 Ай бұрын
答えは見えているのですがね。 幹線系は軌道強化による高速化。 観光庁主体で何かできないものか。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
お願いしたいものです・・・
@user-xm4ku9vy4f
@user-xm4ku9vy4f Ай бұрын
宗谷線と石北線の20年来の明暗が明らかになってますね。まあ双方とも苦しいですが。 宗谷本線の高速化に貢献したのは軌道強化だけでなく、(動画内で乗車の)2000年導入のキハ261系0番台も大いに貢献したかと。何も対策できなかった石北線とは対照的です。 ただ2000年前後当時なら、石北線沿線たる北見市・網走市等で鉄道高速化する手段は有ったと思っています。それは石北線では無く「ふるさと銀河線」(旧池北線)を利用し、宗谷線と同様手法による高速化で。 あの山を越え谷を越える区間を高速化する手間を考えるなら、勾配の緩い池北線を高速化する方が効果は大きかったかと。 当時の北海道やJR・沿線自治体が、大局的鉄道交通施策を積極的にできなかったことが、現状になっているのかと動画を見て思い返してます。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
確かに宗谷本線も楽ではありません。 しかし、宗谷南線の輸送密度や特急宗谷、サロベツが存続する事を考えれば、かたや大雪が快速化、、、 高速化が分けたのは間違いありません。 何度でも言いますが、石北本線を高速化しなかったのは失政です。 廃止されれば失政にはならなかったかもしれませんが、いまや石北本線の廃止は不可能。 そうであれば高速化すべきでした。
@user-xm4ku9vy4f
@user-xm4ku9vy4f Ай бұрын
@@hokkaido-railway 「石北本線を高速化しなかったのは失政です。」は同感。 個人的には宗谷線と同時期(JR北海道に耐力があるうちに)に何故実施しなかったのかと、それを鑑みると文字通り当時の「失政」な訳で。
@BI32_64
@BI32_64 Ай бұрын
みんながバスで宗谷岬に行こうとしたら、大量の積み残しが発生してしまうだろう。
@concours14sp1000gtr
@concours14sp1000gtr Ай бұрын
俺も2022年7月の海の日の連休に訪ねました。宗谷岬、耐寒装備が必要でした。札幌の基準は、通用しないッスね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
札幌とは別世界ですね。 私が訪れた時はそこまで寒くはなかったですが。
@user-ed3kj5mp2e
@user-ed3kj5mp2e Ай бұрын
さすがに主さまの手法は誰かさんとは大違いですね←おっと、比べること自体が失礼かも\(_ _) あくまでも個人的な想像ですが、やはり利尻礼文や防波堤ドーム、そして宗谷岬あたりなのではないでしょうか。 宗谷北線は廃駅の増加で石勝線みたくなっていくのでしょうか… 腰痛、お大事に。 以上失礼しました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
うひょ~おはようございました~満足した は、当チャンネルは使いません(笑)
@user-cp7bc3et2y
@user-cp7bc3et2y Ай бұрын
@@hokkaido-railway えっなんちゃってユーチューバー、そんな事、言ってるんですか?完全に、いっちゃてますね?🤣
@user-jm4to8hd1e
@user-jm4to8hd1e 22 күн бұрын
いずれ、北海道は多国籍国になるぞ。
@user-wk4qm1ru3v
@user-wk4qm1ru3v Ай бұрын
車窓からの 雄大な景色は 良いですね! やはり 外国人は JRフリーパス利用の 影響ですかね? 少しでも 利用されていて 良かったです😊 なぜ(?_?) 宗谷に やって来るのが 気になります m(_ _)m
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
次回の動画にご期待ください!
@user-pb9hr4vx4z
@user-pb9hr4vx4z Ай бұрын
皆さん、利尻や礼文に行くのでしょうか。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
続きをご期待ください。
@kazushigenakamura6940
@kazushigenakamura6940 Ай бұрын
名寄ー稚内間の高速化は、是非とも実現してほしいですね😃振り子列車よりもコスト面で安く済む~と言う事で斜体傾斜システムが開発されたのだから、まず、そちらをきちんと有効再利用しなければならない(地上側の改良が、振り子列車走行よりも安価)、将来的には、燃費の良い電気式気動車の特急版の開発が急務😮あとは、ロングレール😊同じ時間乗車するのであればやはりロングレールのほうが、車両や乗客に掛かる負担が軽減されるので~旅情は、無くなってしまうかもしれませんが😄こちらは、JR北海道の毎年の安全投資か何かの予算がついている(宗谷線だけではなく)ので、特別に予算計上をしなくて済みます😃外国人観光客は、えきねっとで指定席に乗車しているのでしょうか?それともフリーパス?😮やはり各特急の自由席は、早急に元に戻すべきですね、もう少し、乗客の声を聞く~鉄道会社にならなければならない😂取材、お疲れ様でした。
@user-uh2yo8yv6u
@user-uh2yo8yv6u Ай бұрын
いつも取材、ご苦労さまです。私は先日の連休に札幌−釧路間の特急おおぞらに乗車しましたが、私の乗った札幌行きの指定席車両はほとんど、台湾の方で、帯広からもどっとその系の方たちが乗ってきて、車内の話し声は中国系の言葉が溢れかえっていて、少し怖かったです(笑) インバウンドの方たちも、札幌などのメインの観光地から道北などの一歩先の観光地を目指しているんですかね…
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
やはり少しずつ分散されてきているようですね。 札幌からの分散は歓迎すべきことです!
@user-cp7bc3et2y
@user-cp7bc3et2y Ай бұрын
お疲れ様です、特急宗谷、外国人だらけって、インバウンドですかね?3時間を超える、長時間の旅なので、腰痛、お大事に😃それじゃまたの機会に、お会いしましょう🦝💦
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
いや~、なんか長く感じました(^_^;)
@user-yd9we9zd3o
@user-yd9we9zd3o Ай бұрын
外国人の皆様稚内方面にどんどんお越し頂きたいです。札幌は勘弁して下さい🥲な〜んてワガママですかね?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
でも、札幌に集まるんですよね~やはりホテルかな。
@OK-hv7lv
@OK-hv7lv 24 күн бұрын
バスは、「運転手」不足だし、車での移動では、長時間の運転になるし、やはり鉄道の「車窓景色」には敵わないでしょう 北海道の政治家のだらしなさに、いつもイライラしちゃうわ。😖
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 24 күн бұрын
最近の劣化は特にひどい・・・そして知事ですよ・・・やはり
@kasumiogawa4042
@kasumiogawa4042 21 күн бұрын
日本は 円安天国 だからでしょう。
@user-xn8hw4zz1t
@user-xn8hw4zz1t Ай бұрын
廃線なんかせず残してインバウンド客路線活性化して欲しかった。北海道は
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway Ай бұрын
新幹線より在来線高速化をしっかりした方が良かったと私は思います。
黑天使遇到什么了?#short #angel #clown
00:34
Super Beauty team
Рет қаралды 46 МЛН
Joker can't swim!#joker #shorts
00:46
Untitled Joker
Рет қаралды 40 МЛН
❌Разве такое возможно? #story
01:00
Кэри Найс
Рет қаралды 3 МЛН
【直4力行が好き】JR北海道気動車特急の躍動感を直4力行で感じて欲しい
11:48
JR北海道鉄道動画アーカイブ【チャンネルミセブロANNEX】
Рет қаралды 9 М.
なぜ?女満別空港がコロナ前を超える激混み!?網走•北見は航空機1強の時代へ•••
8:02
【速報】日本最東端の駅が廃止へ!いったいなぜ?来年春に東根室駅が終わる•••
8:10
【北海道】乗り物大好きチャンネル
Рет қаралды 24 М.
黑天使遇到什么了?#short #angel #clown
00:34
Super Beauty team
Рет қаралды 46 МЛН