【土の再生】残さや生ごみを使って土を再生させる!【カルスNC-R】【Q&A有機物編】

  Рет қаралды 62,893

土作りチャンネル リサール酵産

土作りチャンネル リサール酵産

Күн бұрын

Пікірлер: 91
@atdk9848
@atdk9848 2 жыл бұрын
ちょうど先週、カルスnc-rで土づくりをしました! 今後も動画を楽しみにしております♪
@resahl
@resahl 2 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます! 更新頑張ります!💪
@kids-garden5001
@kids-garden5001 Жыл бұрын
とてもわかりやすかったです!!まさに知りたかった内容です🥰インスタから誘導してもらえてよかったです。丁寧に教えていただきありがとうございました✨カルスをまだ知らない花友さんと盛り上がりました☺️
@resahl
@resahl Жыл бұрын
いえいえー!お役に立てれてよかったです😁 続きも楽しみにしてますね!
@109kanya9
@109kanya9 2 жыл бұрын
有難うございました。 餌となる有機物と微生物の土壌改良効果の違いがようやく整理ができました。 今度こそ成功させたいです。
@resahl
@resahl 2 жыл бұрын
お役に立てて良かったです😊 ご不明点がありましたらいつでもコメントくださいね!
@yukitakahashi8029
@yukitakahashi8029 4 ай бұрын
😅😅😅😅😅😅😅補ボスベイビー😅😅😅😅😅😅😅😅​@@resahl
@ぽん飛花
@ぽん飛花 Жыл бұрын
目からうろこが一万枚くらい落ちました! カルス20kg買ったので、楽しみです~~~~~。
@resahl
@resahl Жыл бұрын
たくさんありがとうございます!! お役に立てれるよう頑張ります💪💪 分からないことがありましたらいつでもコメントくださいね!
@ヤマウチユカリ
@ヤマウチユカリ Жыл бұрын
今年7月から、ベランダで蓋付きの小さめのプランター2つでミルフィーユ仕込み・ローテーションで土作りを始め、途中一度だけG数匹発見してオロオロしましたが。 LINEで教わった通り、熱湯をかけて解決!その後土の調子もとてもいいように思います。 少ない量の土でやっているからか、野菜屑とお茶ガラの水分でちょうどいいのか、水は足さないのがちょうどいいみたいです。 ご教授ありがとうございました! 秋に向けてミニ大根や葉野菜の種まきを準備していますが、今からとても楽しみです!
@resahl
@resahl Жыл бұрын
その後は順調に発酵したようで良かったです! コツがわかると今後の土作りが楽になると思います😊 ぜひオリジナルのやり方を編み出してください🤣
@ホットお寿司
@ホットお寿司 7 ай бұрын
ag土力はカルスと一緒に混ぜられますか間隔がほしいですか
@resahl
@resahl 7 ай бұрын
一緒に混ぜてOKです!
@jikoryupiano
@jikoryupiano 10 ай бұрын
雨水が入らないようにとのことですが広い畑でカルスを使う時もカバーしなければいけないのでしょうか?
@resahl
@resahl 10 ай бұрын
畑の場合は雨ざらしでOKです! プランターは水はけ口があるとはいえ、下層で水が溜まりやすいためです☝️
@yokochin0927
@yokochin0927 2 жыл бұрын
昨日Amazonで商品届きました。大変わかりやすいプレゼンテーションでした。 動画で使用しているマインドマップは何でしょうか。是非教えてください。
@resahl
@resahl 2 жыл бұрын
とっても嬉しいコメントありがとうございます!! マインドマイスターというのを使ってます🙌
@user-bn4be3uf7g
@user-bn4be3uf7g 10 ай бұрын
コメリで籾殻売ってましたよ〜
@resahl
@resahl 10 ай бұрын
籾殻は無料で手に入るエリアもあれば、有料で高いエリアもありますね😅
@わらべうた京のおうちごはん
@わらべうた京のおうちごはん 11 ай бұрын
土の微塵だけで残渣や生ごみをいい土に変えられますか?
@resahl
@resahl 11 ай бұрын
できますよ! 以前にチャレンジされた方がいらっしゃいます🙌
@いとちゃん-v5k
@いとちゃん-v5k Жыл бұрын
ご教授お願いします 有機物投入にあたり納豆やヨーグルトのような発酵菌の食材は適してますか? カルスと合わさると相乗効果があるのでしょうか? 逆に悪さするのでしょうか? また、米のとぎ汁乳酸発酵液を作っています 希釈したのもを水分として撒いても大丈夫でしょうか?
@resahl
@resahl Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 納豆やヨーグルトは相乗効果が期待できますね! また、とぎ汁も有効なので水やりの代わりに撒いてOKです👍👍 ただ、カルスの効果を発揮させるには繊維質のある有機物(エサ)が必要です。 納豆やヨーグルトはエサにはならないので、有機物は別にご用意ください!
@user-is1pr9zi9l
@user-is1pr9zi9l 11 ай бұрын
質問です。米ぬかを使う際、炒りぬかでも大丈夫ですか?
@resahl
@resahl 11 ай бұрын
大丈夫ですよ!
@user-is1pr9zi9l
@user-is1pr9zi9l 11 ай бұрын
早速のお返事をどうもありがとうございます。
@resahl
@resahl 11 ай бұрын
@@user-is1pr9zi9l またいつでもご相談ください🎶
@komagardening
@komagardening 6 ай бұрын
ありがとうございます。参考にさせていただきます。 使い方を人にきかれたら、ここココ!これコレ!('ω')ココほれワンワンって言いますね(^_-)-☆
@resahl
@resahl 6 ай бұрын
ありがとうございます! komaさんの予告編を拝見しました😆 本編を楽しみにしてますね✨✨
@damd8101
@damd8101 11 ай бұрын
動画をよく見ずに種の質問をしてしまい失礼しました。 別の事の質問構いませんか?100Lの鉢のぶどうを栽培していますが、土が固く締まってしまい水はけが悪くなって困っています。別の動画で芝生の土壌改良にカルスを使った動画があったのですが、、私のような鉢植えの土壌改良はカルスを使って出来ないでしょうか?100Lなので土を入れ替えるのは難しく、いい方法があれば教えてください。
@resahl
@resahl 11 ай бұрын
・カルスで発酵させた堆肥を株元に撒く ・株元の土をできるだけ抜きとり入れ替える ・カルスでボカシ肥料を作る などでしょうか…🤔 カルスをただ株元に撒くだけでは効果がないため注意です⚠️
@juja520
@juja520 2 жыл бұрын
このカルスNC-R講座のような動画がいくつかありますが、 メモを取るにも動画を止めなければいけないし、あとでもう一度 確認したくても、どの動画のどこだったかわからなくなります。 これらの動画の台本を公開してくれたらいいのにと思います。 かないまるさんの使用例はまだ読んでいる途中ですが、 疑問に思っていたことをいくつか質問して答えを書いてくださって、 とても参考になりました。
@resahl
@resahl 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 kzbin.info/www/bejne/sKOac2eBpsZlfZI こちらの動画は、やまかなさんの動画のコメント欄をまとめたものです! 嬉しいことにたくさんご質問をいただいたので、このようなQ&A形式にしました。 お役に立てれば幸いです! ご不明なことがありましたらいつでもご連絡ください🙆‍♀️
@juja520
@juja520 2 жыл бұрын
@@resahl コメント欄も読みました。昨年秋に鉢2個分試して、植え付けをしてしまったので 中がどうなっているかわかりませんが、花は順調に育っています。 おとといまた4鉢作って、今月中旬には植え付けをする予定です。 それまでに土が減ったら、根っこなどが入った土を足してもかまいませんか? それと、古い土がまだ大量に残っていますが、植物残渣はもう出ませんし 生ゴミもぜんぜん足りません。プランターや鉢でももみ殻と硫安を使えますか? もし使える場合、使う量の目安を教えてください。よろしくお願いします。
@resahl
@resahl 2 жыл бұрын
@@juja520 こんにちは! ・根っこなどが入った土を足しても大丈夫ですよ😊 新たに有機物を入れるときは、カルスも入れてください。 ・プランターや鉢でも籾殻と硫安は使えます! 鉢の大きさによりますが 籾殻:100g 硫安:5g(硫安なしでもOK。その場合は必ず米ぬか300g入れてください) 上記が目安です👍
@juja520
@juja520 2 жыл бұрын
@@resahl お返事ありがとうございます。早速、硫安を買ってきたのに 雨になってしまったので、後日仕込んでみます。 リサール酵産さん、わりと近いので天気が同じなのです。
@とみおいとう
@とみおいとう Жыл бұрын
今月から使い始めました。 この動画からは、水分調整が大切とのことですね。 天気予報では、あすから一週間ほど降雨が続きます。 梅雨とか秋雨とか長雨が続くときは使用できないということですね。 困ったなぁ。
@resahl
@resahl Жыл бұрын
ありがとうございます😊 雨対策をすれば使えますよ! 物理的にビニール袋や蓋を被せるのもアリです☝ ただ、やはり蒸れやすく腐敗しやすいので、仕込むときの水やりは控えめにしたほうがいいですね✨✨
@とみおいとう
@とみおいとう Жыл бұрын
@@resahl これより前に視聴したカルスの使い方の動画では、「野菜残渣への仕込み時には、水をたっぷり潅水してください。」といった内容でしたので、カルスを鋤き込んだ後も潅水を続けていました。 この動画によればきっと腐敗が進むのでしょうね。 カルス使用初心者でもわかる説明動画の決定版があると良いですね。 初めに失敗すると二度と使いたくなくなるものです。
@resahl
@resahl Жыл бұрын
@@とみおいとう 潅水は初回のみですね😄 コンポストや土作りは一度コツを掴むとスムーズに作業ができるようになります! カルスの説明動画も作りたいと思います👍👍
@とみおいとう
@とみおいとう Жыл бұрын
@@resahl ありがとうございます。 土作り作業において、苦土石灰・堆肥・元肥などとカルスとの関わりを含めて全体の流れがわかる動画を期待します。 カルスを購入したのは良いけれど、使い方がわからない農業歴10年目の初心者です。
@resahl
@resahl Жыл бұрын
@@とみおいとう わかりました😊 こちらの動画をぜひ参考にしてみてください! kzbin.info/www/bejne/j2TOkJ-bdrRlqK8
@Kedi-qb9hn
@Kedi-qb9hn Жыл бұрын
こんばんは 真冬にカルスで土壌改良した花壇に植えた菊が健康に育っています(*^▼^*) 庭じまいする場所に、微塵とか古い培養土とかを積んであるんですが、それを使ってまた使える土を作ろうと思います。 今回普通の生糠が手に入らなくて、漬物用の煎り糠を購入したんですが、煎り糠は生じゃないけど大丈夫ですか…? 生ぬかのような効果はないですか?
@resahl
@resahl Жыл бұрын
おはようございます😄 微塵とかもまとめて再生させちゃいましょう! 煎りぬかでも代用できます😊 生糠よりかは効果が劣りますが大丈夫です!
@三田ひろ子-p2u
@三田ひろ子-p2u Жыл бұрын
家庭菜園 初心者です 古い土と生ゴミ堆肥を作るのに困っていた時にカルスNcrを知りました 定植は今後楽しみです 質問ですが 竹パウダーが あるので米ぬかの代わりになるでしょうか? もみ殻を使ったら硫安は絶対必要なのでしょうか? よろしくお願いします
@resahl
@resahl Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 竹パウダーは米ぬかの代わりにはなりません💦💦 代替資材は油粕や発酵鶏糞がおすすめです。 竹パウダーはやや炭素率が高い(固い有機物)なので、どちらかというと微生物のエサの役割(籾殻の代わり)です。 米ぬかや油粕はオカズの役割があります! 籾殻を使う場合は、絶対ではありませんが硫安を入れてほしいです。 硫安を入れない場合は、硫安による窒素量を油粕や発酵鶏糞で相当量補う必要があります。 硫安の窒素:21% 油粕:4~5% 油粕などで代替すると硫安の5倍ほど入れてください!
@三田ひろ子-p2u
@三田ひろ子-p2u Жыл бұрын
生ゴミ堆肥の土にウジがわき心が折れてしまった時にカルスNcrを知りました 詳しく動画を見させていただき大変勉強になりました これからもよろしくお願いします
@resahl
@resahl Жыл бұрын
@@三田ひろ子-p2u こんなに小さいメーカーの資材に辿りついたのですね・・・😂笑 ご縁に感謝いたします! 生ゴミ堆肥はウジ虫がカルスを使っても湧きやすいですが、なんとか抑えられたらうれしいです! 引き続きよろしくお願いいたします😄
@木下弘美-h8o
@木下弘美-h8o Жыл бұрын
初めまして。 コンテナでコンポストを作っています。 変な匂いはしないのですが、ダンゴムシのような虫がたくさんいます。 動いてはいないような…. こういう事はありますか?
@resahl
@resahl Жыл бұрын
コメントありがとうございます! ダンゴムシが増えたりミミズが増えたりすることはありますね🤭 ダンゴムシは微生物と一緒に有機物を分解してくれるのでいても大丈夫ですよ😄
@木下弘美-h8o
@木下弘美-h8o Жыл бұрын
@@resahl ありがとうございます😊
@resahl
@resahl Жыл бұрын
@@木下弘美-h8o またいつでもお問い合わせください😆
@user-lw1eh3ub5c
@user-lw1eh3ub5c Жыл бұрын
敷き藁として使った藁がたくさん余るので有機物として使いたいと考えてます。長期間土の上に置いてあるので分解もして柔らかくなってます。カルスの量は一般の有機物と同じ程度でいいのでしょうか?藁の量によってカルスの量を増やす必要がありますか?硫安も入れたほうが良いのでしょうか?
@resahl
@resahl Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 カルスの量はいつも通りでOKです! ワラは固い有機物のため、硫安と米ぬかも入れてほしいです。 硫安と米ぬかはワラの量(kg)に応じて調整するのが理想ですね☝️
@user-lw1eh3ub5c
@user-lw1eh3ub5c Жыл бұрын
@@resahl ご回答ありがとうございます。硫安の量は乾燥した藁の重量で換算してもみ殻と同じ割合で良いのでしょうか。敷き藁として半年ぐらい使用していると分解も少し進んでいるので硫安の量は減らしたほうがいいのでしょうか
@resahl
@resahl Жыл бұрын
@@user-lw1eh3ub5c 乾燥したワラの場合は、籾殻の5割~6割程度の硫安でOKです! 敷き藁として半年使っているのであれば、さらに2~3割減らしてください😊 もしくは、硫安を使わずに米ぬかや発酵鶏糞・油かすなどで窒素を補給しても大丈夫です! 米ぬか:400g/㎡ 発酵鶏糞/油粕:300g/㎡ 上記を目安にしてください👍👍
@creekandmeru
@creekandmeru 2 жыл бұрын
いつもわかりやすく具体的に説明して頂きありがとうございます。 3週間前に購入して畑に漉き込みました。 落ち葉、馬糞(恐らく醗酵途中)、籾殻、米ぬか、カルスを順番に投入して各々マメトラで耕しました。 カルスの効能を生かすためには全て撒いて一緒にマメトラをかけた方がいいのでしょうか?それともいい組み合わせがありますか?
@resahl
@resahl 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 1回でもそれぞれでもどちらでもOKですよ! 作業効率的には1発ですき込んでしまった方がいいですよね😉 落ち葉・馬糞・籾殻めちゃくちゃ良い組み合わせです!! 硫安は使っていますか?有機物が豊富なので窒素を入れてあげると発酵がさらに良くなります😄
@maikoh2107
@maikoh2107 Жыл бұрын
10号鉢で使ってみました。 1ヶ月後、中を確認したら、上半分はふかふかになっていましたが、下半分は粘土のように固まっていました。 これからどうしたら、下半分もふかふかの土になるでしょうか。
@resahl
@resahl Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 いったん攪拌してほぐしてみてください😁 あまり心配されなくて大丈夫です👍
@maikoh2107
@maikoh2107 Жыл бұрын
@@resahl ご返信ありがとうございました。 さっそく試してみます。
@春みかん-n9t
@春みかん-n9t 2 жыл бұрын
概要欄のタイムテーブル見やすくて助かりました。ありがとうございます! 雑草、枯葉、花がらを土にする為昨日仕込みました。温度が上がってないようなのですが大丈夫でしょうか?直ぐには上がらないのかな??
@resahl
@resahl 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 仕込み後1~2日はあまり温度があがりません🧐 温度があがらないといって発酵していないわけではないのでご安心ください😁
@黒河建三
@黒河建三 Жыл бұрын
とても興味がありますが、どこで買えますか? 群馬県の太田市在住です。
@resahl
@resahl Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 10kgサイズであれば、東日本肥料(太田市)さんに在庫がございます😁 1kgサイズは肥料屋さんには在庫がないため、楽天などのオンラインショップからお買い求めください👍
@黒河建三
@黒河建三 Жыл бұрын
早速のご返答ありがとうございます。東日本肥糧さんに行ってみます。
@resahl
@resahl Жыл бұрын
@@黒河建三 よろしくお願いします😆
@user-cq9wq7nq3v
@user-cq9wq7nq3v Жыл бұрын
近くの農協に電話して買いましたよ🎉
@resahl
@resahl Жыл бұрын
@@user-cq9wq7nq3v 農協さんは在庫はありませんが、どの店舗でもお取り寄せ可能です👍
@damd8101
@damd8101 11 ай бұрын
プランターの土の再生をしたいと思っています。 ミニトマトを植えていた土で、実がカラカラになっていて多分種がたくさん落ちています。次に使う時にミニトマトが芽を出すと嫌なのですが、カルスで土の再生をした場合種はどうなりますか?
@resahl
@resahl 11 ай бұрын
コメントありがとうございます! 種は発芽してしまう可能性があります😣
@中林栄一
@中林栄一 2 жыл бұрын
水分の調整が最重要ということですが、ホームページや「やまかなふあーむ」さんの説明では仕込む最後に水をたっぷりかけるという説明もあり、案配がよく分かりません。 私は水道水を容器の底から流れ出るまでかけていましたが、これは間違いなのですか? このやり方ですと、水分の多い有機物の場合水を少なくするという説明は意味がなくなります。 土を握って団子状態になり、指ではじくと簡単にバラバラっと崩れるというのは、出来上がった土のことではないのですか?やまかなファームさんは2週間目にこれをやっておられました。
@resahl
@resahl 2 жыл бұрын
お問い合わせありがとうございます! 間違いではありません😊 仕込み時にたっぷり水をかけても、最初から水分量を30~40%に調整してもOKです。 後者のやり方は「腐敗しづらい・有機物の分解スピードが速くなる・虫が湧きにくい」方法ですが、水加減が難しいですね😅 水分量を意識していただくと、コンポスト作りのコツがわかってくると思います! 実験感覚でお試しください👍
@user-mv2vn1fj6j
@user-mv2vn1fj6j 2 жыл бұрын
新しい配信。😊 詳しく説明して頂き、嬉しく思います。 ローテーション堆肥作り。 順調です。 匂いもなく、現在は寒い時期で分解がゆっくりですが形は跡形もありません❗️ カルス❣️ 購入できるしんしんが近くにあります。欲しくなったら、買いに行ける距離なので助かります。 ありがとうございました😊
@resahl
@resahl 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます!! 寒い時期でも順調そうでよかったです😊 春に向けて微生物はもっと活動していきます! しんしんさんがお近くなのですね😋 他のホームセンターさんも開拓していきたいです!
@user-rs9md3gf1p
@user-rs9md3gf1p 2 жыл бұрын
ミルフィーユ仕立てでコンポストづくりをしてますが、鉢がいっぱいになってから一ヶ月経っても鉢底部分は発酵していませんでした。 逆に水分が多かったようで腐敗臭がありました。 一度全て鉢から出して新たに土を入れてかき混ぜてから入れ直し、定期的にかき混ぜてますが、KZbinでカルスNC-Rを使用してる方と違って発酵スピードがゆっくりです。 南向きのベランダに置いてますが、発酵スピードを上げる為に何か出来ることはありますか?
@resahl
@resahl 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😁 発酵スピードを上げるためには「適度な水分」が大事です! 水分がジャブジャブでもパサパサでも微生物が活動しにくい環境のため分解が進みません。 プランターや鉢は水はけ口があるとはいえ、水が溜まりやすく腐敗しやすいです。 腐敗気味のときはカルス+乾いている土を入れて攪拌してください。 カルス投入後は1~2週間はかき混ぜないで放置、雨水が入らないようにしてください😊
@たかはし-y3j
@たかはし-y3j 9 ай бұрын
やー
@herbcraftchannel2586
@herbcraftchannel2586 Жыл бұрын
ご質問失礼します。杉や桧などの針葉樹の鉋屑などは混ぜても大丈夫でしょうか?
@resahl
@resahl Жыл бұрын
針葉樹の鉋屑、落ち葉も使えます!ただ、炭素率が高い(固い有機物)のでしっかり窒素を入れる必要があります。 土・鉋屑・窒素(硫安や油カスなど)で1-2ヶ月じっくり仕込んで堆肥にしてください。 その後は良質な堆肥が出来上がっているはずです💪🔥
@herbcraftchannel2586
@herbcraftchannel2586 Жыл бұрын
@@resahl 詳しくご説明くださりありがとうございます!早速実践してみます。
@resahl
@resahl Жыл бұрын
@@herbcraftchannel2586 いえいえ!! また何か分からないことがありましたらいつでもご連絡ください😊
@Hana-qn8in
@Hana-qn8in 2 жыл бұрын
今晩は。去年カルス買って畝に規定通りに近い割合でした所、チンゲン菜、ほうれん草、水菜など、カルス入れている所と入れてない所を比較した所、カルス入れている方が、根張りが半端なく良かったです。直根まわりの細い根が断然多く、肝心な葉っぱもよくよく元気に育ち、違いが実感出来ました。びっくりカルスですね。 所で質問ですが、家庭菜園の畑で、堆肥場所を囲い、去年の残渣有機物、カルス等入れて堆肥化の途中ですが、今年の夏に使う堆肥?ぼかし?用に過燐酸石灰を一緒に混ぜて畝に入れても大丈夫ですか? 過燐酸石灰は、堆肥と混ぜたら野菜が吸収しやすくなると言われてますが。熔リン買うところ間違って過燐酸石灰を買ってしまい、調べたら、土と混ぜると吸収が悪いとの事でした。なら、堆肥に混ぜたら使い道あるのではと思った迄です。見解よろしくお願い致します。
@resahl
@resahl 2 жыл бұрын
うわー!めちゃくちゃ嬉しいご連絡ありがとうございます😍 葉物は結果を出しやすい作物ですね😊 過リン酸石灰は使っても大丈夫です。 ただ、撒きすぎはやっぱりよくないので規定量通り入れてくださいね😄 また結果が出ましたら是非教えてください😘
@user-vc6hi5oc5c
@user-vc6hi5oc5c 2 жыл бұрын
こんにちは。 休眠期のバラを 地植えにする時、 深く掘ってもみ殻、残渣、カルス、硫安を入れ 掘った土を10センチくらい入れてからバラの培養土を入れて通常の植え方をしようと思うのですが、休眠期で根が動いていない時期ならこれでも大丈夫でしょうか?
@resahl
@resahl 2 жыл бұрын
こんにちは! そのやり方でOKです。 モミガラやカルスを入れてから2~3週間後に植えてくださいね😊
【無駄!】ちょっと待った!その土作りはヤバい【カルスNC-Rの失敗事例ワースト3】
13:57
POV: Your kids ask to play the claw machine
00:20
Hungry FAM
Рет қаралды 15 МЛН
Как подписать? 😂 #shorts
00:10
Денис Кукояка
Рет қаралды 4,1 МЛН