【目からウロコ】家の生ゴミで極上の堆肥を楽して作る方法教えます  【カーメン君】【園芸】【ガーデニング】【初心者】

  Рет қаралды 366,289

Carmen-kun Garden Channel

Carmen-kun Garden Channel

Күн бұрын

目次です
00:00 はじめに
06:09 堆肥にするポイント
11:32 用意するもの
17:02 実演
37:21 アイテム
いつもご視聴ありがとうございます。
お役に立てるようでしたチャンネル登録もお願いいたします!
▼マティマルxカーメン君 オリジナルコンポスト完成
www.amazon.co.jp/matimaru
▼カーメン君x第一ビニール 「ダイメン君」シリーズ誕生
多肉マンション
www.daim-corp.jp/products/tan...
ブラックベース
www.daim-corp.jp/products/bla...
▼カーメン君xリサール酵産 古い土の再生材 「超カルスNC-R」↓
amzn.to/47RYcQv
▼カーメン君x兼弥産業 スリットポット新色購入サイト↓
kuroko.shop/pages/karmen-kaneya
▼カーメン君x大興貿易 無農薬 「ニームペレット」 ↓
amzn.to/3wIjIVm
▼カーメン君x大興貿易 無農薬 「 アロマティックニームオイル」↓
amzn.to/3n3Dt9N
▼花友グッズ販売中 カーメン君公式WebShopはこちら!
kahmenkunweb.base.shop/
▼カーメン君メンバーシップ 限定ライブ配信!
/ @kahmen-gardening
【カーメン君】
■KZbin個人チャンネル「真打カーメン君」登録してね!⇒  / @kahmenkun-superman
■Instagram⇒  / kahmenkun
サブアカウント「kahmens12」→  kahmens12?...
■Twitter⇒  / masterkahmen
▼サブチャンネル「ストーリーズ」(メインチャンネルの裏側)も是非登録ください!
/ @kahmenkun_stories
【カメラマン じゅんぺい君】
■KZbin個人チャンネル「じゅんぺい君ち」登録してね!⇒ / @jumpeikunchi
■Instagram⇒ jumpeikun?...
▼カーメン君 初の絵本「おにわものがたり」絶賛販売中!
amzn.to/3fBLD1E
▼【ビジネス・お仕事関係のお問合せ】
info@roots-twist.com
▼カーメン君チャンネルへのプレゼント・ファンレター宛先↓
〒441-3147
愛知県豊橋市大岩町字境目35-8
「カーメン君ガーデンチャンネル」宛て
※生もの等はご遠慮ください。
 ファンレターに送り主名の無き物は受付けておりません。
※送られた物に関しては、内容を確認させていただいた上で、運営の判断によりお渡しできない場合もございます。
🍀4000坪の園芸専門店「ガーデンガーデン 豊橋店」ホームページ 
gardengarden.net/
#カーメン君 #ガーデニング #園芸 #初心者

Пікірлер: 280
@kansenananai
@kansenananai 4 ай бұрын
私はミミズを使っています。 動画でも触れている土嚢袋をベランダの雨の掛かりにくいところに置いてありますがミミズを入れておけば毎日水を掛けてかき混ぜなくても嫌気性菌(動画では腐敗菌)が発生しないので便利です。 これで30年生ゴミをゴミ出ししていません。
@user-ub5ys8ui9i
@user-ub5ys8ui9i 20 күн бұрын
30年も!😳すご〜い! 素晴らしい‼️👏👏👏👏👏
@crownclown205
@crownclown205 2 күн бұрын
30年は偉大
@kansenananai
@kansenananai 2 күн бұрын
@@crownclown205 一人暮らしで出る量が少ないということもあり、週2回の生ゴミの日まで貯めておくより楽なんです。
@user-de7dp5ow8l
@user-de7dp5ow8l 4 ай бұрын
10年以上生ゴミを花壇に埋めています。 ミミズに手伝ってもらっていますが、先日再会したら20㎝ぐらいの人差し指ぐらいに成長していて、ヘビかと思い叫んでしまいました😅 生ゴミが消えて楽しいですよ😊
@shibafuku4829
@shibafuku4829 4 ай бұрын
うちは底無しのキエーロ作って生ゴミ埋めています。 70×45位のサイズで5人家族で使っています。 夏場はすぐ分解されますが、冬場は分解が遅くてまだゴミがある土にさらに混ぜてますが、いよいよいっぱいになると分解途中のゴミを出して畑に埋めています。 キエーロには新たな土を足して更新します。 ちなみに毎日混ぜたりせずにゴミを埋める時だけ混ぜます。 水分足りない時は米の研ぎ汁かけています。 ゴミ捨てはタッパー的な容器にいっぱいになってから(2.3日に1度)にしています。 寒くて分解が遅くなったと思ったら糠を足しています。 参考になれば。
@shibafuku4829
@shibafuku4829 4 ай бұрын
あと庭の雑草や剪定ゴミや野菜の残渣も色々つっこんでいます。
@mihokomiyachi8440
@mihokomiyachi8440 4 ай бұрын
卵の殻を乾燥して溜まったら粉砕して苗の回りに少しだけ撒くと葉が大きく艶が出て色も良くなります。 卵の殻には膜もあるしカラザもあるから何かしらの栄養があるのかな? 何でもしっかり乾かして粉砕して撒くと買う肥料が少なくて済みます。
@shirikodama906
@shirikodama906 4 ай бұрын
いろいろ参考にさせてもらっています。うちもコロナ禍在宅中に大きめなキエーロを自作しました。どかどか処理します。以前ボカシでゴミ処理していたらウジかわいてひえーっ❗匂いもイヤでした。土中の微生物にがんばっていただきましょう。カルスは品切れ状態でゲットできません。残念。
@user-rj4xs5tr4t
@user-rj4xs5tr4t 4 ай бұрын
ウチは子供がみかん大好きなのと、卵大好きなのと、毎日お茶を水筒に入れて持っていくのと、私がコーヒー好きなので、それらをベースに、フードプロセッサーで生ゴミを粉砕します。 最近は出汁パックも入れて、Nも補給出来てる気がします。 粉砕して土に混ぜるので、最初から土と一体化してて、いつ分解出来てるか分からないんですが、臭くないし、自分のタイミングで、雑草とか剪定枝を処分している庭の一角に撒いてます。 そのせいかはわかりませんが、今年は10個くらいしかなっていなかったレモンが200個くらい実り、1つくらいしか実ったことのないネーブルの木は20個くらい実をつけてくれました。 すごく陽当たり悪いんですけどね。 生ゴミがそんなに栄養あるとは思ってなかったので、確実に私のやり方が良かったとは言えません。 ちなみにダイソーのチャック付きナイロン袋をs字フックで浮かせてベランダで生ゴミ処理というか堆肥作りしてます。 フードプロセッサーはオススメです!
@user-cq8qs3rj3n
@user-cq8qs3rj3n 3 ай бұрын
たま
@user-gy7cf7fc7j
@user-gy7cf7fc7j 4 ай бұрын
家はキエーロっていうもので生ゴミ処理してます。 3年になりますが特に虫が出たり臭いことはないですよ! 混ぜるのも埋めたときだけです。 埋める時に、埋める場所を毎回少しずつ変えながら埋めていきます。 分解されたところから畑や花壇などで使って、減った土の分だけまた足していきますよ。 私は足す土も植え替えなどで使ったあとの土を足して、リサイクルしてます😊
@murarin2525
@murarin2525 4 ай бұрын
今年はやってませんが、去年と一昨年はコーランネオで生ごみ堆肥作ってました。 100均の洗濯ネットに土や生ゴミを入れて段ボールに入れてやってましたが割とうまくいきましたよ。 混ぜる時は洗濯ネットごと取り出して、量が少なければ手に持って、量が増えて重くなってきたら地面でゴロゴロ転がせばうまく混ざり空気も入ります。 またなるべく目の小さいネットを使用することで虫も防げますよ〜
@user-uj1cw4mu6s
@user-uj1cw4mu6s 4 ай бұрын
夏休みの自由研究で 段ボールコンポストを作りました。 毎日入れた生ゴミの内容、重さ、土の温度などを観察し 温度が下がったら米ぬかを入れて対応するという事をして 夏休みの間で19キロも生ゴミが消えました☺️ そして、立派な賞をとり表彰されました😂 段ボールコンポストは良かったのですが、水分を吸うので 3~4か月位しかもたず、何度も作り直す手間があり 現在はDAISOの洗濯ネット200円でやっています。 冬でも上手く出来ています。 混ぜやすくていいですね👍
@user-og5us4jf8h
@user-og5us4jf8h 3 ай бұрын
土嚢袋は段々と劣化して破れてしまいます。 洗濯ネット!目の付け所が良いですね👍 さすが賞を取っただけありますね!
@zumikeshi
@zumikeshi 4 ай бұрын
生ゴミでも堆肥でもないけど、うちの実家近くの下水処理場では汚泥を処理したものを肥料化して、人ぷん肥料として希望者にタダで配布していて、エコだなーと思ってます
@crownclown205
@crownclown205 2 күн бұрын
臭いとかどうなんですか?
@user-rd1xr7zu9h
@user-rd1xr7zu9h 4 ай бұрын
家族6人分の生ゴミを米糠に混ぜて庭に埋め続けて3年以上になります。 ガチガチの粘土質で排水性も悪くヒビ割れしていた土が昨年から急にふわふわなり、肥料入れなくてもトマトが鈴なりになりびっくりしました! ただしっかり埋めないとネズミ、カラス、ウジやいろんな虫が集まるので注意が必要です。 生ゴミ全部土に入れて、土が増えるかと思いきや不思議と増えません。 昨年からカルスも入れ更にふわふわです。 今回紹介されたものよりもっと大きいコンポストボックスがほしいです。
@youkiyose1910
@youkiyose1910 4 ай бұрын
うちではおおきな布プランターを使っています。丈夫だし持ち運びできるし、そのまま植物植えられるし、いいですよ♪ 土も使い古しの土を横に置いていて、生ごみ入れるたびに土と糠とカルス少々をふりかけてます。いっぱいになったら寝かしてから使います。 確かに乾きがちなんですが、意外と生ごみから水分が出るんで、水は入れません。一度腐ってしまったことがあるので。 春が楽しみですね。
@user-nx7sz6ub2r
@user-nx7sz6ub2r 3 ай бұрын
初めまして初心者です。糖というのは具体的にどういったものになりますか?是非教えて下さい🙇‍♀️
@user-nx7sz6ub2r
@user-nx7sz6ub2r 3 ай бұрын
それともう1つ💦生ゴミの代わりに落ち葉だけでも出来ますか?何卒ご教授下さいませ🙇‍♀️
@Tm-ut4ih
@Tm-ut4ih Ай бұрын
@@user-nx7sz6ub2rぬかです!米ぬか✨
@maron3008
@maron3008 4 ай бұрын
私は、籾殻の袋を使ってぼかし肥料を作っています。 その中に生ゴミを入れるとすぐなくなっています。 微生物は、糖分があると元気になるので、砂糖分のある飲み物の残りを入れて加水が必要なときに使います。 砂糖そのものや果物の糖分もいいですよね。 マティマルのコンポストのいいところは、丈夫で転がすだけで撹拌することができるので、雑草や葉っぱなどを入れて堆肥作りができました。 いい商品が増えていいですね。
@nyantapipontikinobinobi5246
@nyantapipontikinobinobi5246 3 ай бұрын
ばあちゃんは庭に穴掘って生ゴミを捨てていました。昔の人はそうしてましたよね。
@tom1100cb
@tom1100cb Ай бұрын
ネズミやモグラが出てきませんでしたか? (笑)
@kira280
@kira280 3 ай бұрын
今冬に始めましたが、100均のバケツやってます。生ゴミを入れる度米ぬかと栽培後の土(細かい根っこ入)を混ぜて、一杯になる頃ある程度生ゴミは減るので大きいプランターにまとめて熟成させています空になったバケツは新たに生ゴミ堆肥を作るサイクルです。雨予報の時は、蓋、スーパーの袋を被せておきます。
@user-xt3cz2ew7s
@user-xt3cz2ew7s 3 ай бұрын
🎉
@user-iy4en3yp2c
@user-iy4en3yp2c 3 ай бұрын
培養土が入っていた袋を、コンポストに使ってます。 穴が空いていて空気通しますし袋も丈夫だし、見た目だけ我慢すれば結構アリだと思ってます。口の部分は、熟成中はガムテープで、投入中は洗濯ばさみです。
@pucchi8782
@pucchi8782 4 ай бұрын
生ゴミ堆肥化するようになってごみ捨ても楽になり、生ごみがお宝になってます。お茶殻、コーヒーかす殻、果物系は高級餌かなぁと思います。ヨーグルト、納豆を食べ終わった後の容器に水を入れて溶かし、時々投入します。夏場の虫も経験済みですが虫も餌にして堆肥化やってみました。熟成中は、土の様子を(色、臭い)観察しその都度、資材を投入してます。コラボ商品、持ち運びも楽にできそうでいいですね。カラー迷いそうなので実物見て検討したいと思います。😊
@user-ib3ob2yt8x
@user-ib3ob2yt8x 4 ай бұрын
コンポストに納豆食べた後の容器に水を入れてちょっとお箸で溶かしたお水をいれると、次の日混ぜた時に湯気も出て明らかに温度が上がっていたので、納豆はかなり効果を感じました!それが良かったのか悪かったかはわかりませんが、、、
@abc-we4ze
@abc-we4ze 3 ай бұрын
納豆菌?ナットウキナーゼ?を使って、農家さんも土作りをするそうなので、熱々の状態で植物に使わなければ大丈夫だと思います!
@Superakae
@Superakae 3 ай бұрын
土嚢袋は丈夫なので、木の枝とか捨てるときに土嚢袋に入れて、自治体のゴミ袋に入れてます。
@user-nr9vm5wc4e
@user-nr9vm5wc4e 3 ай бұрын
😅
@user-uw4kr1if7w
@user-uw4kr1if7w Ай бұрын
😢😢🎉😢😢😢る​@@abc-we4ze
@user-zf5ff9sd7i
@user-zf5ff9sd7i 3 ай бұрын
2月から、自己流で始めてました。グッドタイミングで動画に会いました。 大きめの植木鉢に古土を入れて、野菜屑やコーヒー豆の屑、卵の殻、果物の皮などをハサミで細かく切って入れてます。 以前、米糠を入れたら虫が一杯出来て大変な思いをしたので今回は入れない事にしました。  野菜クズや果物の皮は、2〜3日 お日様に干してから土に混ぜたら とても調子が良く、納豆のパックに水を入れた物を撒いたり煮干しを粉砕して入れたり甘酒を入れてみたら移植ゴテで1日に1〜2回混ぜるだけでフカフカな土になって野菜の種を蒔いたら数日で芽が出てビックリしました‼️
@pineapple6206
@pineapple6206 4 ай бұрын
排出ペース次第ですがうちはすぐ飽和しちゃうんですよね。結局庭の隅っこにローテーションで穴掘ってぬかと土を混ぜ込むスタイルになりました。
@user-tq7yd2wi3t
@user-tq7yd2wi3t 3 ай бұрын
土混ぜるときはブルーシートの上に土広げて、シートの片側を持って土を集めてを繰り返すとかんたんに均一に混ざりますよ。コンポストを一定期間でエアリングするときもブルーシートの上にいったん広げる事で状態確認もできますし、分解されにくいものいら🐛を省くも出来ます。
@rinrin4161
@rinrin4161 4 ай бұрын
めっちゃいい! 絶対に買う!
@user-jx8ih9zu3l
@user-jx8ih9zu3l 2 ай бұрын
パナソニックの生ごみ処理器を5.6年前に購入して出来た堆肥を使ってます。値段は少々高いですがもう手放せません。台所の生ごみをその都度処理するので、キッチンは全然臭わないし綺麗だし堆肥できるで優秀です。7-8万しましたが買ってよかったと思ってます。
@user-cq5st8vy2d
@user-cq5st8vy2d 4 ай бұрын
家でもしてます。冬場は、ブンブンチョッパーで細くすると良いですよ。 容器は、漬物用のプラスチックを使ってます。
@user-gc2ce7du2n
@user-gc2ce7du2n 4 ай бұрын
待ってました😆本当かゆいところに手が届く〜‼️みたいな再生容器🎉 花友フェスタで購入したいです😆👍
@user-zc1vy3gk7v
@user-zc1vy3gk7v 3 ай бұрын
なんか私にも、できそう!って思いました😆 生ゴミを有効活用してみます。
@cherryblossom3207
@cherryblossom3207 3 ай бұрын
家は紅茶を毎日飲むので、その茶殻を乾燥させてから花壇の土に混ぜたり使ってました。 これからは野菜クズも捨てずに堆肥作ってみます。
@user-yj6rk1tr2t
@user-yj6rk1tr2t 3 ай бұрын
土のためによいことをしたいです。貴重な情報をありがとうございます✨✨✨
@chii3487
@chii3487 4 ай бұрын
過去に何度も大失敗をして、でもまだチャレンジし続けています。黒土と米ぬかが手ごたえ良いですが、夏は2~3日で消える生ゴミも、冬は1か月以上残って溢れるような状態です。そろそろ春ですから堆肥化の速度も速まってくれるかな。春から始めるのがよいというアドバイス、納得です!
@tkmt1966
@tkmt1966 4 ай бұрын
庭で生ごみコンポスト始めてちょうど1年です。めっちゃ頷きながら動画みました✨ 生ごみ(野菜残渣)がどれぐらい減らせたかというと、週2のゴミ収集の有料袋が10リットル@18円が5リットル@9円になったので、単純計算で900円/年の節約になりました。堆肥代も節約できたとはいえ、カルス代と米ぬか代がかかったので余裕で赤字です😣土(たまに不快昆虫)との対話は楽しめました😉 水分が多くなり過ぎたときはもみ殻か天日干した土を入れるとよいです✨
@user-jd8ix7xw3n
@user-jd8ix7xw3n 4 ай бұрын
余裕で赤字でしたか!でも土と対話出来たのは良いことですよね! あと確実に言えることは、生ゴミが減れば、それだけ焼却場で燃やす量も減るから、排出されるCO2も減る、燃やす際に使う燃料も減る、燃やした際に出る焼却灰も減る、などなど色々とメリットがめちゃくちゃあるんですよね!
@o...iine...
@o...iine... 4 ай бұрын
アウトドアグッズ入れるのにも良さそうですね⛺😊
@user-zz3kf1bu4b
@user-zz3kf1bu4b 3 ай бұрын
生ゴミ処理のやり方は素晴らしい衣装もかっこいいし見違えてしまいます😮ブラックはグーですねしまります🎉❤
@MARIKOSHIMODOZONO
@MARIKOSHIMODOZONO 4 ай бұрын
失敗しないためのポイントが特に分かりやすくて内容も話し方もすごく勉強になりました!素敵な動画ありがとうございます☺早速実践してみようと思います🌿
@user-bk6jw5bg4u
@user-bk6jw5bg4u 4 ай бұрын
夏から始めましたが、園芸用の堆肥にするというよりは、生ごみ捨てないからゴミ袋節約できてラッキー!ぐらいのスタンスでやっています。 野菜クズだけでなく、子供の水筒用に使った麦茶パックの茶殻や、出汁をとったあとの煮干しもポイポイ入れてます😅
@ansorgii
@ansorgii 4 ай бұрын
私も以前は残渣や生ゴミを堆肥化していましたが、使えるスペースに限りがあるベランダ菜園では「捨てられるものは溜め込まずに捨てる」が正解だと悟りました。 それに自作堆肥って成分がわからないから若干使いにくかったりしますもんね。
@masaki7169
@masaki7169 3 ай бұрын
虫の説明、良くわかりやすい👏👏👏冬はコバエ🪰いないけど夏はどこからか必ずわいてくる😱
@user-lz4sx8hy2w
@user-lz4sx8hy2w 4 ай бұрын
容器まで作ってしまうカーメン君、さすがです👍
@miyukis.2891
@miyukis.2891 4 ай бұрын
神回ですね😂  ありがとうございます🎉
@momotori8530
@momotori8530 3 ай бұрын
matimatuさんですでにコンポストをやっています。 最初にカーメン君が残渣処理用にAmazonでポチったのを見てびっくりしていましたが、とうとうコラボもされたのですね。 今の時期は水分補給兼加温でポットにのこった湯冷ましを入れて混ぜています。 味噌を作った時は残った大豆のゆで汁を入れたらあっという間に微生物で土が真っ白になりました。 と、同時に虫もわきました(笑)。 私の場合は堆肥作成というよりただの生ごみ処理(キエーロ)です。
@c6_6c
@c6_6c 3 ай бұрын
ベランダでキエーロを使っています。 黒土をしっかりかぶせていれば、虫が湧くこともなくきれいに分解してくれます。 埋め込む前に2,3日常温放置を勧められていますが、空気中の雑菌を付けさせているのかな?と思っています。 ダンボールコンポストも調べましたがいずれにしろある程度の水分湿り気が必要なこと 入れられるものは、キエーロでは「人が食べられるもの」なので玉ねぎの皮や卵の殻はかなり長い時間をかけても分解されませんでした。 かぼちゃ、パプリカ、ピーマンの種は芽生えて育ってしまうので入れていません。 キエーロなどは購入にあたり自治体が補助金を出している場合がありますので調べてみていください。 我が家では¥3600(黒土を除く)で購入できました。 ご参考までに
@hanamari5711
@hanamari5711 3 ай бұрын
相方は肉が嫌いなので魚や甲殻類が大好物で生ゴミがたくさん出ます。 なので最初の頃から魚や海老ガラを堆肥に利用してきました。 が植物残渣と違い臭いと虫がわくので、たくさんのぬかとたくさんの土が必要でしたし 堆肥になるまで時間もかかりました。 が病害虫にも負けない土が出来上がっています 超カルスは発酵が速いようだしオシャレな容器なので期待してます😊
@BasiA-yf9kq
@BasiA-yf9kq 3 ай бұрын
うちは5年ほどミミズさんにお願いしてます。 生ゴミをブンブンチョッパーで細かくすると分解が速いです。そして、昨年末から米ヌカを投入したところ、ベビーラッシュとなり生ゴミが足りないくらいです😂
@user-bs2rw5yr3s
@user-bs2rw5yr3s 3 ай бұрын
超ほしかったです〜!こんな可愛くて、しかもカルスポケットがあるコンポストバッグなんて〜!最高〜!
@kana_style
@kana_style 4 ай бұрын
以前の動画でカーメン君が紹介していた不織布のMATIMALUコンポストの容量違い、30Lを愛用してます😊 その前はキッチンに置く二重になった生ゴミ用のゴミ箱です。今も室内ではそれを使っていますが夏場に虫発生問題で、今は毎晩生ゴミは乾燥させてます。 30L容器小さい方選んだのですが、それでも土を入れると1階から2階に運ぶのも大変なので、重たいなと思うのです、ぜひ今回の新商品の半分のサイズ希望します😊 今回の花友フェスタは行けないので行ける方羨ましいです☺️ 終わった後の動画で楽しもうと思います🥰
@user-bw7nc8qs3e
@user-bw7nc8qs3e 3 ай бұрын
堆肥作りの資材は買い揃えてましたが、まだ購入したカルスだけ届いてません。人気あるみたいですね。 この動画を観れたので失敗せずに出来ます。 ありがとうございます。☺️💕
@Lno001
@Lno001 4 ай бұрын
二年前くらいから生ごみ堆肥を作っています。 上手い人だと冬場もある程度温度を一定に保ち上手に分解させていたりするようですが、私の場合、廃油を入れたりペットボトル湯たんぽを入れと一応工夫はしているつもりなのですがこの時期はなかなか上手くいっていなくて現在お休み中です。 でも生ごみ堆肥作りは楽しいのでもう少し暖かくなったら再開します!
@user-jd8ix7xw3n
@user-jd8ix7xw3n 4 ай бұрын
冬場は微生物の活動も鈍くなるので、分解スピードも落ちるのは間違いないですが、全く分解していないわけでは無いので、入れる量を調整したり、プランターを増やしたりするなどすれば、良いかと思います。
@marumaru_a
@marumaru_a 3 ай бұрын
ジャガイモの皮を入れといたら、芽が出てきました😮生命力の凄さに驚きましたが、そのまま育ててみます✨
@user-cl1io1kw7i
@user-cl1io1kw7i 3 ай бұрын
自分は植木鉢スタイルで生ゴミ(植物性や動物性)を入れて米ぬかを入れて一切かき混ぜずに埋めてほぼ放置してますが植物性の繊維質のは残りますが動物性なら綺麗に分解されてます。ただ上にゴミ袋を敷いて石を重りにして蓋をするだけで臭い出ず虫はキノコバエ程度が夏に出るぐらいです。
@user-cy7cy5gg3l
@user-cy7cy5gg3l 3 ай бұрын
こんばんは。生ゴミを堆肥にする考えはとても良いと思います。なので私も数年前最初は、ダンボールコンポストで頑張ってましたが、蓋を開けるたびにダニ系のちっちゃな虫が、何億もいる様な感じで、ざ〜と音がするのでゾッとして途中で対策をしらべ、今ではカルスと米糠で残渣や生ゴミを堆肥化しています。小さな畑ですが、畑で採れたものは、アブラムシが大量発生していなければそのまま小さく切って畑に戻し処理し放置、プランターで育てた野菜や花が終わった後は、プランターでそのまま、または植え替えの時の土を肥やす時は大きな蓋付きの外用物入れにその土を入れて、カルスと米糠で放置してます。1ヶ月は待ちますが、その土を使って、今年は野菜がとてもよく育ちました🤩 一つ失敗なのは、バナナの皮を刻んで堆肥にしたら、ハエの卵から生き返り、虫除け霜除けにしていた不織布の中で大量発生していました。そうならない様に冷凍して使いましたが、冷凍では卵は死なないとわかりました。なので、残りはミキサーで撹拌してやってみました😆生ごみは早く堆肥化されましたが、不織布をかけてなかったので、卵がいたら生きて成虫になったのか?死んだのか?わかりません。 いずれにせよ、ゴミが減り、土が肥えるのでいいことですね✨✨長文すみませんでした。
@kin2025
@kin2025 4 ай бұрын
お、カルス回かなと思ったら更に上回ってきてのコンポスト、2色展開!!胸熱ですね
@ikichika_compost
@ikichika_compost 3 ай бұрын
他の方もおすすめされていますが、キエーロ式のコンポストは土に生ごみを埋めて放置しておくだけです(毎日のかき混ぜ不要)。カーメンくんの紹介方法を大変そうと思った方は、もっと気軽な方法もありますので挑戦してみてください。😊キエーロ式のプランターコンポスト、おすすめです。
@user-rd2vv2wo9t
@user-rd2vv2wo9t 4 ай бұрын
ベランダの植物残渣をいちいちゴミ袋にまとめて1階に持って行くのが大変で💦 バケツ半分くらい庭の土を入れて、植物残渣が出る度にスコップで埋めていました。 この埋めるって点が重要で、完全に土に埋めないと特に夏は虫が湧いてしまいます😨 土を混ぜて下の方の土を上の方に持ってきたりもしますが、毎日する必要はなかったです。 と言うか、毎日してしまうと分解する時間が取れません💦 たまにカラカラに乾きますが、その時は少し水を足しました。 これを5年くらいしていて、中の土を何回か入れ替えてます。とてもいい土になります✨ 気が向いた時に何度か米ぬかや納豆を食べた後のパックで溶いた水などを入れた事がありますが、植物残渣(たまに生ゴミ)以外はほとんど入れていません。 *土で蓋をする *完全に埋まっている期間を設ける *時々底の方までスコップで掘り、全体に空気が入る様に意識して混ぜる *水分量を気にして調整する これだけで、なんの容器でもできると思いますよ😁 コンポスト容器の新商品を出す事は真打で言ってたからわかってたけれど。 思ってた形とは違った😂 でも会場で見たら、買ってしまうかも😂 私的にはコンポストにするには小さいけど、キャンプで使いたいかも🏕️✨
@user-zv3rw7gv5c
@user-zv3rw7gv5c 4 ай бұрын
昔から、流しの三角コーナー(生ごみ入れ)を見て、どうにかならないかなぁ〜と思っていました😅  これで、生ごみが減ります😊 やった〜❤
@coron-coron
@coron-coron 4 ай бұрын
10年以上も前に段ボールコンポストやってましたが、いつまでも進行形でいつ終われば良いのか分からなかったです(笑) コンポストbag、カッコいい❗ きっと1つじゃ足りない(笑)
@user-po1pz3ik1g
@user-po1pz3ik1g 4 ай бұрын
ウチは家の中に置いても臭わないコンポストを使っています。生ゴミにボカシをふりかけて中蓋をして、水分を出す所が下に付いていて時々水分を出すのですが、薄めると肥料になります。 ただ、分解に時間がかかるので固形物が残るのが困ってます。細かくするといいのですね。 花友フェスタ行けないので発売日まで待って買いたいです。
@user-yc4jh1so2y
@user-yc4jh1so2y 4 ай бұрын
去年従来品のコンポストを買いましたが、確かに仕切りはあったほうが便利ですね。30リットルの半分だと意外と小さいと感じる人もいそうですね
@colorfulbaloon
@colorfulbaloon 3 ай бұрын
そうそう、横長のが欲しかった!縦長だと混ぜにくくて。さすがすぎる!
@user-ig1lj8tc7p
@user-ig1lj8tc7p Ай бұрын
私は畑の隅や植木の株元にコンポストと糠を使用して堆肥化している。たまにはミミズを見つけるとコンポストに入れています。5個のコンポストで年中手作り堆肥を利用していますよ。
@SkyBlue-ih7my
@SkyBlue-ih7my 3 ай бұрын
野菜ごみ家は野菜がメインのため、ものすごい量が出るのですが、野菜に使われているであろう科学肥料などを考えると、自分が安心して食べられる有機野菜が分かるまで、あるいは自分で有機野菜が出来るまで土作りに踏み切れません。殆ど雨が無い国在住ですが、何とか作ってみたいですね。
@chaitea3286
@chaitea3286 4 ай бұрын
うちも生ゴミ堆肥作っていますが、生ごみが出なくなるとゴミ出しの量がグンと減りますね。週2回出す燃えるゴミの日がありますが、今回は袋一杯じゃないからやめとこうという回が増えました。 卵の殻、分解しにくいと聞いたのでミルサーで細かくして出しています。
@user-uy9nc6vx5s
@user-uy9nc6vx5s 4 ай бұрын
カーメン君すばらしい✨ 私も仕事やめたらやってみようかな(笑)
@user-jm4kj1tl9c
@user-jm4kj1tl9c Ай бұрын
カーメン君最高!
@user-wp7en8kb1u
@user-wp7en8kb1u 3 ай бұрын
こんにちは。 行政が推奨している段ボールコンポストで、しっかり目の段ボールにフカフカした素材が入っていて、Tシャツ素材の袋状のものを被せて蓋にする形です。 早く分解して欲しいので、紐を引っ張って微塵切りにするグッズを使って細かくしてから入れ込んでいます。 寒い時期は休んで、来月あたりからチャレンジ2年目に入るつもりです。
@haku4717
@haku4717 4 ай бұрын
ミミコンとウリン材の箱コンで剪定ゴミも生ゴミも全くゴミ出さなくて済んでますよ😊 みんなやりませんかー🎉
@user-vh1hv3hp8x
@user-vh1hv3hp8x 3 ай бұрын
黒ほしいー。 黒買ぉー❤
@user-jd8ix7xw3n
@user-jd8ix7xw3n 4 ай бұрын
横浜市では、ゴミの減量化にかなり前から力を入れてて、自分もプランターで生ゴミ処理をしていたんですが、毎日出るものなので、長続きしませんでした。時は過ぎて、コロナ禍に入ってからカルスをKZbinで知り、それ以降生ゴミの分解のスピードが確実に上がりました。今ではほとんど生ゴミをゴミの日に出すことは無くなりました。
@roof_farm_hiro
@roof_farm_hiro 3 ай бұрын
大阪市でも前はコンポストの助成などはなかったのですが、最近ではコンポストバッグのモニター募集やってました。(私は落選😂) すごく良い広がりですよね✨
@user-mp1fy9xh4v
@user-mp1fy9xh4v 3 ай бұрын
ダンボールで、失敗したので、今回の動画は参考になりました。ミカンの皮もいいのか。良かった。
@user-wd7ru1vo2u
@user-wd7ru1vo2u 3 ай бұрын
新作のアイデア商品が色々出てきて楽しいです。 そこでお願い。カミキリムシ防御グッズはないでしょうか。めちゃめちゃ喜ばれるはず!お待ちしております。
@akino0014
@akino0014 Ай бұрын
庭に穴掘って花壇っぽくして生ゴミ入れてカルス撒いてた所からジャガイモの芽が出てきました。 せっかくなので育ててみます。
@masaki7169
@masaki7169 3 ай бұрын
ぬか漬け要領ですね👍👍👍👏👏👏
@user-wm7lg9mj1g
@user-wm7lg9mj1g 2 ай бұрын
経過報告してくれるとありがたいです。気に入ったら買いたいです❤
@user-bu6wz4ws9y
@user-bu6wz4ws9y Ай бұрын
自分は猫が居るので、ペットのトイレ用の消臭剤にEM菌の物があったのでそれを使用してます。米の研ぎ汁に少し入れておけば乳酸菌発酵の良い香りがします。 最近は水槽用のバクテリア商品があったので試してます。説明文を読むとEM菌プラス糸状菌も入っているので期待してます。
@cacatansan4702
@cacatansan4702 14 күн бұрын
うちでも長年、堆肥用にコンポストしてますが玉ねぎの皮や卵の殻は分解されにくいので入れない方がおすすめです。 うちはずっと黒土でしています。
@user-yh3mr4pk5c
@user-yh3mr4pk5c 4 ай бұрын
冬場は揚げ物に使った古い油なんかを少々混ぜると発熱して発酵が促進されますね 万が一腐敗しても乾いた土や乾かした生ごみ混ぜるとどうにかなります
@user-ix8sw4yt7b
@user-ix8sw4yt7b 3 ай бұрын
少々ってどのくらいですか?
@user-yh3mr4pk5c
@user-yh3mr4pk5c 3 ай бұрын
@@user-ix8sw4yt7b いつも適当なんだけど、10号鉢に7〜8分目の土と残渣混ざったものに100〜200くらいの揚げ油入れてよくかき混ぜると翌日以降には発熱してますよ 一回り大きい受け皿を蓋として使ってます 開けっぱなしだとネズミ呼んじゃうので
@user-ix8sw4yt7b
@user-ix8sw4yt7b 3 ай бұрын
@@user-yh3mr4pk5c ありがとうございます。やってみます
@heizi_hattori
@heizi_hattori 4 ай бұрын
カルス良いんですけど高いんですよね… 納豆パックを濯いだ時の水とかでも良いかもです
@senasraccoon9420
@senasraccoon9420 4 ай бұрын
納豆菌は枯草菌の仲間で土壌菌ですもんね!我が家も納豆菌使わなきゃ…!
@ansorgii
@ansorgii 4 ай бұрын
納豆菌は分解を早めてくれるから有効ですね。
@passion317
@passion317 4 ай бұрын
納豆菌は強い菌なので実際に農家さん使ってますからね。 納豆パックは私もやってますが、タレ混ぜ混ぜ後だと塩分入っちゃうのでタレ入れる前の状態がいいです。 期限切れちゃった納豆とか勿体無いので人肌のお湯に納豆の栄養にお砂糖ひとつまみ入れて一晩おいておくととろとろに殖えてくれるので、育ててる植物の土ふかふかになるので水やりに使ってます😊
@hajimeochi3822
@hajimeochi3822 Ай бұрын
大変、勉強になります!ところで、使ったコーヒーの粉も使えますか?
@user-pj4pt9tn8s
@user-pj4pt9tn8s 3 ай бұрын
コンポスト縦長じゃないやつ探してました。🎉😊
@user-th5qj8ui3o
@user-th5qj8ui3o 3 ай бұрын
待ってました!リサール酵産さんの超カルスが奇跡的に買えたので早速…生ゴミと植物の枯れた物など混ぜて堆肥作りデビューしたところです😆 リサールさんが生産面や通販でご苦労されてるようで…💦 そこは嬉しい悲鳴なんでしょうが…。 ちょっと心配です💦 生ゴミを有効活用出来るとわかり、毎日生ゴミ集めが楽しくなってきてます!マティマルのコンポストを買うか悩んでました!今は使ってないゴミ箱を使用してます! 候補に入れます〜😆
@user-eh3ez1kx2i
@user-eh3ez1kx2i 4 ай бұрын
長芋を入れたら大変な事になりました。 ネチャネチャになって元に戻すのに2週間かかりました。 他にも要注意なものあるかもですね。
@user-ld7dm7ld8e
@user-ld7dm7ld8e 3 ай бұрын
コンポスト用に大〜〜きなタッパー買いに行こうとしていたところです💦 可愛いバッグ式を作ってくださってありがとうございます✨茶色注文しました〜✨
@user-rq5nq4xj8c
@user-rq5nq4xj8c 3 ай бұрын
数年前、某宅配サービスで、可愛いフェルトバッグと中袋とコンポスト基材を購入してやり始めました。 決局、そのバッグだけでは足りず、ネット通販でブルーシートの素材の大きめの円形ファスナー付のを購入しました。 台所で水気の無い生ゴミが溜まったら投入。 コーヒーカス、ティーバッグな中身等も投入。 糠漬け用で買った糠を投入したり、天ぷらの時の油を投入…で、庭の土を重ねていってます。  ハナアブの幼虫は居ますねぇ。 ウジやゴキは発生した事は無いです。 堆肥のミニトマトの種が発芽して、一昨年と去年はミニトマトは買わずに済みました。 生ゴミが多い時は、栽培中のプランターの端っこに穴掘って埋めてもいます。 でも、頑張り過ぎず、生ゴミ回収日にゴミで出す事もします。 真面目過ぎると、長続きしません。 あくまでも、マイペースで。。
@user-pq3sd4rt2t
@user-pq3sd4rt2t 4 ай бұрын
マティマルさんとのコラボコンポスト待ってました🎉 企画しているって、以前カーメン君が言っていたので花友に間に合わないのかと思っていましたが、さすが❗タイミング合わせてきましたね👍 色は、どちらも好みなので迷ってしまいます💧 そして花友での買い物…持ち帰れるのか心配になってきました😂
@tsubuuuuu
@tsubuuuuu 2 ай бұрын
そのまま畑に埋めてます。畝と畝の間に穴掘って。野菜の育ちがめちゃくちゃ良いですよ❤
@gg-od7vb
@gg-od7vb 4 ай бұрын
栄養がありそうなイメージはありますが、意味があるかどうか、よくわかりません。 フルーツの皮はビタミンが豊富そうなイメージですが、それは肥料としては、分解されてなにになるのか。 イメージで、酸性になるのではないか。分解はされても、吸収はされないのではないか。不安です。 ○○を分解すると窒素(吸収できる)になり、××を分解するとリン酸になり、□□を分解するとカリウムやマグネシウムになる、 ということを把握して、バランスよく入れないと、アンバランスな土になってしまうのではないか。 じゃがいもを育てた土はなにかの成分が少なくなるから、続けてその土でじゃがいもを育てると障害がある、くらいのぼんやりとした認識ですが、 栄養満点のイメージなのに、実は偏っているとしたら、という不安があります。 これを入れると酸性に偏るが、それを入れるからアルカリ性でバランスを取れる、ということをわかっていないと、なにが栄養だって思います。 否定派というよりは、慎重派です。 枯れ葉を埋めて腐葉土みたいになればいいなあ、みたいな遊びはしています。雑草を茹でてみたいと思っています。 とても興味はありますが、分解したから栄養だっていう話は極端だと感じています。
@HeboStarkPotager
@HeboStarkPotager 4 ай бұрын
園芸道具入れに使いたいです!通気性の悪い入れ物はたくさんあるんですけど、錆やカビの原因になるんで。 残渣はカルスと米糠と共に畑に入れてますが、入れすぎてるような気がしないでもありませんね。低温と雨に弱いですし PSBみたいに手軽に無限増殖できればいいんですが…また怒られちゃいますね(笑)
@user-li8wv9kw6o
@user-li8wv9kw6o 3 ай бұрын
こんにちは🎉いつもカーメンくんのチャンネル楽しみにしています。昨年の北九州の花ともフェスタでも一緒に写真取らせていただき、嬉しかったです。 コンポストは現在これもカーメンくんの動画に映ってたマルティマルの筒型を利用して、カルスを使ってます。それで疑問に思っていることがあって、家庭菜園でも連作障害の可能性がある土は同じ野菜を同じ土で作らないほうがいいといわれてますが、カルスで再生した土もやはり連作障害をおこす可能性があるのですか?
@Mmiumiu7609
@Mmiumiu7609 4 ай бұрын
ホームセンターで、蓋つきのバケツ型の容器、売ってます。水分多かったら水分ぬくコックも付いてます。そこに、菌になる物と生ゴミ、米糠、あれば籾殻入れたり。カルスの時は土もある方が良いみたいで、ネットで買った生ゴミ分解の菌は、土入れなくても大丈夫でした。たまに、ヨーグルト、納豆、砂糖も入れましたが、カルスだと納豆は合わないのかな? 分解半端で外の土に入れたら、虫の幼虫わいて腐りました。完熟するには時間かかりますね。
@user-lm4le4xm7l
@user-lm4le4xm7l 2 ай бұрын
あ😊
@NA-vd4su
@NA-vd4su 4 ай бұрын
不織布ということは雨は通すから濡れない所に置かないといけないんですよね?
@user-ew7kr2zw5q
@user-ew7kr2zw5q 4 ай бұрын
余談の中で触れられた、大き過ぎると持ち運べないの配慮ありがたいです
@sanama3590
@sanama3590 4 ай бұрын
100均の不織布の衣類収納袋でやってる人見たことあります
@i-naosuke
@i-naosuke 4 ай бұрын
花友近いから商売っけが出てますね。 潔くて良い
@saisaisan
@saisaisan 4 ай бұрын
すばらしいプレゼン!!バケツでやっていたのですぐにでも欲しいです。
@kouhei127024
@kouhei127024 4 ай бұрын
カーメン君Black!!新コーナーかと思った!
@user-vs1gb5jq2q
@user-vs1gb5jq2q 3 ай бұрын
カーメンくん いつもお世話になっております。このところの寒さ雨で植木鉢に白いカビが発生しています。何か良い薬などありませんか?
@user-yx3wg9em4p
@user-yx3wg9em4p 3 ай бұрын
マジックテープよりファスナーのほうがいいかも?
@user-cu9hh1go4x
@user-cu9hh1go4x 4 ай бұрын
以前カーメンくんが動画で超カルス紹介してた時に使ってた黒い不織布の容器ネットで買っちゃいました😂 こっちの方がオシャレやったな〜💦残念😅
@user-wk3mf9po2t
@user-wk3mf9po2t 4 ай бұрын
発展途上国ではコンポストを利用してごみの処理問題を解決してますね。 分解がずんだ土をそのまま花壇に入れたり、作物を育てるのに役立ちますね。
@attic_bleachers
@attic_bleachers 3 ай бұрын
セット販売希望✋w
@zacks5284
@zacks5284 4 ай бұрын
不織布コンポスト容器について理解が浅いのですが、超カルスで土を再生するときに水をぶっかけてしまっても大丈夫なのでしょうか?
@user-em4fn6xz9y
@user-em4fn6xz9y 4 ай бұрын
食べきれなかった納豆、ヨーグルト、期限の切れたドライイーストをコンポスターにいれてます。コーヒー殻、茶殻いれると、虫除け臭い除けになりますよ。実験してみて。 玉ねぎの皮をお茶にして飲むと、血液サラサラになるみたいです。私は、やってみましたが、あまりにサラサラになったらしく、パワーがなくなってしまったので、やめましたが。
@user-vg7xf3ej4o
@user-vg7xf3ej4o 26 күн бұрын
家庭の生ゴミを米糠を 混ぜてますが、小虫が沢山発生しています。 洗濯用のファスナー付き、袋に入れようかと思っています。対策を教えて下さい😊
@chocolovely1610
@chocolovely1610 3 ай бұрын
土嚢袋は水が切れるのでゴミ袋として庭で使っています。タツールと穴あきバケツがあると便利です。
Универ. 13 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:07:11
Комедии 2023
Рет қаралды 5 МЛН
World’s Deadliest Obstacle Course!
28:25
MrBeast
Рет қаралды 98 МЛН
Watermelon Cat?! 🙀 #cat #cute #kitten
00:56
Stocat
Рет қаралды 41 МЛН
She ruined my dominos! 😭 Cool train tool helps me #gadget
00:40
Go Gizmo!
Рет қаралды 54 МЛН
How to regrow pineapple from the tops (leaves) in a pot
22:10
のりんご
Рет қаралды 5 МЛН
Tips for infinite cultivation of perilla and basil taught by Japanese farmers
8:48
農家直伝!家庭菜園らいふ
Рет қаралды 1,3 МЛН
Pura Pura Keracunan Lagi #shorts
0:16
AKU ELIP
Рет қаралды 23 МЛН
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
0:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 7 МЛН
JUEGO DE AMOR 🤪 @SantiOficialll #santijuegodeamor
0:11
Santi
Рет қаралды 3,7 МЛН
Гимнастика или танцы, что круче? #shorts
1:00
Виталий Смирнов
Рет қаралды 2,6 МЛН
NUTELLA RAMEN NOODLES 🍜
0:33
LosWagners ENG
Рет қаралды 3,6 МЛН