買い物依存症・溜め込み症の家族|苦しみからいち早く脱出する方法

  Рет қаралды 159,796

大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha

大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha

Күн бұрын

Пікірлер: 122
@千恵竹内-o1r
@千恵竹内-o1r Жыл бұрын
お話を聞いて、うちのことだと思うくらい似たような状況でした。私は娘(長女)の立場で、20年以上前は言い争いが絶えない夫婦間でしたが、父は諦め、何も言わなくなり、かといって離婚するわけでもなく、お互い空気の存在になり、家庭内別居20年目を今迎えています。和尚さんのおっしゃった、感染する、みんな病気になってる。が、まさにそうで、それぞれが問題を抱えて生きていたなと私を含め思いました。自分の人生見つめ直す、きっかけをありがとうございました。
@guchang315
@guchang315 Жыл бұрын
変わりたくない人に、「気付いている側の人」からの難しい話は決して通じません。決して、です。 私の人生の中で、家族、友人、恋人、仕事仲間、どんな関係に置いても 自分にとって安全で安心で信頼できる人間をしっかりとした気持ちで選ばないといけないんだということを、辛い経験から学びました。 自分で自分のセーフティネットを作ることが、誰かを愛する上で、善いことを学ぶ上で、 1番重要な土壌なのだと考えています。 投稿者様が子供達をパートナーから切り離して間も無くは、きっと「お母さんがいい!」と取り乱すと思います。 ですが、大人に成長していく過程で「あっぶなかった!お父さんが切り離してくれたお陰でほんとうに助かった!!!」と悟る瞬間が必ず来ると想像します。 もし私の父が、同じシチュエーションで縁を切る勇気のある大人なら わたしは心から尊敬します。 どうぞそれぞれに善い方向へ進めますように。陰ながら応援しています。 ご家族の健全健康な生活をお祈りします。
@メイメイ-v5z
@メイメイ-v5z Жыл бұрын
まるで、私が子供の時と同じ 状態です。 もう、50年も前のことなので、当時は何もわからなくて、我が家は村八分でした。 当然、4人の子供はいまだに心を病んでおり一家離散。そして一人は自死しました。 我が家では(病気は感染ります)は(家族連鎖)のことです。姪達もいまだ苦しんでいます。 もっと早く和尚さまのお話が聞けていたらと思います。 同じ状態の方はたくさんいらっしゃると思います。一刻も早く逃げてください。
@酢の物-c2d
@酢の物-c2d Жыл бұрын
妹が潔癖症で水道代が毎回8万〜10万円かかります。生活が成り立たないと言うと怒鳴り合いになり家族は疲れ切っていますが本人は病気の自覚がなく治療が出来ません。今回のお話しで強い決意が必要だと思いました。ありがとうございます。
@荒川めぐみ-k2l
@荒川めぐみ-k2l Жыл бұрын
私も以前、かなり酷い潔癖症(強迫性障害の1つ)でした。 今の私がアドバイスさせていただけるなら、精神科に入院してもらう事が一番良い解決策ではないかな?と思います。 「潔癖症」によく効く、認知行動療法と、曝露療法いう治療法があります。 酷くなった潔癖症を抱えながら生きていくのは、本当に辛い事ですし、何年も(あるいは寿命が来るまで)この潔癖症に耐えていくより、 思いきって入院し、治療を受けられた方が、この先、断然楽な人生を生きられると思います。 治療は、初めは辛いと思いますが、2週間で脳の中の神経回路が変わって、苦しみから解放される可能性があります。どうか、ご検討なさってみてください!! (ネットで検索すれば、強迫性障害の事について書かれた本が沢山出てきます。でも、もし入院されるのでしたら、必ず認知行動療法と曝露療法を取り入れている病院を探してください。 薬だけでは、強迫性障害はまず治らないと思いますし、認知行動療法と曝露療法なしでは、また症状がぶり返してしまうおそれがあると思いますから。) 何だか、偉そうなコメント、お許しくださいね。🙇💦
@酢の物-c2d
@酢の物-c2d Жыл бұрын
@@荒川めぐみ-k2l 具体的なアドバイス本当にありがとうございます。和尚様のご縁でこの様に返信頂き勇気が出ました。本人は家族が汚いからと再三の手洗いを強要し洗濯は一日中してぬいぐるみまで毎日洗い体調が悪いからと仕事はせず親の年金を水道代で使い果たしています。私が遠方に居るので障害は多いですが親に教えて頂いた事をそのまま伝える所から始めます。本当にありがとうございました。荒川様もご自愛下さいね。
@荒川めぐみ-k2l
@荒川めぐみ-k2l Жыл бұрын
@@酢の物-c2d さん 私の返信が、こんなにお役に立てるなんて、とても嬉しいです!!😄✨ アメリカなどの国は、例えば拒食症の専門医、強迫性障害の専門医とかに分かれていて、治療も的確に受けられると思いますが、日本ではまだ、十把一絡げっていう状態かもしれません。でも、妹さんがどうか良いお医者さんと巡り会えますように、祈ります!!🙏✨ 私の方こそ、お役に立てる事ができて、嬉しいです!! ありがとうございました!!🍀
@adgjmptw1122
@adgjmptw1122 Жыл бұрын
大愚さん、 僕と同じ年なんです… なぜここまで、本質を見抜く力があるのか? 凄いですね。
@fumikomihara5495
@fumikomihara5495 Жыл бұрын
仏陀の教えを熟知しているから
@chicha5358
@chicha5358 Жыл бұрын
たくさんの相談を受けて、それらに答えようと勉強したり考えたりを繰り返してきた結果ですよね。もちろん答えられなかった相談もたくさんあったでしょうが。
@yukiko3709
@yukiko3709 Жыл бұрын
感染しかけている子供を隔離したくてもできない状態です。色々専門家に相談してますが、子供に危害を与えず生活が成り立っている以上見守るしかないと言われます。そうなってからでは遅いし、既に子供は怯えながら生活しているのに。見守るしかない。。そうやって手立てもなく苦しんでいる家族もいます。。 大愚和尚さまのお言葉には感謝申し上げます。
@transport6718
@transport6718 Жыл бұрын
何かに心を奪われ、「やめたくても、やめられない」コントロール不能状態が依存なので、〇〇依存症と名称ついてるもの以外にものすごく多くのものがあると思う。 バランスを保ち、自身をコントロールをできる状態に心身共に整えれていることに感謝です。
@lisayamada9
@lisayamada9 Жыл бұрын
和尚さま、素晴らしいお話しをありがとうございました。 ロイさんのこれからの幸せを願っています。
@t0809127
@t0809127 4 ай бұрын
友人に、とても心優しいけどおどおどと怯える人がおりまして。どうやらロイさんとかなり似たような状況の中で育ってきた子供だったことが最近わかりました。この方は当然親からの支援もないまま、高校卒業後、住み込みの新聞配達をして大学に行きました。家族から自力で脱出したのですね。 苦労人ですがとても立派な大人になりました。 大愚和尚様のお言葉、一つ一つ本当に染み入りました。 助かる人だけでもまずは脱出して助かる。大事なことだと思います。 お子さんたち、お母さんから離れても、また新しい環境も人生も開ける。 成長して変われます。 ロイさんも、同様の家族の依存症で悩んでいらした方たちも、そして当事者の方も、どうぞ本当にお幸せになりますように、心より祈っております。 大愚和尚様、的確なお話、本当にありがとうございました。 その友人を理解でき、人生を開拓して生き抜いたことを、口には出さずとも、心より賞賛し、見守ってあげたいと思います。
@鈴木生-r5z
@鈴木生-r5z Жыл бұрын
大愚和尚さんの愛を感じます。
@ブルースノーラン
@ブルースノーラン Жыл бұрын
皆さんはじめまして 投稿者のロイです。 和尚さま 多数のありがたいお言葉ありがとうございました。 そしてコメントして頂いている、温かい言葉をくれた皆様ありがとうございました。 私は躓きながら、ふらつきながら何とか地に足をつけ頑張っています。 現在は色々と失うものもありました…… 変わりに得たものも計り知れないほどあります。 この質問は一方的な、私サイドの視点なので、また見方を変えれば 批判される案件かもしれません………  100対0なんて有りえないので ですが、ちょっと今回は少しの間は蓋をさ せてください。 またこの質問が 誰かのお役に立てていたら幸いです。 和尚さま 最後に本当に貴重なお時間を割いて頂きありがとうございました。
@Mにゃっきー
@Mにゃっきー Жыл бұрын
ロイさん、うちも同じ状況です。家族会がない溜め込み症、辛いですよね、情報もなく、困ります、溜め込み症は、本人が自覚するのはかなり難しい病気です。。うちは、息子たち成人しています。けれど、引きこもりなどです。別居もよかったですが、溜め込みは加速しました。関東でしたら、小さくても親の会作りたいです。
@ブルースノーラン
@ブルースノーラン Жыл бұрын
ロイです お気持ちお察し致します。 何とか情報交換していきたいですね。
@shootingstar8350
@shootingstar8350 Жыл бұрын
父が自殺した後、母はごみ捨て場から家具を拾ってきたり、大量にモノを買って、使うことなくため込むことを始めました。私が結婚して家を出た後は、寂しさがより積もったみたいで、ますますモノが家にあふれるようになりました。母の死後、母は病んでいたことに気付きました。いや、本当は気付いてたのですけど、母が心を病んでいることから私は逃げていました。亡くなった母には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
@荒川めぐみ-k2l
@荒川めぐみ-k2l Жыл бұрын
shootingstar83さん まずは、ご自分を許し、ご自分を充分に癒やす事から初めて欲しいと思います。 綺麗事のように思われるかも知れませんが、自分で自分を許す事って、本当はとても難しいのです。 あなたがお母様の事で、ご自分の心を苦しめている事を、お母様は極楽で喜んでいらっしゃると思われますか? そんな事は、絶対にないと思います。お母様は、あなたの幸せだけを願っていらっしゃると思います。 どうか、お母様の為にもお幸せなご家庭を築いていってくださいね!! (偉そうな返信になってしまい、ごめんなさい!!🙇)
@ミーちゃん-y9l
@ミーちゃん-y9l Жыл бұрын
身内だと自尊心を傷つけるのではという気持ちから病人扱いできないよね~。 逃げるお気持ちわかりますよ。お墓参りしたり、お花をお供えしたりして供養してあげてくださち
@るかこばーん
@るかこばーん Жыл бұрын
相談者さん、大変な状況ではあると思いますが、それに耐えるストレスを抱えつつ、家を建てられるほどお金を稼いでらっしゃるのが、すごいと思いました。私なら家庭のストレスだけで、ぶっつぶれてると思います。マイナスの力が働かなければ、どんな大きいことを成し遂げる力があったのだろう?とも考えました。今からでも遅くないので、頑張ってください。
@ひさ子-h7j
@ひさ子-h7j Жыл бұрын
ご主人も奥様の行動が異常だと感じながらも長年にわたり努力されてきたんですね。本当に辛く大変だったとお察し致します。 和尚様に相談されて少しでも心が楽になられた事でしょう 家族がこれから幸せな人生を送られることを願っております。自分自身も愚かな人間になっていないか見つめ直す機会を頂きました。 ありがとうございました。
@麻菜美の小部屋チャンネル
@麻菜美の小部屋チャンネル Жыл бұрын
独りになる勇気、ありがとうございます😊 私は統合失調症(注意力欠損も含む )、夫は軽度知的障害等が有ります、離別理由は金銭搾取、浪費、肉体的•精神的虐待、パチンコ等、枚挙に暇が有りません。私にとって「百害有って一利無し」です、【喧嘩せず穏便に】がそもそもの間違いでした。反省しつつ、明るい未来ヘ進むつもりです。 ありがとうございました🙇感謝しております。 大禺和尚様これからも、御身体ご自愛下さい😊
@skywk777
@skywk777 Жыл бұрын
とてもありがたいお話をありがとうございます。
@Ameimo
@Ameimo Жыл бұрын
地獄ですね いつ送られたご質問なのか分かりませんが今は少しでも救われてますように 家人がアルコール依存症だった時期がありますが数か月で家庭崩壊しました 病気なんですよね、どうしようもない
@smitheealan8991
@smitheealan8991 Жыл бұрын
大愚和尚さんの説かれるように仏陀の「ただ独り歩め」のお気持ちですね。ロイさんに残されたものは、覚悟おひとつだと思いました。遠い道のりなのかもしれませんが、初めの一歩。その覚悟で動いた一歩が、ロイさんご自身の勇気の糧となる。初めの一歩は、大きな一歩だと思います。無念無想。感謝!
@沙羅更紗-g9i
@沙羅更紗-g9i Жыл бұрын
まさに夫の症状です。さまざまな事情でなかなかスパッといかないものです。自分の精神が持たなくなったので家からは出ましたが、先々こどもたちに負の遺産を残すわけにもいかず、あの手この手で人の力も借りながら道を切り開こうと努力しています。神仏は一体私達に何を学ばせようとしているのか・・・と娘と話しています。
@Mにゃっきー
@Mにゃっきー Жыл бұрын
沙羅さん、はじめまして。なかなか同じ境遇の方に巡り会わずにいました。なんか、ほっとしました。わたしも別居したいです、、悩みます。
@沙羅更紗-g9i
@沙羅更紗-g9i Жыл бұрын
Mにゃっきーさん、お互い辛いですね。どうかご自身の心が病んでしまわないように、無理されませんよう。夫曰く悪いのは全て周りで、自身は全く困っていないので受診も拒否します。言葉が通じない宇宙人のようです。できることはやってきたので、私自身の残りの人生や娘達の将来のためにも切り離す準備を始めました。諦めも大事ですね。
@fuzimakiflower4378
@fuzimakiflower4378 Жыл бұрын
そのままでは精神が持たなくなって壊れてしまう、肉体が持たなくなって壊れてしまう、 壊れてしまう前に出来る事、なさねばならぬことに全力で取り組む。相談者様の力で全力で取り組む。相談者様の力が不足の分を大愚和尚の回答のように他の力を借りる。病院、医療、弁護士、法律、必要な力を借りる。現実、それだけれは不足だろうと想像しますが、まず勇気を持って現状を良い方向へ向けるため行動する。相談者様が大切なご家族、ご家庭を今まで守ってきたお力を信じて。それしかないと思う。
@mar_mom
@mar_mom Жыл бұрын
自分も衝動多動、発達神経症のある夫をもっております。質問者様の苦しみとてもよくわかります。子供のこと、家庭のこと、自分の仕事のこと…考えなければならないこと、やるべきことが、日々つもりにつもり、 気持ちも一杯一杯でお辛い事だと思います。時間を割いて頑張られましたね。 奥さまのことは一度精神病棟に入院させてもらうか、ご実家や親族で預ってもらうことはできないでしょうか。 それならば子供達も会いに行けますし、その間に清掃業者を入れることもできます。一軒家を購入するよりも養育費を残せますよ(^^) 自分ごとですが、双極性障害がある中で夫を見ています。だから必ずしも障害者が子供を育てられないかといえばそうでもありません。母親が病気があってもちゃんと通院してお薬服用して、行動力があれば笑っていれば、子供は目を輝かせてすくすく育つと思うのです。でも奥様は残念ながらまだそこまでの気力の回復はされていないのだと思います。 偏見ではなく当事者として、ただただ思うのは、子どもたちと母親が『母子共依存』になることは避けねばなりません。 和尚様の言葉少し足りないように思いまして不躾ですが追加でお話させていただきました。 行政にはどこの場所にも必ず家庭課・母子保健・障害課が設けられています。地域に学童児童館や民生委員さんはいませんか?保育園、小学校中学校の教頭先生や担任でも良いですよ。 相談できる人をまずは沢山増やして下さい。目指せ10人です。 迷いの中で仲間を見つけることは救いになります。頑張っているパパの事をみんな応援していますよ。 子供たちも本当はちゃんと見ています。心の底で感謝しています。いつか分かりますよ(^^)頑張って下さいね。一人ではないですからね。
@Mにゃっきー
@Mにゃっきー Жыл бұрын
@@Pulumeria-h7m さん、色々な意見のなかで、ご本人様が決めることですから、何が最善かはわかりません。見守りながら願いましょう、皆さん、手を合わせてシワあわせ(幸せ)キッパリ離婚はお子さん小さいとかなり決断いりますからー。
@後藤裕子-z1i
@後藤裕子-z1i Жыл бұрын
@まーちゃんねる-x2c
@まーちゃんねる-x2c Жыл бұрын
ロイさんと、ご家族がどうかどうか幸せでありますように 僕も日々がより良くなるよう頑張りますm(_ _)m
@moriichi0358
@moriichi0358 4 ай бұрын
うちも同じです、引っ越ししてまでゴミを捨てられす戻してしまう事も、私以外の兄弟はそんな母を受け入れています、異常です、母は元気ですが父は病みました、子どもとしても早く父に逃げて欲しかった、真面目で責任感のある父でしたから、破綻していても家族であるという事に固執してしまったのだと思い尚更辛く苦しいです、ヤバい人とそれに同調出来る人は同じです、早く切り離さないと…とは思っても家族という鎖が呪の様に重いのもよく分かります、明日は良くなるんじゃないか、いつか良くなるんじゃないか、自分が耐えられない情けないだけなんじゃないかと、私もこれから縁を切ります、自分の幸せを見つけて行こうと思います
@-1000meurin
@-1000meurin Жыл бұрын
オープニングで毎回 綺麗な環境だな~と 行きたくなります。 いつか参拝できるといいな
@久美-k7g
@久美-k7g Жыл бұрын
相談者様のお話で、家族の中での女性の役割を改めて大切なものだと感じました。 相談者様は、長年、家の中がとても大変な状況の中、お仕事にも行かれて立派に家事もこなし、これからのお子様達の未来も心配で、今の生活にも、もう耐えられなくなられていらっしゃるのですね。 大愚和尚様の仰るとおり、奥様はご病気のようだと思います。 お話の内容から、奥様にカードを使わせないようにするとか、新居への引っ越しの折に全て物を捨てるとか色々と方法もあったとは思いますが、お子様達を守る為にも奥様のしたい様にさせながら、長年奥様を見守り守ってこられたのですね。 大変お辛い状況だとは思いますが、このまま、奥様が改善される事は無いと思いますし、ご自身も離婚まで考えていらっしゃるみたいですので、一歩踏み出し大切なお子様を守るため、そしてご自分の幸せの為にも、奥様と離れる方向に歩んだ方が良いと思います。 お子様も、成人するまではまだ数年ありますし、家の中の事は任せればできると思います。 お子様達がお母様の事を大切に思っていらっしゃるのは当然だと思いますが、お母様の事を客観的には見られないのかもしれません。 それより、ご自身がもう耐え切れないほどお辛い状況ですので、ご自身やお子様達の未来の為に決断され、どうか、心穏やかに日々を送られますようにお祈りしています。
@pal6669
@pal6669 Жыл бұрын
ゴミ屋敷というのは、心の状態をそのまま反映しているのかと考えます。正常な状態ではないですが、どうしたらよいのか考えながら拝聴しました。ありがとうございます。
@Kanakopla
@Kanakopla Жыл бұрын
買い物依存症当事者です。和尚様のおっしゃる通りです。お話をうかがう限り完全に機能不全家族になっておられるように思います。お子様にとても良くないです。奥様は脳の病気です。専門の病院で治療しても年単位になります。ロイさんとお子さんの幸せを一番に考えてください。そして奥様を捨ててあげてください。おそらく離婚されても病気なので治らないです。もしも心苦しいのであれば、各都道府県にあります精神保健センターの相談窓口の電話番号を印刷して、見えるところに置くか貼るかして家を出てください。そこからは奥様がどうするかです。
@ねこねこ-m8m
@ねこねこ-m8m Жыл бұрын
この場に打ち明けてくださったご相談者様と大愚和尚様に感謝いたします。 内容は違えど、子ども側の40代です。お悩みを聞いているだけで泣けてきました。 でも、ロイさんは気づくことができました😌自分の心も病みながらも、感染しきる前に大事な大事な気づきと、勇気を奮い立たせて、必死で立っていらっしゃるのではとお察しします。なのでわたしにも背中を押させてください‼️いえ、助走をつけた飛び蹴りさせていただきます😉‼️笑 きっと開けます👍🏻✨むしろすでに開けていてほしいと切にお祈りしています🕊️✨
@KS-bd9yq
@KS-bd9yq Жыл бұрын
"助走をつけた飛び蹴り"にふふっとなりました🤭読んでた私まで元気をいただいた気持ちです♪重たいテーマでしたのに、貴方様のコメントで明るい気持ちになれたこと、嬉しく思います😊 今日も良い日であります様に♪
@fumievada2341
@fumievada2341 Жыл бұрын
依存症は精神疾患と言う病気です。ただ病気なのにあまり大きな問題にならないのは社会問題になるケースが少なく、一番の被害者は家族です。 依存症を持った家族は世間体を気にして話しません。それはどんな依存症もです。ロイさん勇気を出してお嬢さん達の将来の為にも、またロイさん、奥様にも道を開いて下さい。大愚和尚様のご回答に感謝しております。ありがとうございました。
@fumievada2341
@fumievada2341 Жыл бұрын
私は依存症及び、また依存症を持つ家族の支援を10年近くして来ました。でも私は専門家ではありません。今回の大愚和尚様のお話しの中で「心の病気は感染する」と聞いて目が覚めた気がしました。今までその事に気が付きませんでした。本当に家族全員が精神疾患になります。支援している私も含めてです。 社会問題として取り上げて欲しいと祈っております。大愚和尚様、ありがとうございました。
@ねこねこ-m8m
@ねこねこ-m8m Жыл бұрын
@@KS-bd9yq 様 そう仰っていただけてとても嬉しいです🍀✨ご相談内容でいうところの子どもの立場(現状維持で…)なので、実は思う所も多々あるのですが…!ロイさんご本人が気づき、動こうと努力されているのですから…😌✨わたしにできることは応援という名の飛び蹴りだけだと思ったのです😉笑 そしてロイさんご本人がこのコメントを読んでくださっているとして、少しでも心のガス抜きになれたならと願います🕊️ KSさんの明日以降もずっと、良い日になりますように🌈✨
@ねこねこ-m8m
@ねこねこ-m8m Жыл бұрын
@@fumievada2341 様 コメントの投稿先、お間違いではございませんか? 精神疾患とは、見えている物を切除して、はい治りました、ではないのでとても難しい問題ですね…。一人一人の慈悲喜捨の心で、優しい社会にしていけたらいいですよね。 お間違いかなと思いましたのでお知らせまで😌
@mutsukohashimoto2864
@mutsukohashimoto2864 Жыл бұрын
わたしの娘も20歳前後の頃買い物依存症なのか、とにかく服、鞄、靴など使いきれないほど買ってきて、やはり部屋は汚いようでした。その時の娘は、自分に自信がない、自己肯定感がない真理状態で、物を買うことが憂さ晴らしのようです他。きっと奥様も自分を好きになるものがなく肯定感が低くてそうなっているのだと思います。旦那様からの愛が感じられないとか、それ以前に親からの愛情欠如他とか。愛情に敏感な方が多いようですね。今は娘も自分に自信をつけていて、歯科医として働いていて落ち着いた生活です。形としたら別れることもありだと思いますが、相談者様も何か奥様とのこれ名での結婚前後の生活など振り返りながら、愛情という面でどう出会ったかなどの反省と気づきも必要かなと思います。お子さんたちのためにも。
@ヤギノメイ
@ヤギノメイ Жыл бұрын
ロイさんの奥様程ではありませんが、買い物依存性だった者です。 私は子供が出来なくて寂しかったです。夫の愛情もあまり感じられず、買い物をして寂しさを埋めようとしていました。でも買い物で本当に満たされることはありませんでした。それに気が付かせてくれたのは夫でした。夫の愛情に私は救われまた。愛が全てなんじゃないでしょうか?
@user-vv6dw1ye3y
@user-vv6dw1ye3y Жыл бұрын
最近知ったのですが、「買い物依存症」って進行すると自〇に追い込まれるほど重症化するらしいですね。 孤独感や、自信のなさから来ることが多いみたいです。 私も色んな病気で長らく心療内科にかかってますが、心の病は放っておくと本当に怖いことになります。
@近藤嵩志郎-c1w
@近藤嵩志郎-c1w Жыл бұрын
勉強になりました。
@sy08573
@sy08573 Жыл бұрын
つい、相手の不完全ばかりを見てしまう。己こそが完璧でも完全でもない、私こそが愚か者であった。
@にこLIFE
@にこLIFE Жыл бұрын
初コメントです。 難しいことですね。 辛いです。 奥さんを専門家に任せることが出来たとしても、相談者さんとお子さんも感染している状態であるなら、同じく専門家のケアが必要だと思います。 相談者さんが全てを背負うには荷が重い・・。
@ミーちゃん-y9l
@ミーちゃん-y9l Жыл бұрын
ロイさん、ホントにお辛かったですね。私の妹も同じ感じです。病気です。市役所や専門家じゃないと病気の人の問題は解決しません。子供さんの健康もとても心配です
@ブルースノーラン
@ブルースノーラン Жыл бұрын
ロイです。ありがとうございます。 私の一方的な意見でしかありませんが……話半分でもいいので誰かに聞いてもらいたいそんな心情でした。 近い知り合いから保健所、自分が通っているクリニック、学校の先生、子供の事を想い、児童相談所も行きました。が、全ては本人が腰をあげないと前に進まない案件ですね……に辿り着きます。 八方塞がりの中、1問一答にメールを送らせて頂いた所存です。
@ライバル-p4t
@ライバル-p4t Жыл бұрын
@@ブルースノーラン ロイさんのコメントを拝見しました。私も投稿しています。 是非、目を通してください。 ロイさんご自身もクリニックにかかったことがあるのですね。 私は数年精神科の看護師をしていました。
@Gentoo-w1l
@Gentoo-w1l Жыл бұрын
身内にもいるのでよく分かります。この妻もそもそも何かしらの発達障害があるのではないかと。10代20代は若さゆえの自由奔放さが魅力的な事もあり、多少迷惑をかけても許されてしまうこともあるかもしれないけど、いい加減分別のつく歳になっても若い頃と同じような好き勝手な立ち振る舞いをしているのは学習能力が著しく欠けた何かしらの障害があるんだと思います。 障害ですから本人がそれを認識して少しずつでも改善する努力をしていかない限りどうにもならないのに、何か言えば激昂されてはもう話にすらなりません。この場合私も離婚が正解かと思われます。
@ひまわり-c9u7s
@ひまわり-c9u7s Жыл бұрын
洗脳された私です。そしてわたしのお金を散財され、17年。ようやく目が覚めています。娘である私のお金をあてにしてきてました。 我慢は良くないです。本当に。なんとか説得してもダメでした。母の洗脳が解けかけてる今、かなりキツいです。 母は、心の病気なのですね。分かりやすいです。たしかに、インフルエンザになってたら、感染しないように対策してますよね。母だから受け入れてました。それは違う、てこと。
@MA-ne7mm
@MA-ne7mm Жыл бұрын
親戚も関わりたくない、と言われる時点で全てを物語ってる気がします
@fu0410
@fu0410 9 ай бұрын
質問者さん とってもかわいそうです😢
@つれづれなるままに徒然草
@つれづれなるままに徒然草 Жыл бұрын
多くの人間の心は狂っている 狂っている心から離れるために 具体的に動いてください。
@Mにゃっきー
@Mにゃっきー Жыл бұрын
ワタシはアルコール依存症、断酒3年です。主人は、粗大ゴミをたくさんもらってくる溜め込み症です。25歳から溜め込んでました。。うちを大きくしたら、また山ほど持ってきました。市に電話相談したこともありました。溜め込み症は、50歳くらいから家族が困るようになりますね。。家族会作って話をして行きたいですね。。すすんだ病気ですか。。ですよね、和尚さん、、ワタシも考えなくてはなりません、離婚は、キツイので別居くらいしか私には決断ができません😢
@ブルースノーラン
@ブルースノーラン Жыл бұрын
ロイです 同じ境遇の人がいる事が知れた事だけでも……相談させて頂いて良かったです。 改めて和尚様に感謝です。 時が過ぎるのを待つしかないですかね………
@Mにゃっきー
@Mにゃっきー Жыл бұрын
@@ブルースノーラン ロイさん、大変ですね。。依存症は、進行していきますから、変わらないどころか、、です。本人気づかないですし、余計に型にハマるので苦しいです。関東なら家族会、やりたいです。。
@marrygold6508
@marrygold6508 Жыл бұрын
​@@ブルースノーラン 私は、真如苑というお寺に行って、救われました。ここで話していいかわかりませんが、幸せになって欲しいと思い、書いてしまいました。どうかお幸せになりますように。
@ブルースノーラン
@ブルースノーラン Жыл бұрын
​@@Mにゃっきー ロイです 家族会やりたいですね…… 私は愛知県です。
@姫ココ丸
@姫ココ丸 9 ай бұрын
お話を聞いてみて、精神病だと自覚がない家族は、見捨ててよい、という結論だと思いました。 では、見捨てられた家族は、行政なりが面倒みるべきなのでしょうか? こういうケースは、現代にはたくさんあると思います。我が家も、親族に精神病者がいますが、本人に自覚がないので、通院も拒否されます。 今回は、家族側からのお悩み相談でしたが、社会として、こういう人たちをどうすべきなのか、ご意見を伺いたいです。これらの方々が、犯罪を犯すケースも多いと思うからです。 仏教では、この社会問題をどのように考えるのでしようか?
@みいちゃん-f3m
@みいちゃん-f3m Жыл бұрын
私も依存症でした。 依存は遺伝するし。 否認の病と言われるほど 病気当事者の自覚がないと思います。 私は毒親に育てられ 気がついたら依存症でした。 私のような負の連鎖がなくなると良いな
@gracesuzuki8129
@gracesuzuki8129 11 ай бұрын
お辛かったでしょうね!今は回復されましたか?平穏に暮らせますように!
@みいちゃん-f3m
@みいちゃん-f3m 11 ай бұрын
ありがとうございます
@点音源
@点音源 9 ай бұрын
私も同じです。私は買い物依存性に近い症状で苦しいです。親は毒親と呼べるような人で昔から娘に対して「アンタは犬猫以下」とか「大人になったらホームレスになるぞ」とか、数えたらキリがないほど人格否定されました。 発達障害傾向は確実に祖父から遺伝してますが、二人して発達障害だの精神疾患はインチキ病だ、根性無しなんだ、私らの時は○だった云々~、同じ年齢の親戚の○君はちゃんと就職できて結婚もしてうんたら~、だからアンタは甘いんだだのという言葉しかかえってきません。 今回だって娘を心配するどころか、「始末書と顛末書書いて持ってこい、給与明細も全部持ってこい。間違って消したは無しだからな」と理解も心配も微塵もなくただひたすら一方的に責めたて糾弾するだけ。 この前親と電話して本気で死にたくなりました。ここまでなってても娘を心配するどころか正論を盾にひたすらぶちのめされるだけ。 電話でも死にたくなったくらいなので8日に会って精神が持つか不安です。 電話での会話だけでも自殺が頭をよぎるようになるような発言と態度だったので直接会って話した後が怖いです。 今は大丈夫でも今後、本当に死んじゃうんじゃないかと怖い。
@ririnkunnikyunvo
@ririnkunnikyunvo Жыл бұрын
声が好き!
@みんさん-e1o
@みんさん-e1o 4 ай бұрын
私の娘も小さいときから部屋の片付け出来ません。結婚し子供が三人出来ましたが今も部屋の片付けも出来ず、買い物をどんどん買い捨てることが出来ず部屋の中は引越しの段ボールもそのまま状態です。旦那も因みに片付けが出来ません。食べた物飲んだ物そのままです。娘と何度も喧嘩になり、これは病気だと言っても逆ギレされるだけです。どうして良いのか孫も可哀想でなりません。
@MiyukiTakeda-r3t
@MiyukiTakeda-r3t Ай бұрын
買い物依存症です。 早く専門の病院に隔離しないと、子供さんの環境に悪い。大変なことになりますよ
@naho1120
@naho1120 8 ай бұрын
わたしは、クリスチャンですが、わかりやすかったです。大変ですね😢
@ミキコ-s9n
@ミキコ-s9n Жыл бұрын
食の依存、摂食障害当事者です。 20年患ったのち今は寛解しています。 昔仲良くしていた方に、おそらく私の依存体質(食へ、だけではなく全般的な)が原因で離れていかれました。 自分の体質が原因で、人が離れていく、ということを身をもって知りました。 その後、カウンセリングに通い、摂食障害を寛解まで持っていきました。 関係、という形だけを守ることよりも、一人一人の人間が自分をしっかり生きることの方が大事だと、今は思っています。 勇気がいるし悩むこともたくさんですが、それでも清々しい気分です。
@zb5119
@zb5119 Жыл бұрын
日本社会は個が弱いという事を 前に知っておくと良いと思います これも大衆病で甘え、依存は悪くないむしろ肯定され助長されます 彼らは無意識に自分たちの方に、引きずりこもうとしますので 気を付けて下さい。
@Langara-fd8mx
@Langara-fd8mx 8 ай бұрын
私の母も似た様な感じでした。精神が病み、長女の私に怒鳴り殴り借金とりが来てものすごく怖かったし、毎晩両親の殴り合いの喧嘩を私が止めました、。私や妹の精神に大きく影響を与えました。私から父に離婚する様言いました。13の時でした。離婚するとそれはとても大変です。でも離婚しなければ、子供達の心が死にます。私の心が死んだ様に。そしてそれは回復するまでにとても長い時間を要します。先日父の四十九日が終わりました。妹は結局精神が不安定なままなのでしょう。音信不通になり、戸籍謄本を取って本籍地に手紙を送りましたが、父は妹に会う事なく亡くなりました。早く決断して子供達に安心できる環境を与えてください。うちの様な結末にならないうちに手を打ってください。
@うめぼし-i8q
@うめぼし-i8q Жыл бұрын
これは離婚案件だと思えます。相談者の奥さんは精神障害を起こしている可能性が高いように思いますから家庭裁判所で親権を母親から引き離せるでしょう。 大愚和尚の仰るように病気だと思いますが、行動せずにそのままの状態にするのは危険だと感じます。
@山路祐里栄
@山路祐里栄 Жыл бұрын
依存症とは自覚があっても、抜け出す事の出来ない、一生をかけた自分自身との闘いではないでしょうか。
@fujinohana-n8k
@fujinohana-n8k Жыл бұрын
私もうつ病で買い物依存性です。 治したいです。 どうしたら良いのか解りません。助けて下さい。
@issa3262
@issa3262 Жыл бұрын
結婚当初から依存症、とありますが、 お付き合い期間以前は、どうだったのでしょうね、、。 依存症になった原因があるはずですが、、、
@ぱるてぃー
@ぱるてぃー Жыл бұрын
コメント失礼します。そうですね、私も気になりました。私も、何事にも、なんらかの原因があるように思います。 原因が分かるだけでも、状況や意識が変わることがあるように思います。 分かっても、どうすることも出来ない、工夫したり、相談したり、調べたり。改善を試みても試みてもだめなとき、それは、お別れするしかないようにも思います。人生は続きますものね。。 まず原因を探し、真正面から向き合ったか。。そこからが始まりな気がしますね。。
@coo837
@coo837 Жыл бұрын
覚悟一つなのかも知れません。お子さんたちをすくってあげて欲しい。そして、笑ってください。無理矢理でもいいから。
@ひまわりはなこ-t5w
@ひまわりはなこ-t5w Жыл бұрын
地獄ですね😮
@etsuko709esk
@etsuko709esk Жыл бұрын
このロイさんの奥様は、一瞬、発達障害かなぁ〜と思ってしまいました。心の病かもしれませんが、心療内科を受診された方が良いかもしれませんね。ロイさん、頑張ってください。
@chigusanoaki
@chigusanoaki Жыл бұрын
程度モノです。、精神科医に、入院させたほうが良いかも知れない、、奥さんを、♥カサンドラ症候群に、家族が、成ってるみたいですね?被害甚大ですよ😢お大事にして下さいな🎉
@mar_mom
@mar_mom Ай бұрын
医療的観点からお伝えしますと精神障がいの可能性があります。愚かと片付けてしまうことも出来ますがもし社会的な判断が必要だとお考えでしたら精神科を受診することを強くお勧め致します。お子様もお母様の病気の理由が分からないまま成長しますと愛着障害が後に発生するケースもあります。別れるまでは共に生活を送る母親です。事を決める前にぜひお子様達にも相談してみて下さいね。
@kuma8286
@kuma8286 Жыл бұрын
子供達の自分の意思は無いです。と書いてありますが。子供達のママと一緒に住むとゆう、意思表示が全てだと思います。
@handle_K.T.
@handle_K.T. Жыл бұрын
私もそう思います。 父親が尋ねているのに、明確に母親を選んでいます。 仮に母親が怖いのであれば「わからない」等の曖昧な返答になるはずです。 相談文を読む限り、相談者さんが家族から疎んじられていると考えるのが妥当そうに思えます。 「子供たちに自分の意思は無い」というのは、子供たちからも拒絶されている状況を否定するための、自分自身に対する言い訳なように感じられます。
@Mにゃっきー
@Mにゃっきー Жыл бұрын
キャンドルジュンを思い出しました。。
@akirakoike7720
@akirakoike7720 11 ай бұрын
依存の定義は不明確かもしれない。買い物についても、額によって異なる。また、年齢などにもよる。
@sakuraxlukaxilai
@sakuraxlukaxilai Жыл бұрын
「家族みんな病気です。」なら父親が子供引き取っても感染している父親が感染した子供を看病するのですか?感染源だけ距離をとって?母親は感染したら本人も辛いですね。そんな心の病気の時に家族と離れたら母親の心は救われないですね...。
@KS-bd9yq
@KS-bd9yq Жыл бұрын
このケースの場合、父親は病気に気づいており、母親は気づいていません。"病気"は病気だと気づかないと治療できないんですよね。だけど気づいたら治していけるんです。つまり"生き方の修正が出来る"ということです。 そういう意味において、父親のほうがマシという状態なんだと私は理解しました。 このケースの父親は正直大変だと思います。自身のケアのみならず、子供たちをケアしなければならないので。母親とは本来自立した"大人"です。子供と大人では責任が違うと思います。 大人が"自力で道の修正ができない"場合、身内に頼るより他人の手を借りたほうがうまくいくケースはあるように思います。本気で幸せを願うなら、どのような行動がいいかを客観的に判断して行動する必要があります。 当事者(父親)が離れる判断をするくらいですので、このケースは余程のことなんだと思われます。母親が救われるかどうかは、母親自身が気づけるかどうかにかかっており、離れることで良い方向に向かうかもしれない…という希望ももしかしたらあるのかもしれません。 大愚和尚様はその様なことを仰ってるんだと私は思いました。母親も救われて欲しいですね…。本日も良い日であります様に💝
@千秋正田
@千秋正田 Жыл бұрын
母親にだけ原因と責任を、押し付けるより皆さんで問題解決を考えてみたらどうですか⁉️
@Mにゃっきー
@Mにゃっきー Жыл бұрын
なかなか話が通じない相手って聞いてないし、誰ともふだん会わないくらいに人に興味なくなって、精神的な病気を全く本人が気づかない、ましてや発達障害だと、会話は厄介ですね。。
@みどみやね
@みどみやね 10 ай бұрын
失ってから初めて気づくのでしょうかこの嫁さんは?私の知り合いにいますが、病気は治りません。旦那様も家族も我慢してました。感謝しないし、えばっています。旦那様も死んで自分は病気になり、誰も近寄りません。子供はいませんでした。
@ライバル-p4t
@ライバル-p4t Жыл бұрын
異常としか言いようがないです。 誰から見ても明らかと思いますが、コメントを見ていたらそうでもないのかなと焦ります💦 ロイさんは、今まで、行動したつもりかと思いますが、もっと必死になって、受け身では動いてもらえないかと。 まずは精神科に現状を報告相談して、入院させたいと訴えてください。 どうやって病院に連れて行くかなど入院までの相談もしっかり話し合ってください。 ロイさんの仕事は1週間休みもらうなり何なりした方が、体力的精神的にも対応出来るかと感じます。 仕事のある中、妻の入院中、一人でどうやって子ども達を見るか。 父方の祖父母など頼れたら。 ロイさんの奥さんは精神科に通院しないと💦 奥さんには自覚もないし、拒否され治療に協力するとも思えないから、家族の同意の上での医療保護入院で入院を。 何ヶ月も入院治療が必要かと。 その後は一生涯通院するくらいの気持ちで気長に。 生活を立て直してください。 子どもたち子ども部屋を整えてあげて、賞味期限の切れたものは処分を、着ない服はお医者さんに相談して対応を。 退院してから、訪問看護利用するとかして奥さんに捨てさせるとか。 今回の場合、対応はどういう流れになるのでしょうね。 ロイさんに投稿して背中を押してもらう行動力があり良かったです。 ロイさんは離婚も考えておられるのでいろんなことを同時進行で大変かと思いますが。 ロイさんご家族が気になるので、是非、また大愚和尚やこちらで報告されてください。 明るい未来が、開けますよう に。
@hiroh
@hiroh Жыл бұрын
いつもは公平な視点からお話しされる和尚様が、相談者側の相談内容のみで、完全に相談者を擁護している事に違和感を感じました。 子どもにとって家庭は「基盤」となるものです。どんなに病気でも唯一の母親なんです。 子どもが「お母さんがいい」と言っている中で、家族を離散させる事が最善とは思えません。 妻がそうなっている原因や背景を探る必要がありますし、医療や専門家の力を借りたり、子の環境改善のために場合によっては別居でもいい… まだ何かできる事があるような気がします。
@okome_oishii
@okome_oishii Жыл бұрын
確かにそうですね、、、離婚はせず、一旦離れるというのがいいかもしれませんね。 やはりどんなに離婚率が上がっても、ウチは離婚したんだっていう事実は結構子供心に刺さります。 心と物理的な距離は離れても良いけど、子供のことを思うなら離婚はしないでほしいな、、
@kuma8286
@kuma8286 Жыл бұрын
たしかに、夫婦間の評価は、片方から見ると、180度違う事があります。 私は、子供の発言を聞いて、違和感を覚えました。 おそらくですが、奥さんの視点からしたら、まるで、真逆の感想が出てきたりします。 ただ、夫婦としては、末期に近いとゆう意味では正しいと思います。
@みき-k7q8t
@みき-k7q8t Жыл бұрын
私はこの会を見させて頂き、 ご主人が大変だと思いました。 奥様がおかしいと思いました。 奥様は、大愚和尚がおしゃっておられるように病気だと思います。 大愚和尚のおしゃられる通りだ思います。 一旦、病院に奥様を連れて行くことが最善だと思いますが、それが出来ないなら、弁護士に奥様を病院へ連れて行けない旨を相談して、 法律的に結婚、家庭生活が維持出来るのか維持出来ないレベルなのかを相談された方がいいと思われます。 その上で、再度、やはり、、、 時間を待って、治療を待って、 おそらく今迄奥様の事を待つ事が出来た、出来るご主人だからこそ、 奥様と子供達と一緒に幸せな家庭をおくる事が出来ると思います。 その証拠は、病気である奥様を長年見守る事が出来る愛情がご主人にあるからです。
@sssggg.2000
@sssggg.2000 Жыл бұрын
そんなん感染しんくらい強くなる
@vega5709
@vega5709 Жыл бұрын
買い出しをたくさんしなくてもいい生活をするといいのではないですか? 食事は外食で簡単に済ませたり奥さんもすぐ働きに出られる環境で住まえばいいのではないのでしょうか?アルミのレトルトパックは食べられないんだと思います。奥さんを無理やりできない生活に追い詰めない方がいいと思います。
@handle_K.T.
@handle_K.T. Жыл бұрын
毎日食品を買い込み、消費せずに10年間ため続けたらどうなるのでしょうか? 倉庫にでも住んでいるのでしょうか? とてもじゃないけど一般的な住居に収まるとは思えません。 稼ぎが少ないと言われつつ、それだけの浪費をする。 その上で家を新築できるとはどういう状況なのでしょうか? 相談文が正しいとすると、相当な資産を持っていたとでも考えないと辻褄が合わないようにも思えます。 相談者さんに問題があると断言するつもりはありませんし、奥様に問題が無いと断言するつもりもありません。 ただ、相談文を読む限り、相談者さんは価値観の相違から不満が溜まり、奥様の負の側面を相当誇張して記載しているのだと想像します。 →おそらく奥様は溜め込むタイプなのでしょう。 しかし、それが常軌を逸する程であるかどうかは、旦那さんの一方的な相談文のみでは判断できません。  例えば、「災害対策としてレトルト等の食料備蓄」という事例は良く聞く話でもあります。 相談者さんはそういう感覚が理解できないだけかもしれません。 本件は価値観の相違からお互いに憎しみ合うような状況に陥っているのではないかと想像しました。 お互いに自分の価値観が正しいと主張し、相手の価値観を否定している。 たしかに間に挟まれたお子さん達はたまったものではないでしょう。 自身の見解に対する執着は、数ある執着の中でも非常に強固な部類に入ります。 相手の価値観を尊重しつつ、自分の価値観が受け入れられないことを容認できる人はそれ程多くはありません。 そのため、価値観の大きく異なる男女が結婚すると、相談者さんのような状況になりがちです。 冒頭で書かせて頂いた通り、相談者さんはかなりの誇張表現をされていると考えるのが妥当だと考えます。 これは本当に「依存症」の問題なのでしょうか? 私には「夫婦の価値観の相違から対立が生まれ、子供を含めて家族全体が病んでいる」という構図のように思えました。
@drinkingthecsoup
@drinkingthecsoup Жыл бұрын
僕も災害対策の食糧備蓄なのかな?と感じました。 その他の部分も、概ね僕も同じ感想です。 離婚も良いですが、夫婦カウンセリングでも良いのでは?と思います。 離婚に向けて走り始めると、もう後戻り出来ないので。 夫婦カウンセリングで、カウンセラーの方からも離婚した方が良いと言われたら離婚した方が良いでしょう。 カウンセラーの方は、奥さんに選ばせた方が良いです。じゃないと、旦那さん寄りのカウンセラーを用意したと思われるので。
@handle_K.T.
@handle_K.T. Жыл бұрын
@@drinkingthecsoup 夫婦カウンセリングも良さそうですね。 ご指摘の通り離婚してしまうと後戻りが難しくなるのは事実ですので、まずはちゃんと向き合ってから、というのが良さそうに思えます。 ただ、相談者さんがカウンセラーの言うことを受け入れることはおそらく無いでしょう。 相当ご自身の見解に固執しているようですので、全て自分の都合の良い方向に解釈し、悪いのは全て奥さんだと言い続ける未来しか見えてきません。 お子さんが母親を支持していることは相談文からも明白ですので、おそらく悪いのは旦那さんの方なのでしょう。 この段階で子供に「自分についてくるか」とたずねるとか異常です。(そして、父親に聞かれたにもかかわらず「母親についていく」と言われるって、、、) 相談文を読むと、なんでもかんでも自分を正当化し、奥さんを全力で悪者にしようとしているとしか思えません。 病院に行くべきなのは相談者さんの方なんだろうな、と考えています。 (一方からの相談文のみでは正確な判断なんて出来ませんので、あくまで想像の域は出ませんけど。)
@chicha5358
@chicha5358 Жыл бұрын
初めて聞いて驚かれたでしょうが、このようなケースは珍しいものではありません。誇張してないと考えるのが自然だと思います。私の同僚の方も奥様についてこのように語られますが、憎んでいるのではなく、別の面では奥様について自慢もされます。家中ごみだらけ。ごみを捨てると激怒されるけど、それでも旦那さんが頑張って捨てているのでなんとか家がパンクしていないのです。
@handle_K.T.
@handle_K.T. Жыл бұрын
@@chicha5358 そういうケースがあることは知っていますし、そこまでいかなくても溜め込むタイプの方がいることも事実です。 ただ、毎朝ペットボトルやレトルトを買い込み、使いもせずに10年間放置することが可能でしょうか? ペットボトルを買い込むとなると、毎日ダンボール一箱程度は増えることになります。 ダンボール3650箱が収まるような家に住んでいるということでしょうか? 一方の言い分で物事を判断することは非常に危険だと考えます。 もちろん「話の通りであった」ということもありますが、「よくよく確認してみたら話が違っていた」となることもよく見る光景です。 →「群盲象を評す」ではありませんが、部分のみで判断をすると誤ることが多いです。 やはり相談文のみでは判断が難しいと言わざるを得ないと考えます。 私の書いた内容も想像の域を出ないのは事実ですが、結局は現物確認をしないことには白黒つきませんので、そういう印象を持った人もいるんだな、程度にお受け取り頂ければと思います。
@chicha5358
@chicha5358 Жыл бұрын
@@handle_K.T. お返事ありがとうございます。 >ダンボール3650箱が収まるような家に住んでいるということでしょうか? 「期限が切れているからと捨てると怒ります」と言われてる通り、激高されながらも捨てているのです。「10年分蓄積されています」は365*10日分まるごと残っているという意味ではなく、買われて捨てての攻防を繰り返しながら、捨て切れず10年前の物も残っているということでしょう。 このお話があまりに私の同僚の方の奥さんの話と似ていて私は真実味を覚えました。夫に恫喝し、子供にも恫喝し、職場でも恫喝し、パワハラで訴えられているそうです。子供は母子依存になっています。ゲーム依存にもなっています。それでも同僚の方は奥さんを必死で褒めようとします。 もちろん相談者さんの言うことがすべて真実であるという保証はありません。その点は同意します。ただ、この一件が仮に真実でなくても、似たような状況におられる方の参考になる答えを和尚さんはされていると思います。
生きづらさ解消!不器用を整えて、巧みに生きる術
35:44
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 16 М.
ずれた人生を矯正する「5つの教え」
18:03
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 92 М.
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
40代、孤独と汚部屋の発達障害女性の治療。創作ケーススタディ
16:48
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 259 М.
ストレスフリーになるための習慣とは?【大愚和尚】
9:37
マイナビ転職【公式】
Рет қаралды 54 М.
「小さな嘘」から始まる人生の転落
18:40
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 350 М.
「人付き合いが苦手」は克服できる
27:18
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 99 М.
「老い」は悲しむことじゃない。親が子に贈る「人生最後のレッスン」
30:32
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 54 М.
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН