新設禁止「タワマン規制」なぜ?人口半減社会の解決策…街と社会どうつくる?【8月21日(水)

  Рет қаралды 795,896

TBS NEWS DIG Powered by JNN

TBS NEWS DIG Powered by JNN

Күн бұрын

8月21日(水)に放送されたBS-TBS「報道1930」の番組内容を配信します。
『新設禁止「タワマン規制」なぜ?人口半減社会の解決策…街と社会どうつくる?』
▽人口減少が進む中、神戸市がタワマン建築規制…なぜ?
▽街づくりとインフラどうする?“コンパクトシティ”は現実解か
▽“過疎”というより“適疎”?ニッポンの地方の可能性とは
【ゲスト】
#片山善博(元総務大臣・元鳥取県知事)
#泉房穂(前明石市長)@izumi_akashi
#藻谷浩介(日本総研主席研究員)
#松原耕二 #山形純菜 #堤伸輔
#人口減少 #少子化
#タワマン #コンパクトシティ #インフラ
▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co...
▼チャンネル登録をお願いします!
/ @tbsnewsdig
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
www.tbs.co.jp/...
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
www.tbs.co.jp/...
#ニュース #news #TBS #newsdig

Пікірлер: 1 100
@Donegalian
@Donegalian 3 ай бұрын
タワマン禁止は本当に賛成だと思います
@chanai661
@chanai661 3 ай бұрын
タワマンは2億円くらい必要だろう、管理費も私の収入くらい必要だろう。・・もともと始めから私たちには必要は有りません。・・
@kttk7151
@kttk7151 3 ай бұрын
買い手の責任に任せると、取り壊せない幽霊ビルが出来てしまう。 強制的に一定年数で取り壊す契約を義務づけるべきでしょう。 50年後空き部屋だらけで建て替えの合意形成は容易でないと思う。 取り壊し費用は土地売却で賄って、余ったら分配。 タワマン価格は事前に取り壊し費用も乗せるべき。
@chanai661
@chanai661 3 ай бұрын
@@kttk7151 意見としては有ると思うが、個人の財産形成で買う人も居る。個人財産を否定すれば、共産党思想と同じになる。・・だから難しい。・・
@seriesMobile369
@seriesMobile369 3 ай бұрын
タワマンが建ってる反対側の住民は愛でる朝日が拝めない
@繆藜燉
@繆藜燉 3 ай бұрын
タワマンの上層階は全て中国人  本当に迷惑でしかない。 やりたい放題のルール改正 報道してください!
@yoiyoi9412
@yoiyoi9412 3 ай бұрын
国会もこのレベルで議論してほしい。とても見応えがありました。タワマンより地方の魅力促進を。
@あるとすずき
@あるとすずき Ай бұрын
インフラ享受税、東京税、首都圏税など様々な課税を行って東京の魅力を下げて 増えた税収を北国の灯油やスタッドレスタイヤの無償供与、宅配便の離島価格撤廃など、日本国土に散らばってくださっている国士たちの生活を応援するような政策を実現して欲しいね 石破は近いことを言ってるけど、所詮は既存の枠組みでばらまくだけなので、もっと国民生活に根差したばらまき方をして欲しい
@dozy8219
@dozy8219 29 күн бұрын
面白いテーマだし、登場してる方々の議論もめっちゃ建設的で、自分が考えるきっかけになった。 思わずおもろい動画あるよって知り合いにも紹介してしまった
@ナマケモノれい
@ナマケモノれい Күн бұрын
タワマンを禁止したところで何の意味もないどころか余計に神戸の人口減少に拍車をかけるだろう。なぜなら隣の明石の方が子育て世帯に優しい政策ばんばんやってるし、神戸でも中心部だけは未だに人口増えてるのに中心部のタワマン建設禁止したら市の衰退を加速させるだけ。やるべきなのはタワマン規制ではなく、明石に負けない子育て世帯支援だ。by札幌民より
@golikeobreako
@golikeobreako 2 ай бұрын
昨年10数年ぶりに神戸に戻ってきました。ぼーっと景色を見ながら歩いているとき、この街の居心地の良さにふと嬉しくなります。現市長の、神戸を心から想う政策を支持します。今後もタワマン規制を継続し、街と自然が共存している景観を維持してほしいです。
@AIwarrior0808
@AIwarrior0808 3 ай бұрын
こういう当たり前のことを当たり前にやってくれる人久々に見た
@梅文字
@梅文字 3 ай бұрын
これは素晴らしい動画。全国民必見
@文代小林-q6k
@文代小林-q6k 3 ай бұрын
報道を拝見していましたが、 国民に見て頂きたい番組でした。 国民も真剣に考える時でしょう。 自民党政権に任せていては、手遅れです。 都政も小池では、何も解決できない。
@GoogleAccount-bm9wr
@GoogleAccount-bm9wr 3 ай бұрын
かつて民主党が浜矩子や藻谷浩介を講師にしていました😢
@chikaslowlife
@chikaslowlife 3 ай бұрын
まともな方々のお話で終始頷きながら拝聴しました。
@jimmymoon9981
@jimmymoon9981 3 ай бұрын
これは素晴らしい番組ですね。実績のある専門家の方達が出演されていて、誰かを罵倒することなく、 ポジティブな発言をされていました。みなさんがお話された内容も色々な提案が含まれていて、とても勉強になりました。 日本は今後も人口減少が続き、非常に厳しい状況ですが、それでも未来を明るくすることは可能だと理解しました。
@northpark1006
@northpark1006 3 ай бұрын
藻谷さんの解説が良かった。 藻谷さんご自身が実際に地方へ移住し現状を観察されているので説得力がある。 ユーモアセンスも抜群だった
@yomoyomo1045
@yomoyomo1045 3 ай бұрын
素晴らしい!!昼の番組にも このような討論を BS以外でもお願いします‼️
@user-x758
@user-x758 3 ай бұрын
とても建設的な議論で感心しました。神戸市民で現在郊外に居住しています。首都圏にも25年以上暮らした経験もあります。元総務省の官僚も経験しました。神戸市長の考えは100年先を洞察したもので賛成です。産業と仕事の誘致、教育環境、子育て環境の整備など、若者が安心して暮らせるように地方都市を整備することにより、東京一極集中を抑制することで日本全体が活性化すると思う。そのためには、各地方都市の特性に応じた施策が必要で、各自治体の首長がリーダシップを発揮できるように国も支援するべき。まず政治家と霞が関の官僚にこの回の議論を徹底的に理解してもらった上で実行してもらうことが必要だと感じた。
@yume1993
@yume1993 2 ай бұрын
神メンバー。出演者たちの意見や態度が素晴らしかった。最近見た中でダントツいいKZbinやった。
@gillesbesson7394
@gillesbesson7394 3 ай бұрын
片山さんが話す時に、泉さんの言いたいことを抑えきらん感じオモロイ
@enjoyfootball9236
@enjoyfootball9236 3 ай бұрын
時代に合った適切な判断 素晴らしい
@mizuemine9433
@mizuemine9433 3 ай бұрын
じっくりと初めて観ました。見応え・聞き応えのある番組でした。 全てのゲストさんがとても魅力的な、そしてご意見がそれぞれに納得のいくものでした。 ありがとうございます。
@レイア
@レイア 3 ай бұрын
タワマンは富裕層の買い物だったけどいつのまにか無理してローンを組んで買ってる人がいる。多くの人が古くなったら売ればいいと思ってるが中古で売れなくなった時が終了。誰がババを引くのか
@sato-tomousimasu
@sato-tomousimasu 2 ай бұрын
あーリーマンショックの時とおなじ轍を踏むわけにはいかんからね
@TCSM5545
@TCSM5545 2 ай бұрын
日本中の政治家、行政人、これ絶対見てほしいな。
@minoruharada6452
@minoruharada6452 2 күн бұрын
観てる訳無い 銀座のホステスに電話してます📞
@osni-f9b
@osni-f9b 3 ай бұрын
神戸市長は正しい 素晴らしい人
@だいず-q9n
@だいず-q9n 3 ай бұрын
素晴らしい人やったら人口が明石に逃げることはない
@mahiro1096
@mahiro1096 3 ай бұрын
久元神戸市長は、素晴らしい人だと思います。明石は好きな街ですが、泉市長の言う通り、街づくりは街の特性や強みに応じてするべきです。神戸市の施策で、「具体的」に批判すべきものがあれば、是非、礼儀を持って神戸市のHPに投げて下さい。因みに、多くの人が勘違いしている、神戸市の子育て施策は、日経新聞の全国自治体の子育て施策ランキングで、関西圏一位です。明石は殿堂入りかもしれませんが。
@ぽっぽ-x6y
@ぽっぽ-x6y 3 ай бұрын
@@だいず-q9n 泉市長も神戸で働くということを前提にして住むとことしてやってはったから、神戸が隣になかったらまたそれはそれで政策変えなあかんかったし持ちつ持たれつやと思うよ
@夢野えみたん
@夢野えみたん 2 ай бұрын
@@だいず-q9n 神戸は大阪のベッドタウンになっとき もう神戸の魅力は田舎街 西区はもう人々が逃げ出している
@melonpan48
@melonpan48 3 ай бұрын
このメンバーをレギュラーメンバーにして欲しいくらい全員素晴らしかったです
@kabuitirouu7296
@kabuitirouu7296 3 ай бұрын
藻谷さんは良いですね。
@mahiro1096
@mahiro1096 3 ай бұрын
同感です。話が具体的で分かりやすい。
@vox_populi7621
@vox_populi7621 3 ай бұрын
@@mahiro1096 > 同感です。話が具体的で分かりやすい。 おっしゃるとおり。加えて藻谷氏は、東京では(人口の社会増にもかかわらず)若年人口は現在既に減りつつあるなど、ふつう知られていない事実の指摘が実に鋭いと思います。
@GoogleAccount-bm9wr
@GoogleAccount-bm9wr 3 ай бұрын
里山資本主義は増税資本主義でもあるんです😁 消費増税延期の愚=藻谷浩介・日本総合研究所主席研究員
@nao-yj4jg
@nao-yj4jg 3 ай бұрын
片山さん、素晴らしいです!こういう方に総理大臣になって日本をより良い方向へ引っ張って頂きたいです。
@LaViVi-vx6ns
@LaViVi-vx6ns 2 ай бұрын
😊😊😊😊😊😅😅😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊
@LaViVi-vx6ns
@LaViVi-vx6ns 2 ай бұрын
😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊
@kHA0823
@kHA0823 2 ай бұрын
とてもいい番組ですね
@Goro_Sato
@Goro_Sato 3 ай бұрын
ホントもうタワマンは要らないと思います。 人口減っていくのに、すでに空き家が問題になっているのに矛盾しています。 既に修繕費だけで問題になっていますが、解体するときの費用が考えられていないのは問題を先送りしているだけに思います。
@vox_populi7621
@vox_populi7621 3 ай бұрын
今回ほど賑やかな回はなかなかない。面白い番組だったと言っておく。
@ココ-y5r
@ココ-y5r 3 ай бұрын
偉そうやな
@chanai661
@chanai661 3 ай бұрын
@@ココ-y5r うん~~
@vox_populi7621
@vox_populi7621 3 ай бұрын
@@ココ-y5r 他人の単なる感想を論評対象にすることこそ、上から目線であり、「偉そう」なのでは?
@sayakan161
@sayakan161 3 ай бұрын
~と言っておく。って偉そうだけどな〜
@Cesarioharpstar
@Cesarioharpstar 3 ай бұрын
神戸育ち都内住みだけど、神戸市のタワマン規制は景観を保つ意味でも賛成。 海側の一極集中は北区や西区の更なる衰退にも繋がってしまう。
@アスカ人アスカ
@アスカ人アスカ 3 ай бұрын
衰退の代わりに自然公園⛲にするべきです。
@user-zx2pu1jr4c
@user-zx2pu1jr4c 2 ай бұрын
ポーアイもテナント入らず閑古鳥状態みたいですが大丈夫なんですかね
@glegooo4296
@glegooo4296 2 ай бұрын
同じく神戸人です。少子化を明るく受け止めた策、タワマン禁止に賛成です。神戸は北区西区に限らず今も空き家だらけで、将来タワマンも空き家になります。
@alextokita4266
@alextokita4266 2 ай бұрын
将来を見据えた正しい政策だと思います。 市長がんばれ。
@子ポチ-z4i
@子ポチ-z4i 3 ай бұрын
くだらないイデオロギーの話や政治家の人柄やスキャンダルの話じゃなくて、この番組のように実務の話をたくさんして欲しいなと思います。 税制、医療、社会保障のあり方、議論すべきことはたくさんあります。
@たらふく-m2b
@たらふく-m2b 3 ай бұрын
その辺の大臣よりよっぽど優秀だなこの市長
@やっちゃん-h2v
@やっちゃん-h2v 3 ай бұрын
おっしゃる通りですね。 まあ、大臣は能力で決まるものではないですからね、残念だけど💧
@velelimaka9040
@velelimaka9040 3 ай бұрын
逆に言えば政治家の父親を持ってなくても国政の長にはなれなくても地方行政の長にはなれるわけだ
@デクです-d2j
@デクです-d2j 2 ай бұрын
さいてょ知事
@佐藤太郎-g4x
@佐藤太郎-g4x Ай бұрын
その辺の〜って言い回しは失礼だよ。 そもそも日本の大臣は能力によって決まるものではないので 的外れだし。
@SkierMasaya
@SkierMasaya Ай бұрын
神戸市民です。神戸市は長年突然立候補された人が市長になるわけでなく(当然、市長選はあります)、昔から副市長から市長になる流れが続いていますが、なぜかよく考えられている市長が続いていますので、市長選挙は安心して投票ができます。 一方、兵庫県は斉○の前は利権まみれの井○さんだし、県庁と市庁舎は同じ中央区にあるのになんでこう違うのか不思議です。
@feuillenoire
@feuillenoire 3 ай бұрын
素晴らしい政策だと思います。 タワマン建てても成金中国人が買うだけ。 まともな管理組合なんて運営されず、資産価値は維持できない。
@こーじこーじ-l7o
@こーじこーじ-l7o 3 ай бұрын
そもそもタワマンに資産価値など無いよ
@milky_carrot
@milky_carrot 3 ай бұрын
中国人は不動産を買っても放置するから、手入れがされずにボロボロになる。
@chanai661
@chanai661 3 ай бұрын
確かに成金が買います、しかし景気対策から見ると不動産が1番景気が良くなる。住宅建設程消費の大きな物は有りません。・・そこが難しい・・
@feuillenoire
@feuillenoire 3 ай бұрын
@@chanai661 民間の法人、個人が利益を追求するミクロ経済の視点では短期的にタワマン建設、外国人投資家への販売には合理性があるかもしれません。しかし、政策としての都市計画はもっと長期的で全体最適を考える必要があると思います。 都市への人口集中、地方過疎化に加え、外国人によるマンション投資により、若い世代の日本人労働者に手が届かない住宅価格の高騰で日本が良くなりますか? 住宅政策は日本全体で需給バランスを考慮することに加え、日本の未来を支える若い世代が購入出来る福祉の面も充足する政策であってほしい。 中国人による不動産買い占めで、オーストラリア、カナダ、シンガポールが先に同様の不動産価格高騰問題を経験しています。 私は神戸市民ではありませんが、神戸市長の政策を支持します。
@K.N.3000
@K.N.3000 2 ай бұрын
神戸市の人口動態を見るに、英断ですよね。
@mpippi1605
@mpippi1605 3 ай бұрын
久元さん応援してます‼️真っ当な政策されてます。震災の借金も返し終わったし、神戸市はこれからどんどん発展するのではないかと思ってます。
@mahiro1096
@mahiro1096 3 ай бұрын
同意です。タワマン規制当時に、あらぬ批判に晒されても、久元神戸市長は、正しい街づくりを続けて下さった。日本の希望であり良心です。しっかりと引き継いでいきましょう。
@oreo0507
@oreo0507 Ай бұрын
元町周辺の再開発を推進したい久元市長も、新しい知事になれば安心されるかも(今まで元知事が元町にある県庁舎を耐震化しないまま放置して費用削減を功績としてましたから)
@pod5262
@pod5262 3 ай бұрын
日本総研の人すごいな
@文代小林-q6k
@文代小林-q6k 3 ай бұрын
日本総研には、寺島さんもいらっしゃるので素晴らしい企業です。 藻谷さん、素晴らしいです。
@HN-pl5wi
@HN-pl5wi 3 ай бұрын
藻谷さんは里山資本主義で一部で話題になった方です コミュニティーの存続、維持は彼のテーマなんでしょうね 興味を持たれたらぜひ著作を手にとって見てください
@おっさん-v4x
@おっさん-v4x 3 ай бұрын
良いコーナーだ
@まさやん-b9c
@まさやん-b9c 3 ай бұрын
日本総研の藻谷氏の情報はすごいですね。テレビで見ていてとても爽やかな気分でした。 今の政治が如何にいびつになっているのか暴いてくれて拍手ものですね。 片山氏、泉氏、藻谷氏、堤さん達でこの世の中を変えて欲しいですね。
@文代小林-q6k
@文代小林-q6k 3 ай бұрын
私もそのように考えました。 自民党政権は、利権で動く政権ですから 国民のためには動いていない。 税金を無駄に使っている自民党政権は、終わりにするときです。 日本を変える時でしょう。
@たけなみ-o7v
@たけなみ-o7v 2 ай бұрын
神戸市市長さんは素晴らしいです。東京都の小池都知事など、100億補助しタワマン推進している。富裕層が住み、税収が増えるからと。反して都営住宅は昭和40年地区築もそのままだ。貧困層が住むものなどに金は出せんという。どちらが首長として魅力的かは比較するまでもない。
@aa-ql7wn
@aa-ql7wn 2 ай бұрын
充実した報道!
@toru_hashizume_0x
@toru_hashizume_0x 3 ай бұрын
神回でした! 特に、日本の過疎化は本当なのか?の辺りから圧巻の議論でした。また近いテーマでやってください。
@santa-kakashi
@santa-kakashi 3 ай бұрын
素晴らしい👍こ言う議論を国会でやって下さい。
@Kashiwaibaraki
@Kashiwaibaraki 2 ай бұрын
見応えある番組でした!ゲストの意見が素晴らしい!
@文化-u6y
@文化-u6y 3 ай бұрын
やっぱ都市計画って面白い
@tak-xu7se
@tak-xu7se 3 ай бұрын
これは面白かった、他の人も書いてるけど日本総研の人すごいな
@milplecream792
@milplecream792 3 ай бұрын
とてもわかりやすかったです。
@turenchannel
@turenchannel 2 ай бұрын
めちゃくちゃいい回!
@メレンゲレモン
@メレンゲレモン 2 ай бұрын
考えされる内容でした。
@atdolly666
@atdolly666 3 ай бұрын
久元市長の提言に賛成です。人口以上にマンションを作りすぎてC国みたいになったら見苦しいです。素敵な街神戸であり続けてください。 東京の湾岸地域は、老朽化したらどうなる事やら。
@Flussun
@Flussun 3 ай бұрын
なんで中国ではなくC国と呼ぶのかな????
@s047724
@s047724 3 ай бұрын
@@Flussun 中国は岡山、広島、山口、島根、鳥取だからじゃない?
@よしのり-f1f
@よしのり-f1f 3 ай бұрын
湾岸は若い人いるからむしろ衰退してボロボロの戸建てだらけになるのは他のエリアだよ、ていうかすでにそうなってる。
@aha8829
@aha8829 3 ай бұрын
湾岸地域は再開発かなり成功してるからなぁ。。。神戸と一緒にされても
@mandamnippon1
@mandamnippon1 3 ай бұрын
​@@s047724 それは中国地方。「中国は」と言ったときに「中国地方は」と理解する日本人はいないですよ。
@freejazz2005
@freejazz2005 2 ай бұрын
タワマンは解体費用がどこにも計上されておらず、積み立てられてもいない。これは、とてつもなく大事な指摘ですね。勉強になりました。ありがとうございました。
@mofmof-l8p
@mofmof-l8p 3 ай бұрын
防災上、タワマン禁止は良い。
@user-SUPERPOSITIVE
@user-SUPERPOSITIVE 3 ай бұрын
戸建てよりタワマンの方が安全だよ 浸水リスクゼロ、土砂災害リスクゼロ、倒壊リスクゼロ😊
@甚六
@甚六 3 ай бұрын
@@user-SUPERPOSITIVE タワマン住んでる友人は台風が来て 停電起きた時に水が止まって13階まで階段で上り下りが必要になって実家に避難したよ 建物自体は強いだろうけどインフラが止まると大変
@モブ2
@モブ2 3 ай бұрын
自然災害には建物自体は強いだろうが中の住民にはどうなんだろうね? それに今はまだいいだろうけど、数十年後の老朽化で修繕出来なかったら耐久の問題はどうなんかな? 勿論数十年後もある程度の地震が複数回起きても耐えれるぐらいの設計ではあるんだろうけど。
@mofmof-l8p
@mofmof-l8p 3 ай бұрын
火災時、ハシゴ車が届かない、4階以上は消火できない。
@よしのり-f1f
@よしのり-f1f 3 ай бұрын
災害時、家事で戸建てのが死んでるよな。 確率でもさw 貧乏人はマンションと団地の区別ついてないけど別もんよ。
@T96able
@T96able 3 ай бұрын
大手不動産デベロッパーが無責任すぎるんだよなあ
@ぴろさん-g3q
@ぴろさん-g3q 3 ай бұрын
そう、建てた会社が無責任に儲けた結果
@鍋猫-i2s
@鍋猫-i2s 3 ай бұрын
今だけ、金だけ、自分だけ…。 国益よりも、国防よりも、お金、お金、お金。
@山田山田-e4w
@山田山田-e4w 3 ай бұрын
そりゃそうでしょう 利益追求団体なんだから。 制度側が国益を優先させた方が儲かる仕組みにせな
@josh_k_austin
@josh_k_austin 2 ай бұрын
今日・明日儲かればいい、そればっかりですよね
@磯貝わさび
@磯貝わさび 2 ай бұрын
慈善事業じゃない限りは、法に触れなきゃ利益優先が当たり前かと思います。
@reibniz8748
@reibniz8748 3 ай бұрын
神戸市長さん、聡明な方ですね。
@panthertiger4883
@panthertiger4883 Ай бұрын
海と山が美しい神戸にタワマンを建てたら本当に景色が台無しです
@健一-h1c
@健一-h1c Ай бұрын
泉さんの話は端的で分かりやすいですね。
@チョップ-i8u
@チョップ-i8u 3 ай бұрын
勉強になりました!
@chizukokawahara9387
@chizukokawahara9387 2 ай бұрын
お三人さん、素晴らしいご意見で具体的なことが良くわかります! このような方々はしがらみがなくて市民目線です。
@ぶらっくぺっぱー-h9u
@ぶらっくぺっぱー-h9u 3 ай бұрын
なるほどね。 今流行りのタワマンって、昔のニュータウンと同じようなものなのかもね。
@essenceyourlife
@essenceyourlife 3 ай бұрын
神戸市は賢い人が行政を運営しているんだなと思う。東京の中央区はインフラもパンクし、タワマン周辺の小中学校もパンク状態。人口が増えているのは一部の都市だけで、他の場所から人口が流入しているだけ。タワマンや都心に集中することで、家も狭くなり子どもを増やすことはできない。 タワマン規制は本当に良いことだと思います。
@mahiro1096
@mahiro1096 3 ай бұрын
全く同感です。早く多くの人が知って欲しいですね。日本の素晴らしい街並みが台無しになる前に。
@kzh7324
@kzh7324 3 ай бұрын
コンパクトシティという概念をご存知ですか?
@ヴィバルディ梅雨
@ヴィバルディ梅雨 2 ай бұрын
でも神戸は人口減りまくりなんだよね
@K.N.3000
@K.N.3000 2 ай бұрын
@@ヴィバルディ梅雨 人口減りまくりだから、将来に備えてタワマン規制しようって話でしょ。
@Mytrajectory22
@Mytrajectory22 2 ай бұрын
⁠@@kzh7324 コンパクトシティって、インフラがパンクするほど人をすし詰めにしたり、人口減少が予測されてるのにタワマンを建てて、将来の廃墟化に目をつぶることなの?
@wtfj
@wtfj 3 ай бұрын
この人が神戸市長でよかった
@和田和子-i5f
@和田和子-i5f 2 ай бұрын
市長達は立派ですが、県知事はどうしたん?
@nemikuni
@nemikuni 2 ай бұрын
@@和田和子-i5f 県知事はパワハラで人〇すし県議は号泣しながら政務費を不正利用するし、ろくでもないで
@夢野えみたん
@夢野えみたん 2 ай бұрын
県知事は罠にはまっているんだ。天下りに手を付けようとするとやられるんだな。
@かな-g5s
@かな-g5s 2 ай бұрын
野々村とか斉藤とかかなりアレなのが県の中枢にいるよね。 やってる事はどこにでもありそうなのに発覚後の対応が酷い為、一生忘れられない。
@かんた-d4u
@かんた-d4u 2 ай бұрын
​@@かな-g5s兵庫は良い政治家とやばい政治家の差が激しいよな。 青山繁晴や泉房穂、そしてこの市長など、良い政治家はとことん良いんだけど、やばいやつもとことんやばいよな。
@pinkypurple5
@pinkypurple5 3 ай бұрын
人生の後半は5階以下に済んだほうがいい。若くてもエレベーターが使えない時、10キロの水を持って20階まで1日何度も往復するのできるかなぁ。外の景色なんて、2 、3日で見なくなるよ。エレベーターも混むしいいことないよ。大地震が来るような日本で作るものでは無いと思う。
@ほたて5963
@ほたて5963 2 ай бұрын
阪神淡路大震災の時がそれでした。
@つけもの-t6d
@つけもの-t6d 2 ай бұрын
流石に2〜3日では飽きないですが、確かに2〜3ヶ月もすれば完全に飽きますね。 今は平地に住んでいますが、やっぱり山の手よりも平地の方が住み易いですね。 すぐ側に各種店舗や銀行なども有りますし、徒歩や自転車で気軽に近隣店舗などへ行けますから。 そもそもタワマンにしても山の手にしても元来人間が住むような場所では無いですね。 猪、猿、熊、鹿などが、住む場所ですね。 因みに私の実家は甲陽園の山の手だったのですが、駅前に猪が出没しておりました。 一度、駅前通りで大きな猪と対峙した事がありました。 車に乗っていたので身の危険は感じませんでしたが、車が損傷したらどうしよう、と心配しました。 人が住むべきで無い場所には、なるべく住まない事がベターですね。
@kazusugi1242
@kazusugi1242 3 ай бұрын
すごくいい回  東京や大阪に行きたいというより省庁、企業が集中して揃っているから生きるために選ぶ余地がない結果 旅行とか行けばわかるけど過疎の地方でも暮らせるってのは特に疑ってない だが、やりたい仕事があるかは別問題なんだよな。
@ミツキ-i5m
@ミツキ-i5m 3 ай бұрын
田舎に住んでみたいですが。車がないと暮らせないのと、医療が心配で踏み切れません!
@watashinoetube
@watashinoetube 3 ай бұрын
オーストラリアでは新築の家を買ったり、建てるのは最近移民して来た中国人のみ、ほとんどのオーストラリア人は古い家を少しづつ改築して住みます。ちなみに私の家は築70年のダブルブリック建築でこの辺りは区からの制限で勝手に古い建物を壊して建てられません
@ヨネ-t2o
@ヨネ-t2o 3 ай бұрын
とはいうものの西洋の数世代継承前提の建築と戦後日本の使い捨て前提の建築だと質が違いすぎる。戦前の文化的な建築ならともかく、若い世代の誰が不潔で安っぽい戦後昭和の家に住みたいと思うのか…
@Razphyxia
@Razphyxia 3 ай бұрын
@@ヨネ-t2o 戦後と限らず、いやむしろ戦前のほうが戦後以上に日本は建物は使い捨て前提でしたよ。火災で焼失するものですから。
@gojigennooto0516
@gojigennooto0516 2 ай бұрын
だからなんと言いたいですか?
@ベランダガーデナー
@ベランダガーデナー 3 ай бұрын
日本総研の人が一番分かってる。
@ponpon7972
@ponpon7972 3 ай бұрын
素晴らしい!
@mf7180
@mf7180 3 ай бұрын
タワマン規制は素晴らしいと思う。
@夢野えみたん
@夢野えみたん 2 ай бұрын
どうぞ タワマン禁止でやってください。神戸港湾はハブとしての役割をプサンにとられた。西区の住宅は不便で移動している。北野坂はおもしろくもおかしくもない。六甲山は魅力的だけれども。香港のようにインバウンドの歩くトレイルっを有名にすると来るでしょう。又音楽の街として売り出すとか頑張ってね
@hiroko8693
@hiroko8693 2 ай бұрын
タワマンの修繕費積立や維持費は大変そうですよね
@Jotzenwein
@Jotzenwein 2 ай бұрын
@@夢野えみたんタワマンとか景観悪いよね。中国韓国のタワマン団地見てみてあんな無機質なもの日本にいらない
@chopin195
@chopin195 Ай бұрын
勉強になったし面白かったです!良いコンテンツを見られました…ありがとうございました!
@tkshn1
@tkshn1 2 ай бұрын
その辺の役立たずの世襲議員やタレント議員より、こういう方々が国会で活躍してほしい。
@user-sy1ne4kc1w
@user-sy1ne4kc1w 3 ай бұрын
管理しきれなくなるのが目に見えてるので良いと思う
@mmhappypan0113
@mmhappypan0113 3 ай бұрын
良い視点!こうゆうの待ってました。 地価だけ上げても資産家が喜ぶだけです。 日本総研のこの方もっともっと大きな声で訴えて欲しい‼️
@kotabutnot5227
@kotabutnot5227 3 ай бұрын
建設中ビルがタワマンだった時のがっかり感
@oxmlo
@oxmlo 3 ай бұрын
タワマン規制を導入する市長がいるとは!首長のレベルは国会議員よりはるかに高いと感じています。ああ、東京都知事だけは違うか。東京もタワマン禁止をすればいいのに。
@s190309
@s190309 3 ай бұрын
首長といっても市町村と都道府県は権限が違うだろ 都知事と比較するなら例の兵庫県知事になる
@atsushitakizawa4876
@atsushitakizawa4876 Ай бұрын
良い番組でした
@shogojagatara
@shogojagatara 2 ай бұрын
いい報道だな。
@ONAKASUITANAaa
@ONAKASUITANAaa Ай бұрын
有益な報道をありがとうございます
@kenadrian27
@kenadrian27 3 ай бұрын
日本 全国でタワマン禁止するべき。
@SanSeverin
@SanSeverin 3 ай бұрын
タワマン税を導入したらどうだろうか?
@やたクジラ
@やたクジラ 3 ай бұрын
@@SanSeverin その先は? 政府が金持っても良い事ないよ 金は持ってる奴は持ってるんだから税金くらいじゃ物欲止まらんと思うよ
@velelimaka9040
@velelimaka9040 3 ай бұрын
@@やたクジラ 税収入あがってええやん、その分他の税金下げれる
@achildwhoismiraculouslygoo6393
@achildwhoismiraculouslygoo6393 3 ай бұрын
タワマンなんて維持費、将来の修繕費が膨大になり建て替えなども殆ど出来ない。 負債にしかならない。
@yamatai-59
@yamatai-59 Ай бұрын
とても良い判断。 タワマンばかり建設しても他の都市とほぼ変わらない街になるでしょう。 今後も先を見据えた神戸らしい街づくりを目指してほしいと思います。
@narimei6541
@narimei6541 2 ай бұрын
片山元大臣、きちんと根のあるご見解、泉元市長、藻谷さん、堤さんも豊富な知識や経験からの素晴らしいご意見をありがとうございました。きちんと国民のために長年働いてこられた方々の考えがきけて、大変頼もしく感じました。このような方々の意見を広く知ってもらって、日本をみんなで支えていただきたいですね。
@りょう-r2u3k
@りょう-r2u3k 3 ай бұрын
形を変えた団地
@kosek1196
@kosek1196 3 ай бұрын
26階に住んでましたがカーテンずっと閉めてました。エレベーターはかなり面倒でした。今は田舎の一軒家に住んでますが車を玄関前に停められるのは快適ですよ。たまに都会に行くときは時間かかりますけどね
@respirazionebalena3087
@respirazionebalena3087 3 ай бұрын
すごいおもしろかった¡ このメンバーいいですねー 泉さんは話わかりやすい!
@player-chakami
@player-chakami 3 ай бұрын
ウクライナ関係以外は見てなかったけど地元神戸なので見てみたら 今回は特段面白いな 泉さんと藻谷さんの言い回しが本当に面白い
@BD_Sailotusfeet1
@BD_Sailotusfeet1 2 ай бұрын
全てに渡り、人口が減った時代に合わせた政策に切り替えていかないと、負の遺産を子らに受け継いでいく、当たり前の事に気づかせてくださり、ありがとうございます。
@unihirame
@unihirame 2 ай бұрын
議論内容、参加者、司会、構成すべて非常にいい討論会でした。 勉強になりました
@巨鳥モア
@巨鳥モア 3 ай бұрын
都会でビル10階建て以下にして、屋上緑化や緑地を 増やしたらヒートアイランド現象も減るだろうな。
@津川久樹-v2o
@津川久樹-v2o 2 ай бұрын
素晴らしい番組です。😊感動しました。
@detailstudio1316
@detailstudio1316 3 ай бұрын
都市計画です。タワマン規制素晴らしい。 空き家対策 必要です。
@mopiko
@mopiko 3 ай бұрын
日本中のマンションは全て廃墟で放置されるんじゃないかな?管理組合で解体費用積み立てて無いよね?
@玉置敏之
@玉置敏之 2 ай бұрын
解体費用どころか、修繕工事費用も足り無い有り様。 儲け主義の政府と業者、誰も住まなく成ったタワマンの解体費用は税金でと言う事に成るのが目に見えている
@akibanokitune
@akibanokitune Ай бұрын
おれも20年前は一国一城の主を夢見て購入したけど修繕積立金が最初の10倍に膨らんで積立金のほとんどが管理会社の管理費に消えてるのがわかってから早々と手放したよ。 とんでもない浪費だった。
@mayday1811
@mayday1811 3 ай бұрын
凄く重要な議論だと思います。毎年約80万人の人口が減少する日本で地方は廃れる一方です。一方で東京は人口過密です。バランスが悪いです。もっとまんべんなく人が住めばより良い住環境が作れるのではないかと思います。
@選ばれたのはマルマイン
@選ばれたのはマルマイン 3 ай бұрын
でも廃路線とか上下水道の老朽化とかまんべんなく張り巡らせるにも金がいるから結局のところ東京一極集中が一番コスパ良さそうじゃないですか?
@aha8829
@aha8829 3 ай бұрын
満遍なく人が住むのが良いわけない。何言ってんだ
@ebi3150
@ebi3150 3 ай бұрын
東京の上下水道の整備ができてなくて雨が降っただけなのに新宿でうんち水が噴き出してるじゃないですか~これ以上うんち出す人を増やしてどうすんの~
@KODAMA252
@KODAMA252 3 ай бұрын
災害が起きたら下水がやられるのは当たり前なんだけどね、どこの未来都市から来た方なんだろ
@やたクジラ
@やたクジラ 3 ай бұрын
@@aha8829 否定するのであれば過密は分散より効率的なのを言論すれば? 東京の過密は金の発生源まで絞っているから集中しているだけで金の稼げない東京は何の魅力もないよ 東京の金は発生した上流を根こそぎ吸ってる汚い金ばかりだけどね 金が全国に流れないのは東京の所為と言っても過言ではない
@アクアライン-c3m
@アクアライン-c3m 3 ай бұрын
タワマンは自然災害に弱い。神戸市長頑張ってください。
@naobon351
@naobon351 3 ай бұрын
都はそういいながら、何でも先送りと地方が頑張ればそれよりもっといい物をと何でも欲しがり、絶対作る事をやめない。 既に空洞化は始まってる、それに加え家賃と見合わなくなってきてるから近いうちに一気に進む。あちらの大きな国見てて学ばない二の舞
@fuminohosaki4669
@fuminohosaki4669 2 ай бұрын
とても参考になります。人口減少時代に、生きやすい地域を考える。
@ヒルアンドン-i2d
@ヒルアンドン-i2d 3 ай бұрын
富山市のコンパクトシテイの政策は学べるところがあると思います。
@metheglin1986
@metheglin1986 3 ай бұрын
MCも含めて最強のメンバー
@masahiro579
@masahiro579 3 ай бұрын
賛成です。景観破壊。環境破壊。
@aha8829
@aha8829 3 ай бұрын
神戸にどんな景観求めてるのよ
@koalanomarch5713
@koalanomarch5713 3 ай бұрын
ベランダから海が見える景観の話してんじゃないんだぞ。 100年後に廃ビルが乱立するのを防ぐ話してんだよ。
@ヴィバルディ梅雨
@ヴィバルディ梅雨 2 ай бұрын
統一感のカケラもない戸建てが並ぶ景観の方が景観破壊だと感じる
@Jotzenwein
@Jotzenwein 2 ай бұрын
@@ヴィバルディ梅雨どっちがどっちの話してるんじゃないんよ。タワマンは普通に景観悪いんよ
@ktoshikikun
@ktoshikikun 3 ай бұрын
これ、ちょうど生放送で見ていました。 ゲストに出演されていたこんなに先進的な考えを持った人たちがいるのに、昭和の思考しかない人たちが全部だめにしていくんだなぁと感じながら見ていました。 南海トラフや関東に大震災が将来起こることはわかっているはずなのに、一極集中が是正されないのはおかしいと思う。
@nihonsaru1997
@nihonsaru1997 3 ай бұрын
起こりませんよ😊
@mahiro1096
@mahiro1096 3 ай бұрын
起こるかもしれません
@アイキング-y5h
@アイキング-y5h 3 ай бұрын
最近の研究では、プレートが地震の原因だと言うのは否定されているそうですよ。
@aしんぞ
@aしんぞ 3 ай бұрын
起こる確率がどんどん高まっているとされているならこの施策は唯一正しい。他の地域はその説を信じていないってことになるけどね
@sirmione905
@sirmione905 3 ай бұрын
そんなこと言ったって職場が都心にあれば少しでも近い所に住みたいのは当たり前。都心から1時間だとまだ人口密度高いしそれ以上遠くなったら通勤は痛勤になる。職場が地方に分散しない限り一極集中は変わらないだろう。だけど企業にとってそれはいろいろデメリットがあるから難しい。そんな簡単な話じゃない。
@まこちん-q1m
@まこちん-q1m 3 ай бұрын
神戸市長素晴らしいです😊
@hatimitu2179
@hatimitu2179 2 ай бұрын
神回ですわ〜。全員熱いっ❗️😆👍✨
@innnffxxi
@innnffxxi 3 ай бұрын
全体的に面白かった、またやってください。 38:34 の可住地人口密度の比較について、実地比較も含めて詳しく見てみたい
@much6507
@much6507 3 ай бұрын
石丸伸仁がこれ言ったとき総攻撃されてたけどね 東京こそやるべきだよ
@akibanokitune
@akibanokitune Ай бұрын
あの人はすぐにキレる性格に問題ある。
@maki-qo2ui
@maki-qo2ui 3 ай бұрын
富山素晴らしい
@ぴろさん-g3q
@ぴろさん-g3q 3 ай бұрын
将来への危険な廃棄物って事だもんな、あんなでかいものが古くなってみんなで所有してるとか、どうせ解体費市民がださせられたりするよ。 作る会社に解体費払わせるルール作ってから建てさせた方が良い。
@鍋猫-i2s
@鍋猫-i2s 3 ай бұрын
売り逃げ。計画倒産もあるので、長期的に必要なお金、管理が難しいですね。
@oaotty1145
@oaotty1145 3 ай бұрын
衰退は寂しいけど震災経験者としてはやっぱりタワマンは反対かな 地元の人は口には言わないけど心の底ではみんなそう思ってる
@bitrab4279
@bitrab4279 3 ай бұрын
都民ですが、タワマンに反対です。 解体問題、景観、精神衛生、健康問題、日照問題、言い方よりデメリットが大きすぎると思います。 津波で逃げる場所にはなるでしょうが、電気が止まれば終わり… 友人が、バス停一つ離れた場所にできるマンションから届いた日照時間の案内は午後2・3時間のみ… マンションを建設し販売する業者への責任もなく、責任は誰も取らない 未来の人に 負の遺産を未来の人に渡すことにならないように祈ります スズメが遊びにきていたベランダ栽培もいつまで続けられるか… 全国でタワマン禁止になったらいいなと思います🥰
@ぬぬねね-m2n
@ぬぬねね-m2n 2 ай бұрын
こんなに先の事を考えられる方々がいるんだな…すげぇわ
@犬と猿
@犬と猿 2 ай бұрын
そうだよね、人が減ってるのに 上に上に住居作る必要ないよね。 災害時、上まで登れないし、直すの大変
@minoruharada6452
@minoruharada6452 2 күн бұрын
50年後に誰が取り壊しの費用を出すのか 先に取っとけ
@mahiro1096
@mahiro1096 3 ай бұрын
タワマン禁止は賛成です。人口増加が長期で見込まれる都市は日本には無い。神戸は、災害に強く、更なる個性ある街を目指せます。 東京には、潤沢な資金で、世界の富裕層も惹きつける、魅力ある街並みを目指して欲しいです。ワンルームが増え過ぎている感覚です。東京が、50年以上、残念な景観で固まるなら残念です。by都民
@mizzkip
@mizzkip 3 ай бұрын
東京ほど安い賃金で働いてくれる人が必要な街は無いからでしょ。
@mahiro1096
@mahiro1096 3 ай бұрын
ワンルームが増えた理由は、複合要因だと思います。需要側の一つの理由は巨大な労働需要だと思います。供給側の理由としては、マイナス金利政策もあるでしょうな。
@kttk7151
@kttk7151 3 ай бұрын
タワマンは賃貸に限定すべきだな。 壊せる保証が必要だ。
風船をキャッチしろ!🎈 Balloon catch Challenges
00:57
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 88 МЛН
HELP!!!
00:46
Natan por Aí
Рет қаралды 75 МЛН
Мама у нас строгая
00:20
VAVAN
Рет қаралды 9 МЛН
磯田道史 「天下人・徳川家康の『人事』のこと」#文春100周年フェス
1:36:26
本の話チャンネル by文藝春秋
Рет қаралды 1 МЛН
【24h LIVE】最新ニュースをライブ配信中! |  TBS NEWS DIG
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 524
風船をキャッチしろ!🎈 Balloon catch Challenges
00:57
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 88 МЛН